生活の中でも20の質問ゲーム
- 1 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 14:57:44 ID:DvEXIZOo
 -  2ch各板でしたししまれる20質。 
 人がバランスよく集まる生活全般板にうってつけのゲームです 
 - 2 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 14:59:21 ID:3+IILC4R
 -  そういうのって他にもなかった? 
 - 3 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 15:00:49 ID:DvEXIZOo
 -  クイズ板まとめ  
 http://bonobonokyu.hp.infoseek.co.jp/20q.htm  
  
 派生板一覧 
 ★★ 20の質問ゲーム 159 ★★   
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1096461112/l50  
 【細かい事は】続20の質問ゲーム36【気にスンナ】  
 http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1100542043/l50  
 【全員参加の】20の質問ゲームpart77【暇つぶし】  
 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1092828738/l50  
 20の質問ゲーム《特殊問題限定》  
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1071572005/l50  
 20の質問inファミコンUpart22  
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1099795239/l50  
 20の質問ゲームin鉄道総合板 11号  
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1091240605/l50  
 【質問】20の質問ゲーム@Jr板【回答】9問目  
 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/jr/1099758149/l50  
 【質問】20の質問ゲーム@少女漫画part30【回答】  
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1095937215/l50  
 【全員参加】20の質問 in 懐かし漫画 その8  
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063897855/l50  
 【審議】20の質問ゲーム@競馬95【確定】  
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1100584607/l50  
 20の質問inミステリー板65  
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1091891824/l50  
 20の質問スレミリタリー 第十一師団  
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1107598231/  
 【審議】20の質問ゲーム@バスケ板【確定】  
 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1079286828/l50  
 69の質問ゲーム((1)) ※18禁※  
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1069740809/l50 
 - 4 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 15:03:24 ID:DvEXIZOo
 -  【暫定ルール】  
 (1)出題者は問題(名詞)を決め、名前欄に正解をトリップ(#****)として入れて出題。  
  ※解析されないようにキーは少し捻って。有効なのは半角8文字・全角4文字までです。  
  ※既出問題ではないかよくチェックしましょう。  
 (2)解答者は相談しながら出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする  
    (例「【質問】スーパーで売ってますか?」)。  
 (3)出題者はその質問があっていれば「Yes」、間違っていたら「No」と答える。  
 (4)解答者は質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う  
    (例「【解答】それはピラミッドですか?」)。解答も質問一つ分としてカウントされる。  
 (4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。  
 ※解答者にできることは【質問】【解答】【相談】の3つです。  
   質問するときには【質問】、解答するときには【解答】と明記しましょう。  
 ※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。  
   その場合カウントは成立しません。  
 ◆定義を明確にしたい場合◆  
 goo辞典に基づいて定義づけることを推奨します。  
 ttp://dictionary.goo.ne.jp/ 
 - 5 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 15:04:34 ID:DvEXIZOo
 -  【暫定定義】  
 ◆物・事◆  
 物:事の反対。形があるもの。液体・気体もこっちです。  
 事:概念的なもの。行為・行動、状態、現象、名称、規則などなど。  
 ◆可燃・不燃◆  
 可燃:火をつけたら炎をあげて燃えるもの。  
 不燃:がんばっても火がつかないもの。  
 ※火がつきにくそうなものはノーコメントにするのが安全。  
 ◆道具◆  
 〜具と言えるものは道具です。  
 玩具・寝具・建具・文房具・調理器具などなど。  
 ※カレーの具は空気嫁  
 ◆カタカナ表記◆  
 答えの文字全てがカタカナのもの。ひらがな表記・漢字表記も同じです。  
 ◆ガクブル◆  
 今までの相談の中に正解が出ているかを訊ねる質問。  
 ※反則ではありません。  
 ◆ホームセンター◆  
 ビーンです。↓で検索してください。  
 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/bean/ 
 - 6 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 15:05:20 ID:DvEXIZOo
 -  【出題者の心得】  
 出題前にもう一度既出かどうかチェックしましょう。似たようなのが既出なら避けた方が無難。  
 「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。  
 孤独に耐えましょう。  
 まとまった時間がとれない場合は、出題を見送りましょう。  
 予想していない質問に備えて辞書はひいておきましょう。  
 goo辞典に基づいて定義づけることを推奨します。  
 ttp://dictionary.goo.ne.jp/  
  
 【解答者の心得】  
 【相談】は質問回数としてカウントされません。  
 解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。  
 注意事項にあるように、このゲームは正解にたどり着く過程を楽しむことが重要です。  
 全員参加であることを忘れないようにして、解答者全員で解いていく雰囲気を楽しみましょう。  
  
 【注意事項】  
 このゲームは正解にたどり着くのが主目的ではありますが、  
 正解にたどり着く過程を楽しむのが大きなウェイトを占めます。  
 出題者も解答者も「他人を楽しませる」ことを忘れないようにしましょう。  
 場の雰囲気を考慮しましょう。また、場の雰囲気が悪くなる原因のほとんどは、テンプレを読まないことに起因します。  
 怠ると荒らしにみられることもあります。 特に独断での質問連発は叩かれます。 
 - 7 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 15:20:36 ID:DvEXIZOo
 -  >>2 
 いまは無いようだけど・・・ 
 - 8 名前: ◆4Rz3mCqKIg  :05/03/16 15:35:59 ID:+ZOa3qpf
 -  早速出してみるね 
 - 9 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 16:09:16 ID:TpAIStRV
 -  【質問】物ですか 
 - 10 名前: ◆4Rz3mCqKIg  :05/03/16 16:31:29 ID:+ZOa3qpf
 -  物だよ 
  
 A1>>9Y 物である 
 - 11 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 16:32:58 ID:FzyIdSAw
 -  参加 
  
 【質問】道具ですか? 
 - 12 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 16:37:17 ID:Yom70HNu
 -     _____ 
    /二二ヽ   なんで2回かくんだよ 
    ||・ω・|| < なんで2回かくんだよ 
 .  ノ/  /> 
   ノ ̄ゝ 
 - 13 名前: ◆4Rz3mCqKIg  :05/03/16 17:11:35 ID:+ZOa3qpf
 -  NO 道具じゃないよ 
  
 A1>>09Y 物である  
 A2>>11N 道具ではない 
 - 14 名前: ◆4Rz3mCqKIg  :05/03/16 17:22:53 ID:+ZOa3qpf
 -     _____  
    /二二ヽ   一覧にすると分かりやすいからだよ  
    ||・ω・|| < 一覧にすると分かりやすいからだよ 
 .  ノ/  />  
   ノ ̄ゝ 
 - 15 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 17:27:44 ID:Y2wORg/b
 -  【質問】燃えますか? 
 - 16 名前: ◆4Rz3mCqKIg  :05/03/16 17:32:08 ID:+ZOa3qpf
 -  われわれがすぐに思い浮かべる形態では燃えません 
  
 NO 道具じゃないよ  
  
 A1>>09Y 物である  
 A2>>11N 道具ではない  
 A3>>15N 燃えない 
 - 17 名前: ◆4Rz3mCqKIg  :05/03/16 17:32:51 ID:+ZOa3qpf
 -  あげますよ 
 - 18 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 17:33:24 ID:Y2wORg/b
 -  【質問】一般的な家庭でよく見かける物ですか? 
 - 19 名前: ◆4Rz3mCqKIg  :05/03/16 17:36:35 ID:+ZOa3qpf
 -  一般的な家庭でよく見かけるよ 
  
 A01>>09Y 物である  
 A02>>11N 道具ではない  
 A03>>15N 燃えない  
 A04>>16Y 一般家庭でよく見かける 
 - 20 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 17:41:10 ID:FzyIdSAw
 -  【質問】固体ですか? 
 - 21 名前: ◆4Rz3mCqKIg  :05/03/16 18:38:22 ID:+ZOa3qpf
 -  固体じゃないよ(われわれが思い描く形態では) 
  
  
 A01>>09Y 物である  
 A02>>11N 道具ではない  
 A03>>15N 燃えない  
 A04>>16Y 一般家庭でよく見かける 
 A05>>20N 固定ではない 
 - 22 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 18:55:02 ID:FzyIdSAw
 -  【質問】飲み物ですか? 
 - 23 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 19:04:33 ID:h2OLEO1P
 -  液体に絞り込んでいいよね? 
 - 24 名前: ◆4Rz3mCqKIg  :05/03/16 19:24:52 ID:+ZOa3qpf
 -  うん飲み物 
  
 A01>>09Y 物である  
 A02>>11N 道具ではない  
 A03>>15N 燃えない  
 A04>>16Y 一般家庭でよく見かける  
 A05>>20N 固定ではない  
 A06>>22Y 飲み物 
 - 25 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 19:25:46 ID:FzyIdSAw
 -  【質問】一般的に冷蔵庫に入っていますか? 
 - 26 名前: ◆4Rz3mCqKIg  :05/03/16 19:28:35 ID:+ZOa3qpf
 -  入っているけど時期によるかも 
  
 A01>>09Y 物である  
 A02>>11N 道具ではない  
 A03>>15N 燃えない  
 A04>>16Y 一般家庭でよく見かける  
 A05>>20N 固定ではない  
 A06>>22Y 飲み物  
 A07>>25Y 一般的に冷蔵庫に入っている(時期にもよる) 
 - 27 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 19:29:09 ID:FzyIdSAw
 -  牛乳、ジュース、酒類 
 - 28 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 19:30:47 ID:h2OLEO1P
 -  ビールだと思う がどうだろう? 
 - 29 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 19:31:17 ID:FzyIdSAw
 -  アルコール類かどうか聞いてみようか? 
 - 30 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 19:31:53 ID:hrNZd19R
 -  >>29 
 イイネ 
 - 31 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 19:32:17 ID:FzyIdSAw
 -  【質問】アルコール類ですか? 
 - 32 名前: ◆4Rz3mCqKIg  :05/03/16 19:33:59 ID:+ZOa3qpf
 -  違うよ 
  
 A01>>09Y 物である  
 A02>>11N 道具ではない  
 A03>>15N 燃えない  
 A04>>16Y 一般家庭でよく見かける  
 A05>>20N 固定ではない  
 A06>>22Y 飲み物  
 A07>>25Y 一般的に冷蔵庫に入っている(時期にもよる) 
 A31>>31N アルコール類ではありません 
 - 33 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 19:35:07 ID:FzyIdSAw
 -  牛乳はどんな時期でも冷蔵庫だよね 
 ジュース系かなぁ 
 - 34 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 19:36:45 ID:07g85bYY
 -  麦茶。 
 - 35 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 19:37:33 ID:FzyIdSAw
 -  ふむ 
 甘いかどうか聞いてみたい 
 - 36 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 19:49:47 ID:Kqdb633U
 -  何で07から急に31に飛ぶんだ? 
 - 37 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 19:49:50 ID:LAlXDena
 -  味は確かに重要だな。 
 - 38 名前: ◆4Rz3mCqKIg  :05/03/16 19:52:30 ID:+ZOa3qpf
 -  >>36 タイポミス 
 - 39 名前: ◆AOGu5v68Us  :05/03/16 19:53:03 ID:h2OLEO1P
 -  ◆4Rz3mCqKIg  
 - 40 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 19:53:06 ID:FzyIdSAw
 -  【質問】甘いですか? 
 - 41 名前: ◆4Rz3mCqKIg  :05/03/16 19:57:49 ID:+ZOa3qpf
 -  >>40 そのものは甘くないです 
  
 A01>>09Y 物である  
 A02>>11N 道具ではない  
 A03>>15N 燃えない  
 A04>>16Y 一般家庭でよく見かける  
 A05>>20N 固定ではない  
 A06>>22Y 飲み物  
 A07>>25Y 一般的に冷蔵庫に入っている(時期にもよる)  
 A08>>31N アルコール類ではありません 
 A09>>40N 甘くない 
 - 42 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 20:00:08 ID:hrNZd19R
 -  ジュース系かお茶系か 
  
 植物の実が原料ですか?とか 
 - 43 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 20:01:21 ID:FzyIdSAw
 -  ジュース系ってたいてい甘いんじゃない? 
  
 【質問】お茶系ですか? 
 - 44 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 20:04:52 ID:LAlXDena
 -  色があるのか気になるな。 
 - 45 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 20:07:43 ID:07g85bYY
 -  >>41のそのものは甘くないってことは、甘くして飲んだりすることもある、ってことかな? 
 アイスコーヒーとかアイスティとか。 
 - 46 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 20:08:04 ID:LAlXDena
 -  ちょっと失敬。 
 A04のアンカーが間違ってます。 
 正しくは>>18だと思います。 
 - 47 名前: ◆4Rz3mCqKIg  :05/03/16 20:27:55 ID:+ZOa3qpf
 -  >>43 「お茶」ではありません 
 >>46指摘感謝 
  
 A01>09Y 物である  
 A02>11N 道具ではない  
 A03>5N 燃えない  
 A04>>8Y 一般家庭でよく見かける  
 A05>20N 固定ではない  
 A06>22Y 飲み物  
 A07>25Y 一般的に冷蔵庫に入っている(時期にもよる)  
 A08>31N アルコール類ではありません  
 A09>40N 甘くない  
 A10>43N お茶ではない 
 - 48 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 20:29:15 ID:FzyIdSAw
 -  コーヒー、牛乳、、、 
 - 49 名前: ◆iMkK2JmDbs  :05/03/16 20:31:55 ID:LAlXDena
 -  ◆4Rz3mCqKIg 
 それじゃ試しに… 
 - 50 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 20:40:11 ID:hrNZd19R
 -  【質問】漢字表記ですか 
 - 51 名前: ◆4Rz3mCqKIg  :05/03/16 20:49:46 ID:+ZOa3qpf
 -  >>50 漢字表記もできます 
 A01>09Y 物である  
 A02>11N 道具ではない  
 A03>5N 燃えない  
 A04>8Y 一般家庭でよく見かける  
 A05>20N 固定ではない  
 A06>22Y 飲み物  
 A07>25Y 一般的に冷蔵庫に入っている(時期にもよる)  
 A08>31N アルコール類ではありません  
 A09>40N 甘くない  
 A10>43N お茶ではない  
 A11>50Y 漢字表記可能 
 - 52 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 20:50:11 ID:FzyIdSAw
 -  珈琲 
 - 53 名前: ◆4Rz3mCqKIg  :05/03/16 20:51:00 ID:+ZOa3qpf
 -  トリップは基本的に捻ってあるので 
 クイズで交流スレのようには行きませんよん 
 - 54 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 20:52:21 ID:FzyIdSAw
 -  【質問】大人の味わいですか? 
 - 55 名前: ◆je9WSiO/.6  :05/03/16 20:54:47 ID:ixgYR61z
 -  どうかなあ 
 - 56 名前: ◆4Rz3mCqKIg  :05/03/16 20:55:56 ID:+ZOa3qpf
 -  >>54 オチョナの味わいですw 
  
 A01>09Y 物である  
 A02>11N 道具ではない  
 A03>5N 燃えない  
 A04>8Y 一般家庭でよく見かける  
 A05>20N 固定ではない  
 A06>22Y 飲み物  
 A07>25Y 一般的に冷蔵庫に入っている(時期にもよる)  
 A08>31N アルコール類ではありません  
 A09>40N 甘くない  
 A10>43N お茶ではない  
 A11>50Y 漢字表記可能  
 A12>54Y 大人の味わい 
 - 57 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 20:56:53 ID:FzyIdSAw
 -  【質問】出題者はブラック派ですか? 
 - 58 名前: ◆4Rz3mCqKIg  :05/03/16 21:01:07 ID:+ZOa3qpf
 -  >>55  
 わたしは甘党です。アソバナイデw 
  
 A01>09Y 物である  
 A02>11N 道具ではない  
 A03>5N 燃えない  
 A04>8Y 一般家庭でよく見かける  
 A05>20N 固定ではない  
 A06>22Y 飲み物  
 A07>25Y 一般的に冷蔵庫に入っている(時期にもよる)  
 A08>31N アルコール類ではありません  
 A09>40N 甘くない  
 A10>43N お茶ではない  
 A11>50Y 漢字表記可能  
 A12>54Y 大人の味わい  
 A13>57N 出題者は甘党です 
 - 59 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 21:21:10 ID:FzyIdSAw
 -  【解答】コーヒー 
 - 60 名前: ◆4Rz3mCqKIg  :05/03/16 21:27:47 ID:+ZOa3qpf
 -  はい正解!ちょっと簡単すぎたね。 
  
 A01>09Y 物である  
 A02>11N 道具ではない  
 A03>5N 燃えない  
 A04>8Y 一般家庭でよく見かける  
 A05>20N 固定ではない  
 A06>22Y 飲み物  
 A07>25Y 一般的に冷蔵庫に入っている(時期にもよる)  
 A08>31N アルコール類ではありません  
 A09>40N 甘くない  
 A10>43N お茶ではない  
 A11>50Y 漢字表記可能  
 A12>54Y 大人の味わい  
 A13>57N 出題者は甘党です  
 A14>59Y コーヒだよん#コーヒーウマー 
 - 61 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 21:48:09 ID:FzyIdSAw
 -  出題者乙! 
 - 62 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 22:50:27 ID:1o+nRGLp
 -  出題してもいいですか? 
 - 63 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 22:53:43 ID:ixgYR61z
 -  ようがす。 
 - 64 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 22:54:23 ID:SK9izBnh
 -  (・∀・)ok!! 
 - 65 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/16 23:11:24 ID:1o+nRGLp
 -  問題です。 
 - 66 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 23:17:20 ID:SK9izBnh
 -  【質問】飲食できますか? 
 - 67 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/16 23:35:04 ID:1o+nRGLp
 -  >>66 
 NO  できません  
  
 A1>>66N 飲食はできない 
   
 - 68 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 23:45:35 ID:FzyIdSAw
 -  【質問】一般家庭にありますか? 
 - 69 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/16 23:57:22 ID:1o+nRGLp
 -  >>68 
 ノーコメント 
  
 A1>>66N 飲食はできない  
 A2>>68  ノーコメント 
 - 70 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/16 23:59:53 ID:ixgYR61z
 -  【質問】それは個体ですか? 
 - 71 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/17 00:11:57 ID:xv8fEOPt
 -  >>70 
 NO 個体ではありません 
  
 A1>>66N 飲食はできない  
 A2>>68  ノーコメント  
 A3>>70N 個体ではない 
 - 72 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 00:18:16 ID:pyCuP9bZ
 -  【質問】香りはいい香りですか? 
 - 73 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 00:51:09 ID:pyCuP9bZ
 -  【質問】人が生きていくのに必要ですか? 
 - 74 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/17 05:59:24 ID:xv8fEOPt
 -  >>72  
 ノーコメント 
 >>73 
 NO 必ずしも必要ではありません 
   (私見を述べればかなり必要とは思いますが)  
  
 A1>>66N 飲食はできない  
 A#>>68  ノーコメント  
 A2>>70N 個体ではない 
 A#>>72  ノーコメント  
 A3>>73N 必ずしも人が生きていくのに必要ではない 
  
 - 75 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 06:01:20 ID:4PPUP1gH
 -  タバコかな? 
 - 76 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 06:03:03 ID:4PPUP1gH
 -  人が増えてからの相談が無いとなぁ〜 
 - 77 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 07:29:49 ID:wRfdMBh+
 -  【質問】 
 嗜好品ですか? 
 - 78 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/17 10:03:29 ID:xv8fEOPt
 -  >>77  
 NO 嗜好品ではありません  
  
 A1>>66N 飲食はできない  
 A#>>68  ノーコメント  
 A2>>70N 個体ではない  
 A#>>72  ノーコメント  
 A3>>73N 必ずしも人が生きていくのに必要ではない 
 A4>>77N 嗜好品ではない  
 - 79 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 10:12:05 ID:wRfdMBh+
 -  【質問】 
 コンビにで売ってますか? 
 - 80 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/17 11:23:10 ID:xv8fEOPt
 -  >>79 
 ノーコメント 
  
 A1>>66N 飲食はできない  
 A#>>68  ノーコメント  
 A2>>70N 個体ではない  
 A#>>72  ノーコメント  
 A3>>73N 必ずしも人が生きていくのに必要ではない  
 A4>>77N 嗜好品ではない  
 A#>>79  ノーコメント 
  
 もうちょっと、根本的な質問をしたほうがいいかと……。 
 - 81 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 12:05:07 ID:wRfdMBh+
 -  【質問】 
 物質ですか? 
 - 82 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 15:40:54 ID:/jV6JAi6
 -  【質問】 
 目に見えますか? 
  
 - 83 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/17 18:54:00 ID:xv8fEOPt
 -  >81 
 NO 物質ではありません  
 >82  
 YES 当然、目に見えます 
  
 A1>>66N 飲食はできない  
 A#>>68  ノーコメント  
 A2>>70N 個体ではない  
 A#>>72  ノーコメント  
 A3>>73N 必ずしも人が生きていくのに必要ではない  
 A4>>77N 嗜好品ではない  
 A#>>79  ノーコメント  
 A5>>81N 物質ではない 
 A6>>82Y 目に見える 
 - 84 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 18:57:48 ID:wRfdMBh+
 -  物質でないのに目に見える・・・ 
 - 85 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 18:58:29 ID:wRfdMBh+
 -  【質問】 
 それはコンピューターと関連がありますか? 
 - 86 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 19:06:40 ID:FB2ll7Pe
 -  このスレとの差は? 
 俺とおまいが生活に関するクイズで交流・74 
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1108392114/ 
 - 87 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/17 19:24:59 ID:xv8fEOPt
 -  >85  
 NO 関係ありません 
  
 A1>>66N 飲食はできない  
 A#>>68  ノーコメント  
 A2>>70N 個体ではない  
 A#>>72  ノーコメント  
 A3>>73N 必ずしも人が生きていくのに必要ではない  
 A4>>77N 嗜好品ではない  
 A#>>79  ノーコメント  
 A5>>81N 物質ではない  
 A6>>82Y 目に見える  
 A7>>85N コンピュータとは関係ない 
  
 - 88 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 19:45:42 ID:SYaL30Sc
 -  物じゃないのに目に見えるってなんだろう?香りに関してノーコメントだから 
 ここに解く鍵があるのかな。 
 - 89 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 19:47:00 ID:wRfdMBh+
 -  光とか 
 - 90 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 19:51:26 ID:SYaL30Sc
 -  光か。そうだね。ただ、必ずしも人が生きていくのに必要ではないっていうところが 
 ちょっとひっかかる・・・。 
 - 91 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 19:55:17 ID:wRfdMBh+
 -  虹とかオーロラとか 
 - 92 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 19:57:43 ID:wRfdMBh+
 -  情報かとも思ったけどコンピュータと関係ないからTV番組とかに限定される感じ 
 出来事などもありかな 
 - 93 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 20:08:11 ID:SYaL30Sc
 -  コンピューターに関係ないとすると、広い意味でもTV番組とか出来ごとなんかも 
 違う気がする。虹とかオーロラの方が近い気がする。 
 何か質問してみますか?質問内容は>>92さんにお任せします。 
 - 94 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 20:09:16 ID:RkRJ800X
 -  コンビニで売ってますか?の問いに 
 NOではなくノーコメントなのが気になる 
 - 95 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 20:14:58 ID:SYaL30Sc
 -  でも、ノーコメント多いんだよね。物じゃないって時点でコンビニとは 
 関係ないって思うんだけど。 
 - 96 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 20:17:19 ID:RkRJ800X
 -  うーん 
 質問してみてもいいですか? 
 - 97 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 20:20:18 ID:SYaL30Sc
 -  >>96 
 私はOK。まだヒント貰えるしね。今このクイズに参加してるのは 
 3人みたいだから、>>92さんがどうかな? 
 - 98 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 20:26:35 ID:pc3PzDtf
 -  >>4には、ノーコメントはカウントしないって書いてあるけど… 
 - 99 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 20:27:24 ID:pc3PzDtf
 -  あ、ちゃんとカウントしていないのか。スマソ。 
 - 100 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 20:30:16 ID:RkRJ800X
 -  >>97 
 じゃ、自分のは保留ってことで。 
 ちなみにマナー関係か、金に関する数字かなと思ったのよ。 
  
 銭湯行ってキマス… 
 - 101 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 20:39:04 ID:wRfdMBh+
 -  残弾に余裕があるし・・・ 
  
 【質問】 
 それは自然現象ですか? 
 - 102 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/17 20:52:23 ID:xv8fEOPt
 -  >101 
 NO 自然現象ではありません  
  
 A1>66N 飲食はできない  
 A#>68  ノーコメント  
 A2>70N 個体ではない  
 A#>72  ノーコメント  
 A3>73N 必ずしも人が生きていくのに必要ではない  
 A4>77N 嗜好品ではない  
 A#>79  ノーコメント  
 A5>81N 物質ではない  
 A6>82Y 目に見える  
 A7>85N コンピュータとは関係ない 
 A8>101N 自然現象ではない 
   
 - 103 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 20:54:35 ID:SYaL30Sc
 -  あら、自然現象じゃないのか。これは根本的に違っているのかな? 
 でも、物質じゃないけど目に見える。これがなぁ。なんだろう。 
 - 104 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 21:05:57 ID:wRfdMBh+
 -  【質問】 
 それは概念や組織ですか? 
 - 105 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/17 21:19:47 ID:xv8fEOPt
 -  >104 
 YES >5の暫定定義に従うならば、概念です  
  
 A1>66N 飲食はできない  
 A#>68  ノーコメント  
 A2>70N 個体ではない  
 A#>72  ノーコメント  
 A3>73N 必ずしも人が生きていくのに必要ではない  
 A4>77N 嗜好品ではない  
 A#>79  ノーコメント  
 A5>81N 物質ではない  
 A6>82Y 目に見える  
 A7>85N コンピュータとは関係ない  
 A8>101N 自然現象ではない 
 A9>104Y 概念である(>5) 
 - 106 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 21:21:25 ID:/jV6JAi6
 -  目に見える概念・・・・・(;^ω^) 
 - 107 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 21:23:52 ID:wRfdMBh+
 -  【質問】 
 それは行為や行動ですか? 
 - 108 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 21:28:43 ID:pc3PzDtf
 -  ↑じゃなかったら状態かな。 
 - 109 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/17 21:32:22 ID:xv8fEOPt
 -  >105 
 YES 行為や行動です  
  
 A1>66N  飲食はできない  
 A#>68   ノーコメント  
 A2>70N  個体ではない  
 A#>72   ノーコメント  
 A3>73N  必ずしも人が生きていくのに必要ではない  
 A4>77N  嗜好品ではない  
 A#>79   ノーコメント  
 A5>81N  物質ではない  
 A6>82Y  目に見える  
 A7>85N  コンピュータとは関係ない  
 A8>101N  自然現象ではない  
 A9>104Y  概念である(>5)  
 A10>107Y 行為もしくは行動である 
 - 110 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 21:35:17 ID:wRfdMBh+
 -  【質問】 
 それは一人で出来ますか? 
 - 111 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 21:39:50 ID:3i8Ysl8I
 -  一人でするものかどうか聞きたいんだけどどう? 
 - 112 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 21:41:00 ID:3i8Ysl8I
 -  ゴメン 
 - 113 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 21:44:47 ID:wRfdMBh+
 -  ケコン 
 - 114 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/17 21:52:43 ID:xv8fEOPt
 -  >110 
 YES 一人でできます  
  
 A1>66N  飲食はできない  
 A#>68   ノーコメント  
 A2>70N  個体ではない  
 A#>72   ノーコメント  
 A3>73N  必ずしも人が生きていくのに必要ではない  
 A4>77N  嗜好品ではない  
 A#>79   ノーコメント  
 A5>81N  物質ではない  
 A6>82Y  目に見える  
 A7>85N  コンピュータとは関係ない  
 A8>101N  自然現象ではない  
 A9>104Y  概念である(>5)  
 A10>107Y 行為もしくは行動である  
 A11>110Y 一人でできる 
 - 115 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 21:57:18 ID:wRfdMBh+
 -  【質問】 
 それは目を閉じて行っても問題のないことですか 
 - 116 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 21:59:25 ID:3i8Ysl8I
 -  どこでするものか聞きたいんだけどどう? 
 - 117 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 22:00:52 ID:3i8Ysl8I
 -  115の答えによってでいいや。携帯なので遅くてスマン。 
 - 118 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/17 22:05:16 ID:xv8fEOPt
 -  >115 
 NO 目を閉じて行うのは問題があります  
  
 A1>66N  飲食はできない  
 A#>68   ノーコメント  
 A2>70N  個体ではない  
 A#>72   ノーコメント  
 A3>73N  必ずしも人が生きていくのに必要ではない  
 A4>77N  嗜好品ではない  
 A#>79   ノーコメント  
 A5>81N  物質ではない  
 A6>82Y  目に見える  
 A7>85N  コンピュータとは関係ない  
 A8>101N  自然現象ではない  
 A9>104Y  概念である(>5)  
 A10>107Y 行為もしくは行動である  
 A11>110Y 一人でできる  
 A12>115N 目を閉じて行うと問題あり 
 - 119 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 22:05:24 ID:wRfdMBh+
 -  場所なら屋内・屋外でどうでしょう 
 - 120 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 22:07:44 ID:3i8Ysl8I
 -  それでいいと思います 
 - 121 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 22:20:01 ID:3i8Ysl8I
 -  【質問】屋内でするものですか? 
 - 122 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/17 22:23:13 ID:xv8fEOPt
 -  >121  
 NO 屋内ですることではありません  
  
 A1>66N  飲食はできない  
 A#>68   ノーコメント  
 A2>70N  個体ではない  
 A#>72   ノーコメント  
 A3>73N  必ずしも人が生きていくのに必要ではない  
 A4>77N  嗜好品ではない  
 A#>79   ノーコメント  
 A5>81N  物質ではない  
 A6>82Y  目に見える  
 A7>85N  コンピュータとは関係ない  
 A8>101N  自然現象ではない  
 A9>104Y  概念である(>5)  
 A10>107Y 行為もしくは行動である  
 A11>110Y 一人でできる  
 A12>115N 目を閉じて行うと問題あり  
 A13>121N 屋外でする 
 - 123 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 22:51:02 ID:3i8Ysl8I
 -  【質問】それをする際は道具や機械を使用しますか 
 - 124 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/17 23:00:05 ID:xv8fEOPt
 -  >123 
 NO それをする際に道具や機械は用いません  
  
 A1>66N  飲食はできない  
 A#>68   ノーコメント  
 A2>70N  個体ではない  
 A#>72   ノーコメント  
 A3>73N  必ずしも人が生きていくのに必要ではない  
 A4>77N  嗜好品ではない  
 A#>79   ノーコメント  
 A5>81N  物質ではない  
 A6>82Y  目に見える  
 A7>85N  コンピュータとは関係ない  
 A8>101N  自然現象ではない  
 A9>104Y  概念である(>5)  
 A10>107Y 行為もしくは行動である  
 A11>110Y 一人でできる  
 A12>115N 目を閉じて行うと問題あり  
 A13>121N 屋外でする 
 A14>123N 道具などは用いない 
 - 125 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 23:07:43 ID:RkRJ800X
 -  陸上競技とかだろうか… 
 - 126 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 23:09:20 ID:pyCuP9bZ
 -  あとは散歩とか。。。 
 - 127 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 23:16:05 ID:pyCuP9bZ
 -  なんかいい質問ありますか??? 
 - 128 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 23:19:57 ID:Zl5UH0PI
 -  【質問】体育の授業でやりますか? 
 - 129 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/17 23:23:49 ID:xv8fEOPt
 -  >128 
 NO 体育の授業でやりません  
  
 A1>66N  飲食はできない  
 A#>68   ノーコメント  
 A2>70N  個体ではない  
 A#>72   ノーコメント  
 A3>73N  必ずしも人が生きていくのに必要ではない  
 A4>77N  嗜好品ではない  
 A#>79   ノーコメント  
 A5>81N  物質ではない  
 A6>82Y  目に見える  
 A7>85N  コンピュータとは関係ない  
 A8>101N  自然現象ではない  
 A9>104Y  概念である(>5)  
 A10>107Y 行為もしくは行動である  
 A11>110Y 一人でできる  
 A12>115N 目を閉じて行うと問題あり  
 A13>121N 屋外でする  
 A14>123N 道具などは用いない  
 A15>128N 体育の授業でやらない 
 - 130 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 23:28:49 ID:pyCuP9bZ
 -  生きていくのに必ずしも必要ではない。 
 しかし私見ではかなり必要。 
  
 っていうのは何だろ。。。 
 - 131 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 23:33:01 ID:RkRJ800X
 -  散歩、近いかもね 
  
 他にあるかなー、何か 
 - 132 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 23:37:56 ID:DkjYtTcH
 -  【質問】2ちゃんに来なくなったとしてもぼくらの事覚えていてくれますか? 
 - 133 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/17 23:55:30 ID:pyCuP9bZ
 -  【質問】それは日常的にすることですか? 
 - 134 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 00:18:16 ID:Se10d6mR
 -  出題者の方へ 
 寝るときは「寝る」って言ってもらえると、 
 こまめにチェックしなくてすみますので、できたらお願いします。 
 - 135 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/18 00:33:14 ID:tRQihenZ
 -  >133 
 YES 日常的な行動だと思います  
  
 A1>66N  飲食はできない  
 A#>68   ノーコメント  
 A2>70N  個体ではない  
 A#>72   ノーコメント  
 A3>73N  必ずしも人が生きていくのに必要ではない  
 A4>77N  嗜好品ではない  
 A#>79   ノーコメント  
 A5>81N  物質ではない  
 A6>82Y  目に見える  
 A7>85N  コンピュータとは関係ない  
 A8>101N  自然現象ではない  
 A9>104Y  概念である(>5)  
 A10>107Y 行為もしくは行動である  
 A11>110Y 一人でできる  
 A12>115N 目を閉じて行うと問題あり  
 A13>121N 屋外でする  
 A14>123N 道具などは用いない  
 A15>128N 体育の授業でやらない 
 A16>133Y 日常的な行動 
 - 136 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 00:40:47 ID:D6ckXGvH
 -  【質問】歩行に関係ありますか 
 - 137 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/18 00:48:25 ID:tRQihenZ
 -  >136  
 NO 歩行とは関係ありません 
   (その行為中に歩行することはほぼ間違いないが)  
  
 A1>66N  飲食はできない  
 A#>68   ノーコメント  
 A2>70N  個体ではない  
 A#>72   ノーコメント  
 A3>73N  必ずしも人が生きていくのに必要ではない  
 A4>77N  嗜好品ではない  
 A#>79   ノーコメント  
 A5>81N  物質ではない  
 A6>82Y  目に見える  
 A7>85N  コンピュータとは関係ない  
 A8>101N  自然現象ではない  
 A9>104Y  概念である(>5)  
 A10>107Y 行為もしくは行動である  
 A11>110Y 一人でできる  
 A12>115N 目を閉じて行うと問題あり  
 A13>121N 屋外でする  
 A14>123N 道具などは用いない  
 A15>128N 体育の授業でやらない  
 A16>133Y 日常的な行動  
 A17>136N 歩行とは本質的に無関係 
 - 138 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 00:51:11 ID:Se10d6mR
 -  とりあえず今思いつくのは通勤、通学。 
 他に何か思いつきますか? 
 - 139 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 00:59:05 ID:Se10d6mR
 -  【質問】多くの場合それをする時間はだいたい決まっていますか? 
 - 140 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/18 01:02:22 ID:tRQihenZ
 -  >139 
 YES 時間は決まっているといってよいでしょう 
  
 A1>66N  飲食はできない  
 A#>68   ノーコメント  
 A2>70N  個体ではない  
 A#>72   ノーコメント  
 A3>73N  必ずしも人が生きていくのに必要ではない  
 A4>77N  嗜好品ではない  
 A#>79   ノーコメント  
 A5>81N  物質ではない  
 A6>82Y  目に見える  
 A7>85N  コンピュータとは関係ない  
 A8>101N  自然現象ではない  
 A9>104Y  概念である(>5)  
 A10>107Y 行為もしくは行動である  
 A11>110Y 一人でできる  
 A12>115N 目を閉じて行うと問題あり  
 A13>121N 屋外でする  
 A14>123N 道具などは用いない  
 A15>128N 体育の授業でやらない  
 A16>133Y 日常的な行動  
 A17>136N 歩行とは本質的に無関係 
 A18>139Y おおよそ決まった時間に行う 
 - 141 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 01:06:29 ID:Se10d6mR
 -  通勤怪しいなぁ。。。 
 できれば今夜中に終わらせてあげたいんだけど、 
 通勤(通学)のほかに解答候補ってありますか? 
 - 142 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 01:18:04 ID:Se10d6mR
 -  【解答】通勤 
 - 143 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/18 01:21:17 ID:tRQihenZ
 -  >142  
 NO 通勤・通学ではありません  
  
 A1>66N  飲食はできない  
 A#>68   ノーコメント  
 A2>70N  個体ではない  
 A#>72   ノーコメント  
 A3>73N  必ずしも人が生きていくのに必要ではない  
 A4>77N  嗜好品ではない  
 A#>79   ノーコメント  
 A5>81N  物質ではない  
 A6>82Y  目に見える  
 A7>85N  コンピュータとは関係ない  
 A8>101N  自然現象ではない  
 A9>104Y  概念である(>5)  
 A10>107Y 行為もしくは行動である  
 A11>110Y 一人でできる  
 A12>115N 目を閉じて行うと問題あり  
 A13>121N 屋外でする  
 A14>123N 道具などは用いない  
 A15>128N 体育の授業でやらない  
 A16>133Y 日常的な行動  
 A17>136N 歩行とは本質的に無関係  
 A18>139Y おおよそ決まった時間に行う 
 A19>142N 通勤・通学ではない 
 - 144 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 01:22:42 ID:Se10d6mR
 -  皆様ごめんなさい。。。 
  
 ところで◆ufZYYhyGQさんは早めに終わらせたいですか? 
 それとも長引いてもらいたいですか?? 
 - 145 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/18 01:25:09 ID:tRQihenZ
 -  いずれにせよ質問はあと一回なので、特にこだわりませんよ。 
 - 146 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 01:28:43 ID:Se10d6mR
 -  じゃあ最後の一回は他の人にとっとこうかな。 
 責任重大だし、通勤しか思いつかないしw 
  
 自分しかいないようですし、 
 とりあえず自分はひらめくまで書き込まないのでもしあれなら休んでください。 
  
 - 147 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/18 01:33:42 ID:tRQihenZ
 -  では、今日はとりあえずもう寝ますね 
 - 148 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 02:36:58 ID:TLByLuxq
 -  >>144どんまい 
  
 >出題者 今日は乙 
 - 149 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 06:46:16 ID:CsKtKpnf
 -  ラジオ体操のような気もするな 
 - 150 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 09:34:32 ID:Se10d6mR
 -  ラジオ体操ならば、体育授業でやりません、とはっきり書けないような気がします。 
 かといって他に何か思いつくわけではないのですが・・・ 
 - 151 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 11:19:29 ID:ox2gjxmI
 -  >A12>115N 目を閉じて行うと問題あり  
 とあるし、ラジオ体操は目を閉じていても出来るし違うかな・・・ 
 でもなんだろ・・・ 
  
 - 152 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 11:40:46 ID:Se10d6mR
 -  ちょっとあげていろんな人の目に付くようにしてみます・・・ 
 - 153 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 12:06:20 ID:d1jq7eRd
 -  新聞なんかの配達は? 
 - 154 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 14:18:04 ID:oxRArqdc
 -  【回答】運転 
 - 155 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 15:02:41 ID:d1jq7eRd
 -  それ、車とか自動車とかの「道具」使うのでは? 
 - 156 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 15:34:01 ID:ox2gjxmI
 -  >道具・機械は使わない 
 とあるので運転は違うわな・・・ 
 もう20個目だし終了かな? 
 - 157 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 15:45:29 ID:ox2gjxmI
 -  花火とか? 
 - 158 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 15:46:49 ID:ox2gjxmI
 -  あ、花火は日常的な行動ではないよね・・・スマソorz 
 - 159 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 16:51:39 ID:TLByLuxq
 -  >>154はスルーで 
 - 160 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 17:47:17 ID:gxZ/mhhq
 -  日常的な行動 
 目に見える 
 人が生きていくのに必要ではない 
 道具などは用いない 
 一人で出来る 
 目を閉じて行うと問題がある 
 体育の授業では取り扱わない 
 歩行とは本質的に無関係 
 おおよそ決まった時間に行う 
 通勤・通学ではない 
 - 161 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 17:56:47 ID:Se10d6mR
 -  なんかもう解答候補さえ思い浮かばない・・・。 
 皆様がんばってください。 
 - 162 名前: ◆aSd25.Haww  :05/03/18 17:59:28 ID:gxZ/mhhq
 -   ◆ufZYYhyGQ. 
 試しに・・・ 
 - 163 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 18:27:17 ID:2ilUgEV/
 -  早く再開してくれよ! 
  
 - 164 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 18:31:13 ID:/T7F3gB1
 -  挨拶?と思ったけど屋内でもできるしなあ 
  
 ところで出題者さんは今いるのかな? 
  
 - 165 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 20:36:51 ID:Jzf7wi/o
 -  >>155 
 配達は歩いてもできるから必ずしも道具は必要ではないかと。 
 だから、配達は不正解とは限らないと思う。 
  
 他には、、 
 子供の保育園への送り迎えとか、買い出しとか? 
  
 「時間」と「時期」ってのは同義扱いなのかな。 
 もしそうなら、墓参りとか花見とか。 
 - 166 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 20:48:51 ID:j/Kq4o1J
 -  でも、生きていくのに必要ないが、 
 私見では必要っていうのを考えると… 
 - 167 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 22:29:03 ID:/edJATKv
 -  ・やらなきゃ死ぬってことはないが 健康のためには必要 
 ・労働に関係する 
 ・趣味などで これがない人生は考えられない 
 ・常識的 社会的に必要 
 このへんかなぁ??? 
 - 168 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 22:59:44 ID:Se10d6mR
 -  僕はお手上げです。。 
  
 誰かお願いします。。 
 - 169 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 23:33:36 ID:TLByLuxq
 -  次からは「いままでの相談の中に答えがありますか」を残しておこうよ 
  
 さ割り切ってなんか答えるぞ 
 - 170 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/18 23:56:23 ID:Se10d6mR
 -  その、なんか、が全然思いつかないのですが。。。 
 - 171 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 00:16:39 ID:Xwb4W4Km
 -  配達、送迎、買い物 
  
 以上が今出ている解答候補なのですが、送迎はしなくても生きていけますよね? 
 新聞配達も必要でないと思うのですがどうでしょうか? 
 そうすると買い物になるのですが、買い物ってある程度時間決まってますか? 
 自分は時間バラバラなのですが。。。 
 かといって他に思いつくものもなく。。。 
 - 172 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 00:32:45 ID:IbMPTL15
 -  野鳥(など)の餌付け は? 
 パンくずなどが「道具」と言われればそれまでだけど 
 - 173 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 00:36:15 ID:Xwb4W4Km
 -  いや、生きていくことに私見でも必要じゃないと思う。 
 - 174 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 00:39:27 ID:01ajcPCe
 -  前に出たといえば花見や墓参りや散歩は? 
  
 道具は…微妙 
 私見で必要ってのが当てはまらないか 
 やはり 
 ・常識的 社会的に必要 
 ってことか? 
 - 175 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 00:40:38 ID:Xwb4W4Km
 -  散歩も、歩行とは関係ないっていのが出ているから違うかと。 
 - 176 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 00:43:13 ID:d8sWB2TK
 -  花見や墓参りは日常的な行動ではないんじゃないかな 
 - 177 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 00:44:31 ID:VlUDa6rE
 -  でも、非日常的とは断言できないんじゃない? 
 - 178 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 01:25:09 ID:Xwb4W4Km
 -  ゴミ出しはどうだろう?? 
 - 179 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 01:41:44 ID:VlUDa6rE
 -  >>178 
 それかも! 
 - 180 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 01:49:51 ID:Xwb4W4Km
 -  他の人の意見も聞いてみたいけどどうなのかな? 
  
 ついでに質問なのですが、>>140の時点でみんなに、 
 通勤で解答してもいいか?って聞いたらどう答えてました? 
 - 181 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 02:14:15 ID:zb6Z5bIb
 -  >> 178 それ生活的だね。 
      しなくても生きてはいけるし。ごみ屋敷になるだけでw 
 - 182 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 03:16:15 ID:7eBFrdUK
 -  「生きていくのに必要ないが、 私見では必要」を見て煙草が浮かんだ。 
 まあこの場合煙草は有り得ないけど、そういう嗜好品、趣味的行動なのかな。 
 - 183 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 03:23:33 ID:xhypvXxv
 -  ゴミ出しに一票 
 おおよそ決まった時間に行なうことだし 
 - 184 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 03:34:32 ID:xhypvXxv
 -  ↑あ、でも道具などは用いないとは言い切れないか… 
 - 185 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 04:57:05 ID:g7rsx/gL
 -  【解答】中だし 
 - 186 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 05:21:59 ID:rMwqB3CZ
 -  >>185 
 ドゥンガのスレ荒らすなよ 
 - 187 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 11:48:41 ID:VlUDa6rE
 -  正解が気になるよー 
  
 でも次の問題行こうよ 
 - 188 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :05/03/19 12:43:20 ID:8B2Zng+h
 -  次の問題勝手に出していい? 
 - 189 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :05/03/19 13:31:17 ID:8B2Zng+h
 -    ∧_∧  +  
  (0゜・∀・)    
  (0゜∪ ∪ +          
  と__)__) +  
  
 - 190 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 13:39:43 ID:VlUDa6rE
 -  あ、いいと思うけど 
 人いないね… 
 - 191 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 13:48:50 ID:tSXb4wkw
 -      ∧_∧  
     ( ・∀・)ハラハラ  
   oノ∧つ⊂)  
   ( ( ・∀・)ドキドキ  
   ∪( ∪ ∪  
     と__)__) 
 - 192 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :05/03/19 14:01:11 ID:8B2Zng+h
 -  >>190 
 >>191 
 し・・・質問してくださいです 
 - 193 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 15:13:16 ID:tSXb4wkw
 -  【質問】 
 物質ですか 
 - 194 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 15:14:51 ID:tSXb4wkw
 -      ∧_∧  
     ( ・∀・) ハラハラ  
   oノ∧つ⊂)  
   ( ( ・∀・) ドキドキ 
   oノ∧つ⊂)  
   ( ( ・∀・) ハラハラ  
   oノ∧つ⊂)  
   ( ( ・∀・) ドキドキ 
   oノ∧つ⊂)  
   ( ( ・∀・) ハラハラ 
   oノ∧つ⊂)  
   ( ( ・∀・) ドキドキ 
   oノ∧つ⊂)  
   ( ( ・∀・) ハラハラ 
   oノ∧つ⊂)  
   ( ( ・∀・) ドキドキ 
   oノ∧つ⊂)  
   ( ( ・∀・) ハラハラ 
   ∪( ∪ ∪  
     と__)__) 
 - 195 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :05/03/19 15:18:41 ID:8B2Zng+h
 -  (*´∀`)ノ ワーイ 質問してもらえた 
  
 A1 >>193 No 物質ではありません (参照>>5) 
  
 - 196 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 15:32:27 ID:tSXb4wkw
 -  【質問】 
 目に見えますか? 
 - 197 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :05/03/19 15:57:07 ID:8B2Zng+h
 -  >>196 その事柄自体は目に見えません 
  
 A1 >>193 No 物質ではありません (参照>>5) 
 A2 >>196 No 目に見えません 
  
 1 ON 1状態ですね・・・・もっと質問カモーン 
 - 198 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 16:03:21 ID:UDqFWHNS
 -  【質問】 
 道具を使いますか? 
 - 199 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :05/03/19 16:09:08 ID:8B2Zng+h
 -  >>198 道具とはあまり関係ないのでノーコメントでお願いします 
  
 A1 >>193 No 物質ではありません (参照>>5) 
 A2 >>196 No 目に見えません 
 A# >>198 ノーコメント 
 - 200 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 16:13:55 ID:QOmfeDjq
 -  【質問】 人が生きていく上で必需品ですか? 
 - 201 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :05/03/19 16:33:19 ID:8B2Zng+h
 -  >>200 必需ではないですが、ほとんど全ての日本国民が 
      これを必然的に経験していると思います 
  
  
 A1 >>193 No 物質ではありません (参照>>5) 
 A2 >>196 No 目に見えません 
 A# >>198 ノーコメント 
 A3 >>200 必需ではないです 
 - 202 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :05/03/19 16:34:45 ID:8B2Zng+h
 -  >201訂正 
  
 A1 >>193 No 物質ではありません (参照>>5) 
 A2 >>196 No 目に見えません 
 A# >>198 ノーコメント 
 A3 >>200 No 必需ではないです 
 - 203 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 18:03:27 ID:FT4K/Mua
 -  >>65の問題 
 除雪、雪だるまづくり、なんてのが思いついたんだけど 
 - 204 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :05/03/19 19:36:02 ID:8B2Zng+h
 -  ごめんなさいちょっと出かけなくてはいけません。 
 >>65の解答が気になるね 
 - 205 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/19 20:21:19 ID:tWpFv2wS
 -  このままだと、自然消滅ですか……? 
 - 206 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 20:40:16 ID:TcCl2/DF
 -  難しいな…洗濯物干しくらいしか思いつかん 
 - 207 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 21:04:38 ID:oyo9fUF6
 -  >>65 
 露天風呂への入浴は? 
 - 208 名前: ◆m0sSBRoMKk  :05/03/19 21:11:36 ID:IgAcMqF4
 -  ◆ufZYYhyGQ.ゴミ出し 
 - 209 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 21:40:51 ID:oyo9fUF6
 -  ウインドウショッピングとかは日常行動にはいるかな… 
 - 210 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 21:41:06 ID:03Sn5Zsz
 -  >>205  
 すいません、自分はやる気満々なんですが、 
 いかんせん答えが思いつかないもので。。。 
 多分、他の人も同じだと思うので、少し申し訳なくも思いますが、 
  
 【解答】ゴミだし 
  
  
 - 211 名前: ◆ufZYYhyGQ.  :05/03/19 22:23:36 ID:TnezIm+h
 -  >142  
 NO 通勤・通学ではありません  
  
 A1>66N  飲食はできない  
 A#>68   ノーコメント  
 A2>70N  個体ではない  
 A#>72   ノーコメント  
 A3>73N  必ずしも人が生きていくのに必要ではない  
 A4>77N  嗜好品ではない  
 A#>79   ノーコメント  
 A5>81N  物質ではない  
 A6>82Y  目に見える  
 A7>85N  コンピュータとは関係ない  
 A8>101N  自然現象ではない  
 A9>104Y  概念である(>5)  
 A10>107Y 行為もしくは行動である  
 A11>110Y 一人でできる  
 A12>115N 目を閉じて行うと問題あり  
 A13>121N 屋外でする  
 A14>123N 道具などは用いない  
 A15>128N 体育の授業でやらない  
 A16>133Y 日常的な行動  
 A17>136N 歩行とは本質的に無関係  
 A18>139Y おおよそ決まった時間に行う  
 A19>142N 通勤・通学ではない  
 A20>210Y 正解です#ブンベツシヨウ 
  
  
 どうもありがとうございました 
 - 212 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 22:37:59 ID://IS+X1w
 -  これって正解すると気分いいですね。 
 しかも最後の最後でっていうのが何とも快感です! 
 >>142での失敗を取り返せてうれしいです。 
 ◆ufZYYhyGQ.さんも長い間待たせてしまってすみませんでした。 
  
 いやぁ・・うれしいなぁ!!! 
 - 213 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 22:41:00 ID:oyo9fUF6
 -  ゴミ出し正解おめ〜! 
 - 214 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 22:42:56 ID:VlUDa6rE
 -  やったなあ! 
 いやはや、全然わからんもんだ。 
  
 ◆ufZYYhyGQ.氏、乙! 
 - 215 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/19 23:11:02 ID:T68IEaKE
 -  恋とかかな? 
 - 216 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/20 01:45:50 ID:ehAwuBhO
 -  ゴミだし正解(・∀・)オメ!! 
 - 217 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/20 01:47:08 ID:ehAwuBhO
 -  現在進行中の問題は>>202ですね 
 - 218 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/20 14:03:34 ID:ngjcaWOz
 -  【質問】一人でできますか? 
 - 219 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :05/03/20 17:06:22 ID:4FcWvUk3
 -  >>218 一人でも大勢でもできます 
  
 A1 >>193 No 物質ではありません (参照>>5) 
 A2 >>196 No 目に見えません 
 A# >>198 ノーコメント 
 A3 >>200 No 必需ではないです 
 A4 >>218 Yes 一人でもできます 
 - 220 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/03/20 22:49:02 ID:ONBVaS3r
 -  【質問】行為や行動ですか? 
 - 221 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :05/03/21 01:44:59 ID:2GBV/ZeP
 -  >>220 行動や行為ではありません 
  
 A1 >>193 No 物質ではありません (参照>>5) 
 A2 >>196 No 目に見えません 
 A# >>198 ノーコメント 
 A3 >>200 No 必需ではないです 
 A4 >>218 Yes 一人でもできます 
 A5 >>220 No 行動・行為ではありません 
 - 222 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 11:25:40 ID:Q+nbn3S0
 -  【質問】それは大人よりも子どもがすることが多いですか? 
 - 223 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :2005/03/21(月) 14:02:08 ID:tlFjZ4qR
 -  >>222 大人より子供のほうがすることが多いです。 
  
 A1 >>193 No 物質ではありません (参照>>5) 
 A2 >>196 No 目に見えません 
 A# >>198 ノーコメント 
 A3 >>200 No 必需ではないです 
 A4 >>218 Yes 一人でもできます 
 A5 >>220 No 行動・行為ではありません 
 A6 >>222 Yes 大人より子供がすることが多い 
 - 224 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 19:10:12 ID:khwTDKI4
 -  再開はまだですねぇ? 
 - 225 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 20:16:42 ID:naDjpDQC
 -  勉強だと思うのだがどうだろう? 
 - 226 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 20:22:30 ID:+9g+GBiF
 -  行為・行動では無いんですよね。しかし一人で「できる」のか・・・。 
 - 227 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 20:23:49 ID:khwTDKI4
 -  >>225 
 行動・行為ではありません、ってなってるけど。その辺はどう考える? 
  
 - 228 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 20:35:12 ID:naDjpDQC
 -  勉強自体は行為ではないかな?と…。 
 いや、わかりませんが…。 
 - 229 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 20:36:15 ID:vw1tXcy3
 -  今年はあの有名な韓●のスターが来賓。 
 http://www.geocities.jp/tom1029384/  
 - 230 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 20:40:40 ID:khwTDKI4
 -  >>228 
 そうかぁ。自分の中では行為に入るかな、と思ったので。 
 勉強、そうかもね。なんか質問してみる? 
  
 - 231 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 20:40:49 ID:+9g+GBiF
 -  確かに名詞ですもんね>勉強 
 - 232 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :2005/03/21(月) 20:49:14 ID:tlFjZ4qR
 -  質問カモーン 
 - 233 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 20:57:29 ID:naDjpDQC
 -  どんな質問がいいだろう? 
 まぁ一応勉強だと思って>>222の質問をしたんだが…。 
 - 234 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :2005/03/21(月) 21:08:06 ID:tlFjZ4qR
 -  まだ6つしか答えてないですよー 
 - 235 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 21:18:15 ID:8DBtdCZi
 -  【質問】学校に関係ありますか? 
 - 236 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :2005/03/21(月) 21:24:15 ID:tlFjZ4qR
 -  >>235 学校に関係あります 
  
 A1 >>193 No 物質ではありません (参照>>5) 
 A2 >>196 No 目に見えません 
 A# >>198 ノーコメント 
 A3 >>200 No 必需ではないです 
 A4 >>218 Yes 一人でもできます 
 A5 >>220 No 行動・行為ではありません 
 A6 >>222 Yes 大人より子供がすることが多い 
 A7 >>235 Yes 学校に関係あります 
 - 237 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 21:30:20 ID:8DBtdCZi
 -  やっぱ勉強かなぁ? 
 あと、「する」もので行為と言わなそうな物といったら 
 健康診断とか予防接種とか試験とかか? 
 - 238 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 21:33:06 ID:8DBtdCZi
 -  時期的に卒業とか? 
 - 239 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 21:39:32 ID:8DBtdCZi
 -  【質問】ガクブル? 
 - 240 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :2005/03/21(月) 21:41:53 ID:tlFjZ4qR
 -  >>239 質問の意味がわかりません(><) 
 - 241 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 21:43:31 ID:8DBtdCZi
 -  すいません。 
 >>5にある 今までの相談の中に解答が含まれていますかという意味です 
 - 242 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 21:46:45 ID:naDjpDQC
 -  あれですかねぇ、下手に質問重ねるよりも 
 解答してはっきりさせたほうが 
 無駄な質問しなくてすみますかねぇ? 
 - 243 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 21:48:47 ID:naDjpDQC
 -  すいません、携帯なんで打つのに時間かかっちゃうんですよね…。 
 - 244 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :2005/03/21(月) 21:50:25 ID:tlFjZ4qR
 -  >>239 あ、ごめんなさい見過ごしてました。  
      今のところ正解はでていませんよ 
  
 A1 >193 No 物質ではありません (参照>>5) 
 A2 >196 No 目に見えません 
 A# >198 ノーコメント 
 A3 >200 No 必需ではないです 
 A4 >218 Yes 一人でもできます 
 A5 >220 No 行動・行為ではありません 
 A6 >222 Yes 大人より子供がすることが多い 
 A7 >235 Yes 学校に関係あります 
 A8 >239 No 今の時点で正解は出ていません 
  
 - 245 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 21:52:19 ID:8DBtdCZi
 -  >242 
 私個人の考えとしては最後の方まで解答せずに 
 少しずつ絞っていくのが好きですね 
 途中で予測が外れたりするのも面白いと思います>244みたいに 
 - 246 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 22:01:24 ID:8DBtdCZi
 -  行事・イベント関係か?日常的な概念か? 
 その前に、行為行動でないならば何なのかを確定しておくべきか? 
 - 247 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 22:13:26 ID:8DBtdCZi
 -  【質問】一ヶ月に一回以上するものですか? 
 - 248 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 22:41:12 ID:lvt8mOAo
 -  身体検査が思い浮かんだがどうだろう 
  
 【質問】道具は使いますか? 
 - 249 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 22:50:20 ID:naDjpDQC
 -  よく読め。 
 キシュツダ。 
 - 250 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/21(月) 23:17:13 ID:lvt8mOAo
 -  あらほんとだ 
 スマソ 
 - 251 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 00:39:10 ID:y8DagtF6
 -  >>242 
 これはなぞなぞみたいに過程を楽しむゲームですし。 
 答えを知ったら「なんだぁ」みたいなものがほとんどだから、 
 それじゃつまらないですよ。 
  
 ところで、道具がノーコメントなのはちょっと気になりますね。 
 ドキドキ 
 - 252 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :2005/03/22(火) 04:01:18 ID:WJcBA6no
 -  ごめんなさい寝ちゃってましたOTL 
 >>247 いいえ 
  
 A1 >193 No 物質ではありません (参照>>5) 
 A2 >196 No 目に見えません 
 A# >198 ノーコメント 
 A3 >200 No 必需ではないです 
 A4 >218 Yes 一人でもできます 
 A5 >220 No 行動・行為ではありません 
 A6 >222 Yes 大人より子供がすることが多い 
 A7 >235 Yes 学校に関係あります 
 A8 >239 No 今の時点で正解は出ていません 
 A9 >247 No 一ヶ月に一回以上するものではありません 
  
 - 253 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 04:37:00 ID:z82RYO1Y
 -  【質問】行事・イベントですか? 
 - 254 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :2005/03/22(火) 04:42:56 ID:WJcBA6no
 -  >>253 行事・イベントの1種です 
  
 A1 >193 No 物質ではありません (参照>>5) 
 A2 >196 No 目に見えません 
 A# >198 ノーコメント 
 A3 >200 No 必需ではないです 
 A4 >218 Yes 一人でもできます 
 A5 >220 No 行動・行為ではありません 
 A6 >222 Yes 大人より子供がすることが多い 
 A7 >235 Yes 学校に関係あります 
 A8 >239 No 今の時点で正解は出ていません 
 A9 >247 No 一ヶ月に一回以上するものではありません 
 A10 >253 Yes 行事・イベントです 
  
 - 255 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 05:01:49 ID:z82RYO1Y
 -  卒業式かな 
 - 256 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 11:44:25 ID:phmK6tut
 -  【質問】それは通常日本では四月に行われますか? 
 - 257 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 11:58:13 ID:kVPoATFn
 -  【質問】それをした方はどう感じますか?悲しい?うれしい? 
 - 258 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 12:09:54 ID:vNtfcJhe
 -  >>257 
 >>6 
 場の雰囲気が悪くなる原因のほとんどは、テンプレを読まないことに起因します。  
 - 259 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :2005/03/22(火) 12:11:10 ID:WJcBA6no
 -  >>256 4月になることもあります 
 >>257 YES/NOで答えられる質問にしてください ノーコメント 
  
 A1 >193 No 物質ではありません (参照>>5) 
 A2 >196 No 目に見えません 
 A# >198 ノーコメント 
 A3 >200 No 必需ではないです 
 A4 >218 Yes 一人でもできます 
 A5 >220 No 行動・行為ではありません 
 A6 >222 Yes 大人より子供がすることが多い 
 A7 >235 Yes 学校に関係あります 
 A8 >239 No 今の時点で正解は出ていません 
 A9 >247 No 一ヶ月に一回以上するものではありません 
 A10 >253 Yes 行事・イベントです 
 A11 >256 Yes 4月になることもあります 
 A# >257 ノーコメント 
 - 260 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 12:12:43 ID:CSAiayx5
 -  卒業式が4月になることってあるのかな? 
 - 261 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 12:20:39 ID:kVPoATFn
 -  すまん 
 うれしい=Y 
 かなしい=N 
 - 262 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 12:26:30 ID:vNtfcJhe
 -  うれしいと悲しい以外の感情の場合は?w 
 - 263 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 12:27:35 ID:vNtfcJhe
 -  合格発表っていつ?? 
 - 264 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 12:28:32 ID:kVPoATFn
 -  >>262スマンなんか書きなおす前にやっちまった 
 書きなおした文 
 ↓ 
 スルーしてくれ 
 - 265 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 12:30:28 ID:CSAiayx5
 -  >>263 
 大概が3月じゃないかな? 
 - 266 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 13:07:27 ID:/bbzChbQ
 -  【質問】結果の良し悪しがあるものですか? 
 - 267 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 13:17:05 ID:vNtfcJhe
 -  卒業式についてなんだけど、>>239の時点で卒業という言葉が出ているんだけど、 
 >>244みたいな答えが返ってきているんです。 
 卒業と卒業式で違うっちゃ違うんだけどどう思います?? 
 - 268 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 13:20:55 ID:CSAiayx5
 -  >>267 
 う〜ん自分も卒業(or卒業式)が4月になることがあるのかが凄く疑問。 
 - 269 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 13:25:09 ID:vNtfcJhe
 -  そんなわけで入学式かな?と思いつつ>>256を質問したんだが、 
 答え方からすると入学式も違うっぽいよね。 
 - 270 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :2005/03/22(火) 13:28:43 ID:WJcBA6no
 -  >>266 行事そのものに付随する結果の良し悪しはありません 
      (個々人の経験で良し悪しはあるでしょうが・・・・) 
  
 A1 >193 No 物質ではありません (参照>>5) 
 A2 >196 No 目に見えません 
 A# >198 ノーコメント 
 A3 >200 No 必需ではないです 
 A4 >218 Yes 一人でもできます 
 A5 >220 No 行動・行為ではありません 
 A6 >222 Yes 大人より子供がすることが多い 
 A7 >235 Yes 学校に関係あります 
 A8 >239 No 今の時点で正解は出ていません 
 A9 >247 No 一ヶ月に一回以上するものではありません 
 A10 >253 Yes 行事・イベントです 
 A11 >256 Yes 4月になることもあります 
 A# >257 ノーコメント 
 A12 >266 No 結果の良し悪しはありません 
 - 271 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 13:30:11 ID:CSAiayx5
 -  4月になることもあります、の ”に”ってついてるのが引っかかるけど 
 答えを入学式に結び付けないためなのかも。 
 入学式か遠足っておもってるんだけど。 
 - 272 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 13:31:32 ID:z82RYO1Y
 -  クラス会とかはどう? 
 - 273 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 13:32:27 ID:z82RYO1Y
 -  あ、一人でもできるのか。 
 >272は取り消し。 
 - 274 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 13:33:11 ID:mU6LBTrC
 -  それを行うにあたって準備は物凄くかかりますか? 
 それとも思い立ったらそく実行できますか? 
 - 275 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 13:44:12 ID:CSAiayx5
 -  >>274 
 質問に対してYesかNoで答えられるように、どっちかひとつにしたら? 
 ヒント貰えるのは20までだから。 
 >>274の質問だとほぼ同じ意味の質問を2回してる事になっちゃうよ。 
 - 276 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 14:01:11 ID:y8DagtF6
 -  逆に、大多数の人間(数十人以上)で行うことがあるか聞いてみたい。 
 - 277 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :2005/03/22(火) 14:03:39 ID:WJcBA6no
 -  >>219 
 - 278 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 14:03:54 ID:CSAiayx5
 -  >>276 
 >>218で一人でも大勢でも出来るって、答えがでてるけど。 
 - 279 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 14:08:01 ID:D4FZTxKs
 -  【質問】通常、屋内でするものですか? 
 - 280 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :2005/03/22(火) 14:17:28 ID:WJcBA6no
 -  >>279 屋内外関係ありません 
  
 A1 >193 No 物質ではありません (参照>>5) 
 A2 >196 No 目に見えません 
 A# >198 ノーコメント 
 A3 >200 No 必需ではないです 
 A4 >218 Yes 一人でもできます 
 A5 >220 No 行動・行為ではありません 
 A6 >222 Yes 大人より子供がすることが多い 
 A7 >235 Yes 学校に関係あります 
 A8 >239 No 今の時点で正解は出ていません 
 A9 >247 No 一ヶ月に一回以上するものではありません 
 A10 >253 Yes 行事・イベントです 
 A11 >256 Yes 4月になることもあります 
 A# >257 ノーコメント 
 A12 >266 No 結果の良し悪しはありません 
 A13 >279 No 屋内外関係ありません 
 - 281 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 14:23:04 ID:CSAiayx5
 -  屋内外に関係ないイベントってなんだろう。結果の良し悪しもないし・・・。 
  
 - 282 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 14:24:30 ID:yprHO5VS
 -  あー、春休みとか? 
 - 283 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 14:26:31 ID:CSAiayx5
 -  >>282 
 それだ!と思ったけど。解答してみる? 
 - 284 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 14:27:07 ID:D4FZTxKs
 -  確かに春休みだと「四月になる」という表現もしっくりくるね。 
 もう少し時期について絞ってみる? 
 年中あり得るのか?特定の時期に集中しているのか? 
 - 285 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 14:27:22 ID:yprHO5VS
 -  >>283 
 してみていいかな? 
 - 286 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 14:28:37 ID:yprHO5VS
 -  >>284 
 それもいいかもね。問題を楽しむためにも(・∀・) 
 - 287 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 14:29:54 ID:vNtfcJhe
 -  じゃ、時期について質問ということで、 
  
 お願いします。 
 - 288 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 14:33:08 ID:D4FZTxKs
 -  それでは 
 【質問】多くの場合、一年の中で それをする時期は決まっていますか? 
 - 289 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 14:34:27 ID:CSAiayx5
 -  秋休みだけがないから、「それは秋には行われない行事ですか?」とかで 
 聞いてみる?自分はうまい質問文がうかばないよ〜。 
 - 290 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :2005/03/22(火) 14:36:45 ID:WJcBA6no
 -  >>288 1年の中でだいたいの時期は決まっています 
  
 A1 >193 No 物質ではありません (参照>>5) 
 A2 >196 No 目に見えません 
 A# >198 ノーコメント 
 A3 >200 No 必需ではないです 
 A4 >218 Yes 一人でもできます 
 A5 >220 No 行動・行為ではありません 
 A6 >222 Yes 大人より子供がすることが多い 
 A7 >235 Yes 学校に関係あります 
 A8 >239 No 今の時点で正解は出ていません 
 A9 >247 No 一ヶ月に一回以上するものではありません 
 A10 >253 Yes 行事・イベントです 
 A11 >256 Yes 4月になることもあります 
 A# >257 ノーコメント 
 A12 >266 No 結果の良し悪しはありません 
 A13 >279 No 屋内外関係ありません 
 A14 >288 Yes だいだい時期が決まっています 
 - 291 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 14:37:49 ID:CSAiayx5
 -  これは、春休みでOKじゃないかな。 
 - 292 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 14:38:58 ID:vNtfcJhe
 -  うん、春休みっぽいよね 
 - 293 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 14:41:16 ID:yprHO5VS
 -  では、解答してみますね 
 【解答】春休み 
 - 294 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :2005/03/22(火) 14:46:17 ID:WJcBA6no
 -  >>293 正 解 ! ! ! 
  
 A1 >193 No 物質ではありません (参照>>5) 
 A2 >196 No 目に見えません 
 A# >198 ノーコメント 
 A3 >200 No 必需ではないです 
 A4 >218 Yes 一人でもできます 
 A5 >220 No 行動・行為ではありません 
 A6 >222 Yes 大人より子供がすることが多い 
 A7 >235 Yes 学校に関係あります 
 A8 >239 No 今の時点で正解は出ていません 
 A9 >247 No 一ヶ月に一回以上するものではありません 
 A10 >253 Yes 行事・イベントです 
 A11 >256 Yes 4月になることもあります 
 A# >257 ノーコメント 
 A12 >266 No 結果の良し悪しはありません 
 A13 >279 No 屋内外関係ありません 
 A14 >288 Yes だいだい時期が決まっています 
 A15 >293 Yes 正解です トリップキー#ハルヤスミダワショーイ 
  
 みなさんお疲れ様です。お付き合い頂いてありがとうございました。 
 前問の解答を待たずに始めてしまってごめんなさい。 
 次の出題者はどうなるんでしょうか? 
 - 295 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 14:46:41 ID:vNtfcJhe
 -  おめでと〜 
  
 出題者もおつ〜 
 - 296 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 14:48:31 ID:yprHO5VS
 -  良かったーw 
  
 出題者乙彼様です(*´∀`) つ旦 
 次の出題者は出てくるのを待つw 
 - 297 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 14:48:54 ID:CSAiayx5
 -  正解おめでとう。 
  
 出題者さんも、お疲れさまでした。 
 - 298 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 14:49:59 ID:D4FZTxKs
 -  乙でした〜 
 出題者は特に決まっていないんじゃないですかね。 
 出したい人が出すみたいな 
 - 299 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 14:52:05 ID:vNtfcJhe
 -  ところでトリップはなんだったの? 
 - 300 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 14:53:10 ID:yprHO5VS
 -  >>299 
 >>294の>トリップキー#ハルヤスミダワショーイ  
 だと思います 
 - 301 名前: ◆3ybK9FdCJ.  :2005/03/22(火) 14:54:05 ID:WJcBA6no
 -  >>294 
    ヽ(・ω・)/   ズコー  
   \(.\ ノ  
  
 - 302 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 14:55:06 ID:vNtfcJhe
 -  すまん、見落としていたorz 
 - 303 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 15:09:36 ID:WJcBA6no
 -  +   + 
   ∧_∧  + 
  (0゜・∀・) 
  │   │ 
  │ ワ │    次の出題に期待 
  │ ク │ 
  │ ワ │ 
  │ ク │ 
  │ テ │ 
  │ カ │ 
  │ テ │ 
  │ カ │ 
  │   │ 
  (0゜∪ ∪ +         
   と__)__)  
 - 304 名前: ◆dx0GUxNSbA  :2005/03/22(火) 15:18:13 ID:D4FZTxKs
 -  それじゃあ問題出します 
 - 305 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 15:23:28 ID:vNtfcJhe
 -  【質問】それは物質ですか? 
 - 306 名前: ◆dx0GUxNSbA  :2005/03/22(火) 15:28:05 ID:D4FZTxKs
 -  >>305 YES 物質です 
  
 A01 >305 YES それは物質 
  
 - 307 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 15:29:37 ID:vNtfcJhe
 -  【質問】飲食はできますか? 
 - 308 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 15:29:43 ID:/bbzChbQ
 -  【質問】食べられますか? 
 - 309 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 15:30:13 ID:/bbzChbQ
 -  かぶったlll_nolll 
 - 310 名前: ◆dx0GUxNSbA  :2005/03/22(火) 15:31:22 ID:D4FZTxKs
 -  >>307 NO 食べられませんし飲めません 
  
 A01 >305 YES それは物質  
 A02 >307 NO 飲食できない 
  
 かぶったので>308はスルーで 
 - 311 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 15:35:32 ID:vNtfcJhe
 -  【質問】一般的な家庭においてありますか? 
 - 312 名前: ◆dx0GUxNSbA  :2005/03/22(火) 15:37:47 ID:D4FZTxKs
 -  >>311 YES おそらく ほとんどの家庭にあると思います 
  
 A01 >305 YES それは物質  
 A02 >307 NO 飲食できない 
 A03 >311 YES ほとんどの家庭にある 
 - 313 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 15:38:33 ID:y8DagtF6
 -  【質問】それは道具ですか? 
 - 314 名前: ◆dx0GUxNSbA  :2005/03/22(火) 15:40:13 ID:D4FZTxKs
 -  >>313 YES 道具ですね 
  
 A01 >305 YES それは物質  
 A02 >307 NO 飲食できない 
 A03 >311 YES ほとんどの家庭にある 
 A04 >313 YES 道具である 
 - 315 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 15:46:06 ID:y8DagtF6
 -  【質問】一人で持ち運びはできますか? 
 - 316 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 15:47:07 ID:vNtfcJhe
 -  【質問】コンビニでも売っていますか? 
 - 317 名前: ◆dx0GUxNSbA  :2005/03/22(火) 15:47:50 ID:D4FZTxKs
 -  >>315 YES 一人で持ち運べます 
  
 A01 >305 YES それは物質  
 A02 >307 NO 飲食できない 
 A03 >311 YES ほとんどの家庭にある 
 A04 >313 YES 道具である 
 A05 >315 YES 一人で持ち運べる 
 - 318 名前: ◆dx0GUxNSbA  :2005/03/22(火) 15:50:14 ID:D4FZTxKs
 -  >>316 多分売ってそうだけど実際にコンビニで買ったことがないんでノーコメントで 
  
 A01 >305 YES それは物質  
 A02 >307 NO 飲食できない 
 A03 >311 YES ほとんどの家庭にある 
 A04 >313 YES 道具である 
 A05 >315 YES 一人で持ち運べる 
 A## >316 ノーコメント コンビニに売っているかは不明  
 - 319 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 15:54:29 ID:y8DagtF6
 -  機械かどうか聞いてみたい。 
 - 320 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 15:55:19 ID:vNtfcJhe
 -  いいですよ 
 - 321 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 16:02:13 ID:y8DagtF6
 -  【質問】それは機械ですか? 
 - 322 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 16:02:18 ID:vNtfcJhe
 -  どういう聞き方します? 
  
 普通に機械ですか? 
 あるいは電気が必要ですか? 
 金属製ですか? 
  
 とか。。。 
 - 323 名前:322 :2005/03/22(火) 16:03:36 ID:vNtfcJhe
 -  あ、なんでもないです。。。 
 - 324 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 16:04:18 ID:y8DagtF6
 -  あ、ちょっとひねったほうが良かったかな? 
 - 325 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 16:05:34 ID:vNtfcJhe
 -  いや、大丈夫ですよ。 
 - 326 名前: ◆dx0GUxNSbA  :2005/03/22(火) 16:06:02 ID:D4FZTxKs
 -  >>321 NO 機械とは言えませんね 
  
 A01 >305 YES それは物質  
 A02 >307 NO 飲食できない 
 A03 >311 YES ほとんどの家庭にある 
 A04 >313 YES 道具である 
 A05 >315 YES 一人で持ち運べる 
 A## >316 ノーコメント コンビニに売っているかは不明  
 A06 >321 NO 機械ではない 
 - 327 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 16:07:31 ID:CSAiayx5
 -  台所関係か大工道具みたいなのかを聞いてみたいけど、どうかしら? 
 - 328 名前: ◆dx0GUxNSbA  :2005/03/22(火) 16:08:23 ID:D4FZTxKs
 -  一応補足 
 Goo辞書 
 ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B5%A1%B3%A3&kind=jn&mode=0&base=1&row=1 
 の(1)(2)(4)には当てはまりません 
 - 329 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 16:08:39 ID:vNtfcJhe
 -  いいんじゃないでしょうか 
 - 330 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 16:13:21 ID:vNtfcJhe
 -  屋内外どちらで使うかを聞けばだいたいどちらかていうのはわからなくないですか?>>327 
 - 331 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 16:16:57 ID:CSAiayx5
 -  う〜ん、アウトドアだと鍋みたいなの使うし。>>327はなかったことで 
 進行してください。 
 - 332 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 16:19:13 ID:vNtfcJhe
 -  なるほど、たしかに料理道具は外でも使いますね。 
 何を聞いたらいいだろう? 
 - 333 名前: ◆dx0GUxNSbA  :2005/03/22(火) 16:25:14 ID:D4FZTxKs
 -  ちょっと出かけてくるので一旦抜けますね 
 夜には戻ってくると思います 
 - 334 名前: ◆dx0GUxNSbA  :2005/03/22(火) 19:03:28 ID:Hn7uOxY2
 -  今戻ってきました 引き続き質問をお願いします 
 しかし、皆さんが相談しているのを見ながらニヤニヤ出来るのが出題者の特権ですな 
 - 335 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 19:16:23 ID:S/liLKnO
 -  【質問】大人でも子どもでも使いますか? 
 - 336 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 19:18:25 ID:WJcBA6no
 -  きかい 【機械/器械】 (Gooより) 
  
 (1)動力源から動力を受けて一定の運動を繰り返し、一定の仕事をする装置。 
 主に、きっかけを与えると人力を借りずに自動的に作動するものをいう。からくり。 
 (2)精密な作動をする実験・測定用の装置。 
 「観測―」 
 〔規模の大きいものを「機械」、小さいものを「器械」と書いて区別することがある〕 
 (3)(器械)うつわもの。器具。道具。 
 (4)書名(別項参照 
 の(3)なんだよね。 
  
 道具かー本当に色々あるよね。 
 ジャンル絞るところから始めるべきかな。 
 台所、大工、文房具、AV機器・電化製品、ゲーム・おもちゃ・・・ 
 電気系統は(1)になるのか 
  
 - 337 名前: ◆dx0GUxNSbA  :2005/03/22(火) 19:21:31 ID:Hn7uOxY2
 -  >>335 YES 小学生くらいから使うと思います 
  
 A01 >305 YES それは物質  
 A02 >307 NO 飲食できない 
 A03 >311 YES ほとんどの家庭にある 
 A04 >313 YES 道具である 
 A05 >315 YES 一人で持ち運べる 
 A## >316 ノーコメント コンビニに売っているかは不明  
 A06 >321 NO 機械ではない 
 A07 >335 YES 子供から大人まで使う 
 - 338 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 19:29:59 ID:S/liLKnO
 -  コンビニにもあるかも、だからあまり電気関係の道具ではなさそうだよね。 
 小学生くらいから使う、っていうと文房具?かな。 
 - 339 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 19:37:02 ID:y8DagtF6
 -  硬いのか柔らかいのか聞いてみるのはどうですかね? 
 - 340 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 19:42:54 ID:S/liLKnO
 -  >>339 
 いいですね。聞いてみてください。 
 - 341 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 19:45:38 ID:y8DagtF6
 -  【質問】それは硬いですか? 
 - 342 名前: ◆dx0GUxNSbA  :2005/03/22(火) 19:48:59 ID:Hn7uOxY2
 -  >>341 YES 硬いです 
  
 A01 >305 YES それは物質  
 A02 >307 NO 飲食できない 
 A03 >311 YES ほとんどの家庭にある 
 A04 >313 YES 道具である 
 A05 >315 YES 一人で持ち運べる 
 A## >316 ノーコメント コンビニに売っているかは不明  
 A06 >321 NO 機械ではない 
 A07 >335 YES 子供から大人まで使う 
 A08 >341 YES 硬い 
 - 343 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 19:52:15 ID:phmK6tut
 -  包丁とかも小学生くらいから使いません? 
 コンビニで売っているかも微妙だし。 
 - 344 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 19:53:34 ID:S/liLKnO
 -  おぉ、硬いのか。釘とか針を思い浮かべたけど。殆どの家庭にあるものってことは 
 余り高価な物じゃないよね。 
 - 345 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 19:55:29 ID:kVPoATFn
 -  マッチとかライターかと思うが 
 - 346 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 19:56:43 ID:y8DagtF6
 -  カッターとか釘とかだと危険物だな… 
  
 とりあえず、金属製品かプラスチック製品か気になる。 
 - 347 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 19:58:41 ID:S/liLKnO
 -  マッチ・ライター・カッターはコンビニで売っているの質問に 
 Yesってなりそうだけど。 
 - 348 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:01:08 ID:y8DagtF6
 -  >>347 
 ありそうだけど見たことないっていうことでノーコメントだし… 
  
 考えてみたら固いものって木製とか石製とかもあるんだよな。 
 うーん。 
  
 - 349 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:07:47 ID:S/liLKnO
 -  硬いけどあんまり重くない物だろうね。ひとりで持ち運べるんだから。 
 材質の質問してみますか。 
 - 350 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:09:53 ID:kVPoATFn
 -  ライターあるけどマッチ無い気がするす 
  
 - 351 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:10:33 ID:S/liLKnO
 -  でも、マッチって硬くないでしょ。 
 - 352 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:11:18 ID:phmK6tut
 -  どんな感じでしますか? 
 - 353 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:14:25 ID:phmK6tut
 -  ライターがコンビニで売っているのは 
 知らない人はいないような気がしますよ 
 - 354 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:15:14 ID:S/liLKnO
 -  ヒントあと10回は大丈夫だからね。 
 みんなはどんな物思い浮かべてる?それを少し聞きたいな。 
 私は、針かおはし。でもお箸はもっと小さい頃から使うよね。 
 - 355 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:18:51 ID:phmK6tut
 -  自分は包丁とかの台所関係かな 
 - 356 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:19:39 ID:xS0tk1sv
 -  耳掻きとか爪きりとか 
 - 357 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:23:25 ID:S/liLKnO
 -  みんなの思い浮かべてるので、プラスチック製品はないようなかんじ。 
 どう思う?質問したい人がいれば、私はOKなのでお願いします。 
 - 358 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:24:00 ID:phmK6tut
 -  刃物かどうか聞いてみる? 
 - 359 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:25:41 ID:y8DagtF6
 -  文房具関係とか 
  
 危険物か聞いてみるのはどうですかね? 
 - 360 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:26:12 ID:S/liLKnO
 -  OKですよ。 
 - 361 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:26:16 ID:8nQh4UJF
 -  はさみかな 
 - 362 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:28:18 ID:phmK6tut
 -  【質問】それは刃物ですか? 
 - 363 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:28:31 ID:S/liLKnO
 -  はさみって幼稚園くらいでも使わなかった?? 
 - 364 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:28:47 ID:phmK6tut
 -  爪切りも刃物だよね? 
 - 365 名前: ◆dx0GUxNSbA  :2005/03/22(火) 20:30:30 ID:Hn7uOxY2
 -  >>362 YES 刃物です 
  
 A01 >305 YES それは物質  
 A02 >307 NO 飲食できない 
 A03 >311 YES ほとんどの家庭にある 
 A04 >313 YES 道具である 
 A05 >315 YES 一人で持ち運べる 
 A## >316 ノーコメント コンビニに売っているかは不明  
 A06 >321 NO 機械ではない 
 A07 >335 YES 子供から大人まで使う 
 A08 >341 YES 硬い 
 A09 >362 YES 刃物 
 - 366 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:31:40 ID:S/liLKnO
 -  包丁かな? 
 - 367 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:33:45 ID:y8DagtF6
 -  一気に絞り込めましたね。 
 刃物となると、家の中でおいてある場所は限られてきますね。 
 - 368 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:37:18 ID:phmK6tut
 -  どんな刃物があるか一度あげませんか? 
 - 369 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:39:34 ID:2v/RW/US
 -  包丁・はさみ・カッターナイフ・缶きり? 
 - 370 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:42:40 ID:S/liLKnO
 -  学習用品かどうか聞いてみたい。それか台所用品かのどっちか。 
 - 371 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:43:57 ID:phmK6tut
 -  いいね、絞り込めますよね 
 あと爪切りもあるね 
 - 372 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:44:10 ID:y8DagtF6
 -  彫刻刀とか… 
 あと、調理器具の皮むき 
 - 373 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:45:16 ID:y8DagtF6
 -  >>370 
 賛成。 
 - 374 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:47:28 ID:S/liLKnO
 -  【質問】それは学習用品ですか? 
 - 375 名前: ◆dx0GUxNSbA  :2005/03/22(火) 20:50:03 ID:Hn7uOxY2
 -  >>374 NO 学習用品ではありません 
  
 A01 >305 YES それは物質  
 A02 >307 NO 飲食できない 
 A03 >311 YES ほとんどの家庭にある 
 A04 >313 YES 道具である 
 A05 >315 YES 一人で持ち運べる 
 A## >316 ノーコメント コンビニに売っているかは不明  
 A06 >321 NO 機械ではない 
 A07 >335 YES 子供から大人まで使う 
 A08 >341 YES 硬い 
 A09 >362 YES 刃物 
 A10 >374 NO 学習用品ではない 
 - 376 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:52:25 ID:phmK6tut
 -  包丁、缶切り、爪切り、皮剥き、あたりでしょうか? 
 でも皮剥きはコンビニに売ってないよね?? 
 - 377 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:54:09 ID:phmK6tut
 -  ガクブルしてみます? 
 - 378 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:54:10 ID:S/liLKnO
 -  包丁・爪きり・缶きり・野菜の皮むき。あとは何かある? 
 - 379 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:55:19 ID:phmK6tut
 -  ガクブルしてみます? 
 - 380 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:55:40 ID:y8DagtF6
 -  工具は子供が使うことは少ないだろうし… 
  
 おれもガクブル賛成。 
 - 381 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:56:05 ID:S/liLKnO
 -  包丁かな?コンビニに売ってるかが不明な物っていえば、これしか思いつかない。 
 あとはありそうだもんねぇ。 
 - 382 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:56:48 ID:phmK6tut
 -  ゴメン、二回書き込んじゃった… 
 - 383 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 20:59:12 ID:phmK6tut
 -  【質問】ガクブル? 
 - 384 名前: ◆dx0GUxNSbA  :2005/03/22(火) 21:02:07 ID:Hn7uOxY2
 -  >>383 YES ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル  
  
 A01 >305 YES それは物質  
 A02 >307 NO 飲食できない 
 A03 >311 YES ほとんどの家庭にある 
 A04 >313 YES 道具である 
 A05 >315 YES 一人で持ち運べる 
 A## >316 ノーコメント コンビニに売っているかは不明  
 A06 >321 NO 機械ではない 
 A07 >335 YES 子供から大人まで使う 
 A08 >341 YES 硬い 
 A09 >362 YES 刃物 
 A10 >374 NO 学習用品ではない 
 A11 >383 YES 今までの相談の中に正解がある 
 - 385 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:05:49 ID:phmK6tut
 -  【質問】それを使うときまな板もセットで使うことが多いですか 
 - 386 名前: ◆dx0GUxNSbA  :2005/03/22(火) 21:06:59 ID:Hn7uOxY2
 -  >>385 NO まな板は使いません 
  
 A01 >305 YES それは物質  
 A02 >307 NO 飲食できない 
 A03 >311 YES ほとんどの家庭にある 
 A04 >313 YES 道具である 
 A05 >315 YES 一人で持ち運べる 
 A## >316 ノーコメント コンビニに売っているかは不明  
 A06 >321 NO 機械ではない 
 A07 >335 YES 子供から大人まで使う 
 A08 >341 YES 硬い 
 A09 >362 YES 刃物 
 A10 >374 NO 学習用品ではない 
 A11 >383 YES 今までの相談の中に正解がある 
 A12 >385 NO まな板と一緒に使わない 
 - 387 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:08:09 ID:/bbzChbQ
 -  【質問】手のひらに収まりますか? 
 - 388 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:09:11 ID:S/liLKnO
 -  包丁じゃないのか。爪きりか缶きりかな? 
 台所用品ですかって質問はどうかな? 
 - 389 名前: ◆dx0GUxNSbA  :2005/03/22(火) 21:09:31 ID:Hn7uOxY2
 -  >>387 YES 一般的な物は手のひらに収まりますね 
  
 A01 >305 YES それは物質  
 A02 >307 NO 飲食できない 
 A03 >311 YES ほとんどの家庭にある 
 A04 >313 YES 道具である 
 A05 >315 YES 一人で持ち運べる 
 A## >316 ノーコメント コンビニに売っているかは不明  
 A06 >321 NO 機械ではない 
 A07 >335 YES 子供から大人まで使う 
 A08 >341 YES 硬い 
 A09 >362 YES 刃物 
 A10 >374 NO 学習用品ではない 
 A11 >383 YES 今までの相談の中に正解がある 
 A12 >385 NO まな板と一緒に使わない 
 A13 >387 YES 手のひらに収まる 
 - 390 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:10:48 ID:S/liLKnO
 -  爪きりかな。 
 - 391 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:11:23 ID:y8DagtF6
 -  皮むきは消えましたな。 
 じゃ、つめきりに一票。 
 - 392 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:12:36 ID:xS0tk1sv
 -  お、爪きり来るか 
 - 393 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:12:47 ID:phmK6tut
 -  爪切りかもね 
 - 394 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:13:57 ID:phmK6tut
 -  解答してみる? 
 - 395 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:14:22 ID:y8DagtF6
 -  良いと思います。 
 - 396 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:14:32 ID:S/liLKnO
 -  何か質問他にしてみますか?思い切って解答いっちゃいます? 
 - 397 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:15:58 ID:2v/RW/US
 -  缶きりの可能性は? 
 - 398 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:16:11 ID:phmK6tut
 -  それは爪を切る道具ですか?とか藁 
 - 399 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:16:47 ID:y8DagtF6
 -  これで駄目でもあと七つあるし。 
 思い切ってみていいと思います。 
 - 400 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:19:06 ID:S/liLKnO
 -  手のひらに収まるって答えだと、缶きり微妙だよね。 
 台所用品ですか?って質問してみる? 
 - 401 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:20:06 ID:2v/RW/US
 -  >>400 
 うん。まだ質問あまってるし、聞いたほうが確実かもしれない。 
 - 402 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:21:49 ID:/bbzChbQ
 -  【解答】爪きり 
 - 403 名前: ◆dx0GUxNSbA  :2005/03/22(火) 21:22:57 ID:Hn7uOxY2
 -  >>402 正解! 
  
 A01 >305 YES それは物質  
 A02 >307 NO 飲食できない 
 A03 >311 YES ほとんどの家庭にある 
 A04 >313 YES 道具である 
 A05 >315 YES 一人で持ち運べる 
 A## >316 ノーコメント コンビニに売っているかは不明  
 A06 >321 NO 機械ではない 
 A07 >335 YES 子供から大人まで使う 
 A08 >341 YES 硬い 
 A09 >362 YES 刃物 
 A10 >374 NO 学習用品ではない 
 A11 >383 YES 今までの相談の中に正解がある 
 A12 >385 NO まな板と一緒に使わない 
 A13 >387 YES 手のひらに収まる 
 A14 >402 YES 正解 
  
 皆さんお疲れ様でした 
 というわけで正解は爪切りでした 
 トリップキー#フカヅメシチャッタ です。洗い物するとしみる。。。 
 爪切りってコンビニで売ってましたっけ?コンビニの雑貨ゾーンにはあまり行かないもので 
 - 404 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:24:53 ID:2v/RW/US
 -  >>403 
 売ってるコンビニもあるよ。 
 小さいのだけど。 
 - 405 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:26:17 ID:phmK6tut
 -  おめでとう! 
 出題者もおつかれさま−! 
 - 406 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:26:21 ID:AVNKH61T
 -  >>403 
 乙カレー 
 - 407 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:26:32 ID:y8DagtF6
 -  >>403 
 一件落着ですね。 
 コンビニでは売っていた気が… 
  
 とりあえず、飯食ってきます。ノシ 
 - 408 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:26:37 ID:xS0tk1sv
 -  お、爪切り正解だったんだね。おめでとう。 
 なかなか楽しいスレだね。 
 - 409 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:26:47 ID:S/liLKnO
 -  一番先に爪きりって出したの ID:phmK6tutさんだよね。正解おめでとう。 
  
 出題者さんもお疲れ様でした。 
  
 皆さんもお疲れさまでした。 
 - 410 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:28:38 ID:y8DagtF6
 -  言い忘れるところでした。 
  
 >>403&all 
 ( ノ゚Д゚) 乙! 
  
  
 - 411 名前: ◆dx0GUxNSbA  :2005/03/22(火) 21:29:06 ID:Hn7uOxY2
 -  その前に>356で xS0tk1svさんがちらっと言ってましたね 
 その時点でガクブルでしたw  
 - 412 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:31:40 ID:S/liLKnO
 -  あっ本当だ。 ID:xS0tk1svさん。ごめんなさい。失礼いたしました。 
 - 413 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:35:51 ID:xS0tk1sv
 -  いえいえ 
 - 414 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:37:58 ID:AVNKH61T
 -  問題だしてみてもいいですか? 
 問いつめられる快感を味わってみたい… 
 - 415 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:39:19 ID:S/liLKnO
 -  お願いします。大歓迎です。自分は出題したくてもトリップのつけ方が理解できてないので。 
  
 - 416 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:41:39 ID:S/liLKnO
 -  では【質問】それは物質ですか? 
 - 417 名前: ◆C/MsrY2K4Q  :2005/03/22(火) 21:44:27 ID:AVNKH61T
 -  >>416 No 物質ではありません 
  
 A01 >>416 物質ではない 
 - 418 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 21:57:25 ID:Hn7uOxY2
 -  【質問】行為や行動ですか? 
 - 419 名前: ◆C/MsrY2K4Q  :2005/03/22(火) 22:04:04 ID:AVNKH61T
 -  >>418 Yes 行為や行動です 
  
 A01 >>416 物質ではない 
 A02 >>418 行為・行動である 
 - 420 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 22:05:35 ID:S/liLKnO
 -  【質問】季節に関係ありますか? 
 - 421 名前: ◆C/MsrY2K4Q  :2005/03/22(火) 22:07:23 ID:AVNKH61T
 -  >>420 No 季節には関係ありません。 
  
 A01 >>416 No 物質ではない  
 A02 >>418 Yes 行為・行動である 
 A03 >>420 No 季節には関係がない 
 - 422 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 22:14:55 ID:S/liLKnO
 -  【質問】誰にでもできるような事ですか? 
 - 423 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 22:15:14 ID:phmK6tut
 -  【質問】それは一人でするものですか 
 - 424 名前: ◆C/MsrY2K4Q  :2005/03/22(火) 22:28:19 ID:AVNKH61T
 -  >>422 Yes 誰にでもできます。 
 稀に、できないって人もいるけど普通は出来るかと…。 
  
 >>423 Yes 多くの場合は一人でする、でしょう。何人ででも出来るけど… 
  
 A01 >>416 No 物質ではない   
 A02 >>418 Yes 行為・行動である  
 A03 >>420 No 季節には関係がない 
 A04 >>422 Yes 誰にでもできる 
 A05 >>423 Yes 通常、一人ですることが多い 
 - 425 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 22:36:09 ID:A1G4UlFs
 -  【質問】それを電車の中ですると変な目で見られますか? 
 - 426 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 22:43:21 ID:qocy6SW3
 -  【質問】それをしたひとの身体には、なにか変化がおこりますか? 
 - 427 名前: ◆C/MsrY2K4Q  :2005/03/22(火) 22:46:19 ID:AVNKH61T
 -  >>425 ノーコメント。通常は変な目で見られると思うけど、 
 「変な目」という表現が妥当でない場合もある。 
  
 A01 >>416 No 物質ではない 
 A02 >>418 Yes 行為・行動である 
 A03 >>420 No 季節には関係がない 
 A04 >>422 Yes 誰にでもできる 
 A05 >>423 Yes 通常、一人ですることが多い 
 A## >>425 ノーコメント 
 - 428 名前: ◆C/MsrY2K4Q  :2005/03/22(火) 22:50:29 ID:AVNKH61T
 -  >>426 No まぁ行為や行動であるので、厳密には変化ゼロとは言えませんが、 
 特に変化なし、という答えで良いと思われます。 
  
 A01 >>416 No 物質ではない  
 A02 >>418 Yes 行為・行動である  
 A03 >>420 No 季節には関係がない  
 A04 >>422 Yes 誰にでもできる  
 A05 >>423 Yes 通常、一人ですることが多い  
 A## >>425 ノーコメント 
 A06 >>427 No それをした後の身体に、特に変化はない 
 - 429 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 22:52:05 ID:S/liLKnO
 -  自然現象かなと思うのだけど。汚い話で申し訳ないけどおならとか。 
 - 430 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 23:01:30 ID:phmK6tut
 -  【質問】それをする場所は決まっていますか? 
 - 431 名前: ◆C/MsrY2K4Q  :2005/03/22(火) 23:05:30 ID:AVNKH61T
 -  >>430 No 決まってません 
  
 A01 >>416 No 物質ではない   
 A02 >>418 Yes 行為・行動である   
 A03 >>420 No 季節には関係がない   
 A04 >>422 Yes 誰にでもできる   
 A05 >>423 Yes 通常、一人ですることが多い   
 A## >>425 ノーコメント  
 A06 >>427 No それをした後の身体に、特に変化はない 
 A07 >>430 No それをする場所は決まっていない 
 - 432 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 23:13:45 ID:Dp/RO1pq
 -  【質問】それを行う人の性別や年齢に差はありますか? 
 - 433 名前: ◆C/MsrY2K4Q  :2005/03/22(火) 23:30:26 ID:AVNKH61T
 -  >>432 Yes 傾向、という意味で質問をとらえるなら、性別/年齢で偏りはあると思う 
  
  A01 >>416 No 物質ではない    
  A02 >>418 Yes 行為・行動である    
  A03 >>420 No 季節には関係がない    
  A04 >>422 Yes 誰にでもできる    
  A05 >>423 Yes 通常、一人ですることが多い    
  A## >>425 ノーコメント   
  A06 >>427 No それをした後の身体に、特に変化はない  
  A07 >>430 No それをする場所は決まっていない  
  A08 >>432 Yes それを行う人の性別や年齢に差はある 
 - 434 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 23:36:00 ID:Hn7uOxY2
 -  【質問】一日に何度もする物ですか 
 - 435 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 23:41:03 ID:Dp/RO1pq
 -  【質問】その行動がはじまって終わるまでどれくらいの時間がかかりますか? 
 - 436 名前: ◆C/MsrY2K4Q  :2005/03/22(火) 23:48:04 ID:AVNKH61T
 -  >>434 ノーコメント。人によりけり… 
 >>435 Yes/Noで答えられる質問プリーズ 
  
   A01 >416 No 物質ではない     
   A02 >418 Yes 行為・行動である     
   A03 >420 No 季節には関係がない     
   A04 >422 Yes 誰にでもできる     
   A05 >423 Yes 通常、一人ですることが多い     
   A## >425 ノーコメント    
   A06 >427 No それをした後の身体に、特に変化はない   
   A07 >430 No それをする場所は決まっていない   
   A08 >432 Yes それを行う人の性別や年齢に差はある 
   A## >434 ノーコメント 
 - 437 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 23:50:47 ID:/bbzChbQ
 -  【質問】両手を使わずにできますか? 
 - 438 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 23:50:56 ID:phmK6tut
 -  【質問】道具は用いますか 
 - 439 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 23:52:00 ID:Dp/RO1pq
 -  あ きづかなかった。ごめんなさい。 
 【相談】 
 うまく聞けないのですが 時間かかるかとか聞く意味あるかな? 
 - 440 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 23:54:42 ID:Hn7uOxY2
 -  例えば「10秒以内に終了するものですか」とか聞いてもいいかも 
 どちらにしてももう少し様子を見た方がいいかと 
 - 441 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 23:55:03 ID:qocy6SW3
 -  鼻歌うたう、とかかなぁ? 
 - 442 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 23:56:26 ID:phmK6tut
 -  具体的に、一時間以上かかるものかどうか聞けばいいと思う。 
 まぁその時間は適当にかえて…。 
 - 443 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 23:57:17 ID:Hn7uOxY2
 -  なんとなくだけど、スポーツみたいに「やるぞ」と思ってやるようなものではなく 
 日常的に、何かの合間にとかやるようなものである気がするなぁ 
 - 444 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 23:57:48 ID:S/liLKnO
 -  >>437 >>438の答えがでてから、少しみんなで相談してみたらどうでしょうか? 
 - 445 名前: ◆C/MsrY2K4Q  :2005/03/22(火) 23:58:52 ID:AVNKH61T
 -  >>437 Yes 両手を使わずにできます 
 >>438 No 道具はいりません 
  
 A01 >416 No 物質ではない      
 A02 >418 Yes 行為・行動である      
 A03 >420 No 季節には関係がない      
 A04 >422 Yes 誰にでもできる      
 A05 >423 Yes 通常、一人ですることが多い      
 A## >425 ノーコメント     
 A06 >427 No それをした後の身体に、特に変化はない    
 A07 >430 No それをする場所は決まっていない    
 A08 >432 Yes それを行う人の性別や年齢に差はある  
 A## >434 ノーコメント 
 A09 >437 Yes 両手を使わずにできる 
 A10 >438 No 道具は用いない 
 - 446 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/22(火) 23:59:42 ID:phmK6tut
 -  >>444 賛成です 
 - 447 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:00:52 ID:F/VmTk+8
 -  鼻歌かも 
 体のどの器官を使うかで絞ってみる? 
 - 448 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:01:15 ID:rGVisr7Y
 -  】【相談】 
 - 449 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:01:48 ID:UMe10JOp
 -  >>447 
 それ質問してみましょう。 
 - 450 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:02:29 ID:dPfuVVg/
 -  はなうた、いいせんいってるかもね 
 - 451 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:02:45 ID:Dp/RO1pq
 -  うわぁああ 恥ずかしい・・・ 
 体の器官絞りたいね。手じゃないなら足だ!とか思っちゃったけど 
 顔面だけでもいろいろあるもんね 
 - 452 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:04:05 ID:UMe10JOp
 -  >>441で鼻歌かも、と言った者ですが、ウインクっていうのもあるかもしれない…と思ってみたり。 
 - 453 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:04:38 ID:F/VmTk+8
 -  鼻歌に照準を合わせると 
 「主に鼻を使う行為ですか」か 
 あと 
 「その行為で音が発生しますか」というのもありかも 
 - 454 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:05:17 ID:phmK6tut
 -  意図的に音をだしますか?とかはどう? 
 - 455 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:05:36 ID:RI//hYvd
 -  >>447の質問がいいのでは?そしたら、ウインクか鼻歌かも絞り込めるし。 
 - 456 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:05:53 ID:rGVisr7Y
 -  >>427  
 通常は変な目で見られると思うけど、「変な目」という表現が妥当でない場合もある。  
 てあるよね。周りの人に不快な気持ちが生まれるのかな? 
 だとすると鼻歌>ウィンクかなぁ・・・ 
  
 - 457 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:05:56 ID:j+U+r/yn
 -  ウインクだと「主に目を使う行為ですか」か 
 - 458 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:06:10 ID:phmK6tut
 -  スマンかぶった 
 - 459 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:08:14 ID:F/VmTk+8
 -  それじゃあ行っちゃいます 
 【質問】主に鼻を使う行為ですか? 
 - 460 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:08:37 ID:UMe10JOp
 -  じゃあ、主に目を使う行為ですか?で質問してみますか? 
  
 すごくお腹減ってるのに、パソの前から動けない…w 
 - 461 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:09:11 ID:RI//hYvd
 -  音でいってみようか。>>454の質問とかでどうかな。 
 - 462 名前: ◆C/MsrY2K4Q  :2005/03/23(水) 00:11:54 ID:rGEnP7AJ
 -  >>459 No 鼻を使う行為ではありません 
  
 A01 >416 No 物質ではない       
 A02 >418 Yes 行為・行動である       
 A03 >420 No 季節には関係がない       
 A04 >422 Yes 誰にでもできる       
 A05 >423 Yes 通常、一人ですることが多い       
 A## >425 ノーコメント      
 A06 >427 No それをした後の身体に、特に変化はない     
 A07 >430 No それをする場所は決まっていない     
 A08 >432 Yes それを行う人の性別や年齢に差はある   
 A## >434 ノーコメント  
 A09 >437 Yes 両手を使わずにできる  
 A10 >438 No 道具は用いない 
 A11 >459 No 鼻を使う行為ではない 
 - 463 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:14:25 ID:F/VmTk+8
 -  体のどの部分も使わない行為もあるよね 
 妄想とか 
 - 464 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:17:41 ID:j+U+r/yn
 -  泣くとか・・? 
 - 465 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:17:45 ID:rGVisr7Y
 -  確かに。でも、変な目で見られるってことは 妄想だときついかな。 
 変な顔してたらきついけど。 
 音の有無は聞きたいけど 足でも音は出せるしなぁ・・・ 
  
 - 466 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:19:21 ID:zAIHuVad
 -  >>463 
 頭を使う 
  
 - 467 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:19:25 ID:UMe10JOp
 -  でも、妄想とか想像だと、電車でして変な目で見られる(>>427)ってことはないよね 
 - 468 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:19:38 ID:F/VmTk+8
 -  あと 年齢 性別に偏りがあるという点ではどうだろう? 
 - 469 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:21:06 ID:RI//hYvd
 -  あっ、でもウインクって出来ない人もいるよね。小さい子どもだと両目つぶっちゃう 
 しね。妄想・空想?性別・年齢が少なからず関係してるってなると 
 なんだろう。 
 - 470 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:22:27 ID:UMe10JOp
 -  「年齢 性別に偏りがある」から、ウインクじゃないかな?と思いました。 
 おじいさんってあんまりウインクしないもんね。赤ちゃんもできないし。 
 - 471 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:22:33 ID:dPfuVVg/
 -  貧乏ゆすりってどうだろ?? 
 - 472 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:23:29 ID:rGVisr7Y
 -  泣く ありかも? 
 変な目(同情も含め)で見られるし 
 >>424誰にでもできるけど、稀にできないって人→涙が出ないんだよねとか言う人いるし 
 女性や子供のほうが泣きやすい傾向はあるような(ちょっとよわいか) 
 - 473 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:24:34 ID:rGVisr7Y
 -  >>471 
 足を使うとなるとそれだよなぁ 
 - 474 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:25:25 ID:RI//hYvd
 -  泣く。。体に変化がないってとこがちょっとひっかかる。 
 - 475 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:25:30 ID:j+U+r/yn
 -  大雑把に、上半身でするものか下半身でするものか聞いてみる? 
 - 476 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:26:19 ID:zAIHuVad
 -  上半身をよく使うのか聞いてみるとか 
 - 477 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:27:14 ID:UMe10JOp
 -  では 
 【質問】主に上半身を使って行う行為ですか? 
 - 478 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:29:46 ID:zAIHuVad
 -  性別・年齢差があるっていうからそこらへんで絞るのもいいかも 
 - 479 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:31:13 ID:I2PyBPJk
 -  口笛かと思ったが、 
 誰でもできるわけではないな。 
 - 480 名前: ◆C/MsrY2K4Q  :2005/03/23(水) 00:34:54 ID:rGEnP7AJ
 -  >>477 Yes 上半身を使って行う行為です 
  
  A01 >416 No 物質ではない        
  A02 >418 Yes 行為・行動である        
  A03 >420 No 季節には関係がない        
  A04 >422 Yes 誰にでもできる        
  A05 >423 Yes 通常、一人ですることが多い        
  A## >425 ノーコメント       
  A06 >427 No それをした後の身体に、特に変化はない      
  A07 >430 No それをする場所は決まっていない      
  A08 >432 Yes それを行う人の性別や年齢に差はある    
  A## >434 ノーコメント   
  A09 >437 Yes 両手を使わずにできる   
  A10 >438 No 道具は用いない  
  A11 >459 No 鼻を使う行為ではない 
  A12 >477 Yes 上半身を使う行為である 
 - 481 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:37:18 ID:F/VmTk+8
 -  上半身で 両手を使わないとなると 顔の一部かな 
 - 482 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:38:21 ID:RI//hYvd
 -  そろそろガクブルですかね? 
 - 483 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:40:04 ID:j+U+r/yn
 -  ガクブルいってみますか。ダメだったらまた考え直せるし 
 - 484 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:41:34 ID:rGVisr7Y
 -  じゃあ【質問】ガクブルで! 
 - 485 名前: ◆C/MsrY2K4Q  :2005/03/23(水) 00:49:15 ID:rGEnP7AJ
 -  >>484 No 今までの相談の中に正解はありません 
  
   A01 >416 No 物質ではない         
   A02 >418 Yes 行為・行動である         
   A03 >420 No 季節には関係がない         
   A04 >422 Yes 誰にでもできる         
   A05 >423 Yes 通常、一人ですることが多い         
   A## >425 ノーコメント        
   A06 >427 No それをした後の身体に、特に変化はない       
   A07 >430 No それをする場所は決まっていない       
   A08 >432 Yes それを行う人の性別や年齢に差はある     
   A## >434 ノーコメント    
   A09 >437 Yes 両手を使わずにできる    
   A10 >438 No 道具は用いない   
   A11 >459 No 鼻を使う行為ではない  
   A12 >477 Yes 上半身を使う行為である 
   A13 >484(ガクブル) No 今までの相談の中に正解はない 
 - 486 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:51:33 ID:RI//hYvd
 -  あれれ。これは一から考え直しだねぇ。 
 - 487 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:53:15 ID:j+U+r/yn
 -  ぐはっ。・゚・(ノД`)・゚・。  
 なんだろうか・・・ 
 - 488 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:53:56 ID:UMe10JOp
 -  なんだろー?舌打ちとか? 
 首から上を使ってする行為ですか?とか聞いてみる? 
 - 489 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:54:14 ID:F/VmTk+8
 -  ううむ。「できる」ものだから、あくび くしゃみ しゃっくりといった生理現象ではないよね 
 電車の中で変な目で見られないと思うし 
 - 490 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:54:48 ID:j+U+r/yn
 -  あくび とか? 
 >>488 
 聞いてみましょう 
 - 491 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:55:21 ID:j+U+r/yn
 -  あくび違うかwスマソ 
 - 492 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:55:46 ID:UMe10JOp
 -  ではいきます 
 【質問】首から上を使ってする行為ですか? 
 - 493 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:56:17 ID:I2PyBPJk
 -  >>489 
 性別、年齢に差があるってのがネックだね。 
 - 494 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:58:02 ID:UMe10JOp
 -  じゃあ、次に性別も質問してみましょうか。 
 - 495 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 00:58:29 ID:rGVisr7Y
 -  ガクブルしちゃってごめん・・・ 
 【相談】 うーん なにかのできごとや行為、変化に対して反射的にすることなのか 
 何もなくて 突然できることなのかって大事かな? 
 - 496 名前: ◆C/MsrY2K4Q  :2005/03/23(水) 01:00:00 ID:rGEnP7AJ
 -  >>492 Yes 首から上を使ってする行為です 
  
    A01 >416 No 物質ではない          
    A02 >418 Yes 行為・行動である          
    A03 >420 No 季節には関係がない          
    A04 >422 Yes 誰にでもできる          
    A05 >423 Yes 通常、一人ですることが多い          
    A## >425 ノーコメント         
    A06 >427 No それをした後の身体に、特に変化はない        
    A07 >430 No それをする場所は決まっていない        
    A08 >432 Yes それを行う人の性別や年齢に差はある      
    A## >434 ノーコメント     
    A09 >437 Yes 両手を使わずにできる     
    A10 >438 No 道具は用いない    
    A11 >459 No 鼻を使う行為ではない   
    A12 >477 Yes 上半身を使う行為である  
    A13 >484 (ガクブル) No 今までの相談の中に正解はない 
    A14 >492 Yes 首から上を使ってする行為である 
 - 497 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:00:12 ID:F/VmTk+8
 -  いや ウィンクなどが選択肢から消えたのは大きいと思いますよ 
 - 498 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:02:01 ID:zAIHuVad
 -  若いほうがよくするかってのは? 
 - 499 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:03:31 ID:RI//hYvd
 -  舌打ちだと、成人男性が多い気がするなぁ。 
 - 500 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:03:36 ID:zAIHuVad
 -  質問候補 
 >>494 
 >>495 
 >>498 
  
 - 501 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:05:00 ID:F/VmTk+8
 -  【相談】 
 取りあえず今できそうな質問 
 「男性がすることの方が多いですか」 
 「若い人がすることの方が多いですか」 
 「いつでも意図的に出来ますか」 
 あとは 
 「口を使いますか」 
 「目を使いますか」 
 「音が出ますか」 
 ってとこですかね? 
 - 502 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:05:17 ID:RI//hYvd
 -  舌打ち以外に今のところ答えの候補出てないんでしたっけ? 
 - 503 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:06:11 ID:j+U+r/yn
 -  >「男性がすることの方が多いですか」  
 に一票です 
  
 - 504 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:06:32 ID:UMe10JOp
 -  あっかんべーとかも考えられますね〜〜 
 - 505 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:07:34 ID:UMe10JOp
 -  あ、でも性別はあまり関係ないのか>あかんべ 
 - 506 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:08:12 ID:RI//hYvd
 -  鼻をほじるとかは? 
 - 507 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:08:17 ID:zAIHuVad
 -  >>503 
 じゃ、おれもそれで。 
  
 >>504 
 女性が多い…かな? 
 - 508 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:08:23 ID:F/VmTk+8
 -  声を出すことに関連した行為って結構あるかも 
 「絶叫」「挨拶」「歌う」など 
 - 509 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:08:29 ID:I2PyBPJk
 -  両手を使わないということは 
 片手ならOKなわけだね。 
 - 510 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:09:01 ID:F/VmTk+8
 -  >>506 
 鼻も手も使いますがな 
 - 511 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:09:04 ID:j+U+r/yn
 -  髪をかきあげるとか 
 - 512 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:09:51 ID:RI//hYvd
 -  挨拶は相手がいてするから、一人でも出来るのに含まれるかな? 
 - 513 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:10:58 ID:F/VmTk+8
 -  あっ そうか。 
 取りあえず 性別絞りしてみます? 
 - 514 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:11:14 ID:j+U+r/yn
 -  そうだね 
 - 515 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:11:18 ID:RI//hYvd
 -  あっ、>>506はなしで。鼻は使わないんだもんね。 
 - 516 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:12:29 ID:dPfuVVg/
 -  独り言とかは? 
 - 517 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:13:41 ID:aY3zZAYn
 -  くしゃみとかは? 
 - 518 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:15:14 ID:RI//hYvd
 -  性別きいてみましょう。 
 - 519 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:16:24 ID:I2PyBPJk
 -  くしゃみ、女クシュ 男ハックション のような傾向あるね 
 - 520 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:16:24 ID:F/VmTk+8
 -  【質問】 
 男性がすることの方が多いですか? 
  
 - 521 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:16:40 ID:UMe10JOp
 -  【質問】その行為をするのは男性が多いですか? 
 - 522 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:16:52 ID:dPfuVVg/
 -  性別あまり関係ないかと…。 
 - 523 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:17:17 ID:UMe10JOp
 -  うわー、ごめんなさい! 
  
 - 524 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:18:24 ID:dPfuVVg/
 -  かぶるのは仕方ないよ 
 スルーしてくれますよ 
 - 525 名前: ◆C/MsrY2K4Q  :2005/03/23(水) 01:21:46 ID:rGEnP7AJ
 -  >>520-521 (同義として扱います) Yes  
 出題者の主観では、男性が行うことの方が多いかと思います。 
      
     A01 >416 No 物質ではない           
     A02 >418 Yes 行為・行動である           
     A03 >420 No 季節には関係がない           
     A04 >422 Yes 誰にでもできる           
     A05 >423 Yes 通常、一人ですることが多い           
     A## >425 ノーコメント          
     A06 >427 No それをした後の身体に、特に変化はない         
     A07 >430 No それをする場所は決まっていない         
     A08 >432 Yes それを行う人の性別や年齢に差はある       
     A## >434 ノーコメント      
     A09 >437 Yes 両手を使わずにできる      
     A10 >438 No 道具は用いない     
     A11 >459 No 鼻を使う行為ではない    
     A12 >477 Yes 上半身を使う行為である   
     A13 >484 (ガクブル) No 今までの相談の中に正解はない  
     A14 >492 Yes 首から上を使ってする行為である 
     A15 >520 Yes どちらかと言うと男性の方が多く行う 
 - 526 名前: ◆C/MsrY2K4Q  :2005/03/23(水) 01:23:05 ID:rGEnP7AJ
 -  眠くなっちゃった…(⊃д`) 
 - 527 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:24:09 ID:aY3zZAYn
 -  あ、咳とかは?喉がイガイガしたときにするし 
 - 528 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:24:27 ID:dPfuVVg/
 -  回答候補を一度まとめてガクブルしてみるっていうのはどう? 
 - 529 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:25:20 ID:UMe10JOp
 -  私もねむいよー 
 男性…ってやっぱ舌打ち?タンを吐く、は違うよね。 
  
 - 530 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:26:46 ID:UMe10JOp
 -  >>528 
 そうしよう。 
 あと考えられるのは、ガン飛ばす(にらむ)とか。 
 - 531 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:27:06 ID:dPfuVVg/
 -  ガクブルしてNOだったら今日はもう寝て 
 YESだったらさっさと片付けるってのはどうですか? 
 - 532 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:28:10 ID:rGVisr7Y
 -  痰吐き 咳払い なんかもあるよね・・・ 
 - 533 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:28:43 ID:RI//hYvd
 -  出題者さんが眠いということなので、回答者で相談するだけにしましょうか? 
 続きは明日(なのかな?)また、ということで・・・。 
 - 534 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:28:49 ID:aY3zZAYn
 -  >>531 
 サンセー 
 - 535 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:29:29 ID:UMe10JOp
 -  >>531 
 賛成 
  
 - 536 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:29:30 ID:F/VmTk+8
 -  >>531 
 そうしましょう 
 それでは 
 【質問】ガクブル? 
 - 537 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:29:34 ID:rGVisr7Y
 -  寝言  
 - 538 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:30:06 ID:dPfuVVg/
 -  一人ですることが多いから 
 咳ばらいとガン飛ばしは違うかな 
 【質問】ガクブル 
 - 539 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:30:29 ID:rGVisr7Y
 -  >>533賛成 
 返答待ちましょう 長いことありがとう出題者さん 
 - 540 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:30:47 ID:dPfuVVg/
 -  ゴメンかぶった 
 - 541 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:32:39 ID:zvJzf2HM
 -  今この問題見た通りすがりですが 
  
 首をポキポキ(パキパキ・バキバキ?)鳴らす 
  
 って当てはまりませんかね 
 - 542 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:33:50 ID:dPfuVVg/
 -  通常一人ですることが多いそうなので違うかと… 
 - 543 名前: ◆C/MsrY2K4Q  :2005/03/23(水) 01:33:57 ID:rGEnP7AJ
 -  >536 >538  Yes ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 
  
 A01 >416 No 物質ではない            
 A02 >418 Yes 行為・行動である            
 A03 >420 No 季節には関係がない            
 A04 >422 Yes 誰にでもできる            
 A05 >423 Yes 通常、一人ですることが多い            
 A## >425 ノーコメント           
 A06 >427 No それをした後の身体に、特に変化はない          
 A07 >430 No それをする場所は決まっていない          
 A08 >432 Yes それを行う人の性別や年齢に差はある        
 A## >434 ノーコメント       
 A09 >437 Yes 両手を使わずにできる       
 A10 >438 No 道具は用いない      
 A11 >459 No 鼻を使う行為ではない     
 A12 >477 Yes 上半身を使う行為である    
 A13 >484 (ガクブル) No 今までの相談の中に正解はない   
 A14 >492 Yes 首から上を使ってする行為である  
 A15 >520 Yes どちらかと言うと男性の方が多く行う  
 A16 >536 (ガクブル) Yes 今までの相談の中に正解がある 
  
 たはは…  
 ミンナガンガレ!! 
 - 544 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:34:59 ID:aY3zZAYn
 -  >>541 
 俺できねぇ… 
 - 545 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:35:09 ID:dPfuVVg/
 -  まず候補をまとめましょう! 
 自分携帯なので誰かお願いします。 
 - 546 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:35:22 ID:UMe10JOp
 -  【質問】口を使ってする行為ですか? 
 - 547 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:37:20 ID:F/VmTk+8
 -  キター! 
 ガクブル候補 
 ・舌打ち ・あくび ・くしゃみ ・しゃっくり ・あっかんべー 
 ・鼻をほじる ・絶叫 ・挨拶 ・歌う ・髪をかき上げる 
 ・独り言 ・咳 ・痰を吐く ・ガンを飛ばす ・咳払い 
 - 548 名前: ◆C/MsrY2K4Q  :2005/03/23(水) 01:37:24 ID:rGEnP7AJ
 -  >546 Yes 口を使います 
  
 A01 >416 No 物質ではない            
 A02 >418 Yes 行為・行動である            
 A03 >420 No 季節には関係がない            
 A04 >422 Yes 誰にでもできる            
 A05 >423 Yes 通常、一人ですることが多い            
 A## >425 ノーコメント           
 A06 >427 No それをした後の身体に、特に変化はない          
 A07 >430 No それをする場所は決まっていない          
 A08 >432 Yes それを行う人の性別や年齢に差はある        
 A## >434 ノーコメント       
 A09 >437 Yes 両手を使わずにできる       
 A10 >438 No 道具は用いない      
 A11 >459 No 鼻を使う行為ではない     
 A12 >477 Yes 上半身を使う行為である    
 A13 >484 (ガクブル) No 今までの相談の中に正解はない   
 A14 >492 Yes 首から上を使ってする行為である  
 A15 >520 Yes どちらかと言うと男性の方が多く行う  
 A16 >536 (ガクブル) Yes 今までの相談の中に正解がある 
 A17 >546 Yes 口を使ってする行為である 
 - 549 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:37:55 ID:aY3zZAYn
 -  ガクブルキタ━━(・∀・)━━!! 
 - 550 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:38:32 ID:RI//hYvd
 -  舌打ち・咳払い・首ポキポキ・痰はき・寝言・ガンとばし 
 あとなんかあった? 
 - 551 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:38:43 ID:dPfuVVg/
 -  舌打ちかな?やっぱ 
 - 552 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:38:47 ID:j+U+r/yn
 -  口を使うと 
 舌打ち ・あくび ・くしゃみ ・しゃっくり ・あっかんべー  
 絶叫 ・挨拶 ・歌・咳 ・痰を吐く 咳払い  
  
 - 553 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:39:28 ID:UMe10JOp
 -  ごめん、相談なしで質問すすめてしまった… 
 舌をつかいますか?って聞いてみる? 
 - 554 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:39:51 ID:F/VmTk+8
 -  候補の中で口を使うもの 
 ・舌打ち ・あくび ・くしゃみ ・しゃっくり ・あっかんべー 
 ・絶叫 ・挨拶 ・歌う 
 ・独り言 ・咳 ・痰を吐く 
 ・咳払い 
 さらに男性が多いことと言ったら 
 ・舌打ち ・痰を吐く ・咳払い あたりかな 
 - 555 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:40:29 ID:aY3zZAYn
 -  >>553 
 ソレダ!! 
 - 556 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:40:52 ID:F/VmTk+8
 -  >>553 
 いやいやGJです 
 - 557 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:41:04 ID:UMe10JOp
 -  挨拶、歌、咳き、あくび、くしゃみ、しゃっくり、あかんべー、絶叫 
 あたりは性別あんまり関係ないよね。 
 - 558 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:41:10 ID:j+U+r/yn
 -  >>553  
 結果オーライ(・∀・)w 
 - 559 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:41:31 ID:RI//hYvd
 -  痰をはくって自分的には誰でもできる、って行為だとは思えないのだが。 
 舌打ちかな? 
 - 560 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:41:52 ID:j+U+r/yn
 -  舌打ちっぽいね 
 - 561 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:41:53 ID:UMe10JOp
 -  ではでは 
 【質問】舌を使いますか? 
 - 562 名前: ◆C/MsrY2K4Q  :2005/03/23(水) 01:43:20 ID:rGEnP7AJ
 -  >561 Yes 使います 
  
 A01 >416 No 物質ではない            
 A02 >418 Yes 行為・行動である            
 A03 >420 No 季節には関係がない            
 A04 >422 Yes 誰にでもできる            
 A05 >423 Yes 通常、一人ですることが多い            
 A## >425 ノーコメント           
 A06 >427 No それをした後の身体に、特に変化はない          
 A07 >430 No それをする場所は決まっていない          
 A08 >432 Yes それを行う人の性別や年齢に差はある        
 A## >434 ノーコメント       
 A09 >437 Yes 両手を使わずにできる       
 A10 >438 No 道具は用いない      
 A11 >459 No 鼻を使う行為ではない     
 A12 >477 Yes 上半身を使う行為である    
 A13 >484 (ガクブル) No 今までの相談の中に正解はない   
 A14 >492 Yes 首から上を使ってする行為である  
 A15 >520 Yes どちらかと言うと男性の方が多く行う  
 A16 >536 (ガクブル) Yes 今までの相談の中に正解がある 
 A17 >546 Yes 口を使ってする行為である 
 A18 >561 Yes 舌を使う 
 - 563 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:43:56 ID:aY3zZAYn
 -  ワクワク(・∀・) 
 - 564 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:44:11 ID:dPfuVVg/
 -  ではどなたか解答どうぞ! 
 - 565 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:44:18 ID:F/VmTk+8
 -  舌打ちだな 
 解答行っちゃいましょう 
 - 566 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:44:20 ID:UMe10JOp
 -  イエーーーーーーーーーーーース!キタ!(眠くて壊れてる) 
  
 - 567 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:44:48 ID:RI//hYvd
 -  ノーコメントはカウントされないから、あと4回チャンスがあるのね。 
 ってか進めちゃってるけど、出題者さん眠いのにいいのかな? 
 - 568 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:44:54 ID:rGVisr7Y
 -  ・舌打ち ・痰を吐く 
 どっちかかなぁー 室内でもできるとなると舌打ちか!? 
 - 569 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:45:25 ID:UMe10JOp
 -  【回答】舌打ち 
 - 570 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:45:40 ID:F/VmTk+8
 -  >>567 
 ノーコメントを除いた質問数が18ですよ 
 - 571 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:45:53 ID:dPfuVVg/
 -  ノーコメントはすでにカウントされてないですよ 
 - 572 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:46:26 ID:UMe10JOp
 -  は、、、、痰だったらどうしよう…ゴメン。。。 
  
 - 573 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:46:32 ID:rGVisr7Y
 -  クルゾー(・∀・)  
 - 574 名前: ◆C/MsrY2K4Q  :2005/03/23(水) 01:50:44 ID:rGEnP7AJ
 -  >569 舌うち、正解!!  
  
 A01 >416 No 物質ではない            
 A02 >418 Yes 行為・行動である            
 A03 >420 No 季節には関係がない            
 A04 >422 Yes 誰にでもできる            
 A05 >423 Yes 通常、一人ですることが多い            
 A## >425 ノーコメント           
 A06 >427 No それをした後の身体に、特に変化はない          
 A07 >430 No それをする場所は決まっていない          
 A08 >432 Yes それを行う人の性別や年齢に差はある        
 A## >434 ノーコメント       
 A09 >437 Yes 両手を使わずにできる       
 A10 >438 No 道具は用いない      
 A11 >459 No 鼻を使う行為ではない     
 A12 >477 Yes 上半身を使う行為である    
 A13 >484 (ガクブル) No 今までの相談の中に正解はない   
 A14 >492 Yes 首から上を使ってする行為である  
 A15 >520 Yes どちらかと言うと男性の方が多く行う  
 A16 >536 (ガクブル) Yes 今までの相談の中に正解がある 
 A17 >546 Yes 口を使ってする行為である 
 A18 >561 Yes 舌を使う 
 A19 >569 正解  
  
 いやあ 
 こりゃ分かんねぇだろうなぁと思いつつも 
 たどり着けちゃうもんなんですね… 
 >>453 >>454 >>488 このへん、びっくらこきました。 
 >>569他皆さん、眠いところお疲れさんでした! 
  
  
 #チッ 
 - 575 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:50:51 ID:dPfuVVg/
 -  おめでとう−!! 
 出題者お疲れさまー 
  
 みなさまおやすみなさい。 
 イイユメヲ。 
 - 576 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:52:27 ID:RI//hYvd
 -  ID:UMe10JOpさん、おめでとう。 
  
 出題者さん、眠いのに長い間お疲れ様でした。 
  
 皆さんも、お疲れ様でした。 
 - 577 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:52:29 ID:j+U+r/yn
 -  ヽ(・∀・)ノオメ!!! 
 出題者も皆さんも乙彼様ー! 
 - 578 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:53:00 ID:rGVisr7Y
 -  出題者さまおつかれさまー&ありがとう!ギリ間に合いましたね。 
 初めて参加しましたがとても楽しませていただきました。次回もたのしみにしていまっす 
 - 579 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:53:13 ID:aY3zZAYn
 -  みんな乙!! 
  
 ノシ 
 - 580 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:54:32 ID:F/VmTk+8
 -  乙かれでーす。>出題者&皆さん 
  
 私も寝ます。おやすみなさい 
 - 581 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 01:55:15 ID:UMe10JOp
 -  おつかれさまでした! 
 このスレ初参戦で、こんなに夜更かしするとは思わなかったw 
 難しかったけど楽しかったです。回答できて嬉しいです。 
 今このスレにいるみなさんもおつかれさま&おやすみなさい… 
 - 582 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 14:42:09 ID:lQqW0+95
 -  出題してくれる人いませんでしょうか? 
 - 583 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 19:52:44 ID:lQqW0+95
 -  今日は楽しめないかな? 
 - 584 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 19:55:52 ID:mEJ0FRnw
 -  出題してみようかなぁ 
 - 585 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 20:00:36 ID:lQqW0+95
 -  >>584 
 よければ是非出題してください。 
 - 586 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/23(水) 20:00:57 ID:mEJ0FRnw
 -  うまくいくかわからないけどやってみます。 
 - 587 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 20:01:58 ID:jTd8ecoT
 -  【質問】物質ですか? 
 - 588 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/23(水) 20:03:13 ID:mEJ0FRnw
 -  >>587 
 物質ではないです。 
  
 A01>587 No 物質ではない 
  
 - 589 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 20:04:30 ID:jTd8ecoT
 -  【質問】行為や行動ですか? 
 - 590 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/23(水) 20:05:37 ID:mEJ0FRnw
 -  >>589 
  
 行為や行動です 
  
 A01>587 No 物質ではない  
 A02>589 Yes 行為や行動である 
  
 - 591 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 20:06:01 ID:jTd8ecoT
 -  【質問】道具を使いますか? 
 - 592 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/23(水) 20:10:39 ID:mEJ0FRnw
 -  >>591 
 普通は使用しないと思うけど・・・ちょっとあやふやなのでノーコメントでおねがいします。 
  
 A01>587 No 物質ではない  
 A02>589 Yes 行為や行動である  
 A##>591 ノーコメント  
 - 593 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 20:13:42 ID:lQqW0+95
 -  【質問】季節に関係ありますか? 
 - 594 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/23(水) 20:22:07 ID:mEJ0FRnw
 -  >>593 
 すみません、ノーコメントでお願いします。 
 難しくなっちゃうかなぁ・・・ 
  
 A01>587 No 物質ではない  
 A02>589 Yes 行為や行動である  
 A##>591 ノーコメント 
 A##>593 ノーコメント    
 - 595 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 20:27:14 ID:lQqW0+95
 -  【質問】故意的ではなく自然現象的に起こることですか? 
 - 596 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/23(水) 20:30:52 ID:mEJ0FRnw
 -  >>595 
 はい。起こります。 
  
 A01>587 No 物質ではない  
 A02>589 Yes 行為や行動である  
 A##>591 ノーコメント  
 A##>593 ノーコメント 
 A03>595 自然現象的に起こる 
 - 597 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/23(水) 20:31:31 ID:mEJ0FRnw
 -  >>595  
 はい。起こります。  
  
 A01>587 No 物質ではない  
 A02>589 Yes 行為や行動である  
 A##>591 ノーコメント  
 A##>593 ノーコメント  
 A03>595 Yes 自然現象的に起こる  
 - 598 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 20:36:05 ID:jTd8ecoT
 -  【質問】病気と関係ありますか? 
 - 599 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 20:36:35 ID:lQqW0+95
 -  【質問】性別に関係がありますか? 
 - 600 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/23(水) 20:39:16 ID:mEJ0FRnw
 -  >>598 
 病気とは基本的には関係ないです。 
  
 A01>587 No 物質ではない  
 A02>589 Yes 行為や行動である  
 A##>591 ノーコメント  
 A##>593 ノーコメント  
 A03>595 Yes 自然現象的に起こる  
 A04>598 No 病気とは基本的に関係がない 
 - 601 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/23(水) 20:41:18 ID:mEJ0FRnw
 -  >>599 
 性別は関係ないです。 
  
 A01>587 No 物質ではない  
 A02>589 Yes 行為や行動である  
 A##>591 ノーコメント  
 A##>593 ノーコメント  
 A03>595 Yes 自然現象的に起こる  
 A04>598 No 病気とは基本的に関係がない 
 A05>600 No 性別は関係ない 
 - 602 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 20:45:16 ID:lQqW0+95
 -  【質問】年齢に関係がありますか? 
 - 603 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 20:46:30 ID:jTd8ecoT
 -  さて 
 季節に関係あるかでノーコメントだったから 
 咳やくしゃみといった「年中出来るが多い季節もある」ものでないかと思いますが、 
 病気に関係ないんだよなぁ 
  
 - 604 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 20:49:47 ID:lQqW0+95
 -  >>603 
 勝手に質問してしまってごめんなさい。今現在はこのクイズに参加してるのは 
 2人みたいですね。自分的には10問くらいは質問を続けていって 
 それから絞り込むのはどうかな、と思うのですが。 
 意見してくださいね。 
 - 605 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 20:52:30 ID:jTd8ecoT
 -  いえいえ。こちらも勝手に質問していましたから。 
 個人的には、そろそろ体の部位を絞ろうかなと思っています 
 - 606 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 20:53:19 ID:dPfuVVg/
 -  【質問】それをするとき音は出ますか? 
 - 607 名前:604 :2005/03/23(水) 20:54:23 ID:lQqW0+95
 -  ちょっと抜けます。 
 - 608 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:04:51 ID:M9xOEsHz
 -  【質問】それは楽しいことですか? 
 - 609 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/23(水) 21:05:49 ID:mEJ0FRnw
 -  >>602 
 うーん、生後3ヶ月〜半年位の子供では起こらないと思いますが…ノーコメント 
 >>606 出る人もいます 
  
  
 A01>587 No 物質ではない  
 A02>589 Yes 行為や行動である  
 A##>591 ノーコメント  
 A##>593 ノーコメント  
 A03>595 Yes 自然現象的に起こる  
 A04>598 No 病気とは基本的に関係がない  
 A05>600 No 性別は関係ない  
 A##>602 ノーコメント 
 A06>606 Yes 出る人もいる   
 - 610 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/23(水) 21:08:12 ID:mEJ0FRnw
 -  ちょっと修正 
  
 A01>587 No 物質ではない  
 A02>589 Yes 行為や行動である  
 A##>591 ノーコメント  
 A##>593 ノーコメント  
 A03>595 Yes 自然現象的に起こる  
 A04>598 No 病気とは基本的に関係がない  
 A05>600 No 性別は関係ない  
 A##>602 ノーコメント  
 A06>606 Yes 音が出る人もいる    
 - 611 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:12:24 ID:zvJzf2HM
 -  ノシ 参加します 
  
 生後3ヶ月から半年ってのが気になる。 
 ゲップじゃないよなぁ 
 - 612 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:14:12 ID:M3ZmapPi
 -  しゃっくりとかさ 
 - 613 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/23(水) 21:14:13 ID:mEJ0FRnw
 -  >>608 
 人によって行為の捉えかたが千差万別と思うので、ノーコメントで 
  
 A01>587 No 物質ではない  
 A02>589 Yes 行為や行動である  
 A##>591 ノーコメント  
 A##>593 ノーコメント  
 A03>595 Yes 自然現象的に起こる  
 A04>598 No 病気とは基本的に関係がない  
 A05>600 No 性別は関係ない  
 A##>602 ノーコメント  
 A06>606 Yes 音が出る人もいる 
 A##>608 ノーコメント   
 - 614 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:15:41 ID:dPfuVVg/
 -  意図的にできるか聞いてみたいんだけどどうでしょ? 
 - 615 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/23(水) 21:16:13 ID:mEJ0FRnw
 -  >>609 
 すみません、生後3カ月〜半年位 
 →生まれてすぐ〜生後半年位に修正してください。 
 - 616 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:16:21 ID:jTd8ecoT
 -  A03>595 Yes 自然現象的に起こる でないですかね 
 - 617 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:16:22 ID:xoYvwHGd
 -  生後3ヶ月から半年に起こらないってことは、生後0〜3ヶ月までにはあったってことだよね。 
 ナンダナンダ? 
 - 618 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:16:37 ID:nBsWIH/u
 -  >>614 
 それいい感じですね 
 - 619 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:18:16 ID:xoYvwHGd
 -  あ、かぶった。 
  
 なんとなく、答えは「笑顔(笑う)」のような気がする。 
 - 620 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:18:41 ID:dPfuVVg/
 -  例えばげっぷなら自然現象的にも起こるけど、 
 意図的にもできますよ 
 - 621 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:19:05 ID:zvJzf2HM
 -  質問だけを見てたら、歯ぎしり、いびき、寝言とかなんだけど。 
  
 道具を使うかどうかでノーコメント 
 季節に関係あるかでノーコメント 
 生後すぐ〜半年の子供にはおこらないと思う、でノーコメント 
  
 ノーコメントのやつには当てはまらない。 
 難しい・・・・。 
 - 622 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:23:32 ID:dPfuVVg/
 -  意図的に…っていうの聞いていい? 
 - 623 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:24:10 ID:zvJzf2HM
 -  どぞ<意図的 
 - 624 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:25:58 ID:dPfuVVg/
 -  【質問】それは意図的にできますか? 
 - 625 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:26:31 ID:I2PyBPJk
 -  鼻をかむ、とかw 
 - 626 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/23(水) 21:37:20 ID:mEJ0FRnw
 -  >>624 
 基本的に出来ないと思います 
  
 A01>587 No 物質ではない  
 A02>589 Yes 行為や行動である  
 A##>591 ノーコメント  
 A##>593 ノーコメント  
 A03>595 Yes 自然現象的に起こる  
 A04>598 No 病気とは基本的に関係がない  
 A05>600 No 性別は関係ない  
 A##>602 ノーコメント  
 A06>606 Yes 音が出る人もいる  
 A##>608 ノーコメント 
 A07>624 基本的に意図して出来ることではない。 
  
 - 627 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:44:38 ID:zvJzf2HM
 -  しゃっくりみたいに制御できない体の反応なのか? 
 でも、しゃっくりは赤ちゃんもするんじゃないのか? 
  
 生後半年以降の子ならおこりうること・・・。 
 しかも意図的ではない。 
 すまん。 
 漏れには寝言しか思いつかん。 
 - 628 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/23(水) 21:47:35 ID:mEJ0FRnw
 -  難しくなってしまったかも・・・今までの質問でノーコメントの欄を 
 はっきり答えたほうがよいでしょうか? 
 (出題者の主観が入る場合もありますが) 
 - 629 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:47:49 ID:M3ZmapPi
 -  排泄(排便)、或いは尻を拭く 
  
 食事とか咀嚼、、は季節関係ないしなぁ 
 - 630 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:48:02 ID:dPfuVVg/
 -  自分も全然思い付かない。 
 寝ているときに起こるものか聞いてみる? 
 - 631 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:51:05 ID:dPfuVVg/
 -  あぁ寝言もしかして…と思ったけど、 
 音のしない寝言はないよね…。 
 - 632 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:51:43 ID:zvJzf2HM
 -  >>628 
 いや、ゲームのルールでYES/NOで答えられないものはノーコメントだから、キニスンナ 
  
 >>630 
 寝返りは意図的に出来るし、いびきは赤ん坊でもするし。 
 寝てるときにおこるものって他にあるか? 
 夢を見るとか? 
 - 633 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:52:12 ID:xoYvwHGd
 -  全然わからない… 
 昨日の夜の二の舞いにならねばよいのだが…w 
  
 上半身使に起こるのか下半身なのか聞いてみるのはどうでしょ 
 - 634 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:54:19 ID:M3ZmapPi
 -  排泄の賛同者はいないか… 
 - 635 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:55:12 ID:zvJzf2HM
 -  全身でおこる場合、YES.NOじゃ答えられないから、またノーコメントになるんじゃないかな 
 - 636 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:55:30 ID:dPfuVVg/
 -  いいと思います 
 どぞー 
 - 637 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:55:46 ID:zvJzf2HM
 -  排せつは意図的にというか、コントロールできるものだからな 
 - 638 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:57:37 ID:I2PyBPJk
 -  オナラかな 
 - 639 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:57:38 ID:zvJzf2HM
 -  生後まもなく〜半年の赤ちゃんが「意図的にできない」のか「無意識だろうができない」のか気になる 
 - 640 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:58:09 ID:zvJzf2HM
 -  連投スマソ 
 おならは新生児でもする 
 - 641 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 21:59:57 ID:dPfuVVg/
 -  大人でも意図的に出来ないのだから 
 新生児は無意識でも出来ない、ということだと思う 
 - 642 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/23(水) 22:01:02 ID:mEJ0FRnw
 -  季節の件ですが、ノーコメントを外したいのですが、 
 ダメですか? 
 - 643 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 22:05:29 ID:gqwsGkgR
 -  花粉症かな? 
 - 644 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 22:08:54 ID:dPfuVVg/
 -  花粉症だったら迷わずに季節に関係あると答えると思うよ。 
 あと一応病気だしね。 
 - 645 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 22:12:36 ID:zvJzf2HM
 -  >>641 
 わかりづらくてスマソ 
 話変わるようだけど、赤ちゃんがミルク飲んでる時、同時に呼吸もできるって聞いたことあるんだ。 
 でも、大人は意図してもできない。 
 気道の関係で赤ちゃんしかできないらしい。 
 これは「新生児は無意識でできる」けど「幼児や大人は意図してもできない」にあてはまる。 
  
 こういうのが他にあるのかなーって思ったわけだが、自分でもわけわからん説明だなorz 
 - 646 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/23(水) 22:12:56 ID:mEJ0FRnw
 -  すみません。ご迷惑をおかけします。 
 勝手ながら修正します。 
 >>593の質問、主観ですが、季節に関係あると思います。 
  
 A01>587 No 物質ではない  
 A02>589 Yes 行為や行動である  
 A##>591 ノーコメント  
 A03>593 Yes 季節に関係ある←変更点 
 A04>595 Yes 自然現象的に起こる  
 A05>598 No 病気とは基本的に関係がない  
 A06>600 No 性別は関係ない  
 A##>602 ノーコメント  
 A07>606 Yes 音が出る人もいる  
 A##>608 ノーコメント  
 A08>624 Yes 基本的に意図して出来ることではない。 
 - 647 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 22:14:44 ID:zvJzf2HM
 -  季節に関係あるのか。 
  
 ってことは、春夏秋冬で分けて質問してもいいんだな。 
 けど、季節的には春に関係した答えだと思う。 
  
 春に関係ありますかって聞いてもいい? 
 - 648 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 22:21:49 ID:I2PyBPJk
 -  どうぞ 
 - 649 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 22:23:15 ID:XzwyJGGQ
 -  あくびかな 
 春は眠くなる感じだし 
 - 650 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 22:28:04 ID:dPfuVVg/
 -  あくび、それっぽいね 
 - 651 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 22:28:08 ID:M3ZmapPi
 -  あくびだと、道具でノーコメントなのがひっかかるなぁ 
 - 652 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 22:28:08 ID:zvJzf2HM
 -  【質問】春に関係ありますか? 
 - 653 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 22:33:00 ID:zvJzf2HM
 -  つか、あくびは新生児もするぞ 
 - 654 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 22:37:10 ID:dPfuVVg/
 -  そっか… 
 - 655 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/23(水) 22:38:29 ID:mEJ0FRnw
 -  >>652 
 主観では春のような状態で起こる事が多いと思います。 
  
 A01>587 No 物質ではない  
 A02>589 Yes 行為や行動である  
 A##>591 ノーコメント  
 A03>593 Yes 季節に関係ある 
 A04>595 Yes 自然現象的に起こる  
 A05>598 No 病気とは基本的に関係がない  
 A06>600 No 性別は関係ない  
 A##>602 ノーコメント  
 A07>606 Yes 音が出る人もいる  
 A##>608 ノーコメント  
 A08>624 Yes 基本的に意図して出来ることではない。 
 A09>652 Yes 春に起こる事が多い 
  
 - 656 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 22:47:40 ID:zvJzf2HM
 -  起きてるときか寝ているときなのかわかるといいなー 
  
 質問の答えに「基本的に」ってつくのが2つあるよな 
 ノーコメントの3つとあわせてヒントになるかな 
 - 657 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 22:53:57 ID:zvJzf2HM
 -  人いないな 
  
 寝てるときにしますか?で質問しちゃうぞー 
 - 658 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 22:56:44 ID:dPfuVVg/
 -  いいですよー 
 - 659 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 22:57:02 ID:M3ZmapPi
 -  良いよー 
 - 660 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 22:59:59 ID:qRPRpRnK
 -  春眠暁を覚えず っていうけどなぁ 
 - 661 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 23:01:31 ID:zvJzf2HM
 -  【質問】それは寝ているときにおこりますか? 
 - 662 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/23(水) 23:05:16 ID:mEJ0FRnw
 -  >>661 
 いいえ、寝ているときには起こりません 
  
 A01>587 No 物質ではない  
 A02>589 Yes 行為や行動である  
 A##>591 ノーコメント  
 A03>593 Yes 季節に関係ある  
 A04>595 Yes 自然現象的に起こる  
 A05>598 No 病気とは基本的に関係がない  
 A06>600 No 性別は関係ない  
 A##>602 ノーコメント  
 A07>606 Yes 音が出る人もいる  
 A##>608 ノーコメント  
 A08>624 Yes 基本的に意図して出来ることではない。  
 A09>652 Yes 春に起こる事が多い 
 A10>661 No 起きているときに起こる 
 - 663 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 23:06:08 ID:I2PyBPJk
 -  「くしゃみ」しか考えられん。 
 - 664 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 23:06:42 ID:M3ZmapPi
 -  ガクブルでもします? 
 - 665 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 23:08:33 ID:zvJzf2HM
 -  ガクブルいいんじゃない? 
 - 666 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 23:09:29 ID:dPfuVVg/
 -  音が出るか?の質問に、 
 音が出る人もいる、 
 と答えているが、くしゃみなら普通にイエスで良さそうだけど…。 
 - 667 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 23:11:43 ID:I2PyBPJk
 -  特に女の人で、音しない人いないかな? 
 そりゃ無音ではないけど。 
 - 668 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 23:12:13 ID:zvJzf2HM
 -  ああ、そうだな。 
 しかも、赤ん坊ってくしゃみするよな。考えてみれば。 
 - 669 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 23:13:57 ID:dPfuVVg/
 -  くしゃみだったら答え方ずるいよねw 
 - 670 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 23:16:10 ID:zvJzf2HM
 -  でもさ、くしゃみって紙縒(こより)作って意図的に出来るよな 
 - 671 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 23:19:59 ID:I2PyBPJk
 -  ガクブル賛成です。 
 - 672 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 23:23:44 ID:M3ZmapPi
 -  では 
 【質問】ガクブル!? 
 - 673 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/23(水) 23:24:15 ID:mEJ0FRnw
 -  何か、解答わかった時点で怒られそう・・・ 
 次の質問に答えた時点で今日は寝ます 
 - 674 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/23(水) 23:27:51 ID:mEJ0FRnw
 -  >>672 
 していません。 
  
 A01>587 No 物質ではない  
 A02>589 Yes 行為や行動である  
 A##>591 ノーコメント  
 A03>593 Yes 季節に関係ある  
 A04>595 Yes 自然現象的に起こる  
 A05>598 No 病気とは基本的に関係がない  
 A06>600 No 性別は関係ない  
 A##>602 ノーコメント  
 A07>606 Yes 音が出る人もいる  
 A##>608 ノーコメント  
 A08>624 Yes 基本的に意図して出来ることではない。  
 A09>652 Yes 春に起こる事が多い  
 A10>661 No 起きているときに起こる  
 A11>672 No 今までに答えは出ていない。 
  
 - 675 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/23(水) 23:33:40 ID:mEJ0FRnw
 -  落ちる前に、私の答えかたが悪いと思われる部分も十分ありうるので 
  
 >>660さんのレスにヒントがあります。 
  
 あと、道具はその行為をする時、直接的には必要ではないですが、本質的には必要です。 
 なので最初の質問ではノーコメントにさせていただきました。 
 後だしになってしまい、すみません 
  
 ヒントを読みたくない人はスルーしてください。 
 - 676 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 23:39:37 ID:zvJzf2HM
 -  春眠暁を覚えずがヒント?? 
 だけど起きているときにおこる。 
 音が出る人もいる。 
 道具は直接必要じゃないけど、本質的には必要。 
  
 しかもガクブルじゃないのか・・・ 
  
  
 - 677 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 23:44:13 ID:I2PyBPJk
 -  生後半年くらいまでの赤ん坊には起こらない… 
 ってのも重要なのかな。歩行に関係あるとか。 
 - 678 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 23:53:06 ID:zvJzf2HM
 -  半年の赤ん坊って何が出来るようになるんだろう 
 掴まり立ちとか伝い歩きって半年くらいなのか? 
 さすがに二足歩行はできないだろうけど 
  
 睡眠に関係があると仮定して、 
 覚醒→睡眠の時にうたたね、船をこぐ仕草(コックリコックリってやつ)ってのが考えられる 
  
 - 679 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 01:24:37 ID:s2imHkaI
 -  寝返りは? 
 生まれたての赤ん坊が出来るかどうかは知らないけど… 
 - 680 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 01:42:00 ID:VgTb006z
 -  うたたね……かな? 
 - 681 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 01:44:37 ID:vfrcB2Q7
 -  【質問】 
 一般に心地のよいものですか? 
 - 682 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 01:44:52 ID:FoQ7kcmb
 -  なるほど、うたたねいいね。 
 ただ赤ちゃんができない、っていうのが???だけど。。 
 熟睡するから??かな?? 
 - 683 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 01:53:57 ID:VgTb006z
 -  >>682 
 たしかにそこは引っ掛かるね。 
 あとは全てうまく当てはまるんだけど。 
 - 684 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 01:58:33 ID:vfrcB2Q7
 -  赤ちゃんが出来ないのはゲップとか寝返り以外になにかある? 
 - 685 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 02:10:10 ID:DFasoGHj
 -  座る事とか。 
 - 686 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 02:20:58 ID:DFasoGHj
 -  6ヶ月頃って歯が生え始めるから離乳食を食べ始めるよね。 
 それか、暖かくなって来るからトイレトレーニングを始めるか。 
 早すぎかな。 
 - 687 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 02:22:13 ID:FoQ7kcmb
 -  でもそれって意図的にできますよね。。。 
 - 688 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 02:31:14 ID:DFasoGHj
 -  そっかー、親側からすれば意図的だねー。 
 - 689 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 02:47:00 ID:HSOBKUYQ
 -  660だけど、何となく書いたんで帰ってきてびっくり 
  
 寝言ってのは? 
 あ、だけど寝てないのか… 
 - 690 名前:687 :2005/03/24(木) 02:56:57 ID:FoQ7kcmb
 -  いや、687は>>685のつもりでした 
 - 691 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 03:05:05 ID:90Rmxuy4
 -  あくび とか? 
 - 692 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 03:06:46 ID:90Rmxuy4
 -  あ、でもガクブルしてだめだったのか・・・スマソ 
 - 693 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 03:08:46 ID:vfrcB2Q7
 -  まあ、これだけ質問数が残ってれば大丈夫だよ 
 - 694 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 03:29:21 ID:vfrcB2Q7
 -  というわけで先の質問者乙 
 - 695 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/24(木) 10:24:50 ID:rBlUYeW9
 -  >>681 
 一般的にとても心地よいものです。 
  
 A01>587 No 物質ではない  
 A02>589 Yes 行為や行動である  
 A##>591 ノーコメント  
 A03>593 Yes 季節に関係ある  
 A04>595 Yes 自然現象的に起こる  
 A05>598 No 病気とは基本的に関係がない  
 A06>600 No 性別は関係ない  
 A##>602 ノーコメント  
 A07>606 Yes 音が出る人もいる  
 A##>608 ノーコメント  
 A08>624 Yes 基本的に意図して出来ることではない。  
 A09>652 Yes 春に起こる事が多い  
 A10>661 No 起きているときに起こる  
 A11>672 No 今までに答えは出ていない。 
 A12>681 Yes 一般的に心地よい 
  
 だんだん近づいてまいりました。 
 成長の度合いにもよりますが(時期については多少主観入っています) 
 赤ちゃんはこれが出来ないから、【解答】の行動ができないと思われます。 
 - 696 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 11:18:38 ID:9LqjzWBL
 -  うたたねとかかな? 
 - 697 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 11:33:35 ID:FoQ7kcmb
 -  【質問】車の運転中にそれをしたら危険ですか? 
 - 698 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 11:41:49 ID:rBlUYeW9
 -  >>697 
 非常に危険です。これが原因でよく事故が起こります。 
  
 A01>587 No 物質ではない  
 A02>589 Yes 行為や行動である  
 A##>591 ノーコメント  
 A03>593 Yes 季節に関係ある  
 A04>595 Yes 自然現象的に起こる  
 A05>598 No 病気とは基本的に関係がない  
 A06>600 No 性別は関係ない  
 A##>602 ノーコメント  
 A07>606 Yes 音が出る人もいる  
 A##>608 ノーコメント  
 A08>624 Yes 基本的に意図して出来ることではない。  
 A09>652 Yes 春に起こる事が多い  
 A10>661 No 起きているときに起こる  
 A11>672 No 今までに答えは出ていない。  
 A12>681 Yes 一般的に心地よい  
 A13>697 Yes 車の運転中に起こると危険 
  
 うたたね・・・近いです。 
  
 - 699 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 12:10:17 ID:FoQ7kcmb
 -  わかった、居眠りだね。 
 辞書引いたら居眠りは座ったまま眠ること。 
 赤ちゃんは座ることができないので、居眠りは無理。 
  
 どう? 
 - 700 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/24(木) 12:21:43 ID:rBlUYeW9
 -  >>699 居眠り正解 
  
 A01>587 No 物質ではない  
 A02>589 Yes 行為や行動である  
 A##>591 ノーコメント  
 A03>593 Yes 季節に関係ある  
 A04>595 Yes 自然現象的に起こる  
 A05>598 No 病気とは基本的に関係がない  
 A06>600 No 性別は関係ない  
 A##>602 ノーコメント  
 A07>606 Yes 音が出る人もいる  
 A##>608 ノーコメント  
 A08>624 Yes 基本的に意図して出来ることではない。  
 A09>652 Yes 春に起こる事が多い  
 A10>661 No 起きているときに起こる  
 A11>672 No 今までに答えは出ていない。  
 A12>681 Yes 一般的に心地よい  
 A13>697 Yes 車の運転中に起こると危険 
 A14>699 正解 
  
 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
 うたたねにしておけば良かった・・・ 
 道具とかあやふやだったし・・・ 
 つたない出題者で本当に申し訳ございません。 
 自分が想像した以上に、出題者は難しいものでした。 
 スレ汚し失礼いたしました。 
 気を取り直して次の出題ドゾー 
 - 701 名前: ◆Cd5NxODf3U  :2005/03/24(木) 12:22:24 ID:rBlUYeW9
 -  トリップは#ウトウトでした。 
 それでは・・・ 
 - 702 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 12:26:49 ID:FoQ7kcmb
 -  >>700 
 あ、ごめん。。。 
 どう?っていうのは他の質問者に聞いてみたんだw 
  
 というわけで一応 
  
 【解答】居眠り 
  
 出題者さん、お疲れ様でした〜 
 あとトリップも教えてください〜 
 - 703 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 12:27:55 ID:FoQ7kcmb
 -  かぶっちゃった>トリップ 
  
 なんか正解したのに人いなくてさみしいねw 
 - 704 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 12:28:33 ID:tn4mrPHg
 -    
 - 705 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 13:47:41 ID:ZdZ9x0tR
 -  >>699>>702 
 正解おめ! 
 出題者さんも乙。 
  
 - 706 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 17:26:32 ID:8V84tB6v
 -  出題者乙 
 結構たのしいね 
 - 707 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 19:44:34 ID:43e5wCLx
 -  なんで道具を使うか否かでノーコメントなんだろう 
 - 708 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 19:57:29 ID:PNshHOvf
 -  >>707 
 「何かに座ってする」のを想定したんじゃ? 
 - 709 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 20:54:31 ID:dlVWqv8A
 -  今日は出題者の方はいないですかね?出題するの大変かな? 
 - 710 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 21:06:48 ID:43e5wCLx
 -  今出題したとすると 
 サクサク進んでもA20まで行ったとして2時頃でしょ… 
 2日くらいにわけてやればいいのかな 
 - 711 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 21:22:55 ID:8bmVWizF
 -  出題してみようかなぁ…。 
 12時くらいまでやって、終わらなかったら続きは明日でもいいかな 
 - 712 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/24(木) 21:28:59 ID:8bmVWizF
 -  出題してみまーす 
 - 713 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 21:31:50 ID:qT8KXHTw
 -  【質問】  
 物質ですか  
 - 714 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/24(木) 21:34:23 ID:8bmVWizF
 -  物質ではありません 
  
 A01>>713 物質ではない 
 - 715 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 21:35:47 ID:qT8KXHTw
 -  【質問】行為や行動ですか?  
  
 - 716 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/24(木) 21:37:42 ID:8bmVWizF
 -  行為や行動です。 
  
 A01>713 NO 物質ではない 
 A02>715 YES 行為や行動である 
 - 717 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 21:38:51 ID:dlVWqv8A
 -  【質問】誰でもするようなことですか? 
 - 718 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/24(木) 21:42:49 ID:8bmVWizF
 -  うーん、YES,NOで答えにくいなぁ… 
 誰でも、とは言えないのでNOなのかなー 
  
 A01>713 NO 物質ではない  
 A02>715 YES 行為や行動である 
 A03>717 NO 誰でもするようなことではない  
  
 - 719 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 21:45:17 ID:qT8KXHTw
 -  【質問】性別、年齢によって制限されますか? 
 - 720 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/24(木) 21:47:44 ID:8bmVWizF
 -  制限はされないと思います。よってNO 
  
 A01>713 NO 物質ではない  
 A02>715 YES 行為や行動である  
 A03>717 NO 誰でもするようなことではない  
 A04>719 NO 性別、年齢によって制限されません 
 - 721 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 21:49:23 ID:qT8KXHTw
 -  【質問】特別な技術や知識が必要ですか 
 - 722 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 21:49:42 ID:dlVWqv8A
 -  【質問】季節に関係がありますか? 
 - 723 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/24(木) 21:53:25 ID:8bmVWizF
 -  うーん、特別、技術や知識がなくても出来る行為、行動だけど… 
 ノーコメントでお願いします。 
 - 724 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 21:55:18 ID:VgTb006z
 -  【質問】道具は使いますか? 
 - 725 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/24(木) 21:56:18 ID:8bmVWizF
 -  季節には関係ないですねー 
  
 A01>713 NO 物質ではない  
 A02>715 YES 行為や行動である  
 A03>717 NO 誰でもするようなことではない  
 A04>719 NO 性別、年齢によって制限されません 
 A##>721 ノーコメント 
 A05>722 季節に関係ありません    
 - 726 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/24(木) 22:02:20 ID:8bmVWizF
 -  >>724 YES 道具使います 
  
 A01>713 NO 物質ではない  
 A02>715 YES 行為や行動である  
 A03>717 NO 誰でもするようなことではない  
 A04>719 NO 性別、年齢によって制限されません  
 A##>721 ノーコメント  
 A05>722 季節に関係ありません 
 A06>724 道具を使います 
 - 727 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 22:03:14 ID:qT8KXHTw
 -  【質問】下半身つかいますか? 
 - 728 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/24(木) 22:06:36 ID:8bmVWizF
 -  下半身は使いません。 
  
 A01>713 NO 物質ではない  
 A02>715 YES 行為や行動である  
 A03>717 NO 誰でもするようなことではない  
 A04>719 NO 性別、年齢によって制限されない  
 A##>721 ノーコメント  
 A05>722 季節に関係ない 
 A06>724 道具を使う 
 A07>727 下半身を使わない 
  
  
 - 729 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 22:14:00 ID:43e5wCLx
 -  【質問】それは、自然現象または生理現象が原因でする行為ですか? 
 - 730 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 22:15:31 ID:qT8KXHTw
 -  【質問】楽しむために行いますか? 
  
 質問者少ないので増えるのまったほうがいいかしらー 
 - 731 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/24(木) 22:19:52 ID:8bmVWizF
 -  自然現象または生理現象が原因ですることではないと思います。 
 が、大きく考えてみると、自然現象または生理現象的な、 
 自分の意思では動かせないことが要因がからんできているとも言えます 
 …って、もってまわった言い方だなw 
  
 A01>713 NO 物質ではない  
 A02>715 YES 行為や行動である  
 A03>717 NO 誰でもするようなことではない  
 A04>719 NO 性別、年齢によって制限されない  
 A##>721 ノーコメント  
 A05>722 季節に関係ない  
 A06>724 道具を使う  
 A07>727 下半身を使わない 
 A06>729 自然現象または生理現象が原因でする行為ではない 
 - 732 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/24(木) 22:22:37 ID:8bmVWizF
 -  変な文章なので訂正。 
 ×動かせないことが要因がからんできているとも言えます  
 ○動かせないことが要因としてからんできているとも言えます 
  
 どっちにしてもクドイ文章でスマソ 
 - 733 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/24(木) 22:28:23 ID:8bmVWizF
 -  >>730 
 人によると思いますが、出題者の主観では楽しむためにすることだと思います。 
  
 A01>713 NO 物質ではない  
 A02>715 YES 行為や行動である  
 A03>717 NO 誰でもするようなことではない  
 A04>719 NO 性別、年齢によって制限されない  
 A##>721 ノーコメント  
 A05>722 季節に関係ない  
 A06>724 道具を使う  
 A07>727 下半身を使わない  
 A08>729 自然現象または生理現象が原因でする行為ではない 
 A09>730 楽しむために行うことである 
  
 質問ドンドンプリーズ!! 
  
 - 734 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 22:30:36 ID:bPfHrF2c
 -  【質問】 
 それは、決まった場所で行いますか? 
 - 735 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/24(木) 22:33:18 ID:8bmVWizF
 -  ちょっと席外します。 
 すぐ戻ります。 
 - 736 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 22:34:23 ID:qT8KXHTw
 -  【質問】1人で行うものですか? 
 - 737 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 22:36:03 ID:43e5wCLx
 -  今までの答えで思い浮かんだのは 
 入浴、洗髪、調髪、整髪、ヒゲ剃り、化粧 
 料理、買い物 
 微妙だな… 
 - 738 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 22:39:04 ID:VgTb006z
 -  屋内で行うのか、屋外で行うのか気になるところだね 
 - 739 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 22:47:11 ID:CANtyLch
 -  ゲーム関係かな 
 麻雀とか将棋とか 
 行為と言えるか微妙だけど 
 - 740 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 22:57:13 ID:qT8KXHTw
 -  【質問】 
 >>731大きく考えてみると、自然現象または生理現象的な、  
 自分の意思では動かせないことが要因がからんできているとも言えます  
  
 がひっかかる。とすると料理、整髪なんかはありかなぁ。 
 - 741 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 22:57:46 ID:qT8KXHTw
 -  間違えた!!! 
 >>740は【相談】です ノーカンで。 
 - 742 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 23:02:37 ID:CANtyLch
 -  喫煙は年齢制限あるしなぁ 
 今残ってる質問の答えが出ないと何とも言えないけど 
 料理は結構いい線行ってるかも 
 技術や知識でノーコメントというのも納得できる 
 - 743 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 23:05:55 ID:qT8KXHTw
 -  それをおこなった後の体の変化とかも聞いたほうがいいかな? 
  
 - 744 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/24(木) 23:08:26 ID:8bmVWizF
 -  >>734 
 決まった場所でする人もいるだろうし、決めないで色々な場所でする場合もあるでしょう。 
 >>736 
 基本的には一人かなぁ…。でも、大人数でももちろん出来ます。 
  
 A01>713 NO 物質ではない  
 A02>715 YES 行為や行動である  
 A03>717 NO 誰でもするようなことではない  
 A04>719 NO 性別、年齢によって「制限」はされない  
 A##>721 ノーコメント  
 A05>722 季節に関係ない  
 A06>724 道具を使う  
 A07>727 下半身を使わない  
 A08>729 自然現象または生理現象が原因でする行為ではない  
 A09>730 楽しむために行うことである 
 A10>734 決まった場所で行うことではない 
 A11>736 一人ですることである(場合が多い) 
  
 3番目の問いへの回答をちょっと変えました。 
 - 745 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/24(木) 23:10:24 ID:8bmVWizF
 -  あ、間違った。4番目でした。 
 - 746 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 23:11:48 ID:VgTb006z
 -  料理はかなりいい線行ってるなぁ。 
 - 747 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 23:15:32 ID:CANtyLch
 -  年齢性別で制限はされないってことは 
 多い傾向はあるかも知れないね 
 女性の方が多くする傾向にあるか聞いてみる? 
 - 748 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 23:17:05 ID:VgTb006z
 -  >>747 
 いいね。どうぞ。 
 - 749 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 23:23:39 ID:CANtyLch
 -  【質問】 
 男性より女性がすることが多いですか? 
 - 750 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 23:24:23 ID:qT8KXHTw
 -  読書とかどうかなぁ 大人数ってのは変かな。 
 - 751 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/24(木) 23:29:08 ID:8bmVWizF
 -  >>750 
 YES 女性が行う場合のほうが多いです。 
 男性や小さい子供がすることもありますが。 
  
 A01>713 NO 物質ではない  
 A02>715 YES 行為や行動である  
 A03>717 NO 誰でもするようなことではない  
 A04>719 NO 性別、年齢によって「制限」はされない  
 A##>721 ノーコメント  
 A05>722 季節に関係ない  
 A06>724 道具を使う  
 A07>727 下半身を使わない  
 A08>729 自然現象または生理現象が原因でする行為ではない  
 A09>730 楽しむために行うことである  
 A10>734 決まった場所で行うことではない  
 A11>736 一人ですることである(場合が多い) 
 A12>749 女性がすることが多い 
 - 752 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 23:32:05 ID:qT8KXHTw
 -  小さい子供がする・・・? 
 - 753 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/24(木) 23:32:49 ID:8bmVWizF
 -  >小さい子供がすることも 
 「小さい」ってわざわざつけることもなかったかな。 
 子供がすることも、に変えて下さい。 
  
 質問に答えるのどきどきするなぁ〜 
 答え方でボロが出そうで緊張w 
 - 754 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 23:40:01 ID:43e5wCLx
 -  >>753のレスの焦り具合からして、正解に近付いている気が…w 
  
 料理か化粧? 
 とりえあえずガクブルいって、ダメだったら 
 候補挙げなおしますか?>ALL 
 - 755 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 23:42:15 ID:VgTb006z
 -  ガクブルいいね。 
 ここで裏切られたら最高に面白いんだけどw 
 - 756 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 23:45:08 ID:43e5wCLx
 -  じゃあ… 
 【質問】ガクブル? 
 - 757 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 23:45:25 ID:km4gvoms
 -  ガクブルいきましょう。 
  
 - 758 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 23:50:29 ID:qT8KXHTw
 -  dokidoki 
 - 759 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 23:52:00 ID:8bmVWizF
 -  >>755 
       r ⌒ヽ 
      (´ ⌒`) ポッポー ! 
          l l 
  カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      (・∀・#)< ムキー!最高に面白くなくてわりかったな! 
    _| ̄ ̄||_)_\_________ 
  /旦|――||// /| 
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | 
  |_____|三|/ 
  
 というわけで 
  
 A01>713 NO 物質ではない  
 A02>715 YES 行為や行動である  
 A03>717 NO 誰でもするようなことではない  
 A04>719 NO 性別、年齢によって「制限」はされない  
 A##>721 ノーコメント  
 A05>722 季節に関係ない  
 A06>724 道具を使う  
 A07>727 下半身を使わない  
 A08>729 自然現象または生理現象が原因でする行為ではない  
 A09>730 楽しむために行うことである  
 A10>734 決まった場所で行うことではない  
 A11>736 一人ですることである(場合が多い)  
 A12>749 女性がすることが多い  
 A13>756 YES 
  
      _/ ̄ ̄\_   ガクガク 
   (((└-○--○-┘)))   ブルブル です。 
  
 - 760 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 23:53:36 ID:km4gvoms
 -  キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 
 やっぱ料理かな? 
 - 761 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 23:54:02 ID:VgTb006z
 -  >>759 
 来たね( ̄ー ̄)ニヤリ 
 - 762 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 23:54:54 ID:qT8KXHTw
 -  >>759ガクブルキタ━━(・∀・)━━!!  
 かわいー 
 やっぱ料理かな??整髪もちょっと怪しいんだけど。 
 - 763 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/24(木) 23:56:26 ID:qT8KXHTw
 -  【質問】なにかを生産しますか? 
 - 764 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/24(木) 23:57:51 ID:8bmVWizF
 -  >>759でトリップ忘れちゃった。動転してのかな。 
 どなたか早くとどめを刺してクダサイw 
 - 765 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 00:06:11 ID:IuHx49QE
 -  >>763の質問への回答は? 
 - 766 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/25(金) 00:10:47 ID:2wd822PA
 -  >>763 
 うーん、これはNOかなぁ。でもYESでもあると私は思う。 
  
 A01>713 NO 物質ではない  
 A02>715 YES 行為や行動である  
 A03>717 NO 誰でもするようなことではない  
 A04>719 NO 性別、年齢によって「制限」はされない  
 A##>721 ノーコメント  
 A05>722 NO 季節に関係ない  
 A06>724 YES 道具を使う  
 A07>727 NO 下半身を使わない  
 A08>729 NO 自然現象または生理現象が原因でする行為ではない  
 A09>730 YES 楽しむために行うことである  
 A10>734 NO 決まった場所で行うことではない  
 A11>736 YES 一人ですることである(場合が多い)  
 A12>749 YES 女性がすることが多い  
 A13>756 YES ガクブル 
 A14>763 NO 何かを生産しません   
  
 - 767 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 00:14:53 ID:wBq8v4vO
 -  うーん「加工」はするが「生産」はしないという意味かな? 
 じゃあ行っちゃいますか 
 【解答】料理 
 - 768 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 00:18:10 ID:IhI3ySK8
 -  ドキドキ 
 - 769 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/25(金) 00:19:36 ID:2wd822PA
 -  >>767 
  
 残念。私の主観は余計でしたね。A14は何も生産しません。 
 - 770 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/25(金) 00:22:03 ID:2wd822PA
 -  で、これってもう答え書いていいんですよね? 
  
 - 771 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 00:22:07 ID:IhI3ySK8
 -  ( ・`д・´) 料理違うのか! 
 化粧か? 
 - 772 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 00:23:08 ID:wBq8v4vO
 -  >>770 
 いや 解答も質問の1つとしてカウントされますよん 
 - 773 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 00:24:01 ID:IhI3ySK8
 -  20回まで待たないといけないね。 
 - 774 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 00:25:16 ID:IuHx49QE
 -  もういっちょ、化粧で回答してみますか? 
 - 775 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 00:25:51 ID:wBq8v4vO
 -  行っちゃいましょう 
 - 776 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 00:27:56 ID:gFbpdvjR
 -  パーマとか、理容に関する事というのが思い浮かぶ 
 - 777 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 00:28:02 ID:7i3yzBzq
 -  男もするのか・・・? 
 - 778 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 00:30:37 ID:wBq8v4vO
 -  【解答】化粧 
 - 779 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/25(金) 00:32:21 ID:2wd822PA
 -  ご名答! 
 >>778正解! 
 - 780 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 00:34:40 ID:7i3yzBzq
 -  おーでましたねー。 
 早くから参加できて楽しめました!お疲れ様&ありがとう!! 
 - 781 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 00:35:01 ID:IhI3ySK8
 -  正解おめ!出題者さん乙です! 
 料理だと思い込んでいただけに面白かった。 
 - 782 名前: ◆9mev1OMDgE  :2005/03/25(金) 00:36:18 ID:2wd822PA
 -  ちょっと説明を加えると、 
 >自然現象または生理現象が原因ですることではないと思います。  
 >が、大きく考えてみると、自然現象または生理現象的な、  
 >自分の意思では動かせないことが要因がからんできているとも言えます  
 これは、持って生まれた顔のクオリティの底上げや、 
 テカリや乾燥を緩和させて見せたいという気持ちが化粧への動機に係わってくる、と言いたかったんです。 
  
 >>763への回答 
 >うーん、これはNOかなぁ。でもYESでもあると私は思う。 
 これは、化粧で素顔よりきれいな顔を作る、みたいな意識からきている出題者の主観です。 
 混乱させちゃってすみません。 
  
 といわけで、質問して下さったみなさん、乙でした&ありがとうございました。 
 >>737さん778さんおめでとうございますー。 
 ちなみにトリップは 
 #ツヤツヤウルウル 
 でした。 
  
  
  
  
  
  
  
 - 783 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 00:36:20 ID:wBq8v4vO
 -  乙でしたー 
 ちなみに私もこの間出題者をやったのでガクブル後の生殺し状態を経験していますw 
 - 784 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 00:37:43 ID:2wd822PA
 -  >>783 
 舌打ちさんですか? 
 - 785 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 00:38:33 ID:gFbpdvjR
 -  出題者お疲れさま〜 
 外れてばかりだが楽しい。 
 - 786 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 00:39:58 ID:wBq8v4vO
 -  >>784 
 うんや、その前の爪切りです 
 - 787 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 00:40:27 ID:IuHx49QE
 -  出題者、乙! >>778オメ 
 自分も出題したことがあるんだが、答えが近付くと、 
 返答時のコメントに気を使うようになるよね… 
 というか、舌打ちの問題だしたの、俺ですw 
 - 788 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 00:42:16 ID:2wd822PA
 -  そうだったんですか。 
 舌打ちを回答したのが自分だったので、答え合ってたらちょっと楽しいと思って聞いてみました。 
 - 789 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 00:43:30 ID:2wd822PA
 -  >>788 
 ハケーンw 
  
 あれは長い戦いだった… 
 - 790 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 00:45:10 ID:2wd822PA
 -  >789 
 >>787への間違いだったorz 
 - 791 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/25(金) 10:17:43 ID:SOCbH0G3
 -  出題します 
 - 792 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 10:25:00 ID:Xnp24ndc
 -  【質問】それは物質ですか 
 - 793 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/25(金) 10:35:23 ID:SOCbH0G3
 -  >>792 
 YES それは物質です 
  
 A01>792 YES 物質である  
 - 794 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 10:38:10 ID:Xnp24ndc
 -  【質問】一般的な家庭にありますか? 
 - 795 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/25(金) 11:21:29 ID:SOCbH0G3
 -  >>792  
 YES あります 
  
 A01>792 YES 物質である  
 A02>794 YES 一般的な家庭にある 
 - 796 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 11:24:11 ID:iuVlCCL5
 -  【質問】それは道具ですか? 
 - 797 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/25(金) 11:39:28 ID:SOCbH0G3
 -  >>796 
 YES 道具です 
  
 A01>792 YES 物質である  
 A02>794 YES 一般的な家庭にある  
 A03>796 YES 道具である 
 - 798 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 11:43:16 ID:iuVlCCL5
 -  【質問】誰でもかんたんに使えますか? 
 - 799 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 16:19:09 ID:7i3yzBzq
 -  【質問】可燃物ですか? 
 - 800 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/25(金) 16:56:58 ID:SOCbH0G3
 -  >>798 
 YES 誰でも簡単に使える  
 >>799 
 NO 可燃物ではありません 
  
 A01>792 YES 物質である  
 A02>794 YES 一般的な家庭にある  
 A03>796 YES 道具である 
 A04>798 YES 誰にでも使える(極端な例は無視) 
 A05>799 NO  可燃物ではない 
  
 - 801 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 17:06:43 ID:tuQKaQCv
 -  【質問】子どもでも持ち運びができますか? 
 - 802 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/25(金) 17:16:03 ID:SOCbH0G3
 -  >>801  
 YES 子供でも持ち運び出来ます 
  
 A01>792 YES 物質である  
 A02>794 YES 一般的な家庭にある  
 A03>796 YES 道具である  
 A04>798 YES 誰にでも使える(極端な例は無視)  
 A05>799 NO  可燃物ではない  
 A06>801 YES 子供に持ち運べる 
 - 803 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 17:22:42 ID:tuQKaQCv
 -  【質問】生活していくうえでそれがないと困りますか? 
 - 804 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/25(金) 17:37:46 ID:SOCbH0G3
 -  >>803 
 ノーコメント  
  
 A01>792 YES 物質である  
 A02>794 YES 一般的な家庭にある  
 A03>796 YES 道具である  
 A04>798 YES 誰にでも使える(極端な例は無視)  
 A05>799 NO 可燃物ではない  
 A06>801 YES 子供に持ち運べる  
 A##>803 ノーコメント 
 - 805 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 18:41:52 ID:tuQKaQCv
 -  【質問】決った時間に使用する事が多いですか? 
 - 806 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 21:16:20 ID:NHQRO9vB
 -  【質問】 
 消耗品ですか? 
 - 807 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 21:44:58 ID:3pQr/Y0r
 -  【質問】 
 コンビニで売ってますか? 
 - 808 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 22:56:57 ID:7i3yzBzq
 -  あげてみよう 出題者さんときどきいなくなるね 
 - 809 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/25(金) 23:44:25 ID:3pQr/Y0r
 -  12時間行方不明の場合次出すってのでどう? 
 戻ってきたらそのときで 
 - 810 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/26(土) 00:03:03 ID:IVAkmvCK
 -  >>805  
 ノーコメント 
 >>806 
 NO 消耗品ではありません 
 >>807 
 ノーコメント  
  
 A01>792 YES 物質である  
 A02>794 YES 一般的な家庭にある  
 A03>796 YES 道具である  
 A04>798 YES 誰にでも使える(極端な例は無視)  
 A05>799 NO 可燃物ではない  
 A06>801 YES 子供に持ち運べる  
 A##>803 ノーコメント  
 A##>805 ノーコメント 
 A07>806 NO 消耗品ではない 
 A##>807 ノーコメント  
 - 811 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 00:08:50 ID:i9oyT0ux
 -  【質問】 
 それは使用時に電気を使いますか? 
 - 812 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/26(土) 00:16:32 ID:eU6lUro/
 -  >>811  
 ノーコメント  
  
 A01>792 YES 物質である  
 A02>794 YES 一般的な家庭にある  
 A03>796 YES 道具である  
 A04>798 YES 誰にでも使える(極端な例は無視)  
 A05>799 NO 可燃物ではない  
 A06>801 YES 子供に持ち運べる  
 A##>803 ノーコメント  
 A##>805 ノーコメント  
 A07>806 NO 消耗品ではない  
 A##>807 ノーコメント  
 A##>811 ノーコメント  
 - 813 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 00:29:46 ID:T4zSNym3
 -  【質問】 
 それは通常ひとりで使うものですか? 
 - 814 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 00:41:00 ID:mQD5pqg+
 -  >>808 
 自分昼間っからいるんだけど、 
 出題者さんは時々いなくなるんじゃなくて時々しか来ないんだよ。 
 まぁいろいろと事情があると思うので(きっと)そのへんは。。。 
  
 【質問】小学校の授業でそれを使うことはありますか? 
 - 815 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 00:59:07 ID:goD6gTBA
 -  【質問】 
 それは一般に天然素材ですか? 
 - 816 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 02:41:31 ID:ny0KXeaB
 -  【質問】高価ですか? 
  
 丁寧に?答えてくれてる分オシイ もっと顔出してくだせぇ 
 - 817 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 04:24:43 ID:goD6gTBA
 -  【質問】 
 日本特有のものですか? 
 (日本独自の形態が主流か?) 
 - 818 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 13:23:16 ID:3+iSjax2
 -  ちょっとまてお前ら。 
 回答が返ってきてないのに質問だしすぎ。 
 少し待とうよ。 
  
 特に全部答えたらA10でちょうど区切りになるんだし、>>816-817は控えて欲しかった。 
 まあ、それでもまだ最大でA12だからいいけど。 
 - 819 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 13:28:24 ID:PayX3JNl
 -  できれば回答者はもっと時間に余裕のある方にやってほしい… 
 - 820 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 13:51:59 ID:ARMxLFG7
 -  >>819 
 ハゲド。 
 出題者からのレスがないし、いつ顔だすとかのコメントもないよ。 
 こういう時は次の問題いった方がいいのかな。 
  
 - 821 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/26(土) 14:32:36 ID:PbfCnEdM
 -  皆さんすみませんでした。 
 これから精一杯対応したいと思います 
 - 822 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/26(土) 14:36:26 ID:PbfCnEdM
 -  >>813 
 YES 通常一人で使うものと思われます  
 >>814 
 YES 小学校の授業で使います 
 >>815>>817 
 ノーコメント 
 >>816 
 NO 買うために計画を立てるほど高価なものではないです 
  
  
  
 - 823 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/26(土) 14:39:05 ID:PbfCnEdM
 -  A01>792 YES 物質である  
 A02>794 YES 一般的な家庭にある  
 A03>796 YES 道具である  
 A04>798 YES 誰にでも使える(極端な例は無視)  
 A05>799 NO 可燃物ではない  
 A06>801 YES 子供に持ち運べる  
 A##>803 ノーコメント  
 A##>805 ノーコメント  
 A07>806 NO 消耗品ではない  
 A##>807 ノーコメント  
 A##>811 ノーコメント  
 A08>813 YES 通常一人で使う 
 A09>814 YES 小学校の授業で使います 
 A##>815 ノーコメント 
 A10>816 NO それほど高価ではない 
 A##>817 ノーコメント 
 - 824 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 17:59:35 ID:AHXXK135
 -  小学校で使って家庭にもあるってことは 
 文房具か調理用具(実習で使う)辺り? 
 とりあえず文房具かどうか聞いてみていいでしょうか? 
 - 825 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 18:16:19 ID:goD6gTBA
 -  >>824 OK 
 - 826 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 18:28:47 ID:AHXXK135
 -  >>825 
 どもです。 
 では、 
  
 【質問】 
 それは文房具ですか? 
 - 827 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/26(土) 18:31:45 ID:PbfCnEdM
 -  >>826 
 NO それは文房具ではありません 
  
 A01>792 YES 物質である  
 A02>794 YES 一般的な家庭にある  
 A03>796 YES 道具である  
 A04>798 YES 誰にでも使える(極端な例は無視)  
 A05>799 NO 可燃物ではない  
 A06>801 YES 子供に持ち運べる  
 A##>803 ノーコメント  
 A##>805 ノーコメント  
 A07>806 NO 消耗品ではない  
 A##>807 ノーコメント  
 A##>811 ノーコメント  
 A08>813 YES 通常一人で使う  
 A09>814 YES 小学校の授業で使います  
 A##>815 ノーコメント  
 A10>816 NO それほど高価ではない  
 A##>817 ノーコメント  
 A11>826 NO 文房具ではない 
 - 828 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 18:44:35 ID:goD6gTBA
 -  【質問】 
 片手であつかえますか? 
 - 829 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 18:47:36 ID:AHXXK135
 -  文房具ではないのか・・・うーむ。 
 - 830 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/26(土) 19:09:25 ID:PbfCnEdM
 -  >>828 
 YES 片手で扱えます  
  
 A01>792 YES 物質である  
 A02>794 YES 一般的な家庭にある  
 A03>796 YES 道具である  
 A04>798 YES 誰にでも使える(極端な例は無視)  
 A05>799 NO 可燃物ではない  
 A06>801 YES 子供に持ち運べる  
 A##>803 ノーコメント  
 A##>805 ノーコメント  
 A07>806 NO 消耗品ではない  
 A##>807 ノーコメント  
 A##>811 ノーコメント  
 A08>813 YES 通常一人で使う  
 A09>814 YES 小学校の授業で使います  
 A##>815 ノーコメント  
 A10>816 NO それほど高価ではない  
 A##>817 ノーコメント  
 A11>826 NO 文房具ではない 
 A12>828 YES 片手で扱える 
 - 831 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 19:17:24 ID:goD6gTBA
 -  【質問】 
 それは家庭科・図工の時間につかいますか? 
 - 832 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/26(土) 19:22:22 ID:PbfCnEdM
 -  >>830 
 YES 家庭科か図工の時間に使います  
  
 A01>792 YES 物質である  
 A02>794 YES 一般的な家庭にある  
 A03>796 YES 道具である  
 A04>798 YES 誰にでも使える(極端な例は無視)  
 A05>799 NO 可燃物ではない  
 A06>801 YES 子供に持ち運べる  
 A##>803 ノーコメント  
 A##>805 ノーコメント  
 A07>806 NO 消耗品ではない  
 A##>807 ノーコメント  
 A##>811 ノーコメント  
 A08>813 YES 通常一人で使う  
 A09>814 YES 小学校の授業で使います  
 A##>815 ノーコメント  
 A10>816 NO それほど高価ではない  
 A##>817 ノーコメント  
 A11>826 NO 文房具ではない  
 A12>828 YES 片手で扱える 
 A13>830 YES 家庭科か図工の時間に使う 
 - 833 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 19:36:32 ID:ny0KXeaB
 -  【相談】 
 調理器具で考えてもいいのかな?  
  
 - 834 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 19:36:33 ID:AHXXK135
 -  今までのに合致しそうなのもの。 
  
 包丁、おたま、フライ返し、フライパン、金ザル 
  
 のり、ボンド、カッターナイフ、はさみ、ノコギリ 
  
 これくらいしか思いつかない。 
 - 835 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 19:44:07 ID:T4zSNym3
 -  【相談】 
 >>833 
 調理器具・・・そうかもしれないですね。 
 金属かどうか聞いてみますか? 
 でも、天然素材でノーコメントですね。 
  
 >>834 
 のりやボンドは消耗品なので×かな? 
 - 836 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 19:47:58 ID:3+iSjax2
 -  使用に危険を伴うかとか… 
 - 837 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 19:49:17 ID:ny0KXeaB
 -  カッターナイフやボンド、はさみは文房具じゃないかなぁ・・・?工具になるのかしら。 
 >>835 
 素材聞きたいですよね。ただこういったものって 
 持つ部分と作用する部分が違う素材になることもあるし 
 たとえばおたまにしてもプラスチックとステンレスでいろいろありますよね 
 - 838 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 19:55:34 ID:T4zSNym3
 -  >>837 
 そうそう、それなんですよね。持ち手が違ったりする。 
 それでノーコメントなんだろうか・・・。 
 可燃物ではないので金属かな〜と思ったんですがわからない(;´Д`) 
 石製・・・はないですよね・・・。 
 あと7つ、質問回答ができるのでズバリ調理器具かどうか 
 聞くのはまだ微妙かな〜? 
  
 >>836 
 で聞いてもいいかもしれないですね。 
 - 839 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 19:58:26 ID:AHXXK135
 -  【相談】 
 >>835 
 確かに消耗品ですね。のりとボンドは除外してください。 
  
 >>837 
 文房具をgoo辞書で調べたら 
  
 ぶんぼう-ぐ ―ばう― 3 【文房具】  
  
 〔書斎用の用具の意〕読書したり、書き物をしたりするときに使う道具。 
 ペン・インク・鉛筆・ノート・消しゴム・定規・筆・硯(すずり)など。文具。 
  
 ↑このような感じなのでカッターナイフなどは含まれないっぽいです。 
  
  
 あ、家庭科ってことは調理器具だけじゃなくて裁縫の道具(針とか?)も含まれるのかな。 
 - 840 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 20:02:45 ID:AHXXK135
 -  自分も>>836聞いてみていいと思います。 
 - 841 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 20:14:13 ID:T4zSNym3
 -  >>839 
 あ、そういえば確かに裁縫関係もありますね。 
 >>836聞いてみてもおkでしょうか? 
 - 842 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 20:31:16 ID:goD6gTBA
 -  【質問】 
 それは調理器具ですか? 
 - 843 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 20:36:29 ID:ny0KXeaB
 -  >>811 
 電気の使用がノーコメントとなるとどうなんだろうかな? 
 ノコギリとすれば電ノコなんかもありますよね。 
 たいていの文房具や調理器具のうち電気を使うかどうか迷うものって少ないし 
 結構限られないかな? 
 - 844 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/26(土) 20:46:40 ID:PbfCnEdM
 -  >>842 
 この質問はかなり微妙なんですが、ノーコメントにもしづらいのでこう答えておきます。 
 基本的に台所で使います。 
  
 A01>792 YES 物質である  
 A02>794 YES 一般的な家庭にある  
 A03>796 YES 道具である  
 A04>798 YES 誰にでも使える(極端な例は無視)  
 A05>799 NO 可燃物ではない  
 A06>801 YES 子供に持ち運べる  
 A##>803 ノーコメント  
 A##>805 ノーコメント  
 A07>806 NO 消耗品ではない  
 A##>807 ノーコメント  
 A##>811 ノーコメント  
 A08>813 YES 通常一人で使う  
 A09>814 YES 小学校の授業で使います  
 A##>815 ノーコメント  
 A10>816 NO それほど高価ではない  
 A##>817 ノーコメント  
 A11>826 NO 文房具ではない  
 A12>828 YES 片手で扱える  
 A13>830 YES 家庭科か図工の時間に使う 
 A14>842 基本的に台所で使う 
 - 845 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 20:48:57 ID:Na9Czl4B
 -  【回答】包丁 
 - 846 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 20:49:57 ID:goD6gTBA
 -  >>845をスルーの刑 
 - 847 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 20:56:20 ID:goD6gTBA
 -  【質問】 
 それは刃がついていますか? 
 - 848 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/26(土) 21:01:48 ID:PbfCnEdM
 -  >>847 
 NO それに刃はついていません 
  
 A01>792 YES 物質である  
 A02>794 YES 一般的な家庭にある  
 A03>796 YES 道具である  
 A04>798 YES 誰にでも使える(極端な例は無視)  
 A05>799 NO 可燃物ではない  
 A06>801 YES 子供に持ち運べる  
 A##>803 ノーコメント  
 A##>805 ノーコメント  
 A07>806 NO 消耗品ではない  
 A##>807 ノーコメント  
 A##>811 ノーコメント  
 A08>813 YES 通常一人で使う  
 A09>814 YES 小学校の授業で使います  
 A##>815 ノーコメント  
 A10>816 NO それほど高価ではない  
 A##>817 ノーコメント  
 A11>826 NO 文房具ではない  
 A12>828 YES 片手で扱える  
 A13>830 YES 家庭科か図工の時間に使う  
 A14>842 基本的に台所で使う 
 A15>847 NO 刃はついていない 
 - 849 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 21:02:56 ID:kd8KAw14
 -  容器の可能性もあるんじゃない?ボウルとかさ。 
 - 850 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 21:14:24 ID:goD6gTBA
 -  【質問】 
 主要部部分は金属製ですか? 
  
 次の出題からノーコメントはまとめておいてもらえると見やすい 
 - 851 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 21:16:33 ID:goD6gTBA
 -  この出題者は厳密な区別をしてるようなので、子供が持ちはこべ、片手で扱えるという回答から 
 かなり小型のものと思われる 
 - 852 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 21:17:20 ID:goD6gTBA
 -  >>850撤回 
  
 【質問】 
 今までの相談に答えはありますか? 
 - 853 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/26(土) 21:23:49 ID:PbfCnEdM
 -  >>852 
 NO ありません  
  
 A01>792 YES 物質である  
 A02>794 YES 一般的な家庭にある  
 A03>796 YES 道具である  
 A04>798 YES 誰にでも使える(極端な例は無視)  
 A05>799 NO 可燃物ではない  
 A06>801 YES 子供に持ち運べる  
 A07>806 NO 消耗品ではない  
 A08>813 YES 通常一人で使う  
 A09>814 YES 小学校の授業で使います  
 A10>816 NO それほど高価ではない  
 A11>826 NO 文房具ではない  
 A12>828 YES 片手で扱える  
 A13>830 YES 家庭科か図工の時間に使う  
 A14>842 基本的に台所で使う  
 A15>847 NO 刃はついていない  
 A16>852 NO 今までの相談に答えはない 
  
 A##>803 ノーコメント  
 A##>805 ノーコメント  
 A##>807 ノーコメント  
 A##>811 ノーコメント 
 A##>815 ノーコメント  
 A##>817 ノーコメント  
  
 ちょっとまとめてみた 
 - 854 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 21:26:49 ID:goD6gTBA
 -  >>853乙 
 - 855 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 21:27:11 ID:goD6gTBA
 -  さて、難しくなってまいりました 
 - 856 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 21:37:07 ID:3+iSjax2
 -  A##>803 「生活していくうえでそれがないと困りますか?」 
 A##>805 「決った時間に使用する事が多いですか?」 
 A##>807 「コンビニで売ってますか?」 
 A##>811 「それは使用時に電気を使いますか?」 
 A##>815 「それは一般に天然素材ですか?」 
 A##>817 「日本特有のものですか?(日本独自の形態が主流か?)」 
  
 ノーコメントをまとめてみた。 
 - 857 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 21:38:28 ID:ARMxLFG7
 -  やや、こんなに進んでる… 
 けど俺が思ってた答えは出てないぞ。 
 ポット。ポットでしょ。 
 - 858 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 21:46:01 ID:goD6gTBA
 -  ポットは片手で扱えるか? 
 - 859 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 21:46:39 ID:T4zSNym3
 -  スポンジ・・・は消耗品で可燃物? 
 なんだろう。思いつかない!キッチン周りの掃除道具かな〜? 
 食器とか?? 
 - 860 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 21:48:37 ID:3+iSjax2
 -  水に関係しますか?とか 
 - 861 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 21:57:12 ID:WDzubn4e
 -  それを使って撲殺できますか?っていうのは? 
 - 862 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 22:11:04 ID:T4zSNym3
 -  >>861 
 撲殺でつかw 
 - 863 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/26(土) 22:40:28 ID:PbfCnEdM
 -  すいません、今日はここまでにさせていただきます。 
 多分明日の朝にはくると思うのでよろしく 
 - 864 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 22:58:09 ID:T4zSNym3
 -  >>863 
 出題者さん、乙です(・∀・) 
 はじめて参加したけどまた来たいと思いました。 
 - 865 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/26(土) 23:07:09 ID:ny0KXeaB
 -  台所で使うもの(まだあがってないもの) 
 ミキサー 泡だて器 フライ返し 箸(ナイフやスプーン フォーク) 茶碗 
 まな板 バット(ボールとか含め器いろいろ) 計量カップ&スプーン 
 ふきん&だいふき 三角コーナー 水切りネット きゅうす やかん 
 なべ 
 などなど いろいろありすぎてしぼれねー 
  
 - 866 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/27(日) 02:56:55 ID:CHSwai2x
 -  >>865 
 電気を使うかどうかでノーコメントだから 
 そこから推測するに、歯ブラシみたく電化されてるものもある、 
 と考えて絞ってみるのはどうかしら。 
  
 その中だと泡立て器とか…。 
 他には、計り(キッチンスケール?)とかかな。 
 ってか自分で書いててスケール有力な気がしてきた。 
  
 >>858 
 扱えるだろうよ。 
 - 867 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/27(日) 10:31:37 ID:xkQQLyGv
 -  きました。 
 きょうもよろしく。 
 - 868 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/27(日) 10:47:03 ID:47CrVoTt
 -  じゃあ 
 【質問】 
 それは液体がはいる容器としての面がありますか? 
 - 869 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/27(日) 10:56:07 ID:xkQQLyGv
 -  >>868 
 YES そういった面があります  
  
 A01>792 YES 物質である  
 A02>794 YES 一般的な家庭にある  
 A03>796 YES 道具である  
 A04>798 YES 誰にでも使える(極端な例は無視)  
 A05>799 NO 可燃物ではない  
 A06>801 YES 子供に持ち運べる  
 A07>806 NO 消耗品ではない  
 A08>813 YES 通常一人で使う  
 A09>814 YES 小学校の授業で使います  
 A10>816 NO それほど高価ではない  
 A11>826 NO 文房具ではない  
 A12>828 YES 片手で扱える  
 A13>830 YES 家庭科か図工の時間に使う  
 A14>842 基本的に台所で使う  
 A15>847 NO 刃はついていない  
 A16>852 NO 今までの相談に答えはない  
 A17>868 YES 液体が入る容器 
  
 A##>803 ノーコメント  
 A##>805 ノーコメント  
 A##>807 ノーコメント  
 A##>811 ノーコメント  
 A##>815 ノーコメント  
 A##>817 ノーコメント  
 - 870 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/27(日) 11:04:51 ID:47CrVoTt
 -  お茶を飲むとき使うかで聞いていい? 
 - 871 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/27(日) 11:43:51 ID:p9IE8Tp2
 -  ボウルはどうかな 
 - 872 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/27(日) 13:43:18 ID:lXyT59OL
 -  いや、ガクブルしよう 
 - 873 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/27(日) 14:06:05 ID:47CrVoTt
 -  いいけど 
 - 874 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/27(日) 18:34:41 ID:VJmYVkWJ
 -  【相談】あと、3つか。答えも1つに含まれるから慎重に聞いた方がいいかな。 
 容器としての面もあるってなんだろう。調理器具じゃないんだよね。 
 あ、でも否定はしてないか。でも肯定もしてないんだよね。 
 もし、ガクブルするなら何か書いておこうっと。 
  
 なんとなく食器のような気がする。 
 液体が入るんだから深い物の形状だよね。 
 湯のみ、マグカップ、急須(ティーポット)、水筒、やかんくらい・・・? 
 - 875 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/27(日) 18:54:16 ID:VJmYVkWJ
 -  訂正。やかんも急須も>>865で出てた。 
 難しいなあ。 
 - 876 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/27(日) 21:27:35 ID:ePgbIFpi
 -  電気の使用がノーコメントってのからしぼりたいけど・・・ 
 ポットなんかは電気であたためるのとお湯を入れておくのもあるからあやしい。 
  
 ガクブルしたいけどまだあげられないかなぁ 
  
  
 - 877 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/27(日) 22:30:44 ID:VJmYVkWJ
 -  ポットいい線だと思ってたんだけど>>857で出てるんだよね。 
 >>869のA16で今までの相談に答えはないってなってるから違うみたい。 
 全然、思いつかないよー(´・ω・`)誰か思い付く人いない?age! 
 - 878 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/27(日) 22:32:05 ID:VJmYVkWJ
 -  あれ?でも相談は>>857みたいに【相談】って記載ないレスは含まれるのかな? 
 - 879 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/27(日) 22:45:02 ID:VJmYVkWJ
 -  ダレモイナイ… 
 お茶置いていきますね… 
  
 |  | ソ〜〜  
 |  |∧_∧  
 |_|´・ω・`)  どぞ〜。  
 |愛| o ヽコト  
 | ̄|―u'  旦~  
 - 880 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/27(日) 22:52:50 ID:rkqyHHRl
 -  イタダキマス(*´∀`) つ旦 
 含まれると思うけどなぁ・・・ 
 家庭科か図工の時間に使って基本的に台所で使う  
 ってところが気になるな 
  
 - 881 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/27(日) 23:53:03 ID:ePgbIFpi
 -  含まれてると思うよー 
  
 図工も含めるとすると熱を使うような鍋やフライパンは外れるかな? 
 図工で使った容器ってなにがあったっけなー 
 それにしても弾まないなぁ・・・ 
 - 882 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 00:10:46 ID:iojG3qAY
 -  ボウルとかしか思い浮かばないなorz 
 - 883 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 12:31:06 ID:idHVnl4O
 -  なあ この問題はいつ収拾つくんだ? 
 - 884 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 13:09:29 ID:KjfaUKdZ
 -  氏ね 
 - 885 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 14:01:14 ID:kF8wCS5t
 -  >>881 
 いや、図工か家庭科で使うだから家庭科で使えば図工で使わなくてもいいんだよ 
 - 886 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 14:01:53 ID:kF8wCS5t
 -  【質問】 
 それはお茶を飲む道具に含まれますか? 
 (緑茶・紅茶とわず) 
 - 887 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 14:44:46 ID:YNRiG7uq
 -  ラウンジだとサクサク進むと3〜40分で終わってる 
  
 【細かい事は】続20の質問ゲーム67【気にスンナ】 
 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1111738207/ 
 - 888 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 15:32:06 ID:p62DVPsN
 -  ラウンジは人多いからね 
 難民では結構時間かかってた気がする 
 最近いってないけど 
 - 889 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 16:11:32 ID:kF8wCS5t
 -  まあ、新規参加者開拓って事でまたーり行こうよ 
 - 890 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/28(月) 18:40:39 ID:rWPPQGQj
 -  >>887 
 ノーコメント 
  
 A01>792 YES 物質である  
 A02>794 YES 一般的な家庭にある  
 A03>796 YES 道具である  
 A04>798 YES 誰にでも使える(極端な例は無視)  
 A05>799 NO 可燃物ではない  
 A06>801 YES 子供に持ち運べる  
 A07>806 NO 消耗品ではない  
 A08>813 YES 通常一人で使う  
 A09>814 YES 小学校の授業で使います  
 A10>816 NO それほど高価ではない  
 A11>826 NO 文房具ではない  
 A12>828 YES 片手で扱える  
 A13>830 YES 家庭科か図工の時間に使う  
 A14>842 基本的に台所で使う  
 A15>847 NO 刃はついていない  
 A16>852 NO 今までの相談に答えはない  
 A17>868 YES 液体が入る容器  
  
 A##>803 ノーコメント  
 A##>805 ノーコメント  
 A##>807 ノーコメント  
 A##>811 ノーコメント  
 A##>815 ノーコメント  
 A##>817 ノーコメント  
 A##>887 ノーコメント 
 - 891 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 18:47:03 ID:vbwQxLNR
 -  886の間違いだよね? 
 - 892 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 19:11:16 ID:mZo/HwoG
 -  >>891 
 たぶんそうだろうね。886に対してのノーコメントだよ。 
 それにしても、今回は時間がかかるね。 
 - 893 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 19:15:48 ID:vbwQxLNR
 -  台所で使う液体を入れられる道具ってたくさんあるよね 
 素材も金属、プラスチック、陶器、ガラスあるし 
 取っ手があるかないかもまちまちだし 
  
 質問候補 
 蓋があるかないか 
 電子レンジで使えるか 
 そのもの自体を火にかけるかどうか 
 - 894 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 19:20:28 ID:mZo/HwoG
 -  >>893 
 気になるのは、家庭科か図工の時間〜。だからどっちでも使う可能性があるって 
 ことだよね。でも基本的には台所で使う物なんだよね。 
 - 895 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 19:25:08 ID:vbwQxLNR
 -  計量系の道具かなあ 
 - 896 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 19:40:29 ID:kF8wCS5t
 -  >>894 
 文法的には 
 図工 and 家庭科 ではなく 
 図工 or  家庭科 ではないかと・・・ 
 - 897 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 19:59:25 ID:mZo/HwoG
 -  >>896 
 894です。なんか間違ってるかな?家庭科か図工か、のどちらかって 
 書いたつもりなんだんけど。 
  
 >>895の計量系の道具だと、計量カップかな。それか考え方を違う方向にしないと 
 だめなのかな。 
 - 898 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 20:02:22 ID:vbwQxLNR
 -  食器だったら観賞用になるうるよね? 
 そこで絞ってみる? 
 - 899 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 20:07:48 ID:mZo/HwoG
 -  >>898 
 食器ね。広い意味で捉えれば液体の入る容器になるけどね。 
 あと3問あるから、質問してみようか?じゃないと進まないよね。 
 - 900 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 20:13:58 ID:mZo/HwoG
 -  食器で質問してみますか?ageないと出題者さんにも気づいてもらえないかもね。 
 - 901 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 20:16:34 ID:vbwQxLNR
 -  食器で質問おkだと思います 
 - 902 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 20:18:46 ID:mZo/HwoG
 -  >>901 
 自分は途中で参加なので、何か思い当たる物があれば質問してください。 
 - 903 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 20:26:35 ID:vbwQxLNR
 -  ってよく考えたら電気使うかどうかでノーコメだし、食器はないよね。 
 私も途中参加だけど、ぐだぐだひっぱってもアレなので思い切って質問。 
  
 【質問】それは量を測る時に使用する物ですか? 
 - 904 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 20:36:53 ID:idHVnl4O
 -  さっさと終わらせてしまいたいところ。 
  
  
 - 905 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 20:44:14 ID:kF8wCS5t
 -  >>897 スマソ 
 - 906 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 20:44:34 ID:vbwQxLNR
 -  一応900過ぎてるので、これまでの過去問リスト 
 NO1 コーヒー 
 NO2 ゴミ出し 
 NO3 春休み 
 NO4 爪切り 
 NO5 舌打ち 
 NO6 居眠り 
 NO7 化粧 
 - 907 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/28(月) 21:54:57 ID:kF8wCS5t
 -  >>904 まあまあ、みんな慣れてないんだし 
 - 908 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/28(月) 22:26:40 ID:rWPPQGQj
 -  >>903 
 NO 量を測るときに使うものではありません 
  
 A01>792 YES 物質である  
 A02>794 YES 一般的な家庭にある  
 A03>796 YES 道具である  
 A04>798 YES 誰にでも使える(極端な例は無視)  
 A05>799 NO 可燃物ではない  
 A06>801 YES 子供に持ち運べる  
 A07>806 NO 消耗品ではない  
 A08>813 YES 通常一人で使う  
 A09>814 YES 小学校の授業で使います  
 A10>816 NO それほど高価ではない  
 A11>826 NO 文房具ではない  
 A12>828 YES 片手で扱える  
 A13>830 YES 家庭科か図工の時間に使う  
 A14>842 基本的に台所で使う  
 A15>847 NO 刃はついていない  
 A16>852 NO 今までの相談に答えはない  
 A17>868 YES 液体が入る容器  
 A18>903 NO 量を測るものではない 
  
 A##>803 ノーコメント  
 A##>805 ノーコメント  
 A##>807 ノーコメント  
 A##>811 ノーコメント  
 A##>815 ノーコメント  
 A##>817 ノーコメント  
 A##>887 ノーコメント  
  
 - 909 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 03:04:04 ID:cb1qzU6K
 -  【質問】それは普通カタカナで表記しますか? 
 - 910 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/29(火) 10:55:36 ID:F2QZjUcn
 -  >>909 
 ノーコメント  
  
 A01>792 YES 物質である  
 A02>794 YES 一般的な家庭にある  
 A03>796 YES 道具である  
 A04>798 YES 誰にでも使える(極端な例は無視)  
 A05>799 NO 可燃物ではない  
 A06>801 YES 子供に持ち運べる  
 A07>806 NO 消耗品ではない  
 A08>813 YES 通常一人で使う  
 A09>814 YES 小学校の授業で使います  
 A10>816 NO それほど高価ではない  
 A11>826 NO 文房具ではない  
 A12>828 YES 片手で扱える  
 A13>830 YES 家庭科か図工の時間に使う  
 A14>842 基本的に台所で使う  
 A15>847 NO 刃はついていない  
 A16>852 NO 今までの相談に答えはない  
 A17>868 YES 液体が入る容器  
 A18>903 NO 量を測るものではない  
  
 A##>803 ノーコメント  
 A##>805 ノーコメント  
 A##>807 ノーコメント  
 A##>811 ノーコメント  
 A##>815 ノーコメント  
 A##>817 ノーコメント  
 A##>887 ノーコメント  
 A##>909 ノーコメント 
 - 911 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 11:51:09 ID:e+DXO5JY
 -  うわー、この問題まだ終ってなかったんだ・・・ 
 - 912 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 12:02:15 ID:kW6brw4j
 -  長引かせると出題者さんにも悪いよね。 
  
 【質問】それは食器ですか? 
 - 913 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 12:23:25 ID:VEUZpa0P
 -  出題者さんに気づいて貰えるようにageますね。 
 質問はageの方がいいかもしれませんね。 
 - 914 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/29(火) 13:25:22 ID:F2QZjUcn
 -  >>912 
 NO それは食器ではありません 
  
 A01>792 YES 物質である  
 A02>794 YES 一般的な家庭にある  
 A03>796 YES 道具である  
 A04>798 YES 誰にでも使える(極端な例は無視)  
 A05>799 NO 可燃物ではない  
 A06>801 YES 子供に持ち運べる  
 A07>806 NO 消耗品ではない  
 A08>813 YES 通常一人で使う  
 A09>814 YES 小学校の授業で使います  
 A10>816 NO それほど高価ではない  
 A11>826 NO 文房具ではない  
 A12>828 YES 片手で扱える  
 A13>830 YES 家庭科か図工の時間に使う  
 A14>842 基本的に台所で使う  
 A15>847 NO 刃はついていない  
 A16>852 NO 今までの相談に答えはない  
 A17>868 YES 液体が入る容器  
 A18>903 NO 量を測るものではない  
 A19>912 NO 食器ではない 
 - 915 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 13:33:40 ID:VEUZpa0P
 -  食器じゃなかったのかぁ。あと1問しか質問できないし。 
 なんだろ。 
 - 916 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 13:40:13 ID:AmU2ydNv
 -  違うもう回答しかできない 
 - 917 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 13:43:12 ID:AmU2ydNv
 -  ここまできたら、どれで玉砕しても同じだ! 
  
 多数決で決めるぞ 
 - 918 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 13:46:15 ID:VEUZpa0P
 -  もう解答しかないの!?あれま。多数決っていっても人はたぶんあなたと私の 
 2人しかいないみたい・・・。>>917 
 - 919 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 13:47:41 ID:sY9txUZb
 -  ペットボトルかにゃ 
 - 920 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 13:49:36 ID:Lj/Udc0s
 -  電気使用ノーコメントが気になる 
 - 921 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 13:50:45 ID:VEUZpa0P
 -  自分はお弁当の中とかに入っている醤油入れみたいなの。プラスチックでできてて 
 魚の形とかしてるやつ。あれかな?と思うのだけど。あれって、図工の時間に 
 お水いれて絵の具混ぜたりするので、使ったりしなかった? 
 - 922 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 13:52:33 ID:VEUZpa0P
 -  あっ、結構人がいたのね。 
  
 解答候補 
 ペットボトル 
 醤油入れ 
 - 923 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 13:55:21 ID:e+DXO5JY
 -  ノシ ちょっと参加。 
  
 ナベってガクブル以前に出てた? 
 - 924 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 13:56:33 ID:Wn8647ZD
 -  醤油入れって正式名称たれビンっていうんだね。 
 - 925 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 14:05:28 ID:VEUZpa0P
 -  >>924 
 そうなんだ。知らなかったよ。 
 ところで、もしかしたら考え方間違ってたかなと思うのだけど、 
 家庭科・図工で使いますか?の答えがYesだったでしょ。これって、どっちかの 
 時間で使うってこと?それとも家庭科でも図工でも使う可能性があるってこと? 
 - 926 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 14:14:57 ID:Lj/Udc0s
 -  解答候補 
  
 やかん 
 - 927 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 14:19:36 ID:Lj/Udc0s
 -  いや、ナベの方が近いな 
 - 928 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 14:20:44 ID:VEUZpa0P
 -  >>923 
 なべはガクブル以前にでてないけど、>>842の答え方を考えると、なべじゃないような 
 気がする。なべだったら迷わず調理器具に入るよね。 
 - 929 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 14:36:15 ID:9tT8lZ96
 -  >>925 
 どっちかだと思うよ 
 - 930 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 14:53:19 ID:qs+Tue7W
 -  >>929 
 やっぱりどっちかで考えればよかったのか。じゃ、間違ってたorz 
 やかん、かな? 
 - 931 名前:923 :2005/03/29(火) 14:53:59 ID:e+DXO5JY
 -  >>928 
 その通りですね。すると>>926のやかんかな・・・ 
 ペットボトルはカタカナ以外の表記が考えられないし、 
 醤油入れ(たれビン)は電気使用でノーコメントになるはずがないと思うんだけど。 
 - 932 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 15:02:07 ID:qs+Tue7W
 -  >>931 
 醤油入れは解答候補から外してください。考え方間違えてたから。 
 図工でも家庭科でも両方で使う物でずっと考えてたの・・・。 
 なんかもう、頭がすっきりしなくてやかんがいっぱい脳内でグルグルしてるorz 
 決着つけたいねぇ。 
 - 933 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 15:15:20 ID:kW6brw4j
 -  やかんでよろしいかと 
 - 934 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 15:20:07 ID:qs+Tue7W
 -  出題してみようかな?と思ってるので、この問題を終了させたいけど 
 「やかん」で解答しちゃっていいのかな? 
 - 935 名前:923 :2005/03/29(火) 15:20:29 ID:e+DXO5JY
 -  特攻する! 
  
 【回答】それはヤカンですか? 
 - 936 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 15:25:27 ID:AmU2ydNv
 -  俺もやかんかなと思ってた 
 - 937 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 15:26:50 ID:AmU2ydNv
 -  ところで電気やかんってあるの? 
 - 938 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 15:30:40 ID:Lj/Udc0s
 -  >>937 
 そこで引っ掛かるよな。 
 - 939 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 15:32:23 ID:qs+Tue7W
 -  でも、もう解答しちゃてるからね。 
 - 940 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 15:32:41 ID:kW6brw4j
 -  こういうものかと 
 ttp://www.rakuten.co.jp/chuboya/426084/540574/ 
 - 941 名前:923 :2005/03/29(火) 15:38:22 ID:e+DXO5JY
 -  >>937 
 ”使用時に電気を使うか”って質問だから、 
 電磁調理器使用を考えたのかと思った。 
  
 >>938-939 
 やっぱ、早まった?ゴメンよぅ・・・orz 
 - 942 名前: ◆IDiBPexDW6  :2005/03/29(火) 15:39:30 ID:F2QZjUcn
 -  >>935 
 YES 正解です!!  
  
 A01>792 YES 物質である  
 A02>794 YES 一般的な家庭にある  
 A03>796 YES 道具である  
 A04>798 YES 誰にでも使える(極端な例は無視)  
 A05>799 NO 可燃物ではない  
 A06>801 YES 子供に持ち運べる  
 A07>806 NO 消耗品ではない  
 A08>813 YES 通常一人で使う  
 A09>814 YES 小学校の授業で使います  
 A10>816 NO それほど高価ではない  
 A11>826 NO 文房具ではない  
 A12>828 YES 片手で扱える  
 A13>830 YES 家庭科か図工の時間に使う  
 A14>842 基本的に台所で使う  
 A15>847 NO 刃はついていない  
 A16>852 NO 今までの相談に答えはない  
 A17>868 YES 液体が入る容器  
 A18>903 NO 量を測るものではない  
 A19>912 NO 食器ではない 
 A20>935 YES 正解#ユワカシ 
  
 電気に関してノーコメントだったのは、 
 今日日オール電化の家も増えてきているだろうな、と思いましたので。 
 いろいろご迷惑おかけしました。 
 - 943 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 15:40:48 ID:Lj/Udc0s
 -  >>941 
 正解だ、よかったじゃんか。 
  
 出題者さん、皆さんも乙でした。 
 - 944 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 15:41:13 ID:qs+Tue7W
 -  おお、正解だ。よかったね。 
  
 出題者さん、お疲れ様でした。 
  
 皆さんも、お疲れさまでした。 
 - 945 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 15:43:40 ID:kW6brw4j
 -  >>942 
 おーやかん正解!最後の最後で当たると気持ちいいね。 
 出題者さんお疲れ様です 
 - 946 名前:923 :2005/03/29(火) 15:45:30 ID:e+DXO5JY
 -  当たってた〜! 
  
 >>943 
 やかんで正解おめ! 
  
 出題者さん&回答者のみんなたち乙。 
 - 947 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 15:47:11 ID:kW6brw4j
 -  これまでの過去問 
 NO1 コーヒー 
 NO2 ゴミ出し 
 NO3 春休み 
 NO4 爪切り 
 NO5 舌打ち 
 NO6 居眠り 
 NO7 化粧 
 NO8 やかん 
 - 948 名前: ◆bBSei4JAMI  :2005/03/29(火) 15:48:24 ID:qs+Tue7W
 -  出題してみていいかな? 
 - 949 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 15:51:07 ID:kW6brw4j
 -  【質問】 それは物ですか? 
 - 950 名前: ◆bBSei4JAMI  :2005/03/29(火) 15:55:06 ID:qs+Tue7W
 -  >>949 
 Yes。物質です。 
  
 A01>949 Yes。物である。 
  
 - 951 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 15:58:27 ID:kW6brw4j
 -  続けて質問しちゃおっと 
 【質問】 それは道具ですか? 
 - 952 名前: ◆bBSei4JAMI  :2005/03/29(火) 16:01:00 ID:qs+Tue7W
 -  >>951 
 NO。道具ではありません。 
  
 A01>949 Yes。物である 
 A02>951 No。それは道具ではない。 
  
  
 - 953 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 16:03:13 ID:Lj/Udc0s
 -  【質問】 
 それは飲食できるものですか? 
 - 954 名前: ◆bBSei4JAMI  :2005/03/29(火) 16:08:15 ID:qs+Tue7W
 -  >>953 
 No。それは飲食はできません。 
  
 A01>949 Yes。物である  
 A02>951 No。それは道具ではない。 
 A03>953 No。それは飲食できない。 
 - 955 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 16:11:20 ID:e+DXO5JY
 -  【質問】それは可燃性ですか? 
 - 956 名前: ◆bBSei4JAMI  :2005/03/29(火) 16:14:52 ID:qs+Tue7W
 -  >>955 
 Yes。自分的には燃える物と判断していいと思います。なので可燃性でYes。 
  
 A01>949 Yes。物である  
 A02>951 No。それは道具ではない。  
 A03>953 No。それは飲食できない。 
 A04>955 Yes。燃える物と判断する。 
 - 957 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 16:31:25 ID:kW6brw4j
 -  えっと、なにせ慣れてないので何質問していいのか考えてしまう。 
 【相談】 まずは固・液・気体か確認? 
   
 - 958 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 16:34:16 ID:R+ancKh1
 -  【質問】それはコンビニに売っていますか? 
 - 959 名前: ◆bBSei4JAMI  :2005/03/29(火) 16:36:14 ID:qs+Tue7W
 -  >>958 
 No。コンビニでは売っていません。 
  
 A01>949 Yes。物である  
 A02>951 No。それは道具ではない。  
 A03>953 No。それは飲食できない。  
 A04>955 Yes。燃える物と判断する。 
 A05>958 No。コンビニでは売っていない。 
 - 960 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 16:38:48 ID:R+ancKh1
 -  >>957 
 そうだね。それは固体ですか?で聞いてみるのがいいのでは。 
  
 あと、 
 「2ちゃんでそれの専用の板はありますか?」というのをなんとなくしてみたい質問w 
 - 961 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 16:48:00 ID:rER6rTkI
 -  【質問】それは一般家庭にありますか? 
 - 962 名前: ◆bBSei4JAMI  :2005/03/29(火) 16:56:52 ID:qs+Tue7W
 -  >>961 
 ノーコメント。 
  
 A01>949 Yes。物である  
 A02>951 No。それは道具ではない。  
 A03>953 No。それは飲食できない。  
 A04>955 Yes。燃える物と判断する。  
 A05>958 No。コンビニでは売っていない。 
  
 【ノーコメント】 
 A961>一般家庭にあるか/ノーコメント。 
 - 963 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 16:58:40 ID:kW6brw4j
 -  【質問】それは固体ですか? 
 - 964 名前: ◆bBSei4JAMI  :2005/03/29(火) 17:01:28 ID:qs+Tue7W
 -  >>963 
 Yes。固体です。 
  
 A01>949 Yes。物である  
 A02>951 No。それは道具ではない。  
 A03>953 No。それは飲食できない。  
 A04>955 Yes。燃える物と判断する。  
 A05>958 No。コンビニでは売っていない。 
 A06>963 Yes。固体である。 
  
  
 【ノーコメント】  
 A961>一般家庭にあるか/ノーコメント 
 - 965 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 17:07:36 ID:9tT8lZ96
 -  素材絞ろー 
 - 966 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 17:14:51 ID:kW6brw4j
 -  とりあえずの質問候補は素材と、大きさかな 
 - 967 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 17:33:38 ID:9tT8lZ96
 -  素材なら、木製か紙製?って聞きたい。 
 大きさなら…どうやって聞こう? 
 - 968 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 18:11:07 ID:Cz9hx5QB
 -  両手で持てますかとか 
 - 969 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 21:03:05 ID:1lNT3h3o
 -  電器を使うかとかは? 
 - 970 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 21:27:31 ID:9tT8lZ96
 -  燃えるものはあんまり電気使わないかも 
 - 971 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 21:29:00 ID:cb1qzU6K
 -  【質問】それは収納用具ですか? 
 - 972 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 21:33:22 ID:AmU2ydNv
 -  >>967 OK引き受けた 
 【しつもん】 
 それの主材料は植物由来ですか? 
 - 973 名前: ◆bBSei4JAMI  :2005/03/29(火) 21:40:05 ID:HYhs7fnb
 -  >>971 
 NO。収納用具ではありません。 
  
 >>972 
 NO。主材料は植物由来ではありません。 
 A01>949 Yes。物である  
 A02>951 No。それは道具ではない。  
 A03>953 No。それは飲食できない。  
 A04>955 Yes。燃える物と判断する。  
 A05>958 No。コンビニでは売っていない。  
 A06>963 Yes。固体である 
 A07>971 No。収納用具ではない。 
 A08>972 No。主材料は植物由来ではない。 
  
 【ノーコメント】  
 A961>一般家庭にあるか/ノーコメント 
  
  
 - 974 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 21:57:07 ID:qyWboYkT
 -  【質問】硬い物ですか? 
 - 975 名前: ◆bBSei4JAMI  :2005/03/29(火) 22:01:01 ID:HYhs7fnb
 -  >>974 
 No。硬いものではありません。 
  
 A01>949 Yes。物である  
 A02>951 No。それは道具ではない。  
 A03>953 No。それは飲食できない。  
 A04>955 Yes。燃える物と判断する。  
 A05>958 No。コンビニでは売っていない。  
 A06>963 Yes。固体である  
 A07>971 No。収納用具ではない。  
 A08>972 No。主材料は植物由来ではない。 
 A09>974 No。硬いものではない。 
  
 【ノーコメント】  
 A961>一般家庭にあるか/ノーコメント  
 - 976 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 22:03:26 ID:qyWboYkT
 -  【質問】大人が片手で持てる物ですか? 
 - 977 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 22:03:30 ID:qaKxa8Hq
 -  3209 カネヨウ  
 7647 音通  
 8115 ムーンバット  
 5357 ヨータイ  
  
 大証の仕手株の、この辺をパックでどうかな? かなり下がってきたし、ウインみたいになるかもw 
 - 978 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 22:04:34 ID:AEicxZyq
 -  【質問】それは商品にはなっていますか 
 - 979 名前: ◆bBSei4JAMI  :2005/03/29(火) 22:12:12 ID:HYhs7fnb
 -  >>976 
 Yes。もてると思います。 
  
 >>978 
 Yes。商品です。 
  
 A01>949 Yes。物である  
 A02>951 No。それは道具ではない。  
 A03>953 No。それは飲食できない。  
 A04>955 Yes。燃える物と判断する。  
 A05>958 No。コンビニでは売っていない。  
 A06>963 Yes。固体である  
 A07>971 No。収納用具ではない。  
 A08>972 No。主材料は植物由来ではない。  
 A09>974 No。硬いものではない。 
 A10>976 Yes。片手で持てる。 
 A11>978 Yes。商品である。 
  
 【ノーコメント】  
 A961>一般家庭にあるか/ノーコメント 
 - 980 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 22:15:47 ID:AmU2ydNv
 -  【質問】 
 一般にそれは手軽に持ち運べるサイズですか? 
 - 981 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 22:17:28 ID:qyWboYkT
 -  【質問】 
 ビニール素材ですか? 
 - 982 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 22:20:00 ID:rT+Gfvfs
 -  相談タイムしようぜ。 
 - 983 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 22:21:02 ID:qyWboYkT
 -  >>983 
 おk 
 - 984 名前: ◆bBSei4JAMI  :2005/03/29(火) 22:22:19 ID:HYhs7fnb
 -  >>980 
 答えに迷うので「ノーコメント」で。ごめんなさい。 
  
 A01>949 Yes。物である  
 A02>951 No。それは道具ではない。  
 A03>953 No。それは飲食できない。  
 A04>955 Yes。燃える物と判断する。  
 A05>958 No。コンビニでは売っていない。  
 A06>963 Yes。固体である  
 A07>971 No。収納用具ではない。  
 A08>972 No。主材料は植物由来ではない。  
 A09>974 No。硬いものではない。  
 A10>976 Yes。片手で持てる。  
 A11>978 Yes。商品である。 
  
 【ノーコメント】  
 A961>一般家庭にあるか/ノーコメント 
 A980>一般的に手軽に持ち運べるサイズか/ノーコメント 
  
  
  
 - 985 名前: ◆bBSei4JAMI  :2005/03/29(火) 22:25:18 ID:HYhs7fnb
 -  >>981 
 No。ビニール素材ではありません。 
  
 A01>949 Yes。物である  
 A02>951 No。それは道具ではない。  
 A03>953 No。それは飲食できない。  
 A04>955 Yes。燃える物と判断する。  
 A05>958 No。コンビニでは売っていない。  
 A06>963 Yes。固体である  
 A07>971 No。収納用具ではない。  
 A08>972 No。主材料は植物由来ではない。  
 A09>974 No。硬いものではない。  
 A10>976 Yes。片手で持てる。  
 A11>978 Yes。商品である。 
 A12>981 No。ビニール素材ではない。 
  
 【ノーコメント】  
 A961>一般家庭にあるか/ノーコメント  
 A980>一般的に手軽に持ち運べるサイズか/ノーコメント 
 - 986 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 22:25:51 ID:qyWboYkT
 -  【相談】硬くなくて固体で可燃物しかも 
 主原料が植物由来でないっていうと 
 スポンジみたいな素材とかビニール 
 革、あとなにがある? 
  
 その前に次スレはだいじょうぶかなー? 
 - 987 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 22:26:27 ID:rT+Gfvfs
 -  コンビニで売ってないけど商品ってことは高価だったり 専門的(言い過ぎかな)なものだよね? 
 なのに道具でないってのは・・・想像できないなぁ・・・ 
 衣類やぬいぐるみ・・・コンビニで買えるかあ 
  
 持ち運べるor持ち運べないで大きさに差があるのかな。 
 - 988 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 22:26:32 ID:qyWboYkT
 -  あ、ビニールじゃないんだ・・・なんだろう。 
 - 989 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 22:27:27 ID:qyWboYkT
 -  繊維は植物由来?でもシルクとかウールは動物だもんね。 
 - 990 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 22:31:41 ID:rT+Gfvfs
 -  新すれ無理だった! 
 誰かお願い。&誘導よろしく 
 - 991 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 22:33:05 ID:qyWboYkT
 -  >>987 
 なんだろう、道具でないものって実用品・装飾品かな〜? 
  
 次スレ立ててみるね。スレタイは「生活の中でも20の質問ゲーム 2」 
 でいい?それとも何か入れる? 
 - 992 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 22:45:14 ID:qyWboYkT
 -  たてました 
  
 生活の中でも20の質問ゲーム 2 
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1112103565/ 
 - 993 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 22:48:37 ID:uEZEC4k7
 -  乙です〜! 
 - 994 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 22:49:33 ID:rT+Gfvfs
 -  >>992 
 サンクス  
 装飾品とかいいね 衣類ですかって聞くのはもったいないかな 
 - 995 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 23:02:05 ID:qyWboYkT
 -  >>994 
 衣類だと持ち運べるかな〜。 
  
 持ち運べるサイズでノーコメントって微妙なサイズってことだろうか。 
 それなのに片手で持てる。軽い物で大きい物? 
 - 996 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 23:07:57 ID:rT+Gfvfs
 -  軽くて大きいでいいと思うyo 
  
 かばんに入れられるかとか聞く?う〜ん  
 ノーコメントってことから 大きさに差があるのかなとも思った 
 - 997 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 23:09:08 ID:gDWpBHLv
 -  混ざっても良いですか? 
  
 - 998 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 23:11:06 ID:rT+Gfvfs
 -  カマーン!!! 
 そういえば素材絞れてなかったですよね。 
  
 あ 誰でも使えるか、使用に際して年齢差、性差、 
 よく使われるばしょとかもまだまだだ 
  
 - 999 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 23:12:45 ID:gDWpBHLv
 -  初ですがよろしくお願いします! 
 年齢差、使われる時期、性差良いと思います。 
  
 - 1000 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/03/29(火) 23:13:05 ID:qyWboYkT
 -  >>996 
 なるほどー。そういう見方もありますね!>大きさに差 
 >>997 
 ドンドン混ざってくれー。人いなくてさみすぃ。 
 - 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。  
 
TOPに戻る 過去ログPart01〜50 に戻る 1-