生活版のなかでも20の質問ゲーム 14
- 1 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/13(金) 20:49:49 ID:BbRDJaII
 -  2ch各板で親しまれる「20の質問ゲーム」。  
  
 出題者が頭の中で思い浮かべたものを、  
 20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。  
  
 人がバランスよく集まる生活全般板にうってつけです。  
 誰でも気軽に参加できます。  
 あなたも参加してみませんか?  
  
 まずは、ルール・心得などを読んでください。( >>2-10 あたり) 
  
 - 2 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/13(金) 21:00:37 ID:sJGIPptw
 -  【ルール】  
  
 (1) 出題者は問題(名詞)を決め、名前欄に正解をトリップ(#****)として入れて出題。  
   ※解析されないようにキーは少し捻って。有効なのは半角8文字・全角4文字までです。  
   ※既出問題の再出題は現在禁じ手です。過去問をよくチェックしましょう。  
  
 (2) 解答者は相談しながら出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。  
    (例:【質問】スーパーで売ってますか?)  
  
 (3) 出題者はその質問があっていれば「Yes」、間違っていたら「No」と答える。  
  
 (4) 解答者は質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。  
    (例:【解答】それはピラミッドですか?)  
   ※解答も質問一つ分としてカウントされる。  
  
 (5) 20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。  
   ※解答者にできることは【質問】【解答】【相談】の3つです。  
     質問するときには【質問】、解答するときには【解答】と明記しましょう。  
   ※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。  
     その場合カウントは成立しません。  
  
 - 3 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/13(金) 21:01:00 ID:NebXfjXa
 -  ◎ルール  
  このスレのIDに出た数字で飛距離を争います。  
  一番遠くまで投げた人が勝ち、という単純な遊びです。  
  ※あくまで飛距離のみを比較します(999m<1km)。  
  但し、数字の後ろに単位が付いていないと、記録としては認められません。  
  ※記録として認められる単位は、km、m、cm、mmとします。  
  ※追加事項として インチ(in) フィート(ft) ヤード(yd) マイル(mile) もOK!  
  ※大文字と小文字は区別しません(C=c、K=k、M=m)。  
  ※+や*などで計算を行うこともありません。  
  
 - 4 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/13(金) 21:01:39 ID:sJGIPptw
 -  【定義】 (1)  
  
 ◆定義を明確にしたい場合◆  
 goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します。   
 ttp://dictionary.goo.ne.jp/  
 複数の定義を持つ名詞の場合、出題者はある程度の基準に絞って出題して下さい。  
  
 ◆物・事◆  
 物:事の反対。形があるもの。液体・気体もこっちです。  
 事:概念的なもの。行為・行動、状態、現象、組織、規則、仕様、行事などなど。  
  
 ◆可燃・不燃◆  
 可燃:火をつけたら炎をあげて燃えるもの。  
 不燃:がんばっても火がつかないもの。  
 ※火がつきにくそうなものはノーコメントにするのが安全。  
  
 ◆道具◆  
 物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる器具の総称。  
 ※道具か否かの判断に迷ったらノーコメントにするのが安全。  
 また、「〜具」と言えるものは道具です。  
 各種用具・工具・家具・玩具・寝具・遊具・建具・文房具・調理器具などなど。  
 ※おにぎりの具は『空気嫁』  
 このスレでは以下のものは道具として扱う。  
 ※衣服・乗物・化粧用品  
  
 ◆カタカナ表記◆  
 答えの文字全てがカタカナのもの。ひらがな表記・漢字表記も同じです。  
  
 ◆ガクブル◆  
 今までの相談の中に正解が出ているかを訊ねる質問。  
 - 5 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/13(金) 21:02:03 ID:NebXfjXa
 -  【お約束】  
 *書き込む前に一度リロードを忘れずにする。 ←コレ重要!  
  
 *かぶったらなるべくフォローすること。  
 *スルーされてしまった質問も、後でもいいのでフォローするように。  
 *出来るだけ、どの書き込みに対するレスポンスなのかはっきりさせること。  
 *次スレッドは970を踏んだ人が立てる。  
 立てられなかった場合は速やかに申告して971以降の人が立てること  
  
 - 6 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/13(金) 21:02:15 ID:sJGIPptw
 -  【定義】 (2)  
  
 ◆ホームセンターでの購入◆  
 コメリショップです。検索の参考にして下さい。  
 ttp://www.komeri.com/flb_shop_top_index.html  
 ※店舗によって取扱い商品が違うので考慮のこと。  
  
 ◆100円均一ショップでの購入◆  
 ネット販売の100円ショップです。検索の参考にして下さい。  
 ttp://www.ne.jp/asahi/nyan/nyan2/100.html  
 ※店舗によって取扱い商品が違うので考慮のこと。  
  
 ◆飛行機内への持込み◆  
 JALの案内です。参考にして下さい。  
 ttp://www.jal.co.jp/inter/service/bag/  
  
 ◆名称◆  
 goo辞書の例示(団体や組織)以外にも様々なものを示します。  
 『名前:ある人や事物を他の人や事物と区別して表すために付けた呼び方』に準じます。  
  
 ◆自然物・人工物◆  
 自然物:人の手が加わっていない、自然界の有形物。  
 人工物:自然物でない物。人の手を加えた物。人の力で作った物。  
  
 - 7 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/13(金) 21:03:04 ID:sJGIPptw
 -  【出題者の心得】  
  
 ○出題前にもう一度既出かどうかチェックしましょう。似たようなのが既出なら避けた方が無難。  
 ○抽象的な出題は避けたほうが無難です。  
 ○「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。  
 ○孤独に耐えましょう。  
 ○まとまった時間がとれない場合は、出題を見送りましょう。  
 ○予想していない質問に備えて辞書はひいておきましょう。  
 ○goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します。 ttp://dictionary.goo.ne.jp/  
 ○固有名詞、及びgoo辞書の見出しに無い名詞を出題する場合には最初に宣言しましょう。  
   この場合「誰でも知っている」ものを念頭において出題しましょう。  
 ○難問的回答を目的とせずに、【解答】に導ける回答を心がけましょう。  
 ○一旦出題から離れる場合、予め宣言して下さい。  
   特に長時間の離脱・再開が未定の場合、【解答】とトリップキーを晒して下さい。  
 ○過去問まとめは出題者責任で忘れずに貼り付けて下さい。  
  
 【解答者の心得】  
  
 ○【相談】は質問回数としてカウントされません。  
   解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。  
 ○注意事項にあるように、このゲームは正解にたどり着く過程を楽しむことが重要です。  
   全員参加であることを忘れないようにして、解答者全員で解いていく雰囲気を楽しみましょう。  
  
 【注意事項】  
  
 ○このゲームは正解にたどり着くのが主目的ではありますが、  
   正解にたどり着く過程を楽しむのが大きなウェイトを占めます。  
 ○出題者も解答者も「他人を楽しませる」ことを忘れないようにしましょう。  
 ○場の雰囲気を考慮しましょう。  
 ○場の雰囲気が悪くなる原因のほとんどは、テンプレを読まないことに起因します。  
   怠ると荒らしにみられることもあります。 特に独断での質問連発は叩かれます。  
  
 - 8 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/13(金) 21:03:34 ID:sJGIPptw
 -  【初心者の方へ】  
  
 ○このゲームは誰でも気軽に参加できます。  
   しかし、いきなり出題するのは少々難しいかもしれません。  
   まず解答者として参加してスレの雰囲気をつかんでみてください。  
   ROMだけでなく、実際に相談から参加してみましょう。  
   「初参加です」等と書き込めば、参加しやすいでしょう。  
 ○出題に慣れてくるまでは、まず身近な物(一般家庭によくある道具や飲食物等)での出題をお勧めします。  
   概念的なものや抽象的なものは、回答が難しい場合が多く見受けられます。  
   簡単に【解答】されても何も問題はありません。瞬殺歓迎くらいの気持ちで出題してください。  
   難問だけがゲームの面白さではありません。  
   不慣れな部分も「初出題です」宣言をすれば、解答者の配慮があると思います。  
  
 【参加者の方へ】  
  
 ○立候補は過去問を貼り終えたあとで。  
 ○がんばった人へのねぎらいは惜しみなく。  
 ○内輪ネタばかりでなく、不慣れな人にも親しみやすい雰囲気で。  
 ○時間的に余裕の無い参加者もいます。考慮して下さい。  
 ○携帯からの参加者もいます。特に回答は考慮して下さい。  
 ○2ch専用ブラウザの利用を推奨します。  
   参考サイト:2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)  
   http://www.geocities.jp/browser_2ch/index.htm  
 ○テンプレの変更は随時検討して下さい。  
 ○あまり細かい部分に拘らないようにしましょう。  
  
 ○基本は『空気嫁』  
 - 9 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/13(金) 21:04:05 ID:sJGIPptw
 -  【参考サイト】  
  
 20典@20の質問ゲーム  
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9271/jiten/  
 クイズ板まとめ  
 http://bonobonokyu.hp.infoseek.co.jp/20q.htm  
 20の扉@プロ野球板 まとめサイト  
 http://20q.luu.jp/  
 20の質問ゲーム in ラウンジ 過去ログ倉庫  
 http://lounge20.gozaru.jp/  
 20の質問inミステリー板過去回答集  
 http://cabin.jp/question/  
 リンク集  
 http://question20.at.infoseek.co.jp/  
 - 10 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/13(金) 21:05:29 ID:sJGIPptw
 -  前スレ  
 生活の中でも20の質問ゲーム13 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1115534984/ 
  
 過去スレ  
 Part12 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1115125989/  
 Part11 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1114782773/  
 Part10 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1113901307/  
 Part09 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1113563928/  
 Part08 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1113297306/  
 Part07 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1113120805/  
 Part06 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1112864771/  
 Part05 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1112716612/  
 Part04 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1112600881/  
 Part03 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1112428421/  
 Part02 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1112103565/  
 Part01 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1110952664/  
 - 11 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/13(金) 21:13:22 ID:sJGIPptw
 -  テンプレ>>2>>4>>6-10 
 - 12 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/13(金) 21:33:08 ID:APWTzwrw
 -  スレ立て乙です〜 
  
 - 13 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/13(金) 21:44:16 ID:BbRDJaII
 -  テンプレお疲れさまでした。 
 あとは出題者さん待ちですね。 
 - 14 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 03:18:57 ID:8rhng4Rp
 -  すれ立て乙 
 - 15 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 15:29:50 ID:5fhTSSse
 -  誰かいます? 
 - 16 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 15:34:18 ID:bAdRchMi
 -  【質問】物ですか? 
 - 17 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 15:38:29 ID:5fhTSSse
 -  こんちは。 
  
 A01 Y >16 物です 
 - 18 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 15:39:40 ID:bAdRchMi
 -  ノシ 
 【質問】道具ですか? 
 - 19 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 15:41:01 ID:5fhTSSse
 -  A01 Y >16 物です  
 A02 Y >18 道具です 
 - 20 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 15:42:10 ID:bAdRchMi
 -  【質問】燃えますか? 
 - 21 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 15:43:43 ID:5fhTSSse
 -  A01 Y >16 物です  
 A02 Y >18 道具です  
  
 ノーコメ 
  >20 最近は燃える物が多くなってきたと思います 
 - 22 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 15:44:30 ID:R3xWfjyy
 -  【質問】乗客が飛行機の機内に持ち込んで使用する事ができますか? 
 - 23 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 15:47:25 ID:bAdRchMi
 -  【質問】可動部はありますか? 
 - 24 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 15:48:22 ID:5fhTSSse
 -  A01 Y >16 物です  
 A02 Y >18 道具です  
 A03 Y >22 持ち込み使用できると思います 
  
 ノーコメ  
  >20 最近は燃える物が多くなってきたと思います  
 - 25 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 16:06:22 ID:R3xWfjyy
 -  【質問】手に持って使いますか? 
 - 26 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 16:09:05 ID:5fhTSSse
 -  A01 Y >16 物です  
 A02 Y >18 道具です  
 A03 Y >22 持ち込み使用できると思います  
  
 ノーコメ  
  >20 最近は燃える物が多くなってきたと思います  
  >25 一般的に、使うときは手を使いますが、使用中は手に持っていません 
 - 27 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 16:12:26 ID:5fhTSSse
 -  見逃してた。ゴメ 
  
 A01 Y >16 物です  
 A02 Y >18 道具です  
 A03 Y >22 持ち込み使用できると思います  
 A04 N >23 可動部はありません 
  
 ノーコメ  
  >20 最近は燃える物が多くなってきたと思います  
  >25 一般的に、使うときは手を使いますが、使用中は手に持っていません  
  
  
 - 28 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 16:15:18 ID:bAdRchMi
 -  【質問】江戸時代の日本にありましたか? 
 - 29 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 16:18:38 ID:5fhTSSse
 -  A01 Y >16 物です  
 A02 Y >18 道具です  
 A03 Y >22 持ち込み使用できると思います  
 A04 N >23 可動部はありません  
 A05 N >28 江戸時代の日本には無いと思います 
  
 ノーコメ  
  >20 最近は燃える物が多くなってきたと思います  
  >25 一般的に、使うときは手を使いますが、使用中は手に持っていません  
 - 30 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 16:25:05 ID:2O2ag1Fk
 -  【質問】趣味娯楽の道具ですか? 
 - 31 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 16:26:20 ID:42D8lVRL
 -  参加 
  
 【質問】身に付けるものですか? 
 - 32 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 16:28:59 ID:5fhTSSse
 -  ノシ 
  
 A01 Y >16 物です  
 A02 Y >18 道具です  
 A03 Y >22 持ち込み使用できると思います  
 A04 N >23 可動部はありません  
 A05 N >28 江戸時代の日本には無いと思います  
 A06 N >30 趣味娯楽の道具ではありません 
 A07 N >31 通常身につけないと思います 
  
 ノーコメ  
  >20 最近は燃える物が多くなってきたと思います  
  >25 一般的に、使うときは手を使いますが、使用中は手に持っていません  
 - 33 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 16:30:08 ID:bAdRchMi
 -  【質問】小学生でも簡単に使用できますか? 
 - 34 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 16:31:15 ID:5fhTSSse
 -  A01 Y >16 物です  
 A02 Y >18 道具です  
 A03 Y >22 持ち込み使用できると思います  
 A04 N >23 可動部はありません  
 A05 N >28 江戸時代の日本には無いと思います  
 A06 N >30 趣味娯楽の道具ではありません  
 A07 N >31 通常身につけないと思います  
 A08 Y >33 小学生でも使用できます 
  
 ノーコメ  
  >20 最近は燃える物が多くなってきたと思います  
  >25 一般的に、使うときは手を使いますが、使用中は手に持っていません  
 - 35 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 16:34:00 ID:42D8lVRL
 -  「最近は燃える物が多くなってきたと思います」 
 ってのはかなりヒントになりそうなんだけど・・・ 
  
 まだひらめきません 
 - 36 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 16:38:34 ID:42D8lVRL
 -  【質問】カタカナ表記ですか? 
 - 37 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 16:38:50 ID:bAdRchMi
 -  【質問】飲食に関係がありますか? 
 - 38 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 16:40:09 ID:5fhTSSse
 -  A01 Y >16 物です  
 A02 Y >18 道具です  
 A03 Y >22 持ち込み使用できると思います  
 A04 N >23 可動部はありません  
 A05 N >28 江戸時代の日本には無いと思います  
 A06 N >30 趣味娯楽の道具ではありません  
 A07 N >31 通常身につけないと思います  
 A08 Y >33 小学生でも使用できます  
 A09 N >36 カタカナ表記ではありません 
 A10 N >37 飲食には関係有りません 
  
 ノーコメ  
  >20 最近は燃える物が多くなってきたと思います  
  >25 一般的に、使うときは手を使いますが、使用中は手に持っていません  
 - 39 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 16:41:02 ID:2O2ag1Fk
 -  【質問】コンビニで買えますか? 
 - 40 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 16:43:52 ID:5fhTSSse
 -  A01 Y >16 物です  
 A02 Y >18 道具です  
 A03 Y >22 持ち込み使用できると思います  
 A04 N >23 可動部はありません  
 A05 N >28 江戸時代の日本には無いと思います  
 A06 N >30 趣味娯楽の道具ではありません  
 A07 N >31 通常身につけないと思います  
 A08 Y >33 小学生でも使用できます  
 A09 N >36 カタカナ表記ではありません  
 A10 N >37 飲食には関係有りません  
 A11 Y >39 コンビニで買えます 
  
 ノーコメ  
  >20 最近は燃える物が多くなってきたと思います  
  >25 一般的に、使うときは手を使いますが、使用中は手に持っていません  
 - 41 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 16:47:13 ID:42D8lVRL
 -  コンビニで買えるのに 
 思いつかない 
  
 むむっ・・・ 
 - 42 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 16:51:26 ID:2O2ag1Fk
 -  【質問】それを使う時、それ以外に必要な物がありますか? 
 - 43 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 16:53:18 ID:5fhTSSse
 -  A01 Y >16 物です  
 A02 Y >18 道具です  
 A03 Y >22 持ち込み使用できると思います  
 A04 N >23 可動部はありません  
 A05 N >28 江戸時代の日本には無いと思います  
 A06 N >30 趣味娯楽の道具ではありません  
 A07 N >31 通常身につけないと思います  
 A08 Y >33 小学生でも使用できます  
 A09 N >36 カタカナ表記ではありません  
 A10 N >37 飲食には関係有りません  
 A11 Y >39 コンビニで買えます  
 A12 N >42 それのみで使用できます 
  
 ノーコメ  
  >20 最近は燃える物が多くなってきたと思います  
  >25 一般的に、使うときは手を使いますが、使用中は手に持っていません  
 - 44 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 17:01:17 ID:2O2ag1Fk
 -  【質問】家事に使いますか? 
 - 45 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 17:03:12 ID:5fhTSSse
 -  A01 Y >16 物です  
 A02 Y >18 道具です  
 A03 Y >22 持ち込み使用できると思います  
 A04 N >23 可動部はありません  
 A05 N >28 江戸時代の日本には無いと思います  
 A06 N >30 趣味娯楽の道具ではありません  
 A07 N >31 通常身につけないと思います  
 A08 Y >33 小学生でも使用できます  
 A09 N >36 カタカナ表記ではありません  
 A10 N >37 飲食には関係有りません  
 A11 Y >39 コンビニで買えます  
 A12 N >42 それのみで使用できます  
 A13 N >44 家事には使いません 
  
 ノーコメ  
  >20 最近は燃える物が多くなってきたと思います  
  >25 一般的に、使うときは手を使いますが、使用中は手に持っていません  
 - 46 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 17:06:57 ID:bAdRchMi
 -  【質問】一般家庭にありますか? 
 - 47 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 17:08:39 ID:5fhTSSse
 -  A01 Y >16 物です  
 A02 Y >18 道具です  
 A03 Y >22 持ち込み使用できると思います  
 A04 N >23 可動部はありません  
 A05 N >28 江戸時代の日本には無いと思います  
 A06 N >30 趣味娯楽の道具ではありません  
 A07 N >31 通常身につけないと思います  
 A08 Y >33 小学生でも使用できます  
 A09 N >36 カタカナ表記ではありません  
 A10 N >37 飲食には関係有りません  
 A11 Y >39 コンビニで買えます  
 A12 N >42 それのみで使用できます  
 A13 N >44 家事には使いません  
 A14 Y >46 一般家庭にあります 
  
 ノーコメ  
  >20 最近は燃える物が多くなってきたと思います  
  >25 一般的に、使うときは手を使いますが、使用中は手に持っていません  
 - 48 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 17:17:12 ID:2O2ag1Fk
 -  【質問】手のひらサイズですか? 
 - 49 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 17:18:36 ID:5fhTSSse
 -  A01 Y >16 物です  
 A02 Y >18 道具です  
 A03 Y >22 持ち込み使用できると思います  
 A04 N >23 可動部はありません  
 A05 N >28 江戸時代の日本には無いと思います  
 A06 N >30 趣味娯楽の道具ではありません  
 A07 N >31 通常身につけないと思います  
 A08 Y >33 小学生でも使用できます  
 A09 N >36 カタカナ表記ではありません  
 A10 N >37 飲食には関係有りません  
 A11 Y >39 コンビニで買えます  
 A12 N >42 それのみで使用できます  
 A13 N >44 家事には使いません  
 A14 Y >46 一般家庭にあります  
 A15 Y >48 手のひらに乗っけて持てます 
  
 ノーコメ  
  >20 最近は燃える物が多くなってきたと思います  
  >25 一般的に、使うときは手を使いますが、使用中は手に持っていません 
 - 50 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 17:33:59 ID:2O2ag1Fk
 -  分度器とか……ちと苦しいか 
 - 51 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 17:39:39 ID:bAdRchMi
 -  イメージが湧かない 
 最近燃えるものが多くなってきたもの… 
 分度器といえばプラスチックな感じがするんですが…うーん 
 - 52 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 17:41:37 ID:2O2ag1Fk
 -  ずっと昔は分度器も金属製だったのかなと思ったんだけど 
 やっぱり苦しいか…… 
 - 53 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 17:45:33 ID:42D8lVRL
 -  分度器は、やっぱり手に持って使いますかね 
  
 さりとて候補は浮かばない・・・ 
 - 54 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 17:47:25 ID:2O2ag1Fk
 -  測っている時は手で押さえるけど手に持ちはしないかと……ますます苦しいw 
 - 55 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 17:48:55 ID:bAdRchMi
 -  >52 
 プラスチックだと燃えると言い切らないような気がして(傾向的に) 
 可燃だと紙とか木とかビニール、布あたりかなと思うのですが 
 - 56 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 17:54:14 ID:42D8lVRL
 -  以前は金属の部分があるのが普通だったけど 
 最近は可燃性のもの(プラスチック?)に変わってきているとか・・・ 
 - 57 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 17:55:22 ID:2O2ag1Fk
 -  >>55 
 ああ、なるほど。 
 いや、最初に分度器が浮かんだ時点でプラスチックが不燃かどうかも 
 引っかかったんだけど、なにせ候補が浮かばないから… 
 - 58 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 17:56:00 ID:Y0UjSxVV
 -  工具系じゃないか 
 - 59 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 18:02:32 ID:42D8lVRL
 -  工具系は手に持つのが多いかもしれない・・・ 
  
 「一般的に、使うときは手を使いますが、使用中は手に持っていません」 
 イメージとしてはノートみたいに置いて使うものなんだけどなぁ 
 - 60 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 18:03:41 ID:2O2ag1Fk
 -  結束バンドっていうのかな、コードまとめたりする奴……これもいろいろと違うか 
 - 61 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 18:11:11 ID:BGQboVJc
 -  インシュロックのこと? 
 - 62 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 18:21:58 ID:42D8lVRL
 -  考え中・・・ (´・ω・`) 
 - 63 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 18:23:36 ID:2O2ag1Fk
 -  プラスチックは燃えますか?って聞きたい気分だ 
 - 64 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 18:25:16 ID:2O2ag1Fk
 -  >>61 
 インシュロックって言うのかな?よく知らないんだけど、 
 電化製品買うとコードについてるようなのをイメージしてました 
 - 65 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 18:32:11 ID:42D8lVRL
 -  クリップとかどうだろう? 
  
 プラスチック製のはあるけど・・・ 
 - 66 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 18:34:19 ID:Y0UjSxVV
 -  カタカナじゃないらしい 
 - 67 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 18:36:47 ID:42D8lVRL
 -  >>66 
 そうでした・・・ 迂闊 
 - 68 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 18:46:05 ID:JZbdJD4I
 -  なんか「これだ!」っていう決定的な質問し忘れてるんだろうな 
 - 69 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 18:47:55 ID:42D8lVRL
 -  後は 
 「季節感があるか?」 
 「男女差があるか?」 
 あたりかな? 
 - 70 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 18:49:54 ID:42D8lVRL
 -  聞きます 
  
 【質問】季節感がありますか? 
 - 71 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 18:51:29 ID:5fhTSSse
 -  A01 Y >16 物です  
 A02 Y >18 道具です  
 A03 Y >22 持ち込み使用できると思います  
 A04 N >23 可動部はありません  
 A05 N >28 江戸時代の日本には無いと思います  
 A06 N >30 趣味娯楽の道具ではありません  
 A07 N >31 通常身につけないと思います  
 A08 Y >33 小学生でも使用できます  
 A09 N >36 カタカナ表記ではありません  
 A10 N >37 飲食には関係有りません  
 A11 Y >39 コンビニで買えます  
 A12 N >42 それのみで使用できます  
 A13 N >44 家事には使いません  
 A14 Y >46 一般家庭にあります  
 A15 Y >48 手のひらに乗っけて持てます  
 A16 N >70 そのものには季節感はありませんが、使用される季節には偏りがあります 
  
 ノーコメ  
  >20 最近は燃える物が多くなってきたと思います  
  >25 一般的に、使うときは手を使いますが、使用中は手に持っていません  
 - 72 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 18:53:11 ID:5fhTSSse
 -  A16 補足 
 そのものに季節感はありませんが、一般家庭で使用される季節には偏りがあります 
 - 73 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 18:53:16 ID:eiUONp6l
 -  懐炉? 
 - 74 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 18:55:22 ID:42D8lVRL
 -  >>73 
 GJ! の予感 
 - 75 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 19:00:27 ID:2O2ag1Fk
 -  懐炉そのものに季節感を感じない? 
 - 76 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 19:02:06 ID:42D8lVRL
 -  >>75 
 確かにそこは微妙なんだけど 
 「最近は燃える物が多くなってきたと思います」 
 あたりはピッタリなんだけどなぁ 
 - 77 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 19:02:44 ID:eiUONp6l
 -  うーん。だよなぁ。ちょっと確信が持てない。 
 身につけるタイプのものもあるし。 
 一応、懐炉という名前がついたのは明治みたいだから 
 江戸時代になかった、というのはクリアしてるかな。 
 - 78 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 19:16:04 ID:42D8lVRL
 -  ここで止まるの? 
 - 79 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 19:17:50 ID:eiUONp6l
 -  残り少ないから懐炉の線で行っていいものかどうか迷う。 
 他になんか出てきそうならそれも検討したほうがいいだろうし。 
 - 80 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 19:18:43 ID:42D8lVRL
 -  しかし、出てきません・・・ 
  
 一回解答でもいい感じはしてるんですが 
 - 81 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 19:19:10 ID:eiUONp6l
 -  とりあえず季節から絞ろうか? 
 冬かどうか聞いて、まちがいでも無駄にはならない。 
 - 82 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 19:20:11 ID:42D8lVRL
 -  >>81 
 お願いします 
 - 83 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 19:20:51 ID:eiUONp6l
 -  【質問】冬に使用されることが多い物ですか 
 - 84 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 19:23:10 ID:5fhTSSse
 -  A01 Y >16 物です  
 A02 Y >18 道具です  
 A03 Y >22 持ち込み使用できると思います  
 A04 N >23 可動部はありません  
 A05 N >28 江戸時代の日本には無いと思います  
 A06 N >30 趣味娯楽の道具ではありません  
 A07 N >31 通常身につけないと思います  
 A08 Y >33 小学生でも使用できます  
 A09 N >36 カタカナ表記ではありません  
 A10 N >37 飲食には関係有りません  
 A11 Y >39 コンビニで買えます  
 A12 N >42 それのみで使用できます  
 A13 N >44 家事には使いません  
 A14 Y >46 一般家庭にあります  
 A15 Y >48 手のひらに乗っけて持てます  
 A16 N >70 そのものに季節感はありませんが、一般家庭で使用される季節には偏りがあります  
 A17 Y >83 一般家庭では冬に使用することが多いと思います 
  
 ノーコメ  
  >20 最近は燃える物が多くなってきたと思います  
  >25 一般的に、使うときは手を使いますが、使用中は手に持っていません 
 - 85 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 19:25:28 ID:42D8lVRL
 -  いい感じの回答ですね 
 - 86 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 19:25:35 ID:eiUONp6l
 -  懐炉いっとく? 
 - 87 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 19:27:16 ID:42D8lVRL
 -  >>86 
 いいと思います 
 いってみて下さい 
  
 って今二人? 
 - 88 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 19:28:17 ID:eiUONp6l
 -  膠着が長いと出題者さんにも迷惑だし。では、 
  
 【解答】懐炉 
 - 89 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 19:30:27 ID:5fhTSSse
 -  A01 Y >16 物です  
 A02 Y >18 道具です  
 A03 Y >22 持ち込み使用できると思います  
 A04 N >23 可動部はありません  
 A05 N >28 江戸時代の日本には無いと思います  
 A06 N >30 趣味娯楽の道具ではありません  
 A07 N >31 通常身につけないと思います  
 A08 Y >33 小学生でも使用できます  
 A09 N >36 カタカナ表記ではありません  
 A10 N >37 飲食には関係有りません  
 A11 Y >39 コンビニで買えます  
 A12 N >42 それのみで使用できます  
 A13 N >44 家事には使いません  
 A14 Y >46 一般家庭にあります  
 A15 Y >48 手のひらに乗っけて持てます  
 A16 N >70 そのものに季節感はありませんが、一般家庭で使用される季節には偏りがあります  
 A17 Y >83 一般家庭では冬に使用することが多いと思います 
 A18 N >88 懐炉ではありません 
  
 ノーコメ  
  >20 最近は燃える物が多くなってきたと思います  
  >25 一般的に、使うときは手を使いますが、使用中は手に持っていません 
 - 90 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 19:31:04 ID:42D8lVRL
 -  いたたたた・・・・・ 
 - 91 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 19:31:20 ID:eiUONp6l
 -  …すみません 
 - 92 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 19:32:37 ID:42D8lVRL
 -  いや、押したのは自分です 
 すみません 
  
 しかし、わっかんないなぁ〜 
 - 93 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 19:36:55 ID:42D8lVRL
 -  冬に使う・・・ 
  
 リップクリーム 
 ハンドクリーム 
 マスク 
  
 ってカタカナ表記しか思いつかない・・・ 
 - 94 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 19:45:28 ID:eiUONp6l
 -  主に冬に使われるものか…わからないなぁ 
 - 95 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 19:48:52 ID:tWvbK1wg
 -  【質問】ひらがな表記ですか? 
 - 96 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 19:49:39 ID:5fhTSSse
 -  A01 Y >16 物です  
 A02 Y >18 道具です  
 A03 Y >22 持ち込み使用できると思います  
 A04 N >23 可動部はありません  
 A05 N >28 江戸時代の日本には無いと思います  
 A06 N >30 趣味娯楽の道具ではありません  
 A07 N >31 通常身につけないと思います  
 A08 Y >33 小学生でも使用できます  
 A09 N >36 カタカナ表記ではありません  
 A10 N >37 飲食には関係有りません  
 A11 Y >39 コンビニで買えます  
 A12 N >42 それのみで使用できます  
 A13 N >44 家事には使いません  
 A14 Y >46 一般家庭にあります  
 A15 Y >48 手のひらに乗っけて持てます  
 A16 N >70 そのものに季節感はありませんが、一般家庭で使用される季節には偏りがあります  
 A17 Y >83 一般家庭では冬に使用することが多いと思います  
 A18 N >88 懐炉ではありません  
 A19 N >95 ひらがな表記ではありません 
  
 ノーコメ  
  >20 最近は燃える物が多くなってきたと思います  
  >25 一般的に、使うときは手を使いますが、使用中は手に持っていません  
 - 97 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 19:53:07 ID:yJkAdbH8
 -  手袋かと思ったけど 
  
 A07 N >31 通常身につけないと思います 
  
 とあるしなあ 
 - 98 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 19:57:21 ID:s4eCTvIk
 -  >20 最近は燃える物が多くなってきたと思います  
  
 最近になって官位式のものが増えてきたってことかなぁ? 
 例えば、もともとコップといえばガラスか陶器だったけど 
 紙コップが発明された、みたいなイメージの。 
  
 - 99 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 19:58:02 ID:s4eCTvIk
 -  簡易式のまちがいでした・・・>官位式 
 - 100 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 20:00:56 ID:yJkAdbH8
 -  正月に関係あるかな。 
 - 101 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 20:05:17 ID:eiUONp6l
 -  イベントの時に消費されるものかな。 
 あるいは、例えば確定申告みたいに、 
 季節感は無いけど時期がきまっているものとか。 
 - 102 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 20:14:42 ID:s4eCTvIk
 -  趣味・娯楽系じゃないってことは後者じゃないかな。 
 時期が決まってるものor寒さ対策、暗さ対策系かねぇ。 
  
 カゼ薬?と思ったけど燃えないし、漢字表記できるしなー 
 - 103 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 20:20:14 ID:5fhTSSse
 -  考えててわからなくなったので、 
 A16,A17共にノーコメ扱いにします 
 混乱させてすみません 
  
 A01 Y >16 物です  
 A02 Y >18 道具です  
 A03 Y >22 持ち込み使用できると思います  
 A04 N >23 可動部はありません  
 A05 N >28 江戸時代の日本には無いと思います  
 A06 N >30 趣味娯楽の道具ではありません  
 A07 N >31 通常身につけないと思います  
 A08 Y >33 小学生でも使用できます  
 A09 N >36 カタカナ表記ではありません  
 A10 N >37 飲食には関係有りません  
 A11 Y >39 コンビニで買えます  
 A12 N >42 それのみで使用できます  
 A13 N >44 家事には使いません  
 A14 Y >46 一般家庭にあります  
 A15 Y >48 手のひらに乗っけて持てます  
 A16 N >88 懐炉ではありません  
 A17 N >95 ひらがな表記ではありません  
  
 ノーコメ  
  >20 最近は燃える物が多くなってきたと思います  
  >25 一般的に、使うときは手を使いますが、使用中は手に持っていません 
  >70 >83 そのものに季節感はありませんが、 
       一般家庭で使用される季節には偏りがあり、私は冬だと思います 
 - 104 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 20:34:40 ID:eiUONp6l
 -  らちがあかないので消耗品かどうかを聞いてみよう 
  
 【質問】消耗品ですか 
 - 105 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 20:38:11 ID:5fhTSSse
 -  A01 Y >16 物です  
 A02 Y >18 道具です  
 A03 Y >22 持ち込み使用できると思います  
 A04 N >23 可動部はありません  
 A05 N >28 江戸時代の日本には無いと思います  
 A06 N >30 趣味娯楽の道具ではありません  
 A07 N >31 通常身につけないと思います  
 A08 Y >33 小学生でも使用できます  
 A09 N >36 カタカナ表記ではありません  
 A10 N >37 飲食には関係有りません  
 A11 Y >39 コンビニで買えます  
 A12 N >42 それのみで使用できます  
 A13 N >44 家事には使いません  
 A14 Y >46 一般家庭にあります  
 A15 Y >48 手のひらに乗っけて持てます  
 A16 N >88 懐炉ではありません  
 A17 N >95 ひらがな表記ではありません 
 A18 N >104 壊れることはありますが、消耗品ではないと思います 
  
 ノーコメ  
  >20 最近は燃える物が多くなってきたと思います  
  >25 一般的に、使うときは手を使いますが、使用中は手に持っていません  
  >70 >83 そのものに季節感はありませんが、  
       一般家庭で使用される季節には偏りがあり、私は冬だと思います 
 - 106 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 20:51:21 ID:5fhTSSse
 -  ちょいと御飯行ってきます 
 9時過ぎに戻ります 
 - 107 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 20:53:11 ID:s4eCTvIk
 -  行ってらっしゃーい。 
 考えておくよ。全然わかんねーぇぇ 
 - 108 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 20:55:45 ID:42D8lVRL
 -  さっきコンビニに行ったんで 
 店内見回したけど、分かんない・・・ 
  
 何なんだろう?? 
 - 109 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 21:10:19 ID:eiUONp6l
 -  最近ではレンジで温めて使えるタイプの湯たんぽもあるらしいね。 
 でも湯たんぽは江戸時代にはすでにあったらしい。わからんなぁ。 
 - 110 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 21:22:03 ID:JZbdJD4I
 -  コンビニで売ってて一般家庭にあるものなのに難しいなぁ 
 - 111 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 21:23:29 ID:5fhTSSse
 -  帰ってきました。 
 よろしくです。 
 - 112 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 21:26:02 ID:eiUONp6l
 -  おかえりさんです。 
 - 113 名前:35歳無職童貞 :2005/05/14(土) 21:31:59 ID:Xpwjorxb
 -  体温計かなぁ? 
 - 114 名前:35歳無職童貞 :2005/05/14(土) 21:34:17 ID:Xpwjorxb
 -  あっ燃えるってかいてあった 
 スマンコ 
 - 115 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 21:34:27 ID:yJkAdbH8
 -  >>113 
 体温計はコンビニで売ってる?というか働けよ 
 - 116 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 21:34:56 ID:aQma1It5
 -  体温計は燃やしちゃまずいような。 
 考えてるんだが、まっっったく当てはまらないよぅ。 
 - 117 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 21:40:13 ID:5fhTSSse
 -  申し訳ありませんが、とある事情により、 
 勝手ながら22時を締め切りとさせてください 
 - 118 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 21:40:16 ID:aQma1It5
 -  な、鍋敷。だめだ。これは家事か…わかんにゃい。 
 - 119 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 21:41:00 ID:eiUONp6l
 -  もう一個なんか効果的な質問を考えよう 
 - 120 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 21:43:00 ID:42D8lVRL
 -  >>117 
 最早、いつ何時締め切りになっても 
 異存は在りません 
  
 分かんなくって申し訳ない気で一杯・・・ 
 - 121 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 21:44:14 ID:42D8lVRL
 -  後残っている定番質問は 
 男女差聞くくらいかな? 
 - 122 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 21:44:30 ID:aQma1It5
 -  ハンドクリーム。燃えないか。 
 - 123 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 21:47:08 ID:42D8lVRL
 -  うがい薬・・・これも燃えない 
 - 124 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 21:47:50 ID:yJkAdbH8
 -  筆ペン… 
 - 125 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 21:49:37 ID:aQma1It5
 -  あと10ぷーん。 
 - 126 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 21:53:15 ID:aQma1It5
 -  5分前になったら、だめもとでガクブルいきましょうか。異議なければいきますよ。 
 - 127 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 21:53:55 ID:42D8lVRL
 -  >>126 
 お願いします 
 - 128 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 21:54:09 ID:eiUONp6l
 -  ダメもとでお願いします 
 - 129 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 21:55:02 ID:aQma1It5
 -  【質問】ガクブルですか? 
 - 130 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 21:56:24 ID:5fhTSSse
 -  A01 Y >16 物です  
 A02 Y >18 道具です  
 A03 Y >22 持ち込み使用できると思います  
 A04 N >23 可動部はありません  
 A05 N >28 江戸時代の日本には無いと思います  
 A06 N >30 趣味娯楽の道具ではありません  
 A07 N >31 通常身につけないと思います  
 A08 Y >33 小学生でも使用できます  
 A09 N >36 カタカナ表記ではありません  
 A10 N >37 飲食には関係有りません  
 A11 Y >39 コンビニで買えます  
 A12 N >42 それのみで使用できます  
 A13 N >44 家事には使いません  
 A14 Y >46 一般家庭にあります  
 A15 Y >48 手のひらに乗っけて持てます  
 A16 N >88 懐炉ではありません  
 A17 N >95 ひらがな表記ではありません  
 A18 N >104 壊れることはありますが、消耗品ではないと思います 
 A19 Y >129  実は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル です。 
  
 質問の答え方が微妙ですね。混乱させてすみません 
  
 ノーコメ  
  >20 最近は燃える物が多くなってきたと思います  
  >25 一般的に、使うときは手を使いますが、使用中は手に持っていません  
  >70 >83 そのものに季節感はありませんが、  
       一般家庭で使用される季節には偏りがあり、私は冬だと思います 
 - 131 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 21:57:07 ID:42D8lVRL
 -  ええっ! 
 - 132 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 21:57:10 ID:eiUONp6l
 -  マジでかーなんだろう 
 - 133 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 21:57:48 ID:42D8lVRL
 -  竹ペンなのかな? 
 - 134 名前:133 :2005/05/14(土) 21:58:28 ID:42D8lVRL
 -  素で間違えた orz 
  
 筆ペン? 
 - 135 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 21:59:47 ID:eiUONp6l
 -  使用中は手に持たないとあるけど。 
 - 136 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 21:59:57 ID:42D8lVRL
 -  湯たんぽか??? 
  
 わからん・・・・混乱中w 
 - 137 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:00:32 ID:JZbdJD4I
 -  >>134 
 手に持って使わんとあるよ 
 ガクブルでもわからんorz 
 - 138 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:01:19 ID:eiUONp6l
 -  ガクブルしてても想像つかないw 
 - 139 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:01:54 ID:aQma1It5
 -  結束バンド? 
 - 140 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:02:34 ID:eiUONp6l
 -  主に冬に使われないと思うが… 
 - 141 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:02:38 ID:42D8lVRL
 -  時間です 
 見た限りでは「湯たんぽ」ではないかと 
  
 どうでしょう? 
 - 142 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:03:15 ID:yJkAdbH8
 -  >>141 
 もうそれでいい…わからんー 
 - 143 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:03:36 ID:JZbdJD4I
 -  >>141 
 お願いします 
 - 144 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:03:43 ID:eiUONp6l
 -  うーん…いっとく?GO! 
 - 145 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:03:44 ID:42D8lVRL
 -  仕方なし 
  
 【解答】湯たんぽ 
 - 146 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:03:50 ID:aQma1It5
 -  うん。このなかで可能性があるとしたら湯たんぽかな。 
 でも、江戸時代… 
 うーん。でも他にないものね。行ってみますか。時間だし。 
 - 147 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:06:09 ID:s4eCTvIk
 -  ドキドキ 
 - 148 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:06:26 ID:eiUONp6l
 -  え…時間切れとか?w 
 - 149 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 22:08:53 ID:5fhTSSse
 -  A01 Y >16 物です  
 A02 Y >18 道具です  
 A03 Y >22 持ち込み使用できると思います  
 A04 N >23 可動部はありません  
 A05 N >28 江戸時代の日本には無いと思います  
 A06 N >30 趣味娯楽の道具ではありません  
 A07 N >31 通常身につけないと思います  
 A08 Y >33 小学生でも使用できます  
 A09 N >36 カタカナ表記ではありません  
 A10 N >37 飲食には関係有りません  
 A11 Y >39 コンビニで買えます  
 A12 N >42 それのみで使用できます  
 A13 N >44 家事には使いません  
 A14 Y >46 一般家庭にあります  
 A15 Y >48 手のひらに乗っけて持てます  
 A16 N >88 懐炉ではありません  
 A17 N >95 ひらがな表記ではありません  
 A18 N >104 壊れることはありますが、消耗品ではないと思います  
 A19 Y >129  実は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル です。  
 A20 N >145 湯たんぽではありません 
 質問の答え方が微妙ですね。混乱させてすみません  
  
 ノーコメ  
  >20 最近は燃える物が多くなってきたと思います  
  >25 一般的に、使うときは手を使いますが、使用中は手に持っていません  
  >70 >83 そのものに季節感はありませんが、  
       一般家庭で使用される季節には偏りがあり、私は冬だと思います  
 - 150 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:08:59 ID:42D8lVRL
 -   
  
  
 まさか?w 
 - 151 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:09:40 ID:aQma1It5
 -  なーにー。わーかーらーねー。 
 お答えを。どうぞ。 
 - 152 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:09:59 ID:42D8lVRL
 -  至らなかったか 
  
 出題者さん、解答者さん、皆さんお疲れ様〜 
  
 で、解答は? 
 - 153 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:10:07 ID:eiUONp6l
 -  あれか?w 
 - 154 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:10:07 ID:JZbdJD4I
 -  正解何だったんだろ?ドキドキ 
 - 155 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:10:45 ID:BGQboVJc
 -  軍手とか? 
 - 156 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:11:16 ID:s4eCTvIk
 -  わかんね>< 
 - 157 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 22:14:52 ID:5fhTSSse
 -  回答です 
 体温計 
 トリ:#アツイヨウ 
  
 でした。 
 いきなり出てきた>113 にびっくりしましたが、 
 最近の電子体温計は火を付けたら燃えるので"燃える"としました 
  
 A04 >23 可動部については少し反省。今の奴はボタン付いてますね orz 
  
 A11 >39 ですが、テルモのHPを見るとコンビニに置いてあるとのことですし、 
        ググってみるとコンビニで買った、買ってきた等の結果があるので、"買える"としました 
  
 質問の答え方にまずいところがあれば言ってください。 
 次回の参考にします。 
  
 とある事情は、木曜から平熱が38度を超えているので… 
 こんなに長丁場になるとは思いませんでした。 
 - 158 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:14:55 ID:eiUONp6l
 -  このまま解答は闇に葬られるの? 
 - 159 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:16:07 ID:s4eCTvIk
 -  燃えるんだ・・・?マメ知識ありがとう。 
 そしてお大事に。 
 - 160 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:16:52 ID:5fhTSSse
 -  過去問まとめ 全85問 (★はこのスレでの出題)  
  
 【あ行】 相合傘 握手 居眠り 色 印象派 ウォッカ 腕時計 運転免許証 エレキギター 鉛筆 鬼ごっこ  
 【か行】 海鮮丼 蚊取り線香 紙テープ カレンダー キーボード 金貨 携帯ストラップ 携帯電話  
       化粧 下駄 原動機付自転車 コーヒー ゴミ出し コンタクトレンズ  
 【さ行】 桜 参考書 サンルーフ シークレットシューズ 自衛官 ジグソーパズル 獅子舞 舌打ち 写真 遮眼子  
      シャンプー 焼酎 心臓 ストップ安 扇子 象   
 【た行】 ★体温計 宝くじ 煙草 誕生日 段ボール箱 炒飯 爪切り テディーベア 胴上げ ドアノブ  
 【な行】 ぬいぐるみ ねこ  
 【は行】 灰皿 鋏 発泡スチロール 腹帯 春休み パンスト 絆創膏 パントマイム 左利き 雹 日焼け 昼寝  
      ブーメラン 福笑い 付箋 二日酔い プラネタリウム 弁当箱 ボウリング 干し柿  
 【ま行】 マヨネーズ 回し車 万引き ミシン 名刺 メープルシロップ  
 【や行】 やかん  
 【ら行】  ライター ラジオ リモコン 老人ホーム  
 【わ行】 割り箸  
 【他】   CD  
  
 【・∀・】  テンプレ変わったんで、読んどいて (>>2-8) ※「道具の定義」変更しました  
       テンプレ変更案他、御意見はこちらへ  
       →Part08 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1113297306/  
 - 161 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:17:00 ID:aQma1It5
 -  体温計かー。無職の人ごめんよ。 
 燃えるんですか。知らんかった。 
 というか大丈夫ですか。出題者さんお大事に。おつかれさまでした。 
 - 162 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:18:15 ID:eiUONp6l
 -  冬に多く使われるってのはちょっと納得できないけど 
 おつかれさま!おだいじに〜 
 - 163 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:18:48 ID:JZbdJD4I
 -  みなさん乙彼ー 
  
 >>157 
 季節感が微妙だったかもね 
 あと、燃えにくいとした方がよかったかも 
 お大事に 
  
 - 164 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:18:55 ID:yJkAdbH8
 -  無職童貞の人ごめん。思いっきり否定しちゃった 
 - 165 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:19:17 ID:5fhTSSse
 -  水銀体温計は燃えないと思いますが、 
 プラスチックが外側を覆っている電子体温計は火を付けたら燃えると思います。 
 完全燃焼という意味では微妙なのでノーコメにしました。 
  
 不慣れな出題者ですみません 
 - 166 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/14(土) 22:20:33 ID:5fhTSSse
 -  ノーコメの方で混乱させちゃってる orz 
 - 167 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:20:40 ID:42D8lVRL
 -  取り合えず、お疲れ様〜、お大事に 
  
 プラスチック系は燃える・燃えないの定義を 
 やっぱり決めといたほうがいいかな? 
  
 コンビニに在る無しは微妙かも・・・ 
 可動部は、仰るとおりかもしれません 
 - 168 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:22:33 ID:aQma1It5
 -  うん。燃える燃えないは重要。 
 プラスチックは燃えないものとして考えちゃうからなー。 
 基本的にはプラスチックはノーコメント推奨なんですかね。 
 - 169 名前:167 :2005/05/14(土) 22:22:45 ID:42D8lVRL
 -  もしかして、自分が知らないだけで 
 多くのコンビニに置いてあるのかな? 
  
 それだったら、見当違いでごめんなさい 
 - 170 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:24:27 ID:42D8lVRL
 -  >>168 
 一応テンプレの懸案で 
 可燃・不燃をはっきりさせようか? 
 という案はあるんですが 
 まだ意見出ていないもんで保留中 
 - 171 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:25:59 ID:yJkAdbH8
 -  売ってるところもあるかもしれないけど、基本的には売ってないよね。 
 - 172 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:26:13 ID:JZbdJD4I
 -  >>167 
 プラスチックの燃える燃えない、 
 決めといた方が出題者も解答者も迷わなくていいと思います 
  
 可動部も具体的な例があれば迷わないかも 
 自分が迷う例として、丼とか筆とか、ちょっとでも動けば可動部有りなんですかね? 
 - 173 名前:35歳無職童貞 :2005/05/14(土) 22:26:33 ID:Xpwjorxb
 -  俺ナイス(≧∇≦)b 
 プラスチックはたしかに燃えますね 
 でも燃えないゴミに分類されるからそこが混乱するかも 
  
 >164 
 気にせんでください 
 - 174 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:27:34 ID:s4eCTvIk
 -  ゴミなんかもそうだけど 
 燃える・燃えないと、燃やせる・燃やせないの微妙な所かもね。 
 - 175 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:29:37 ID:42D8lVRL
 -  よく言われるのは 
 「プラスチックは燃えなくて、溶けるもの」とか 
 「燃えないゴミに分類されるから」とか 
  
 本来は微妙なものかも 
  
 >>172 
 可動部の定義は・・・非常に難しそうw 
 - 176 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:33:57 ID:s4eCTvIk
 -  ポイントは、回答者が「燃えるか・燃えないか」で何を判断するか 
 ってとこだよねー。 
 細かく言っちゃったら金属だって燃えるわけだし。 
  
 - 177 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:36:35 ID:42D8lVRL
 -  サンプルがあったほうが分かりやすいって 
 話があったから、これはクイズ板からのかりものだけど 
  
 ◆可燃・不燃◆ 
 可燃物:紙・木・布・革・ビニール・有機物・一部液体(油など) 
 不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールを除く)・ゴム・石・コンクリート・陶器・磁器・象牙・一部液体(水など) 
 ※微妙なものはノーコメントにするのが安全。 
  
 みたいなテンプレが、やっぱりいいのかな? 
 - 178 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:36:57 ID:JZbdJD4I
 -  >>175 
 可動部も迷いますよね 
 やっぱノーコメで補足が無難かな 
 - 179 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:38:44 ID:aQma1It5
 -  >>177 
 それはわかりやすいですね。 
 とてもいいと思います。 
  
 こういうこと細かく考えると出題者になるのも構えちゃいますね。 
 - 180 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:39:49 ID:JZbdJD4I
 -  >>177 
 おお、それわかりやすい 
 解答者につっこまれても、テンプレにあるって言えるし 
 - 181 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:40:22 ID:yJkAdbH8
 -  もいっちょ、出題者責めるようで申し訳ないが… 
 大きめコンビニ集合地帯(東京)に住んでるので 
 3軒(ローソン、7、ミニストップ)ざっと見てきたが、体温計なかった…。 
  
 ローソンは薬コーナーあって、強力わかもと、整腸剤、胃薬など、 
 あったが体温計はなかった。 
 「売っているコンビニもあるらしい」のほうが正解だったかも。 
 - 182 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:41:56 ID:42D8lVRL
 -  >>178 
 可動部で迷ったら 
 ノーコメントで補足が無難でしょうね、やはり 
 自分はそうするけど基準が曖昧だからなぁ 
  
 「しなる」みたいなのってよく分からない 
 - 183 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:44:28 ID:42D8lVRL
 -  >>179,180 
 こんな感じの懸案を 
 前スレの残りでやってるんですが 
 あんまし反応は無しw 
  
 テンプレ変更案他、御意見はこちらへ 
 →Part08 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1113297306/ 
  
 他にも何か思いつくことがあったら 
 書き込みお願いします 
 - 184 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:46:35 ID:eiUONp6l
 -  私はやっぱり季節かなーひっかかったのは。 
 基礎体温計は年がら年中だもの。 
 - 185 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:48:22 ID:JZbdJD4I
 -  >>183 
 たまに覗くようにしますノシ 
 - 186 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 22:53:04 ID:42D8lVRL
 -  >>185 
 よろしく 
  
 少人数で話回してるんで 
 知恵も沸かんのですw 
 - 187 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 23:03:01 ID:hyKZbDAu
 -  まだかな まだかな 問題の出題者まだかな♪ 
 - 188 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 23:04:46 ID:s4eCTvIk
 -  色々問題ありつつもみんなで解決して参加して楽しんでる雰囲気がいいね、ココ! 
 - 189 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 23:15:33 ID:42D8lVRL
 -  逆に慣れてる人にはじれったいのかもしれないけど 
 まだここでは手探りのことも多いんで 
 一々やっていくのも、いい感じかと 
 - 190 名前: ◆dm.dxPp7C6  :2005/05/14(土) 23:49:13 ID:JZbdJD4I
 -  では出題 よろしくです 
 - 191 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 23:51:35 ID:42D8lVRL
 -  【質問】物ですか? 
  
 よろしく 
 - 192 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 23:53:02 ID:hyKZbDAu
 -  【質問】飲食に関係しますか? 
 46 
 - 193 名前: ◆dm.dxPp7C6  :2005/05/14(土) 23:55:38 ID:JZbdJD4I
 -  A01 >191 Y 物です 
 A02 >192 Y 飲食に関係します 
 - 194 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 23:56:34 ID:42D8lVRL
 -  いきなり飲食関係当たりかw 
  
 【質問】道具ですか? 
 - 195 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 23:57:51 ID:yJkAdbH8
 -  【質問】室内で使うものですか 
 - 196 名前: ◆dm.dxPp7C6  :2005/05/14(土) 23:58:17 ID:JZbdJD4I
 -  正直ビビリましたよw 
  
 A01 >191 Y 物です  
 A02 >192 Y 飲食に関係します  
 A03 >194 N 道具ではありません 
 - 197 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/14(土) 23:58:57 ID:42D8lVRL
 -  【質問】飲食物ですか? 
 - 198 名前: ◆dm.dxPp7C6  :2005/05/15(日) 00:00:58 ID:JZbdJD4I
 -  A01 >191 Y 物です  
 A02 >192 Y 飲食に関係します  
 A03 >194 N 道具ではありません  
 A04 >197 Y 飲食物です 
  
 【ノーコメント】 
 >195 道具じゃないのでスルーでいいですか? 
 - 199 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:02:04 ID:42D8lVRL
 -  >>198 
 配慮感謝 
  
 【質問】液体ですか? 
 - 200 名前: ◆dm.dxPp7C6  :2005/05/15(日) 00:02:53 ID:g0rKcJ12
 -  A01 >191 Y 物です  
 A02 >192 Y 飲食に関係します  
 A03 >194 N 道具ではありません  
 A04 >197 Y 飲食物です  
 A05 >199 N 液体ではありません 
  
 【ノーコメント】  
 >195 道具じゃないのでスルーでいいですか?  
 - 201 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:04:02 ID:hyKZbDAu
 -  【質問】和 洋 中華でいくと 和ですか? 
 - 202 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:04:36 ID:3+WKVG2m
 -  【質問】主食・おかず・おやつに分類するなら主食ですか? 
 - 203 名前: ◆dm.dxPp7C6  :2005/05/15(日) 00:06:19 ID:g0rKcJ12
 -  A01 >191 Y 物です  
 A02 >192 Y 飲食に関係します  
 A03 >194 N 道具ではありません  
 A04 >197 Y 飲食物です  
 A05 >199 N 液体ではありません  
 A06 >202 N 主食ではないと思う 
  
 【ノーコメント】  
 >195 道具じゃないのでスルー 
 >201 和洋中でいくと和ですか? 
 - 204 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:08:10 ID:3+WKVG2m
 -  もう一回かな? 
  
 【質問】主食・おかず・おやつに分類するならおかずですか? 
 - 205 名前: ◆dm.dxPp7C6  :2005/05/15(日) 00:09:42 ID:g0rKcJ12
 -  A01 >191 Y 物です  
 A02 >192 Y 飲食に関係します  
 A03 >194 N 道具ではありません  
 A04 >197 Y 飲食物です  
 A05 >199 N 液体ではありません  
 A06 >202 N 主食ではないと思う  
 A07 >204 Y おかずだと思います 
  
 【ノーコメント】  
 >195 道具じゃないのでスルー  
 >201 和洋中でいくと和ですか? 
 - 206 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:13:20 ID:3+WKVG2m
 -  「和かどうか?」でノーコメって 
 微妙な家庭料理っぽいものかな? 
  
 【質問】漢字表記ですか? 
 - 207 名前: ◆dm.dxPp7C6  :2005/05/15(日) 00:14:51 ID:g0rKcJ12
 -  やっぱ訂正 
  
 A01 >191 Y 物です  
 A02 >192 Y 飲食に関係します  
 A03 >194 N 道具ではありません  
 A04 >197 Y 飲食物です  
 A05 >199 N 液体ではありません  
 A06 >202 N 主食ではありません←訂正 
 A07 >204 Y おかずだと思います  
 A08 >206 N 漢字表記ではありません 
  
 【ノーコメント】  
 >195 道具じゃないのでスルー  
 >201 和洋中でいくと和ですか?  
  
 - 208 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:16:57 ID:8i7lNu08
 -  >>206 
 微妙なもんなのには同意。 
  
 A06 >202 N 主食ではないと『思う』 
 A07 >204 Y おかずだと『思います』 
  
 この二つ断言してないとこにもひっかかる。 
 - 209 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:17:49 ID:3+WKVG2m
 -  後どこから絞っていこうか・・・ 
  
 【質問】動物性の食べ物ですか? 
 - 210 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:18:35 ID:TcSB2wr4
 -  たこ焼きとか・・・ 
 - 211 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:18:58 ID:3+WKVG2m
 -  >>208 
 一応訂正入ったね 
  
 まぁ食べ物の分類は多少大雑把になっても 
 仕方ないところもあるかもね 
 - 212 名前: ◆dm.dxPp7C6  :2005/05/15(日) 00:19:32 ID:g0rKcJ12
 -  A01 >191 Y 物です  
 A02 >192 Y 飲食に関係します  
 A03 >194 N 道具ではありません  
 A04 >197 Y 飲食物です  
 A05 >199 N 液体ではありません  
 A06 >202 N 主食ではありません←訂正 
 A07 >204 Y おかずだと思います  
 A08 >206 N 漢字表記ではありません  
 A09 >209 Y 動物性の食べ物です 
  
 【ノーコメント】  
 >195 道具じゃないのでスルー  
 >201 和洋中でいくと和ですか? 
 - 213 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:21:17 ID:8i7lNu08
 -  【質問】牛肉が使われていますか? 
  
  
 このスレから参加してるので質問が適正でないならスマン 
 - 214 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:22:05 ID:3+WKVG2m
 -  意外に動物性だった 
  
 ノーコメで「動物性の材料も入っています」 
 位だと思ってたのに 
  
 >>213 
 大丈夫ですよ 
 - 215 名前: ◆dm.dxPp7C6  :2005/05/15(日) 00:22:23 ID:g0rKcJ12
 -  A01 >191 Y 物です  
 A02 >192 Y 飲食に関係します  
 A03 >194 N 道具ではありません  
 A04 >197 Y 飲食物です  
 A05 >199 N 液体ではありません  
 A06 >202 N 主食ではありません←訂正  
 A07 >204 Y おかずだと思います  
 A08 >206 N 漢字表記ではありません  
 A09 >209 Y 動物性の食べ物です  
 A10 >213 N 牛肉は使われていません 
  
 【ノーコメント】  
 >195 道具じゃないのでスルー  
 >201 和洋中でいくと和ですか?  
 - 216 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:24:10 ID:3+WKVG2m
 -  動物性断定で刺身とか考えたけど 
 漢字表記で残念 
 - 217 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:27:56 ID:3+WKVG2m
 -  ゆで卵とかあるかな? 
 - 218 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:31:02 ID:3+WKVG2m
 -  ちょっと特攻気味だけど 
  
 【質問】卵料理の一種ですか? 
 - 219 名前: ◆dm.dxPp7C6  :2005/05/15(日) 00:31:47 ID:g0rKcJ12
 -  A01 >191 Y 物です  
 A02 >192 Y 飲食に関係します  
 A03 >194 N 道具ではありません  
 A04 >197 Y 飲食物です  
 A05 >199 N 液体ではありません  
 A06 >202 N 主食ではありません←訂正  
 A07 >204 Y おかずだと思います  
 A08 >206 N 漢字表記ではありません  
 A09 >209 Y 動物性の食べ物です  
 A10 >213 N 牛肉は使われていません  
 A11 >218 Y 卵料理の一種です 
  
 【ノーコメント】  
 >195 道具じゃないのでスルー  
 >201 和洋中でいくと和ですか? 
 - 220 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:34:59 ID:3+WKVG2m
 -  いいとこ突いたみたいw 
  
 目玉焼き(goo辞書だと『目玉焼(き)』) 
 ゆで卵(goo辞書だと『茹で卵/茹で玉子』) 
 スクランブルエッグ 
 温泉玉子は漢字表記か 
  
 後なんかあったかな? 
 - 221 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:37:29 ID:3+WKVG2m
 -  自分だけの書き込みになってきた・・・ 
 けど、出題者さん待たせるのもなんなんで 
  
 【質問】ガクブルですか? 
 - 222 名前: ◆dm.dxPp7C6  :2005/05/15(日) 00:38:29 ID:g0rKcJ12
 -  A01 >191 Y 物です  
 A02 >192 Y 飲食に関係します  
 A03 >194 N 道具ではありません  
 A04 >197 Y 飲食物です  
 A05 >199 N 液体ではありません  
 A06 >202 N 主食ではありません←訂正  
 A07 >204 Y おかずだと思います  
 A08 >206 N 漢字表記ではありません  
 A09 >209 Y 動物性の食べ物です  
 A10 >213 N 牛肉は使われていません  
 A11 >218 Y 卵料理の一種です  
 A12 >221 Y ガクブルです 
  
 【ノーコメント】  
 >195 道具じゃないのでスルー  
 >201 和洋中でいくと和ですか? 
 - 223 名前: ◆dm.dxPp7C6  :2005/05/15(日) 00:40:08 ID:g0rKcJ12
 -  >>221 
 どうも二人だけの悪寒 
 - 224 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:40:23 ID:8i7lNu08
 -  【質問】米を使いますか? 
 - 225 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:40:53 ID:8i7lNu08
 -  >>221 
 3人w 
 - 226 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:41:21 ID:3+WKVG2m
 -  んじゃ一個ずつw 
  
 【解答】目玉焼き 
  
 え〜と、当たったら過去問を張る時に 
 (>>2-8)ってところを 
 (>>2>>4>>6-10)に変更お願いします 
 - 227 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:42:00 ID:3+WKVG2m
 -  >>225 
 w 
 - 228 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:42:04 ID:TcSB2wr4
 -  >>221 
 がくぶるってなに?? 
 - 229 名前: ◆dm.dxPp7C6  :2005/05/15(日) 00:43:05 ID:g0rKcJ12
 -  >226 了解 
  
 A01 >191 Y 物です  
 A02 >192 Y 飲食に関係します  
 A03 >194 N 道具ではありません  
 A04 >197 Y 飲食物です  
 A05 >199 N 液体ではありません  
 A06 >202 N 主食ではありません←訂正  
 A07 >204 Y おかずだと思います  
 A08 >206 N 漢字表記ではありません  
 A09 >209 Y 動物性の食べ物です  
 A10 >213 N 牛肉は使われていません  
 A11 >218 Y 卵料理の一種です  
 A12 >221 Y ガクブルです  
 A13 >226 N 目玉焼きではありません 
  
 【ノーコメント】  
 >195 道具じゃないのでスルー  
 >201 和洋中でいくと和ですか? 
 >224 申し訳ない ガクブルしたのでスルー(米は使わない) 
 - 230 名前: ◆dm.dxPp7C6  :2005/05/15(日) 00:43:52 ID:g0rKcJ12
 -  4人だ イヤッホー 
 - 231 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:44:31 ID:8i7lNu08
 -  【解答】オムレツ 
  
 行ってみる 
 - 232 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:44:48 ID:TcSB2wr4
 -  ハムエッグじゃあないよな 
 - 233 名前: ◆dm.dxPp7C6  :2005/05/15(日) 00:45:42 ID:g0rKcJ12
 -  A01 >191 Y 物です  
 A02 >192 Y 飲食に関係します  
 A03 >194 N 道具ではありません  
 A04 >197 Y 飲食物です  
 A05 >199 N 液体ではありません  
 A06 >202 N 主食ではありません←訂正  
 A07 >204 Y おかずだと思います  
 A08 >206 N 漢字表記ではありません  
 A09 >209 Y 動物性の食べ物です  
 A10 >213 N 牛肉は使われていません  
 A11 >218 Y 卵料理の一種です  
 A12 >221 Y ガクブルです  
 A13 >226 N 目玉焼きではありません  
 A14 >231 N オムレツではありません 
  
 【ノーコメント】  
 >195 道具じゃないのでスルー  
 >201 和洋中でいくと和ですか?  
 >224 申し訳ない ガクブルしたのでスルー(米は使わない) 
 - 234 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:46:15 ID:3+WKVG2m
 -  >>228 
 テンプレに書いてあるんだけど(>>4) 
  
 ◆ガクブル◆ 
 今までの相談の中に正解が出ているかを訊ねる質問。 
  
 つまり、もう解答は絞れていると 
 後はそれを一個ずつ言っていくだけw 
  
 【解答】ゆで卵 
 - 235 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:47:36 ID:8i7lNu08
 -  >>234 
 なるほど。私も勘違いしてた。 
 - 236 名前: ◆dm.dxPp7C6  :2005/05/15(日) 00:48:05 ID:g0rKcJ12
 -  皆さんいい質問しますね〜 正解です! 
  
 A01 >191 Y 物です  
 A02 >192 Y 飲食に関係します  
 A03 >194 N 道具ではありません  
 A04 >197 Y 飲食物です  
 A05 >199 N 液体ではありません  
 A06 >202 N 主食ではありません←訂正  
 A07 >204 Y おかずだと思います  
 A08 >206 N 漢字表記ではありません  
 A09 >209 Y 動物性の食べ物です  
 A10 >213 N 牛肉は使われていません  
 A11 >218 Y 卵料理の一種です  
 A12 >221 Y ガクブルです  
 A13 >226 N 目玉焼きではありません  
 A14 >231 N オムレツではありません  
 A15 >234 Y ゆで卵です 鳥#ユデタマ5 
  
 【ノーコメント】  
 >195 道具じゃないのでスルー  
 >201 和洋中でいくと和ですか?  
 >224 申し訳ない ガクブルしたのでスルー(米は使わない) 
 - 237 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:48:34 ID:TcSB2wr4
 -  いとふゆか。。。。 
  
 次の方お願いします 
 - 238 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:48:50 ID:2upvPfQ8
 -  うを、終わった直後か・・・orz 
 - 239 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:49:21 ID:8i7lNu08
 -  おもしろいなあ。出題者さん、みなさん乙! 
 - 240 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:50:12 ID:3+WKVG2m
 -  出題者さん、解答者さん、皆さんオツカレー 
  
 ちょっとテンプレ長いけど 
 一通り読めば大体要領分かると思うんで 
 よろしくです 
 - 241 名前: ◆dm.dxPp7C6  :2005/05/15(日) 00:50:44 ID:g0rKcJ12
 -  皆さんお付き合いありがとうございました 
 正直もうちょっと長引くかと思ってたw 
 お疲れ様でした 
 - 242 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:52:43 ID:TcSB2wr4
 -  出題はダイヤさんしかだめなの?? 
 - 243 名前: ◆dm.dxPp7C6  :2005/05/15(日) 00:53:31 ID:g0rKcJ12
 -  過去問まとめ 全86問 (★はこのスレでの出題)  
  
 【あ行】 相合傘 握手 居眠り 色 印象派 ウォッカ 腕時計 運転免許証 エレキギター 鉛筆 鬼ごっこ  
 【か行】 海鮮丼 蚊取り線香 紙テープ カレンダー キーボード 金貨 携帯ストラップ 携帯電話  
       化粧 下駄 原動機付自転車 コーヒー ゴミ出し コンタクトレンズ  
 【さ行】 桜 参考書 サンルーフ シークレットシューズ 自衛官 ジグソーパズル 獅子舞 舌打ち 写真 遮眼子  
      シャンプー 焼酎 心臓 ストップ安 扇子 象   
 【た行】 ★体温計 宝くじ 煙草 誕生日 段ボール箱 炒飯 爪切り テディーベア 胴上げ ドアノブ  
 【な行】 ぬいぐるみ ねこ  
 【は行】 灰皿 鋏 発泡スチロール 腹帯 春休み パンスト 絆創膏 パントマイム 左利き 雹 日焼け 昼寝  
      ブーメラン 福笑い 付箋 二日酔い プラネタリウム 弁当箱 ボウリング 干し柿  
 【ま行】 マヨネーズ 回し車 万引き ミシン 名刺 メープルシロップ  
 【や行】 やかん ★ゆで卵 
 【ら行】  ライター ラジオ リモコン 老人ホーム  
 【わ行】 割り箸  
 【他】   CD  
  
 【・∀・】  テンプレ変わったんで、読んどいて (>>2>>4>>6-10) ※「道具の定義」変更しました  
       テンプレ変更案他、御意見はこちらへ  
       →Part08 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1113297306/ 
 - 244 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:54:26 ID:3+WKVG2m
 -  >>242 
 ダイヤさんって? 
 - 245 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:55:55 ID:eZjX7rzx
 -  >>242 
 オイオイw 
 名前欄にトリップ入れれば全員ダイヤさんになる。 
 - 246 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:57:06 ID:g0rKcJ12
 -  >>244 
 トリップの事ではないかな? 
 >>242 
 誰でも出せるけど、もうちょっと解答者してからの方がいいかも知れないよ 
 - 247 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 00:59:14 ID:3+WKVG2m
 -  ダイヤってトリップのことかw 
  
 う〜む、トリを知らないのなら 
 出題は難しいでしょう・・・ 
 - 248 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 01:05:22 ID:2upvPfQ8
 -  >>242 
 おもろいなーw 
  
 まずはテンプレ読もうな 
 - 249 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 01:16:33 ID:7F9S9bGS
 -  かわいいなぁ、ダイヤさんって言い方w 
 - 250 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 01:55:54 ID:5WhZQv4X
 -  体温計出題者です。少し起きました。 
  
 反省することしきり… 
 しばらくは解答者に徹します。 
 - 251 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 02:13:27 ID:+Ejbvcav
 -  >>250 
 どんまい。 
 自分も「良問乙〜」と言われる時もあれば、 
 終わったあと失敗したなぁと思って一人反省会する事もある。 
 とりあえず熱もあることだし、今日は寝れ。 
 - 252 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 11:24:29 ID:2upvPfQ8
 -  おはよう 
 - 253 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 11:28:11 ID:g/10HxD3
 -  おはよう 
 - 254 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 13:14:14 ID:IG1XDf0H
 -  回答もしたことないけど出題してもいいですか? 
 - 255 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 13:30:30 ID:/rdmy4KO
 -  どうぞどうぞ。 
 ルールは簡単だからね。 
 - 256 名前: ◆EvCjbxv/fg  :2005/05/15(日) 13:31:12 ID:IG1XDf0H
 -  ではさっそく。 
 - 257 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 13:31:47 ID:/rdmy4KO
 -  【質問】物ですか? 
 - 258 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 13:32:20 ID:IG1XDf0H
 -  A01 >257 Y 物です 
 - 259 名前: ◆EvCjbxv/fg  :2005/05/15(日) 13:32:43 ID:IG1XDf0H
 -  トリつけ忘れ。 
 - 260 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 13:33:15 ID:/rdmy4KO
 -  【質問】道具ですか? 
 - 261 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 13:34:31 ID:bgZElD6y
 -  【質問】片手で持てますか? 
  
 参加ノシ 
 ところでテンプレはきちんと読みましたか?? 
 - 262 名前: ◆EvCjbxv/fg  :2005/05/15(日) 13:34:56 ID:IG1XDf0H
 -  A01 >257 Y 物です 
  
 【ノーコメント】 
 >260 道具と言うには抵抗がありますが、道具の範疇内に納まらないとも限りません 
 - 263 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 13:36:14 ID:/rdmy4KO
 -  【質問】乗客が飛行機の機内に持ち込んで使用する事ができますか? 
 - 264 名前: ◆EvCjbxv/fg  :2005/05/15(日) 13:37:35 ID:IG1XDf0H
 -  テンプレは何度か読み返しました。 
 タイピングが遅いのでレスが少々遅れますが、許してください。 
  
  
 A01 >257 Y 物です  
 A02 >261 N 片手で持つことは不可能です 
 A03 >263 N 乗客が飛行機の機内に持ち込んで使用する事は不可能です  
  
 【ノーコメント】  
 >260 道具と言うには抵抗がありますが、道具の範疇内に納まらないとも限りません  
 - 265 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 13:39:04 ID:bgZElD6y
 -  なら安心ですね>テンプレ 
  
 【質問】それを使用する際に、体の一部がそのものに触れていますか? 
 - 266 名前: ◆EvCjbxv/fg  :2005/05/15(日) 13:40:33 ID:IG1XDf0H
 -  A01 >257 Y 物です  
 A02 >261 N 片手で持つことは不可能です  
 A03 >263 N 乗客が飛行機の機内に持ち込んで使用する事は不可能です  
 A01 >265 Y これを使用する際には体の一部が触れています 
  
 【ノーコメント】  
 >260 道具と言うには抵抗がありますが、道具の範疇内に納まらないとも限りません  
 - 267 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 13:41:51 ID:bgZElD6y
 -  【質問】誰でもかんたんに使えるものですか? 
 - 268 名前: ◆EvCjbxv/fg  :2005/05/15(日) 13:43:35 ID:IG1XDf0H
 -  A04の番号が間違っていました。済みません。 
  
 A01 >257 Y 物です  
 A02 >261 N 片手で持つことは不可能です  
 A03 >263 N 乗客が飛行機の機内に持ち込んで使用する事は不可能です  
 A04 >265 Y これを使用する際には体の一部が触れています  
 A05 >267 N 誰でも簡単に使用することはできません 
  
 【ノーコメント】  
 >260 道具と言うには抵抗がありますが、道具の範疇内に納まらないとも限りません  
 - 269 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 13:44:32 ID:8i7lNu08
 -  【質問】電源(コンセント)が必要なものですか? 
 - 270 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 13:44:42 ID:bgZElD6y
 -  【質問】それを使用する際、人がその中に入るかのるかしますか? 
 - 271 名前: ◆EvCjbxv/fg  :2005/05/15(日) 13:50:00 ID:IG1XDf0H
 -  A01 >257 Y 物です  
 A02 >261 N 片手で持つことは不可能です  
 A03 >263 N 乗客が飛行機の機内に持ち込んで使用する事は不可能です  
 A04 >265 Y これを使用する際には体の一部が触れています  
 A05 >267 N 誰でも簡単に使用することはできません  
 A06 >269 N 使用するのにコンセントは必要ありません 
 A07 >270 Y 使用する際には人が中に入る必要があります 
  
 【ノーコメント】  
 >260 道具と言うには抵抗がありますが、道具の範疇内に納まらないとも限りません  
 - 272 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 13:52:16 ID:bgZElD6y
 -  【質問】それを使用する際に、お金を払わなくてはなりませんか? 
 (ただし、例えばガソリン代や電気代などの経費は除く) 
 - 273 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 13:53:28 ID:bgZElD6y
 -  乗り物関係か、遊園地関係かな? 
 ジェットコースターとか観覧車とか。。 
 - 274 名前: ◆EvCjbxv/fg  :2005/05/15(日) 13:54:15 ID:IG1XDf0H
 -  A01 >257 Y 物です  
 A02 >261 N 片手で持つことは不可能です  
 A03 >263 N 乗客が飛行機の機内に持ち込んで使用する事は不可能です  
 A04 >265 Y これを使用する際には体の一部が触れています  
 A05 >267 N 誰でも簡単に使用することはできません  
 A06 >269 N 使用するのにコンセントは必要ありません  
 A07 >270 Y 使用する際には人が中に入る必要があります  
 A08 >272 N 経費を除けばこれを使用するのにお金は必要ありません 
  
 【ノーコメント】  
 >260 道具と言うには抵抗がありますが、道具の範疇内に納まらないとも限りません  
 - 275 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 13:55:53 ID:8i7lNu08
 -  エレベーター、風呂… 
  
 >>270の質問はすごいなあ。 
 - 276 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 13:56:21 ID:bgZElD6y
 -  【質問】タイヤはついていますか? 
 - 277 名前: ◆EvCjbxv/fg  :2005/05/15(日) 13:58:12 ID:IG1XDf0H
 -  タイヤ 0 [tire]  
  
  
 自動車・自転車などの車輪の外周をおおうゴム製の輪。普通、内側のチューブを含めていう。タイア。 
  
  
 A01 >257 Y 物です  
 A02 >261 N 片手で持つことは不可能です  
 A03 >263 N 乗客が飛行機の機内に持ち込んで使用する事は不可能です  
 A04 >265 Y これを使用する際には体の一部が触れています  
 A05 >267 N 誰でも簡単に使用することはできません  
 A06 >269 N 使用するのにコンセントは必要ありません  
 A07 >270 Y 使用する際には人が中に入る必要があります  
 A08 >272 N 経費を除けばこれを使用するのにお金は必要ありません  
 A09 >276 N これにタイヤはついていません 
  
 【ノーコメント】  
 >260 道具と言うには抵抗がありますが、道具の範疇内に納まらないとも限りません  
 - 278 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 13:59:59 ID:bgZElD6y
 -  わざわざ参照するあたりタイヤっぽいのはついてるってことかな?? 
 ちょっとばかり食料調達に行ってきます。 
 すぐ帰ってきますが。。 
 - 279 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:00:27 ID:8i7lNu08
 -  【質問】それ単体だけで使用できるものですか? 
 - 280 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:03:45 ID:IG1XDf0H
 -  >>278 
 あっ… 
  
  
 A01 >257 Y 物です  
 A02 >261 N 片手で持つことは不可能です  
 A03 >263 N 乗客が飛行機の機内に持ち込んで使用する事は不可能です  
 A04 >265 Y これを使用する際には体の一部が触れています  
 A05 >267 N 誰でも簡単に使用することはできません  
 A06 >269 N 使用するのにコンセントは必要ありません  
 A07 >270 Y 使用する際には人が中に入る必要があります  
 A08 >272 N 経費を除けばこれを使用するのにお金は必要ありません  
 A09 >276 N これにタイヤはついていません  
 A10 >279 Y これ単体で使用可能です。 
  
 【ノーコメント】  
 >260 道具と言うには抵抗がありますが、道具の範疇内に納まらないとも限りません 
 - 281 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:05:16 ID:mk6ZSSZI
 -  お風呂かな? 
 - 282 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:07:22 ID:8i7lNu08
 -  >>278 
 ゴム製のタイヤはついてはいないということなのかな? 
  
 >>281 
 お風呂は単体では使用できないから違うと思う。 
 水かお湯がいる。 
 - 283 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:07:41 ID:bgZElD6y
 -  ただいま、財布忘れました。 
 仕方ないので家にあったりんごジュースで我慢します。。。 
  
 【質問】一度に4人以上で使用可能ですか? 
 - 284 名前: ◆EvCjbxv/fg  :2005/05/15(日) 14:09:55 ID:IG1XDf0H
 -  すみません、A10を訂正します。 
  
 A01 >257 Y 物です  
 A02 >261 N 片手で持つことは不可能です  
 A03 >263 N 乗客が飛行機の機内に持ち込んで使用する事は不可能です  
 A04 >265 Y これを使用する際には体の一部が触れています  
 A05 >267 N 誰でも簡単に使用することはできません  
 A06 >269 N 使用するのにコンセントは必要ありません  
 A07 >270 Y 使用する際には人が中に入る必要があります  
 A08 >272 N 経費を除けばこれを使用するのにお金は必要ありません  
 A09 >276 N これにタイヤはついていません  
 A10 >279 N これ単体で使用することは不可能です。  
  
 【ノーコメント】  
 >260 道具と言うには抵抗がありますが、道具の範疇内に納まらないとも限りません  
 >283 使用可能なものも、使用不可能なものもあります。 
 - 285 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:10:04 ID:bgZElD6y
 -  >>282 
 多分そんな感じだと思います。 
 もしくはミスリードを目的とした罠w 
 でも初出題者さんだそうなのでそういうことはしないかな・・・。 
  
 - 286 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:12:08 ID:bgZElD6y
 -  プールもありえますね。 
 - 287 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:13:24 ID:8i7lNu08
 -  >>282 
 > >>281 
 > お風呂は単体では使用できないから違うと思う。 
 > 水かお湯がいる。 
  
 コレを受けての変更だったら…ビンゴじゃないかと思うんだがw 
 >>284 
 >すみません、A10を訂正します。 
 A10 >279 N これ単体で使用することは不可能です。 
 - 288 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:14:16 ID:8i7lNu08
 -  >>286 
 プールだとお金必要じゃない?自宅にある金持ちならともかく 
 - 289 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:15:18 ID:3/Aur8qe
 -  >誰でも簡単に使用することはできません 
 風呂なら使えちゃうと思う・・乳幼児も含めるの? 
 - 290 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:15:23 ID:bgZElD6y
 -  ビニールプールがありますよ 
 - 291 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:15:48 ID:mk6ZSSZI
 -  >>288 
 風呂も銭湯があるな 
 - 292 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:15:58 ID:8i7lNu08
 -  あ、そっか、タイヤの問題もあるよね…。 
  
 子供用プールか 
 - 293 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:19:49 ID:bgZElD6y
 -  質問候補 
 ・屋内か屋外か 
 ・表記について 
 ・季節感 
  
 そろそろ相談しながらいきますか? 
 - 294 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:21:09 ID:8i7lNu08
 -  ベビーカー… 
 - 295 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:24:03 ID:bgZElD6y
 -  じゃあカタカナ表記か聞いていい?? 
 - 296 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:26:06 ID:bgZElD6y
 -  【質問】カタカナ表記ですか 
 - 297 名前: ◆EvCjbxv/fg  :2005/05/15(日) 14:27:50 ID:IG1XDf0H
 -  A01 >257 Y 物です  
 A02 >261 N 片手で持つことは不可能です  
 A03 >263 N 乗客が飛行機の機内に持ち込んで使用する事は不可能です  
 A04 >265 Y これを使用する際には体の一部が触れています  
 A05 >267 N 誰でも簡単に使用することはできません  
 A06 >269 N 使用するのにコンセントは必要ありません  
 A07 >270 Y 使用する際には人が中に入る必要があります  
 A08 >272 N 経費を除けばこれを使用するのにお金は必要ありません  
 A09 >276 N これにタイヤはついていません  
 A10 >279 N これ単体で使用することは不可能です。  
 A11 >296 N カタカナ表記ではありません 
  
 【ノーコメント】  
 >260 道具と言うには抵抗がありますが、道具の範疇内に納まらないとも限りません  
 >283 使用可能なものも、使用不可能なものもあります。  
 - 298 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:28:49 ID:bgZElD6y
 -  【質問】漢字表記ですか? 
 - 299 名前: ◆EvCjbxv/fg  :2005/05/15(日) 14:29:59 ID:IG1XDf0H
 -  A01 >257 Y 物です  
 A02 >261 N 片手で持つことは不可能です  
 A03 >263 N 乗客が飛行機の機内に持ち込んで使用する事は不可能です  
 A04 >265 Y これを使用する際には体の一部が触れています  
 A05 >267 N 誰でも簡単に使用することはできません  
 A06 >269 N 使用するのにコンセントは必要ありません  
 A07 >270 Y 使用する際には人が中に入る必要があります  
 A08 >272 N 経費を除けばこれを使用するのにお金は必要ありません  
 A09 >276 N これにタイヤはついていません  
 A10 >279 N これ単体で使用することは不可能です。  
 A11 >296 N カタカナ表記ではありません  
 A12 >298 Y 漢字表記です 
  
 【ノーコメント】  
 >260 道具と言うには抵抗がありますが、道具の範疇内に納まらないとも限りません  
 >283 使用可能なものも、使用不可能なものもあります。  
 - 300 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:31:17 ID:bgZElD6y
 -  今一人なのかな?? 
 - 301 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:32:37 ID:8i7lNu08
 -  >>300 
 ノシ 
 - 302 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:34:15 ID:bgZElD6y
 -  何聞こっか? 
 - 303 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:36:47 ID:8i7lNu08
 -  >>302 
 子供が使うものか、子供が一人でも使えるものか、 
 子供関係で一回質問したいんだが 
 どう聞けば効果的が、悩む…。 
 - 304 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:37:14 ID:bgZElD6y
 -  【質問】それは屋外で使用しますか? 
 - 305 名前: ◆EvCjbxv/fg  :2005/05/15(日) 14:38:42 ID:IG1XDf0H
 -  A01 >257 Y 物です  
 A02 >261 N 片手で持つことは不可能です  
 A03 >263 N 乗客が飛行機の機内に持ち込んで使用する事は不可能です  
 A04 >265 Y これを使用する際には体の一部が触れています  
 A05 >267 N 誰でも簡単に使用することはできません  
 A06 >269 N 使用するのにコンセントは必要ありません  
 A07 >270 Y 使用する際には人が中に入る必要があります  
 A08 >272 N 経費を除けばこれを使用するのにお金は必要ありません  
 A09 >276 N これにタイヤはついていません  
 A10 >279 N これ単体で使用することは不可能です。  
 A11 >296 N カタカナ表記ではありません  
 A12 >298 Y 漢字表記です  
 A13 >304 Y 屋外で使用するものです 
  
 【ノーコメント】  
 >260 道具と言うには抵抗がありますが、道具の範疇内に納まらないとも限りません  
 >283 使用可能なものも、使用不可能なものもあります。  
 - 306 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:38:44 ID:bgZElD6y
 -  >>303 
 ごめん、聞いちゃった。。。 
 - 307 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:41:32 ID:bgZElD6y
 -  移動と関係があるか聞いてみたんだけどどうでしょう? 
 子どもは多分A05のだれでもかんたんに使えないってことから、 
 普通は使わない、と考えるのでいいのでは?? 
 - 308 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:42:59 ID:8i7lNu08
 -  >>306 
 いやいや。 
 タイヤがどうも引っかかるんだよな…。 
  
 ・移動手段に使うものですか? 
  
 これも聞いときたい 
 - 309 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:45:14 ID:bgZElD6y
 -  【質問】それの使用に移動が伴いますか? 
 - 310 名前: ◆EvCjbxv/fg  :2005/05/15(日) 14:50:03 ID:IG1XDf0H
 -  A01 >257 Y 物です  
 A02 >261 N 片手で持つことは不可能です  
 A03 >263 N 乗客が飛行機の機内に持ち込んで使用する事は不可能です  
 A04 >265 Y これを使用する際には体の一部が触れています  
 A05 >267 N 誰でも簡単に使用することはできません  
 A06 >269 N 使用するのにコンセントは必要ありません  
 A07 >270 Y 使用する際には人が中に入る必要があります  
 A08 >272 N 経費を除けばこれを使用するのにお金は必要ありません  
 A09 >276 N これにタイヤはついていません  
 A10 >279 N これ単体で使用することは不可能です。  
 A11 >296 N カタカナ表記ではありません  
 A12 >298 Y 漢字表記です  
 A13 >304 Y 屋外で使用するものです  
  
 【ノーコメント】  
 >260 道具と言うには抵抗がありますが、道具の範疇内に納まらないとも限りません  
 >283 使用可能なものも、使用不可能なものもあります。  
 >309 これの使用に移動が伴うことが多いですが、必ずしも移動を伴わない使用がないわけではありません 
 - 311 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:54:19 ID:bgZElD6y
 -  何だろ??全然思い浮かばないw 
  
 - 312 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:54:29 ID:8i7lNu08
 -  戦車 
 - 313 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:55:50 ID:bgZElD6y
 -  戦車とか思いついた 
 - 314 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:56:40 ID:8i7lNu08
 -  【質問】それの使用を日本国内で直接目撃することはできますか? 
 - 315 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:56:56 ID:bgZElD6y
 -  w 
 - 316 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:57:52 ID:8i7lNu08
 -  ぐわあ、「一般人が」が抜けたああああ 
 - 317 名前: ◆EvCjbxv/fg  :2005/05/15(日) 14:58:07 ID:IG1XDf0H
 -  A01 >257 Y 物です  
 A02 >261 N 片手で持つことは不可能です  
 A03 >263 N 乗客が飛行機の機内に持ち込んで使用する事は不可能です  
 A04 >265 Y これを使用する際には体の一部が触れています  
 A05 >267 N 誰でも簡単に使用することはできません  
 A06 >269 N 使用するのにコンセントは必要ありません  
 A07 >270 Y 使用する際には人が中に入る必要があります  
 A08 >272 N 経費を除けばこれを使用するのにお金は必要ありません  
 A09 >276 N これにタイヤはついていません  
 A10 >279 N これ単体で使用することは不可能です。  
 A11 >296 N カタカナ表記ではありません  
 A12 >298 Y 漢字表記です  
 A13 >304 Y 屋外で使用するものです  
 A14 >314 Y これの使用を一般人が日本国内で直接目撃(wできます 
  
 【ノーコメント】  
 >260 道具と言うには抵抗がありますが、道具の範疇内に納まらないとも限りません  
 >283 使用可能なものも、使用不可能なものもあります。  
 >309 これの使用に移動が伴うことが多いですが、必ずしも移動を伴わない使用がないわけではありません  
 - 318 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:58:58 ID:8i7lNu08
 -  戦車じゃない…?? 
 - 319 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 14:59:48 ID:bgZElD6y
 -  ありえますよね 
 - 320 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 15:00:43 ID:bgZElD6y
 -  あとは建設現場であるようなショベルカーとかその類 
 - 321 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 15:02:00 ID:8i7lNu08
 -  >>320 
 で、漢字表記か… 
  
 キャタピラものかどうか聞いていいかな? 
 - 322 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 15:03:08 ID:bgZElD6y
 -  ああ、漢字表記忘れてた。 
 キャタピラ聞くならガクブルでもいいかも。。。と思います。 
 - 323 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 15:03:49 ID:8i7lNu08
 -  >>322 
 じゃあ、一応 
  
  
 【質問】ガクブルですか? 
 - 324 名前: ◆EvCjbxv/fg  :2005/05/15(日) 15:05:29 ID:IG1XDf0H
 -  A01 >257 Y 物です  
 A02 >261 N 片手で持つことは不可能です  
 A03 >263 N 乗客が飛行機の機内に持ち込んで使用する事は不可能です  
 A04 >265 Y これを使用する際には体の一部が触れています  
 A05 >267 N 誰でも簡単に使用することはできません  
 A06 >269 N 使用するのにコンセントは必要ありません  
 A07 >270 Y 使用する際には人が中に入る必要があります  
 A08 >272 N 経費を除けばこれを使用するのにお金は必要ありません  
 A09 >276 N これにタイヤはついていません  
 A10 >279 N これ単体で使用することは不可能です。  
 A11 >296 N カタカナ表記ではありません  
 A12 >298 Y 漢字表記です  
 A13 >304 Y 屋外で使用するものです  
 A14 >314 Y これの使用を一般人が日本国内で直接目撃(wできます  
 A15 >323 Y (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
  
 【ノーコメント】  
 >260 道具と言うには抵抗がありますが、道具の範疇内に納まらないとも限りません  
 >283 使用可能なものも、使用不可能なものもあります。  
 >309 これの使用に移動が伴うことが多いですが、必ずしも移動を伴わない使用がないわけではありません  
 - 325 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 15:05:50 ID:8i7lNu08
 -  >>324 
 まじっすかあああああああああ 
 - 326 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 15:06:07 ID:bgZElD6y
 -  戦車ですかね 
 - 327 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 15:07:11 ID:8i7lNu08
 -  >>326 
 かも。自衛隊マニアなら、自衛隊イベントに戦車見に行ったりもするみたいだし… 
  
 行ってみてください 
 - 328 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 15:08:19 ID:bgZElD6y
 -  ではお言葉に甘えて・・・ 
  
 【解答】戦車 
 - 329 名前: ◆EvCjbxv/fg  :2005/05/15(日) 15:10:32 ID:IG1XDf0H
 -  >328 
 正解! 
 トリプー #obiekuto 
  
 A01 >257 Y 物です  
 A02 >261 N 片手で持つことは不可能です  
 A03 >263 N 乗客が飛行機の機内に持ち込んで使用する事は不可能です  
 A04 >265 Y これを使用する際には体の一部が触れています  
 A05 >267 N 誰でも簡単に使用することはできません  
 A06 >269 N 使用するのにコンセントは必要ありません  
 A07 >270 Y 使用する際には人が中に入る必要があります  
 A08 >272 N 経費を除けばこれを使用するのにお金は必要ありません  
 A09 >276 N これにタイヤはついていません  
 A10 >279 N これ単体で使用することは不可能です。  
 A11 >296 N カタカナ表記ではありません  
 A12 >298 Y 漢字表記です  
 A13 >304 Y 屋外で使用するものです  
 A14 >314 Y これの使用を一般人が日本国内で直接目撃(wできます  
 A15 >323 Y (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
 A16 >328 Y 戦車です。 
  
 【ノーコメント】  
 >260 道具と言うには抵抗がありますが、道具の範疇内に納まらないとも限りません  
 >283 使用可能なものも、使用不可能なものもあります。  
 >309 これの使用に移動が伴うことが多いですが、必ずしも移動を伴わない使用がないわけではありません  
 - 330 名前: ◆EvCjbxv/fg  :2005/05/15(日) 15:12:39 ID:IG1XDf0H
 -  戦車の閲覧に関して。 
 自衛隊には公開演習や基地祭というものがありまして、 
 戦車や戦闘機を見ることが出来ます。 
 ですが倍率が非常に高く、特に実弾を使う演習の本番(wでは地元ですら入手が難しく、 
 チケットが偽造されたり、専用のダフ屋が居たりします。 
  
 あと、何故戦車なのにトリップが #obiekuto なのか。 
 知りたい方がいらしたらここへ訪れると幸せになれます。 
 http://obiekt.hp.infoseek.co.jp/t72/ 
 - 331 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 15:13:36 ID:bgZElD6y
 -  出題者さんお疲れ様でした〜。 
 初めてとは思えませんでしたよ! 
  
 ほぼ同時に戦車だって思いついたのってちょっとすごいですよねw 
 お疲れ様でした〜! 
 - 332 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 15:15:53 ID:bgZElD6y
 -  自分の家の近くに自衛隊の基地があって、自衛隊祭り毎年してますよ。 
 行ったときはないけど。 
  
 - 333 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 15:16:32 ID:8i7lNu08
 -  >>330 
 出題者さんGJ!面白かった! 
 >>331 
 回答者サンもGJでした!直感はあなどれないね〜 
 あと質問の出し方もけっこう頭使うね 
 - 334 名前:出題者さん、次からは過去問お願い :2005/05/15(日) 17:06:11 ID:3+WKVG2m
 -  過去問まとめ 全87問 (★はこのスレでの出題) 
  
 【あ行】 相合傘 握手 居眠り 色 印象派 ウォッカ 腕時計 運転免許証 エレキギター 鉛筆 鬼ごっこ 
 【か行】 海鮮丼 蚊取り線香 紙テープ カレンダー キーボード 金貨 携帯ストラップ 携帯電話 
       化粧 下駄 原動機付自転車 コーヒー ゴミ出し コンタクトレンズ 
 【さ行】  桜 参考書 サンルーフ シークレットシューズ 自衛官 ジグソーパズル 獅子舞 舌打ち 写真 遮眼子 
       シャンプー 焼酎 心臓 ストップ安 ★戦車 扇子 象  
 【た行】 ★体温計 宝くじ 煙草 誕生日 段ボール箱 炒飯 爪切り テディーベア 胴上げ ドアノブ 
 【な行】 ぬいぐるみ ねこ 
 【は行】 灰皿 鋏 発泡スチロール 腹帯 春休み パンスト 絆創膏 パントマイム 左利き 雹 日焼け 昼寝 
       ブーメラン 福笑い 付箋 二日酔い プラネタリウム 弁当箱 ボウリング 干し柿 
 【ま行】 マヨネーズ 回し車 万引き ミシン 名刺 メープルシロップ 
 【や行】 やかん ★ゆで卵 
 【ら行】  ライター ラジオ リモコン 老人ホーム 
 【わ行】 割り箸 
 【他】   CD 
  
 【・∀・】  テンプレ変わったんで、読んどいて (>>2>>4>>6-10) ※「道具の定義」変更しました 
       テンプレ変更案他、御意見はこちらへ 
       →Part08 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1113297306/ 
 - 335 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 17:10:44 ID:FMAPvw6n
 -  過去問まとめ乙です 
 - 336 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 17:16:47 ID:1vWN14rR
 -  >>334 乙です 
  
 つ「出題」 
 - 337 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 17:35:15 ID:3+WKVG2m
 -  【質問】物ですか? 
 - 338 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 17:37:13 ID:1vWN14rR
 -  A01 >337 Y 物です 
 - 339 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 17:38:54 ID:3+WKVG2m
 -  【質問】道具ですか? 
  
 取り合えず解答者一名ですが・・・ 
 - 340 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 17:42:26 ID:ocmPvABR
 -  【質問】あえて選ぶならブリーフ派ですか?トランクス派ですか? 
 - 341 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 17:42:58 ID:1vWN14rR
 -  時間が悪かったかな 
 出直した方がいいですか? 
  
 A01 >337 Y 物です 
 A02 >339 Y 道具です 
 - 342 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 17:43:42 ID:bgZElD6y
 -  参加しますノシ 
 - 343 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 17:44:21 ID:8i7lNu08
 -  ノシ参加します。これで3人 
 - 344 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 17:44:33 ID:bgZElD6y
 -  【質問】だれでもかんたんに使えますか? 
 - 345 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 17:44:52 ID:3+WKVG2m
 -  >>340 
 こいつはスルーで 
  
 いや、やっていれば人も集まるでしょう 
 - 346 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 17:45:10 ID:1vWN14rR
 -  皆さんいらっしゃいノシ 
 - 347 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 17:45:47 ID:3+WKVG2m
 -  【質問】ランドセルに入りますか? 
  
 ほら、3人だw 
 - 348 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 17:50:06 ID:1vWN14rR
 -  A01 >337 Y 物です  
 A02 >339 Y 道具です 
 A03 >347 Y ランドセルに入ります 
  
 【ノーコメント】 
 >344 だれでもかんたんに使えますか(色んな解釈があるので答えにくい) 
 - 349 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 17:51:10 ID:3+WKVG2m
 -  【質問】一般家庭によくあるものですか? 
 - 350 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 17:52:11 ID:bgZElD6y
 -  【質問】可動部分はありますか? 
 - 351 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 17:52:22 ID:8i7lNu08
 -  【質問】一般家庭でに日常的に使われるものですか? 
 - 352 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 17:52:44 ID:8i7lNu08
 -  かぶったw 
 - 353 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 17:54:07 ID:3+WKVG2m
 -  >>352 
 w 
  
 じゃ、>>351はスルーで 
 - 354 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 17:54:42 ID:1vWN14rR
 -  A01 >337 Y 物です  
 A02 >339 Y 道具です  
 A03 >347 Y ランドセルに入ります  
 A04 >350 N これ自体に可動部はありません 
 A05 >351 N 一般家庭で日常的に使われるものではありません 
  
 【ノーコメント】  
 >344 だれでもかんたんに使えますか?(色んな解釈があるので答えにくい)  
 >349 一般家庭によくあるものですか 
 - 355 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 17:56:48 ID:1vWN14rR
 -  答えてしまった… 
 ノーコメと回答に分かれたから許してもらえますか 
 - 356 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 17:56:52 ID:3+WKVG2m
 -  「これ自体に可動部はありません」 
 微妙な回答ですね 
  
 【質問】それ単体で用を成すものですか? 
 - 357 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 17:57:12 ID:3+WKVG2m
 -  >>355 
 はい、いいっす 
 - 358 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 17:57:24 ID:8i7lNu08
 -  >>355 
 はい。 
 - 359 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 17:58:03 ID:bgZElD6y
 -  っていうことは、単体では用はなさなそうですね。 
 あと一般家庭によくあるかもしれないけど、日常的に使うものではないと。。 
 - 360 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 17:59:35 ID:3+WKVG2m
 -  >>359 
 多分そうですね 
  
 まだ残弾に余裕あるから 
 「単体」は確認しておきたいかな、と 
 - 361 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 17:59:53 ID:bgZElD6y
 -  【質問】漢字表記ですか? 
 - 362 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 18:01:01 ID:1vWN14rR
 -  A01 >337 Y 物です  
 A02 >339 Y 道具です  
 A03 >347 Y ランドセルに入ります  
 A04 >350 N これ自体に可動部はありません  
 A05 >351 N 一般家庭で日常的に使われるものではありません  
 A06 >356 N 一般的に単体では用を成しません 
 A07 >361 Y 漢字表記出来ます 
  
 【ノーコメント】  
 >344 だれでもかんたんに使えますか?(色んな解釈があるので答えにくい)  
 >349 一般家庭によくあるものですか  
 - 363 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:01:17 ID:8i7lNu08
 -  >>359 
 でもって、使うにはコツがいるものということなのかな? 
 ↓を見る限り。 
  
 >344 だれでもかんたんに使えますか?(色んな解釈があるので答えにくい) 
 - 364 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:01:29 ID:3+WKVG2m
 -  【質問】燃えますか? 
 - 365 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:02:14 ID:bgZElD6y
 -  例えば、ねじ 
 - 366 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:02:46 ID:3+WKVG2m
 -  >>363 
 微妙ですね〜 
  
 まぁ、ノーコメントだから深く考えないほうがいいかと 
 - 367 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 18:04:30 ID:1vWN14rR
 -  A01 >337 Y 物です  
 A02 >339 Y 道具です  
 A03 >347 Y ランドセルに入ります  
 A04 >350 N これ自体に可動部はありません  
 A05 >351 N 一般家庭で日常的に使われるものではありません  
 A06 >356 N 一般的に単体では用を成しません  
 A07 >361 Y 漢字表記出来ます  
 A08 >364 N 燃えません 
  
 【ノーコメント】  
 >344 だれでもかんたんに使えますか?(色んな解釈があるので答えにくい)  
 >349 一般家庭によくあるものですか  
 - 368 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:04:43 ID:3+WKVG2m
 -  >>365 
 部品系の可能性もあるけど 
 例えば「炊飯器」なんてのも当てはまりますね 
 (中身がないと意味がない、見たいな例で) 
 - 369 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:05:16 ID:bgZElD6y
 -  【質問】使用する際、手にそれを握りますか? 
 - 370 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:06:19 ID:3+WKVG2m
 -  【質問】趣味娯楽に関係するものですか? 
 - 371 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:07:09 ID:bgZElD6y
 -  >>368 
 ねじはたまたま思いついたのをただ言っただけなので気にせずに・・・。 
  
 - 372 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 18:09:34 ID:1vWN14rR
 -  A01 >337 Y 物です  
 A02 >339 Y 道具です  
 A03 >347 Y ランドセルに入ります  
 A04 >350 N これ自体に可動部はありません  
 A05 >351 N 一般家庭で日常的に使われるものではありません  
 A06 >356 N 一般的に単体では用を成しません  
 A07 >361 Y 漢字表記出来ます  
 A08 >364 N 燃えません  
 A09 >369 N 握って使用するものではない 
 A10 >370 Y 趣味娯楽に関係するものです 
  
 【ノーコメント】  
 >344 だれでもかんたんに使えますか?(色んな解釈があるので答えにくい)  
 >349 一般家庭によくあるものですか  
 - 373 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:13:15 ID:3+WKVG2m
 -  【質問】屋外で使用するものですか? 
 - 374 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 18:15:42 ID:1vWN14rR
 -  A01 >337 Y 物です  
 A02 >339 Y 道具です  
 A03 >347 Y ランドセルに入ります  
 A04 >350 N これ自体に可動部はありません  
 A05 >351 N 一般家庭で日常的に使われるものではありません  
 A06 >356 N 一般的に単体では用を成しません  
 A07 >361 Y 漢字表記出来ます  
 A08 >364 N 燃えません  
 A09 >369 N 握って使用するものではない  
 A10 >370 Y 趣味娯楽に関係するものです  
 A11 >373 Y 屋外でも使用します 
  
 【ノーコメント】  
 >344 だれでもかんたんに使えますか?(色んな解釈があるので答えにくい)  
 >349 一般家庭によくあるものですか 
 - 375 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:17:44 ID:8i7lNu08
 -  【質問】電源(コンセント)は必要ですか? 
 - 376 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:19:31 ID:3+WKVG2m
 -  >>375 
 電源が必要なものは大抵可動部(スイッチ)があるんでは?・・・ 
 - 377 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 18:19:41 ID:1vWN14rR
 -  A01 >337 Y 物です  
 A02 >339 Y 道具です  
 A03 >347 Y ランドセルに入ります  
 A04 >350 N これ自体に可動部はありません  
 A05 >351 N 一般家庭で日常的に使われるものではありません  
 A06 >356 N 一般的に単体では用を成しません  
 A07 >361 Y 漢字表記出来ます  
 A08 >364 N 燃えません  
 A09 >369 N 握って使用するものではない  
 A10 >370 Y 趣味娯楽に関係するものです  
 A11 >373 Y 屋外でも使用します  
 A12 >375 N 電気も電池も必要ありません 
  
 【ノーコメント】  
 >344 だれでもかんたんに使えますか?(色んな解釈があるので答えにくい)  
 >349 一般家庭によくあるものですか  
 - 378 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 18:20:19 ID:1vWN14rR
 -  A12 スルーしましょうか? 
 - 379 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 18:21:59 ID:1vWN14rR
 -  スルーしときます 
  
 A01 >337 Y 物です  
 A02 >339 Y 道具です  
 A03 >347 Y ランドセルに入ります  
 A04 >350 N これ自体に可動部はありません  
 A05 >351 N 一般家庭で日常的に使われるものではありません  
 A06 >356 N 一般的に単体では用を成しません  
 A07 >361 Y 漢字表記出来ます  
 A08 >364 N 燃えません  
 A09 >369 N 握って使用するものではない  
 A10 >370 Y 趣味娯楽に関係するものです  
 A11 >373 Y 屋外でも使用します  
  
 【ノーコメント】  
 >344 だれでもかんたんに使えますか?(色んな解釈があるので答えにくい)  
 >349 一般家庭によくあるものですか  
 - 380 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:22:14 ID:3+WKVG2m
 -  >>378 
 ですかね、お願いします 
 - 381 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:25:52 ID:3+WKVG2m
 -  >>379 
 配慮感謝です 
  
 しかし、まだ絞れないなぁ〜 
 ちょっと厳しいけど・・・ 
  
 【質問】スポーツに関係するものですか? 
 - 382 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:26:09 ID:bgZElD6y
 -  【質問】それを使用する際に体の一部に触れていますか? 
 - 383 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:28:14 ID:bgZElD6y
 -  そろそろ相談しながら質問したほうがいいですかね?? 
 - 384 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:29:42 ID:3+WKVG2m
 -  >>383 
 そうですね 
 まだイマイチつかめてないんですが 
 - 385 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 18:31:07 ID:1vWN14rR
 -  A01 >337 Y 物です  
 A02 >339 Y 道具です  
 A03 >347 Y ランドセルに入ります  
 A04 >350 N これ自体に可動部はありません  
 A05 >351 N 一般家庭で日常的に使われるものではありません  
 A06 >356 N 一般的に単体では用を成しません  
 A07 >361 Y 漢字表記出来ます  
 A08 >364 N 燃えません  
 A09 >369 N 握って使用するものではない  
 A10 >370 Y 趣味娯楽に関係するものです  
 A11 >373 Y 屋外でも使用します  
 A12 >381 N スポーツに関係するものではありません 
 A13 >382 Y 単体じゃない時、体の一部に触れている事が多いです 
  
 【ノーコメント】  
 >344 だれでもかんたんに使えますか?(色んな解釈があるので答えにくい)  
 >349 一般家庭によくあるものですか  
 - 386 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:32:19 ID:bgZElD6y
 -  イヤホン、ヘッドホンとか思った 
 - 387 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:34:29 ID:3+WKVG2m
 -  イヤホン、ヘッドフォンなら 
 一般家庭にはよくありそう 
  
 楽器類も大体は可動部があるもんなぁ 
  
 趣味娯楽・・・・ 
 - 388 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 18:35:25 ID:1vWN14rR
 -  A13 補足  
 出題者の主観で言ってしまったけど、全く体に触れずに用を成すものもあります 
 - 389 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:38:39 ID:3+WKVG2m
 -  う〜ん・・・悩むなぁ〜 
 - 390 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:44:31 ID:3+WKVG2m
 -  停滞して申し訳ない 
  
 が、いいアイデア出ないっす・・・ 
 - 391 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:47:01 ID:bgZElD6y
 -  聞いてみたいこと 
 ・見ることもしくは聞くことと関係がありますか? 
 ・ジーンズのポケットに入りますか? 
 ・それを使って仕事するひとはいますか? 
  
 - 392 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:48:30 ID:3+WKVG2m
 -  ・ジーンズのポケットに入りますか? 
 あたり賛成です 
 - 393 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:52:32 ID:bgZElD6y
 -  【質問】ジーンズのポケットに入りますか? 
  
 あと目を閉じたまま使用しても問題ないかも聞いてみたい 
 - 394 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:53:19 ID:3+WKVG2m
 -  >>393 
 それ、いいかも 
 - 395 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:54:12 ID:bgZElD6y
 -  【質問】目を閉じたまま使用しても問題ないっすか? 
 - 396 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 18:56:39 ID:KAealKQw
 -  A01 >337 Y 物です  
 A02 >339 Y 道具です  
 A03 >347 Y ランドセルに入ります  
 A04 >350 N これ自体に可動部はありません  
 A05 >351 N 一般家庭で日常的に使われるものではありません  
 A06 >356 N 一般的に単体では用を成しません  
 A07 >361 Y 漢字表記出来ます  
 A08 >364 N 燃えません  
 A09 >369 N 握って使用するものではない  
 A10 >370 Y 趣味娯楽に関係するものです  
 A11 >373 Y 屋外でも使用します  
 A12 >381 N スポーツに関係するものではありません  
 A13 >382 Y 単体じゃない時、体の一部に触れている事が多いです (補足>388) 
 A14 >393 Y ジーンズのポケットに入ります 
  
 【ノーコメント】  
 >344 だれでもかんたんに使えますか?(色んな解釈があるので答えにくい)  
 >349 一般家庭によくあるものですか  
 - 397 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 18:59:10 ID:3+WKVG2m
 -  小さいな 
 大きなヒントかも 
  
 「趣味娯楽」は収集系なら絞れそうにないし 
 深く考えないようにしとこ 
 - 398 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 19:04:18 ID:3+WKVG2m
 -  >>395もお願いします 
 - 399 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 19:07:08 ID:KAealKQw
 -  すみません、どう答えようか迷ってました 
  
 A01 >337 Y 物です  
 A02 >339 Y 道具です  
 A03 >347 Y ランドセルに入ります  
 A04 >350 N これ自体に可動部はありません  
 A05 >351 N 一般家庭で日常的に使われるものではありません  
 A06 >356 N 一般的に単体では用を成しません  
 A07 >361 Y 漢字表記出来ます  
 A08 >364 N 燃えません  
 A09 >369 N 握って使用するものではない  
 A10 >370 Y 趣味娯楽に関係するものです  
 A11 >373 Y 屋外でも使用します  
 A12 >381 N スポーツに関係するものではありません  
 A13 >382 Y 単体じゃない時、体の一部に触れている事が多いです (補足>388)  
 A14 >393 Y ジーンズのポケットに入ります  
 A15 >395 Y 単体じゃない時、使用中は目を閉じてても特に問題ないっす 
  
 【ノーコメント】  
 >344 だれでもかんたんに使えますか?(色んな解釈があるので答えにくい)  
 >349 一般家庭によくあるものですか  
 - 400 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 19:09:52 ID:bgZElD6y
 -  ということは、使い始めは目を開けてなきゃいけないってことですよね?? 
 - 401 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 19:10:28 ID:3+WKVG2m
 -  乾電池・・・一般家庭にありまくり 
 - 402 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 19:10:56 ID:3+WKVG2m
 -  >>400 
 そんなイメージですかね 
 - 403 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 19:14:45 ID:3+WKVG2m
 -  使用中の例からスキットルみたいなのを 
 連想するんだけど 
 やっぱ違うよなぁ〜 
 - 404 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 19:16:05 ID:bgZElD6y
 -  質問したいこと 
 ・聞くことと関係がありますか? 
 ・一人で複数持つ人はよくいますか? 
 ・記憶装置ですか? 
 - 405 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 19:17:41 ID:3+WKVG2m
 -  因みに記憶装置ってどんな候補が? 
 - 406 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 19:18:44 ID:3+WKVG2m
 -  ・一人で複数持つ人はよくいますか? 
 なんていいかもしれないっす 
 - 407 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 19:20:53 ID:bgZElD6y
 -  【質問】一人で複数持つ人はよくいますか? 
 - 408 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 19:23:40 ID:KAealKQw
 -  A01 >337 Y 物です  
 A02 >339 Y 道具です  
 A03 >347 Y ランドセルに入ります  
 A04 >350 N これ自体に可動部はありません  
 A05 >351 N 一般家庭で日常的に使われるものではありません  
 A06 >356 N 一般的に単体では用を成しません  
 A07 >361 Y 漢字表記出来ます  
 A08 >364 N 燃えません  
 A09 >369 N 握って使用するものではない  
 A10 >370 Y 趣味娯楽に関係するものです  
 A11 >373 Y 屋外でも使用します  
 A12 >381 N スポーツに関係するものではありません  
 A13 >382 Y 単体じゃない時、体の一部に触れている事が多いです (補足>388)  
 A14 >393 Y ジーンズのポケットに入ります  
 A15 >395 Y 単体じゃない時、使用中は目を閉じてても特に問題ないっす  
 A16 >407 Y 一人で複数持つ人はよくいると思います 
  
 【ノーコメント】  
 >344 だれでもかんたんに使えますか?(色んな解釈があるので答えにくい)  
 >349 一般家庭によくあるものですか 
 - 409 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 19:28:09 ID:5WhZQv4X
 -  ちょいと参加します 
  
 MP3プレイヤー系の物はどう? 
 - 410 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 19:29:48 ID:3+WKVG2m
 -  >>409 
 ども 
  
 mp3プレイヤー系はシリコンのでも 
 スイッチとかの可動部はありそうですね 
 - 411 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 19:32:17 ID:5WhZQv4X
 -  そか 
 可動部見落としてた 
 じゃあなんだろう 
 - 412 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 19:33:29 ID:PQcZno3o
 -  参加したいです ノシ 
 携帯のストラップなんかは… 
 使用するとは言わないよなぁ 
 - 413 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 19:35:02 ID:3+WKVG2m
 -  >>411 
 悩んどりますw 
 スポーツ関係ならゴルフボールとかいけそうなんだけど・・・ 
  
 >>412 
 ども 
 携帯ストラップは既出問ですね 
 - 414 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 19:38:16 ID:PQcZno3o
 -  >>213 既出…すいませんorz 
 - 415 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 19:40:01 ID:PQcZno3o
 -  しかもアンカー間違えた… 
 すいませんでした 
 - 416 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 19:40:07 ID:5WhZQv4X
 -  単体じゃないとき、と書いてあるけど、 
 完全体wの時の相方は特定されるんだろうか? 
 - 417 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 19:41:51 ID:3+WKVG2m
 -  >>414 
 無問題 
  
 >>416 
 う〜ん、一問使って聞いてみる? 
 - 418 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 19:43:38 ID:5WhZQv4X
 -  >417 
 何か足りないような気がする 
 もう少し質問を練ってみる 
 - 419 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 19:56:23 ID:rQQx8CYs
 -  【質問】聞くことと関係がありますか 
 - 420 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 20:06:25 ID:KAealKQw
 -  だんだん不安になってきた 
 これを見た事があっても、名前まで知らないかもしれない 
  
 >419は答えてもいいですか?(相談されてる方がいるようなので) 
 - 421 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 20:08:14 ID:3+WKVG2m
 -  >>420 
 特に反対意見も出ていないようなんで 
 回答してもいいと思います 
  
 確認ですけど、解答はgoo辞書に出ていますよね? 
 - 422 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 20:10:38 ID:KAealKQw
 -  >>421 
 goo辞書にあります 
  
 A01 >337 Y 物です  
 A02 >339 Y 道具です  
 A03 >347 Y ランドセルに入ります  
 A04 >350 N これ自体に可動部はありません  
 A05 >351 N 一般家庭で日常的に使われるものではありません  
 A06 >356 N 一般的に単体では用を成しません  
 A07 >361 Y 漢字表記出来ます  
 A08 >364 N 燃えません  
 A09 >369 N 握って使用するものではない  
 A10 >370 Y 趣味娯楽に関係するものです  
 A11 >373 Y 屋外でも使用します  
 A12 >381 N スポーツに関係するものではありません  
 A13 >382 Y 単体じゃない時、体の一部に触れている事が多いです (補足>388)  
 A14 >393 Y ジーンズのポケットに入ります  
 A15 >395 Y 単体じゃない時、使用中は目を閉じてても特に問題ないっす  
 A16 >407 Y 一人で複数持つ人はよくいると思います  
 A17 >419 N 聞くことと関係ありません 
  
 【ノーコメント】  
 >344 だれでもかんたんに使えますか?(色んな解釈があるので答えにくい)  
 >349 一般家庭によくあるものですか  
 - 423 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 20:18:15 ID:3+WKVG2m
 -  う〜ん・・・考え中 
  
 膠着すみません 
 - 424 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 20:23:08 ID:KAealKQw
 -  全然構わないです。 
 ちょっと、補足入れようと思ってます。 
 お待ちください。 
 - 425 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 20:30:58 ID:KAealKQw
 -  >344 補足 
 誰でも簡単に使える物もあれば、そうじゃないのもある。 
 そうじゃない物は、「誰でも」使わない物です。 
  
 そして使う時は、まず単体じゃないと思う。 
 (ただ、A16>407の場合は、単体で複数持ってる人もいると思う。) 
  
 あと、単体では「使う」というかどうか微妙です。 
 単体でも「〜具」に当てはまると思うので道具にしたけど、違ってたらすみません。 
  
 要はこれを使った色んな物があるんです 
 - 426 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 20:32:26 ID:/rdmy4KO
 -  電池かな 
 - 427 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 20:38:12 ID:3+WKVG2m
 -  >>426 
 電池は一般家庭によくあると思うんだけど・・・ 
  
 他に候補が出せない〜 
 - 428 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 20:40:12 ID:/rdmy4KO
 -  じやぁ水銀電池か充電電池かな。 
 - 429 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 20:41:53 ID:KAealKQw
 -  ここの皆さんなら知ってそうな気がしたけど、 
 本当に知らないかも知れないorz 
 ヒント出しましょうか? 
 - 430 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 20:46:35 ID:3+WKVG2m
 -  ヒントは・・・他の人の意見にお任せします 
 - 431 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 20:52:52 ID:5RDIlvmi
 -  擬餌鉤とか考えてみたけど、屋内では使わないか。 
 - 432 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 21:17:55 ID:3+WKVG2m
 -  分からないままなんですけど、一回落ちです 
  
 大変すみません orz 
 - 433 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 21:25:21 ID:tgyax11M
 -  参加 ノシ 
 でも絞れないなぁ・・・ 
 ヒント欲しいです 
 - 434 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 21:26:35 ID:KAealKQw
 -  >432 お気になさらず 長い間ありがとうノシ 
  
 止まってしまって申し訳ないです 
 ヒントの候補として、 
  
 1.>425「〜具」とは何か 
 2.>425の補足「誰が使う」イメージか 
 3.どこの板に専用スレがあるか 
  
 もしよかったら聞いてください 
 - 435 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 21:27:24 ID:KAealKQw
 -  >>433 
 いらっしゃい ノシ 
 どのヒントがいいですか? 
 - 436 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 21:29:55 ID:tgyax11M
 -  んじゃ >>434 2.誰か使うか教えてもらえますか 
 - 437 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 21:32:00 ID:5WhZQv4X
 -  フィルムみたいなもんは? 
 - 438 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 21:32:48 ID:5RDIlvmi
 -  すいません。ヒントはちょっと……なので、ヒント出るならあとはROMります。 
 - 439 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 21:32:50 ID:tgyax11M
 -  漢字表記できるっけ 
 - 440 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 21:33:58 ID:tgyax11M
 -  >>438 そかあ、もうちょっと相談してみましょう 
 ヒント ストップでお願いします 
  
 - 441 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 21:35:15 ID:KAealKQw
 -  おっと危なかった… 
 リロードしてよかった 
  
 ヒントは保留にしておきます 
 >436 ごめんね 
 - 442 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 21:38:01 ID:5WhZQv4X
 -  >439 
 銀塩なんたらで出るかなときたいしたんだけど 
 だめだった… 
 - 443 名前:438 :2005/05/15(日) 21:38:51 ID:5RDIlvmi
 -  あ、すいません。 
 停滞してるし、他の方々が望まれるならヒントもやむなしなのでしょうけど、 
 自分としてはヒントもらうくらいなら出題者に逃げ切ってもらった方が 
 スッキリするので……。 
 - 444 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 21:38:52 ID:5WhZQv4X
 -  コンビニで買えるか聞いていい? 
 - 445 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 21:40:08 ID:tgyax11M
 -  それいいかも  
 聞いてください 
 - 446 名前: ◆SuljmOiJYA  :2005/05/15(日) 21:40:49 ID:5WhZQv4X
 -  【質問】それはコンビニでも買える物ですか? 
 - 447 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 21:41:31 ID:5WhZQv4X
 -  ゴメ トリ消し忘れたorz 
 - 448 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 21:42:52 ID:KAealKQw
 -  >>443 
 少し弱気になってました すみません 
 これから出題する時もヒントは無しの方向で頑張ります ノシ 
 - 449 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 21:44:58 ID:KAealKQw
 -  A01 >337 Y 物です  
 A02 >339 Y 道具です  
 A03 >347 Y ランドセルに入ります  
 A04 >350 N これ自体に可動部はありません  
 A05 >351 N 一般家庭で日常的に使われるものではありません  
 A06 >356 N 一般的に単体では用を成しません  
 A07 >361 Y 漢字表記出来ます  
 A08 >364 N 燃えません  
 A09 >369 N 握って使用するものではない  
 A10 >370 Y 趣味娯楽に関係するものです  
 A11 >373 Y 屋外でも使用します  
 A12 >381 N スポーツに関係するものではありません  
 A13 >382 Y 単体じゃない時、体の一部に触れている事が多いです (補足>388)  
 A14 >393 Y ジーンズのポケットに入ります  
 A15 >395 Y 単体じゃない時、使用中は目を閉じてても特に問題ないっす  
 A16 >407 Y 一人で複数持つ人はよくいると思います  
 A17 >419 N 聞くことと関係ありません 
 A18 >446 N コンビニでは買えません  
  
 【ノーコメント】  
 >344 だれでもかんたんに使えますか?(>425) 
 >349 一般家庭によくあるものですか  
 - 450 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 21:50:01 ID:5RDIlvmi
 -  なんかマニアックなものの気がするなぁ 
 キセルやパイプって分解できる? 
 - 451 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 21:50:52 ID:5WhZQv4X
 -  途中でCPUかもと思ったんだが、 
 パソコンとしては一般家庭で日常的に使うよねぇ… 
 - 452 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 21:51:07 ID:tgyax11M
 -  むむ 
 一般家庭で日常的使用はしないで、コンビニにもないとは普段なじみの薄いものなんだろなぁ 
 でも使う人は一人で幾つも持つし、専用スレがあるらしいから極端にレアなものではない、と 
 で、ポッケに入るくらい小さくて、趣味娯楽に使う、と 
 これを使ったいろんな物があるんだよね 
 なんかの材料ってことかな 
 - 453 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 21:57:45 ID:8i7lNu08
 -  ジッポとか… 
 - 454 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 21:58:40 ID:5WhZQv4X
 -  各板回ってみてきます 
 - 455 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 22:12:04 ID:5RDIlvmi
 -  楽器よく知らないんですけど、マウスピースって一人で複数持ってたりしますか? 
 - 456 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 22:12:12 ID:g/10HxD3
 -  こんばんは? 
 - 457 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 22:17:01 ID:tgyax11M
 -  こんばんわ 
 膠着しております; 
  
 - 458 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 22:19:03 ID:5WhZQv4X
 -  こんばんわ〜 
  
 難しいですな 
 各板見てきたがわからん 
 役立たず俺 
 - 459 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 22:21:14 ID:tgyax11M
 -  お帰りなさい ノシ 
 マウスピースいいセンかなぁ 
 専用スレあるし 
 ただ 聞くことと関係なし ってのがちと引っかかる 
 - 460 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 22:23:07 ID:g/10HxD3
 -  A07 >361 Y 漢字表記出来ます  
  
 これって、普通は漢字表記じゃないけど漢字表記も出来るっていう意味? 
 - 461 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 22:25:31 ID:g/10HxD3
 -  サイコロ(骰子)とかどうなんでしょうね。 
 - 462 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 22:28:19 ID:tgyax11M
 -  スマソ ちと風呂落ちです 
 頑張ってね ノ 
 - 463 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 22:54:58 ID:5RDIlvmi
 -  サイレンサーって可動部ありますか? 
  
 みなさん、ヒント拒否しちゃってごめんなさい。なんか責任感じてます orz 
 - 464 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 22:59:15 ID:5WhZQv4X
 -  いや、ヒントは負けた気がするw 
 実際こんなに硬直してるんで負けてるも同然だけど 
  
 サイレンサーは動かないと思います。 
 - 465 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:03:46 ID:5WhZQv4X
 -  いや待て、スプリングが入ってる物もあったと思うから、 
 可動といえば可動のような 
 - 466 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:06:32 ID:5RDIlvmi
 -  >>465 
 そうですか… 
 誰でもは使えない物もあるらしいから、本物の銃だと一般人は使えないかと 
 思ったんですけど。でも単体で使うことなんて考えられないし、違いますね。 
  
 ところで、出題者さん時間の方はだいじょうぶですか? 
 - 467 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 23:10:55 ID:KAealKQw
 -  >>466 
 時間は大丈夫です 
 もうちょっとしたら、風呂で2、30分抜けさせて下さい 
 - 468 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:14:18 ID:5RDIlvmi
 -  >>467 
 了解です。 
 長引かせちゃってすいません。 
 - 469 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:18:40 ID:07r0m8OZ
 -  たまごっちかな?? 
 - 470 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:25:24 ID:hwg8XSxQ
 -  サイレンサーは普通動かないよ。 
 マズルブレーキを兼ねてるやつはバネが入ってるかもしれないけど 
 - 471 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:27:11 ID:5RDIlvmi
 -  >>470 
 詳しそうなので質問。 
 サイレンサーって一人で複数持ってたりするものですか? 
 - 472 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:28:13 ID:hwg8XSxQ
 -  レンズ(メガネ)は実用的なものだし・・・ 
 - 473 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 23:28:59 ID:KAealKQw
 -  質問まだ大丈夫ですよね 
 20分ほど抜けます すみません 
  
  
 - 474 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:29:48 ID:hwg8XSxQ
 -  サイレンサー自体が特殊用途なパーツなので、 
 複数持つのが普通ってイメージは無いよ 
 - 475 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:31:41 ID:5RDIlvmi
 -  >>474 
 そうですか。じゃあやっぱり違いますね。 
 - 476 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:32:58 ID:hwg8XSxQ
 -  次の質問どうする?ノーコメ狙いで何か聞いてみる? 
 - 477 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:33:35 ID:5RDIlvmi
 -  ノーコメになりそうないい質問ありますか? 
 - 478 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:35:52 ID:07r0m8OZ
 -  携帯電話の充電器。。。 
 - 479 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:35:52 ID:hwg8XSxQ
 -  単体でないときは体に触れてない・・・なんだろ 
 - 480 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:37:15 ID:hwg8XSxQ
 -  携帯は聞くことと関係ない、とは言いにくいよねぇ。うーんなんだろ 
 - 481 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:37:32 ID:5RDIlvmi
 -  A13 >382 Y 単体じゃない時、体の一部に触れている事が多いです (補足>388) 
  
 使用時に体に触れる物に使われるのかなと思ってました。 
 - 482 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:40:00 ID:hwg8XSxQ
 -  役に立ちそうな情報は 
 )425)434ぐらい? 
 - 483 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:40:19 ID:07r0m8OZ
 -  めがね 
 コンタクトレンズの入れ門?? 
 - 484 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:41:08 ID:hwg8XSxQ
 -  ボタンのように服飾の一部もOK? 
 - 485 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:41:43 ID:hwg8XSxQ
 -  あ、日常生活でつかわれないのか 
 - 486 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:42:00 ID:5RDIlvmi
 -  >>484 
 OKだと思います。 
 - 487 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:42:39 ID:5RDIlvmi
 -  あ、OKじゃなかった 
 - 488 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:44:47 ID:AKite/F6
 -  こんな時間だけど参加ノシ 
  
 裁縫箱なんてのは? 
 - 489 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:47:23 ID:07r0m8OZ
 -  >>488 
 A05 >351 N 一般家庭で日常的に使われるものではありません  
 これがあるから違うんじゃない?? 
 - 490 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/15(日) 23:48:27 ID:KAealKQw
 -  戻りました 
 - 491 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:55:21 ID:g/10HxD3
 -  ガクブル聞きますか? 
 - 492 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:56:42 ID:07r0m8OZ
 -  聞いてください 
 - 493 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/15(日) 23:56:54 ID:5WhZQv4X
 -  賛成。 
 - 494 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:01:27 ID:hwg8XSxQ
 -  無かったら玉と砕けましょうか 
 - 495 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:02:47 ID:GF/vwRDb
 -  >>494 
 砕けましょう 
 - 496 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:03:10 ID:Yf94G2so
 -  【質問】ガクブルですか? 
 - 497 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/16(月) 00:04:54 ID:tHX5u1rg
 -  A01 >337 Y 物です  
 A02 >339 Y 道具です (>425) 
 A03 >347 Y ランドセルに入ります  
 A04 >350 N これ自体に可動部はありません  
 A05 >351 N 一般家庭で日常的に使われるものではありません  
 A06 >356 N 一般的に単体では用を成しません  
 A07 >361 Y 漢字表記出来ます  
 A08 >364 N 燃えません  
 A09 >369 N 握って使用するものではない  
 A10 >370 Y 趣味娯楽に関係するものです  
 A11 >373 Y 屋外でも使用します  
 A12 >381 N スポーツに関係するものではありません  
 A13 >382 Y 単体じゃない時、体の一部に触れている事が多いです (補足>388)  
 A14 >393 Y ジーンズのポケットに入ります  
 A15 >395 Y 単体じゃない時、使用中は目を閉じてても特に問題ないっす  
 A16 >407 Y 一人で複数持つ人はよくいると思います  
 A17 >419 N 聞くことと関係ありません  
 A18 >446 N コンビニでは買えません  
 A19 >496 N 申し訳ないが、ガクブルではありません 
  
 【ノーコメント】  
 >344 だれでもかんたんに使えますか?(>425)  
 >349 一般家庭によくあるものですか 
 - 498 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:06:15 ID:Yf94G2so
 -  わあああああ  
 ちがうんだ。。。。。 
 単体という言葉がポイントのようなかんじするんだが。。。 
 - 499 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:07:00 ID:GF/vwRDb
 -  砕けたか… 
 - 500 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:07:02 ID:tFJ4G9Zh
 -  やはり無かったか・・・さ、何で終わらせる? 
 - 501 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:07:40 ID:U+YLCJYy
 -  だめだ。もうわからん。 
 - 502 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:08:31 ID:U+YLCJYy
 -  出題者がそれが好きかどうかでいいのでは 
 - 503 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:10:27 ID:GF/vwRDb
 -  かすってもなさそうだし、もうお手上げ。 
 - 504 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:10:39 ID:VutwMSje
 -  色々うかぶけど 
 趣味娯楽&コンビニがひっかかる・・ 
 - 505 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:13:06 ID:Yf94G2so
 -  A13 >382 Y 単体じゃない時、体の一部に触れている事が多いです  
 ↑ 
 正解に近い感じがするが・・ 
 - 506 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:14:02 ID:tFJ4G9Zh
 -  だれか、直感を試したい人どうぞ、って気分 
 - 507 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:15:18 ID:VutwMSje
 -  >>506 
 条件に合うものが・・・ 
 - 508 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:16:43 ID:Yf94G2so
 -  なにか専門的なもんじゃないの?? 
 一般的じゃないというか・・・ 
 - 509 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:17:32 ID:U+YLCJYy
 -  このまま続けても待たせるだけなので 
  
 【質問】出題者はそれを愛してますか? 
 - 510 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:18:27 ID:F/Dpy38O
 -  【質問】あえて選ぶならブリーフ派ですか?トランクス派ですか?  
 - 511 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/16(月) 00:19:37 ID:tHX5u1rg
 -  A01 >337 Y 物です  
 A02 >339 Y 道具です (>425)  
 A03 >347 Y ランドセルに入ります  
 A04 >350 N これ自体に可動部はありません  
 A05 >351 N 一般家庭で日常的に使われるものではありません  
 A06 >356 N 一般的に単体では用を成しません  
 A07 >361 Y 漢字表記出来ます  
 A08 >364 N 燃えません  
 A09 >369 N 握って使用するものではない  
 A10 >370 Y 趣味娯楽に関係するものです  
 A11 >373 Y 屋外でも使用します  
 A12 >381 N スポーツに関係するものではありません  
 A13 >382 Y 単体じゃない時、体の一部に触れている事が多いです (補足>388)  
 A14 >393 Y ジーンズのポケットに入ります  
 A15 >395 Y 単体じゃない時、使用中は目を閉じてても特に問題ないっす  
 A16 >407 Y 一人で複数持つ人はよくいると思います  
 A17 >419 N 聞くことと関係ありません  
 A18 >446 N コンビニでは買えません  
 A19 >496 N 申し訳ないが、ガクブルではありません  
 A20 >509 Y 愛し始めたところです 
  
 【ノーコメント】  
 >344 だれでもかんたんに使えますか?(>425)  
 >349 一般家庭によくあるものですか  
 - 512 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:20:44 ID:VutwMSje
 -  延長? 
 - 513 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/16(月) 00:23:25 ID:tHX5u1rg
 -  解答は「とんぼ玉(蜻蛉玉)」でした。鳥#トンボダマo 
  
 とんぼ玉はアクセサリーなので、装身具→道具だと思いました。 
  
 「誰でも簡単に使えるか?」 
 これはストラップやブレスレッドは誰でも簡単に使える、 
 帯止めやかんざしなんかは誰でもは使わないと判断。 
 誰が使うかってのは「着物の女性」と言おうと思ってました。 
  
 とんぼ玉はコレクターもいる。 
  
 あと、専用スレはハンドクラフト板にあります。 
 今日はめずらしく上の方にあったので、ちょっと期待したのですが。 
 - 514 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:24:35 ID:F/Dpy38O
 -  知らないや。。。 
 - 515 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:25:09 ID:tFJ4G9Zh
 -  みんな、お疲れちゃん 
 - 516 名前: ◆ZksHAF7d6c  :2005/05/16(月) 00:27:10 ID:tHX5u1rg
 -  とんぼ玉の参考に 
 http://homepage2.nifty.com/original-/obitome_shopping.htm 
 http://homepage2.nifty.com/original-/glass-beads.htm 
  
 どうも長い時間ありがとうございました。 
 - 517 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:28:26 ID:tHX5u1rg
 -  過去問まとめ 全88問 (★はこのスレでの出題)  
  
 【あ行】 相合傘 握手 居眠り 色 印象派 ウォッカ 腕時計 運転免許証 エレキギター 鉛筆 鬼ごっこ  
 【か行】 海鮮丼 蚊取り線香 紙テープ カレンダー キーボード 金貨 携帯ストラップ 携帯電話  
       化粧 下駄 原動機付自転車 コーヒー ゴミ出し コンタクトレンズ  
 【さ行】  桜 参考書 サンルーフ シークレットシューズ 自衛官 ジグソーパズル 獅子舞 舌打ち 写真 遮眼子  
       シャンプー 焼酎 心臓 ストップ安 ★戦車 扇子 象   
 【た行】 ★体温計 宝くじ 煙草 誕生日 段ボール箱 炒飯 爪切り テディーベア 胴上げ ドアノブ ★とんぼ玉 
 【な行】 ぬいぐるみ ねこ  
 【は行】 灰皿 鋏 発泡スチロール 腹帯 春休み パンスト 絆創膏 パントマイム 左利き 雹 日焼け 昼寝  
       ブーメラン 福笑い 付箋 二日酔い プラネタリウム 弁当箱 ボウリング 干し柿  
 【ま行】 マヨネーズ 回し車 万引き ミシン 名刺 メープルシロップ  
 【や行】 やかん ★ゆで卵  
 【ら行】  ライター ラジオ リモコン 老人ホーム  
 【わ行】 割り箸  
 【他】   CD  
  
 【・∀・】  テンプレ変わったんで、読んどいて (>>2>>4>>6-10) ※「道具の定義」変更しました  
       テンプレ変更案他、御意見はこちらへ  
       →Part08 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1113297306/ 
 - 518 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:29:43 ID:U+YLCJYy
 -  漫画等で知ってはいたけど、 
 脳みその引き出しに見あたらなかったよ… 
 - 519 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:30:30 ID:U+YLCJYy
 -  出題者さんお疲れ〜 
 長い間膠着してごめんよ 
 - 520 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:31:07 ID:GF/vwRDb
 -  うーん……日常的には使わないっていうから特殊な物を想像してた orz 
 なんにせよ、出題者さん長時間乙でした〜 
 - 521 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:32:43 ID:VutwMSje
 -  乙 
 サクっと30分くらいで解ける問題来ないかなー 
 - 522 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:36:48 ID:tHX5u1rg
 -  こちらこそ長い間引っ張って皆さんすみませんでした。 
  
 とんぼ玉、「道具」としたらまずかったですか? 
 今まで簡単な問題ばっかり出してたので、 
 たまには難しいのもいいかなと思ったのが失敗だったかな。 
 - 523 名前: ◆aMdZDNsigo  :2005/05/16(月) 00:42:38 ID:tFJ4G9Zh
 -  じゃあ、サクっと 
 - 524 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:45:30 ID:X2Kd1QY6
 -  自分もはじめて知りました >とんぼ玉 
 こりゃーわからんわ 
 ともあれ出題者さん 長時間乙でした 
 - 525 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:46:14 ID:X2Kd1QY6
 -  おw 
 【質問】物ですか? 
 - 526 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:47:21 ID:d3Clnb2u
 -  【質問】物ですか? 
  
 とんぼ玉がアクセサリーの一部と考えて、 
 ビーズとかスパンコールとかボタンと同様に考えてみる。 
 道具でおかしいかなあ。 
 材料かなあ。 
 - 527 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 00:58:32 ID:X2Kd1QY6
 -  ごめん  
 ママンからレッドカードが出た 
 お休みなさい ノシ 
 - 528 名前: ◆yumNgdDsKg  :2005/05/16(月) 02:24:06 ID:tFJ4G9Zh
 -  鯖が飛んでる間にこんな時間・・・ 
 今度だしますね。 
 - 529 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 02:36:14 ID:d3Clnb2u
 -  鳥も問題も流れたのかな?お疲れ様?? 
 - 530 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 12:24:05 ID:3JySHHnq
 -  昨夜途中で落ちた解答者です 
  
 とんぼ玉…分からなかった… 
 過去に聞いたような記憶はある、位のものでした 
 非力な解答者で申し訳なかったっす 
  
 出題者さん、長時間御苦労様でした 
 これに懲りずにまた遊んで下さい 
 今度は頑張りますんで…微力ながら… 
 - 531 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 12:31:26 ID:kOZX1O85
 -  おはよう。 
 蜻蛉玉、参加したかったなぁ。 
 知ってたし、持ってるし。残念。 
 意外と知らない人が多かったんですね。 
 - 532 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 12:48:11 ID:kOZX1O85
 -  誰か出題しませんか? 
 - 533 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 14:36:30 ID:BhlYaRgr
 -  おはよう 
 - 534 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 17:11:38 ID:kOZX1O85
 -  こんにちは。 
 - 535 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 18:05:08 ID:WaJ6PNqm
 -  同音異義語があるので、そのうちの1つで出題 
 - 536 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 18:17:20 ID:mE7DJvn7
 -  こんにちはー 
 【質問】物ですか? 
 - 537 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 18:22:00 ID:WaJ6PNqm
 -  こんにちは〜 
  
 A01 >536 Y 物です 
 - 538 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 18:23:44 ID:o5m7c+Y8
 -  こんにちは、かな、こんばんわ、かな?参加ノシ 
  
 【質問】道具ですか? 
 - 539 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 18:26:05 ID:WaJ6PNqm
 -  こんばんは〜 
  
 A01 >536 Y 物です  
 A02 >538 Y 道具です 
 - 540 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 18:27:52 ID:mE7DJvn7
 -  【質問】燃えますか? 
 - 541 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 18:30:30 ID:WaJ6PNqm
 -  A01 >536 Y 物です  
 A02 >538 Y 道具です  
  
 【ノーコメント】 
 >540 燃えにくそうではあるけど、ぐぐったら可燃ごみとしている市もあったのでノーコメ 
 - 542 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 18:33:28 ID:WaJ6PNqm
 -  ちなみに、不燃ごみにしてる市があるかは調べてないです 
 「答え」「可燃」でぐぐった結果と思ってください 
 - 543 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 18:38:51 ID:mE7DJvn7
 -  【質問】手に持って使うものですか? 
 - 544 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 18:41:31 ID:kOZX1O85
 -  【質問】電気か電池を使いますか? 
 - 545 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 18:41:43 ID:us5xTrMY
 -  【質問】ランドセルに入りますか? 
 - 546 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 18:42:59 ID:WaJ6PNqm
 -  A01 >536 Y 物です  
 A02 >538 Y 道具です  
 A03 >543 Y 手に持って使うものです 
 A04 >544 N 電気や電池は使いません 
 A05 >545 Y ランドセルに入ります 
  
 【ノーコメント】  
 >540 燃えにくそうではあるけど、ぐぐったら可燃ごみとしている市もあったのでノーコメ (>542) 
 - 547 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 18:45:26 ID:NmXGO3kv
 -  【質問】乗客が飛行機の機内に持ち込んで使用する事ができますか? 
 - 548 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 18:45:59 ID:kOZX1O85
 -  【質問】可動部がありますか? 
 - 549 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 18:49:31 ID:WaJ6PNqm
 -  A01 >536 Y 物です  
 A02 >538 Y 道具です  
 A03 >543 Y 手に持って使うものです  
 A04 >544 N 電気や電池は使いません  
 A05 >545 Y ランドセルに入ります  
 A06 >547 Y 乗客が飛行機の機内に持ち込めます(あまり使用はしないと思うけど) 
 A07 >548 N 可動部はありません 
  
 【ノーコメント】  
 >540 燃えにくそうではあるけど、ぐぐったら可燃ごみとしている市もあったのでノーコメ (>542) 
 - 550 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 18:52:24 ID:kOZX1O85
 -  【質問】特定の場所で使用するものですか? 
 - 551 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 18:54:33 ID:mE7DJvn7
 -  漢字表記ですか? 
 - 552 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 18:54:59 ID:mE7DJvn7
 -  >>551 
 【質問】です。すみません 
 - 553 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 19:00:36 ID:WaJ6PNqm
 -  A01 >536 Y 物です  
 A02 >538 Y 道具です  
 A03 >543 Y 手に持って使うものです  
 A04 >544 N 電気や電池は使いません  
 A05 >545 Y ランドセルに入ります  
 A06 >547 Y 乗客が飛行機の機内に持ち込めます(あまり使用はしないと思うけど)  
 A07 >548 N 可動部はありません  
 A08 >550 N 特定の場所だけで使用するものではありません 
  
 【ノーコメント】  
 >540 燃えにくそうではあるけど、ぐぐったら可燃ごみとしている市もあったのでノーコメ (>542) 
 >551 答えと全く同じじゃなければ漢字表記も出来ます(ライス→飯みたいな) 
 - 554 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 19:02:56 ID:WaJ6PNqm
 -  でも漢字表記はあまりしないと思います 
 - 555 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:03:41 ID:kOZX1O85
 -  【質問】一般的にはカタカナ表記ですか? 
 - 556 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:05:06 ID:kOZX1O85
 -  飛行機の中ではあまり使用しないけど、特定の場所で使用するものでもない。 
 なんで飛行機の中ではあまり使用しないんだろう? 
 - 557 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 19:05:59 ID:WaJ6PNqm
 -  A01 >536 Y 物です  
 A02 >538 Y 道具です  
 A03 >543 Y 手に持って使うものです  
 A04 >544 N 電気や電池は使いません  
 A05 >545 Y ランドセルに入ります  
 A06 >547 Y 乗客が飛行機の機内に持ち込めます(あまり使用はしないと思うけど)  
 A07 >548 N 可動部はありません  
 A08 >550 N 特定の場所だけで使用するものではありません 
 A09 >555 Y 一般的にはカタカナ表記です  
  
 【ノーコメント】  
 >540 燃えにくそうではあるけど、ぐぐったら可燃ごみとしている市もあったのでノーコメ (>542)  
 >551 答えと全く同じじゃなければ漢字表記も出来ます(ライス→飯みたいな)  
 - 558 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:07:47 ID:NmXGO3kv
 -  特定の場所じやぁかいからトイレやお風呂でも使う物だよね 
 - 559 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:09:35 ID:NmXGO3kv
 -  >>558は、じやぁないから 
 の間違い 
 - 560 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:10:48 ID:kOZX1O85
 -  【質問】文房具ですか? 
 - 561 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:11:48 ID:mE7DJvn7
 -  燃えにくそうだけど可燃ゴミの所もあるのって 
 ゴム、プラスチック、革・・・他にあるかなあ。 
 - 562 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:12:14 ID:NmXGO3kv
 -  【質問】主素材はプラスチックですか? 
 - 563 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 19:12:39 ID:WaJ6PNqm
 -  >558 
 「特定の場所で使用するものですか?」っていうのは、例えば 
 「トイレ」だけ「お風呂」だけって意味だと思ったのですが、違うのかな? 
  
 - 564 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:12:57 ID:kOZX1O85
 -  >>561 
 何となくプラスティックのイメージだけど。 
 - 565 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 19:17:26 ID:WaJ6PNqm
 -  A01 >536 Y 物です  
 A02 >538 Y 道具です  
 A03 >543 Y 手に持って使うものです  
 A04 >544 N 電気や電池は使いません  
 A05 >545 Y ランドセルに入ります  
 A06 >547 Y 乗客が飛行機の機内に持ち込めます(あまり使用はしないと思うけど)  
 A07 >548 N 可動部はありません  
 A08 >550 N 特定の場所だけで使用するものではありません  
 A09 >555 Y 一般的にはカタカナ表記です  
 A10 >562 N プラスチックではありません 
  
 【ノーコメント】  
 >540 燃えにくそうではあるけど、ぐぐったら可燃ごみとしている市もあったのでノーコメ (>542)  
 >551 答えと全く同じじゃなければ漢字表記も出来ます(ライス→飯みたいな) 
 >560 文房具ですか? 
 - 566 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:18:53 ID:NmXGO3kv
 -  【質問】屋外とか屋内とかある程度特定されるかなと思って質問しました 
 - 567 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:20:34 ID:NmXGO3kv
 -  >>556は質問じやぁありません。 
 - 568 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:21:18 ID:kOZX1O85
 -  文房具のーこめってヒントかな? 
 - 569 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:27:57 ID:kOZX1O85
 -  あれ、誰もいなくなった。 
 - 570 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:29:17 ID:kOZX1O85
 -  出題者さんもいないのかな? 
 - 571 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 19:31:17 ID:WaJ6PNqm
 -  いますノ 
  
 A08はたぶんそのままで大丈夫だと思います 
 特定の場所だけで使うものではないと。 
  
 どう答えようか考えてました。スマソ 
 - 572 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:31:37 ID:kOZX1O85
 -  >>556 
 その質問したの私なんだけどね。 
 やれやれ。 
 - 573 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:32:21 ID:kOZX1O85
 -  あ、出題者さんがいてよかった。 
 - 574 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 19:34:35 ID:WaJ6PNqm
 -  うーん、言い過ぎてヒントになったら悪いしね 
  
 >572 
 たぶん、>566は>558の事だと思うよ 
 - 575 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:35:17 ID:kOZX1O85
 -  【質問】対象が必要な道具ですか? 
 - 576 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 19:36:32 ID:WaJ6PNqm
 -  A01 >536 Y 物です  
 A02 >538 Y 道具です  
 A03 >543 Y 手に持って使うものです  
 A04 >544 N 電気や電池は使いません  
 A05 >545 Y ランドセルに入ります  
 A06 >547 Y 乗客が飛行機の機内に持ち込めます(あまり使用はしないと思うけど)  
 A07 >548 N 可動部はありません  
 A08 >550 N 特定の場所だけで使用するものではありません  
 A09 >555 Y 一般的にはカタカナ表記です  
 A10 >562 N プラスチックではありません  
 A11 >575 Y 対象が必要な道具です 
  
 【ノーコメント】  
 >540 燃えにくそうではあるけど、ぐぐったら可燃ごみとしている市もあったのでノーコメ (>542)  
 >551 答えと全く同じじゃなければ漢字表記も出来ます(ライス→飯みたいな)  
 >560 文房具ですか?  
 - 577 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:38:48 ID:kOZX1O85
 -  このゲームでは消耗品は道具じゃないんだっけ??? 
 - 578 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:39:55 ID:kOZX1O85
 -  て、相談しても誰もいないんだよね。 
 - 579 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:41:02 ID:kOZX1O85
 -  【質問】消耗品ですか? 
 - 580 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 19:44:01 ID:WaJ6PNqm
 -  人来るまで待ってもらってもいいですよ 
 時間あるし、時々のぞきますし 
  
 A01 >536 Y 物です  
 A02 >538 Y 道具です  
 A03 >543 Y 手に持って使うものです  
 A04 >544 N 電気や電池は使いません  
 A05 >545 Y ランドセルに入ります  
 A06 >547 Y 乗客が飛行機の機内に持ち込めます(あまり使用はしないと思うけど)  
 A07 >548 N 可動部はありません  
 A08 >550 N 特定の場所だけで使用するものではありません  
 A09 >555 Y 一般的にはカタカナ表記です  
 A10 >562 N プラスチックではありません  
 A11 >575 Y 対象が必要な道具です  
 A12 >579 Y 消耗品です 
  
 【ノーコメント】  
 >540 燃えにくそうではあるけど、ぐぐったら可燃ごみとしている市もあったのでノーコメ (>542)  
 >551 答えと全く同じじゃなければ漢字表記も出来ます(ライス→飯みたいな)  
 >560 文房具ですか?  
 - 581 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:47:27 ID:mE7DJvn7
 -  ごめんなさーい 
 ちょっと忙しくなってしまって 
 あとで続いてたら参加させてもらいますノシ 
 - 582 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:48:08 ID:kOZX1O85
 -  まぁ、なんとか出来るところまで頑張ります。 
 【質問】接着剤の類いですか? 
 - 583 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:49:22 ID:R11ZhX3R
 -  ノシ 
 - 584 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:50:04 ID:kOZX1O85
 -  >>581またね。 
 >>583こんばんは。 
 - 585 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 19:50:53 ID:WaJ6PNqm
 -  ノシ 
  
 A01 >536 Y 物です  
 A02 >538 Y 道具です  
 A03 >543 Y 手に持って使うものです  
 A04 >544 N 電気や電池は使いません  
 A05 >545 Y ランドセルに入ります  
 A06 >547 Y 乗客が飛行機の機内に持ち込めます(あまり使用はしないと思うけど)  
 A07 >548 N 可動部はありません  
 A08 >550 N 特定の場所だけで使用するものではありません  
 A09 >555 Y 一般的にはカタカナ表記です  
 A10 >562 N プラスチックではありません  
 A11 >575 Y 対象が必要な道具です  
 A12 >579 Y 消耗品です  
 A13 >582 N 接着剤の類ではありません 
  
 【ノーコメント】  
 >540 燃えにくそうではあるけど、ぐぐったら可燃ごみとしている市もあったのでノーコメ (>542)  
 >551 答えと全く同じじゃなければ漢字表記も出来ます(ライス→飯みたいな)  
 >560 文房具ですか?  
 - 586 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:52:23 ID:kOZX1O85
 -  テープ類かな? 
 - 587 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:52:56 ID:E+WoLqq/
 -  参戦ノシ 
 一般家庭にあるかは? 
 - 588 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:53:58 ID:kOZX1O85
 -  >>578 
 どうぞどうぞ。行って下さいまし。 
 - 589 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:54:20 ID:R11ZhX3R
 -  >>587 一般家庭よろ 
 ホームセンターにはありそうだよね。 
 コンビニはどうだろう。 
 - 590 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 19:55:34 ID:E+WoLqq/
 -  【質問】一般家庭にありますか? 
 - 591 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 19:58:26 ID:WaJ6PNqm
 -  A01 >536 Y 物です  
 A02 >538 Y 道具です  
 A03 >543 Y 手に持って使うものです  
 A04 >544 N 電気や電池は使いません  
 A05 >545 Y ランドセルに入ります  
 A06 >547 Y 乗客が飛行機の機内に持ち込めます(あまり使用はしないと思うけど)  
 A07 >548 N 可動部はありません  
 A08 >550 N 特定の場所だけで使用するものではありません  
 A09 >555 Y 一般的にはカタカナ表記です  
 A10 >562 N プラスチックではありません  
 A11 >575 Y 対象が必要な道具です  
 A12 >579 Y 消耗品です  
 A13 >582 N 接着剤の類ではありません  
  
 【ノーコメント】  
 >540 燃えにくそうではあるけど、ぐぐったら可燃ごみとしている市もあったのでノーコメ (>542)  
 >551 答えと全く同じじゃなければ漢字表記も出来ます(ライス→飯みたいな)  
 >560 文房具ですか? 
 >590 ある家とない家があると思います(出題者主観では無い家の方が多いかと) 
 - 592 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:01:48 ID:E+WoLqq/
 -  生活必需品ではないって事か。 
 趣味娯楽系かな? 
 - 593 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:06:05 ID:E+WoLqq/
 -  百均においてるか? 
 使用頻度に性差や年齢差があるか? 
 とか聞きたい 
 - 594 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:09:37 ID:E+WoLqq/
 -  あれ?人いないのか? 
 聞いちゃうぞ 
 【質問】趣味娯楽に関係しますか? 
 - 595 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:12:01 ID:kOZX1O85
 -  手に持って使う消耗品がなかなか思いつかなくて・・・ 
 - 596 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 20:12:25 ID:WaJ6PNqm
 -  A01 >536 Y 物です  
 A02 >538 Y 道具です  
 A03 >543 Y 手に持って使うものです  
 A04 >544 N 電気や電池は使いません  
 A05 >545 Y ランドセルに入ります  
 A06 >547 Y 乗客が飛行機の機内に持ち込めます(あまり使用はしないと思うけど)  
 A07 >548 N 可動部はありません  
 A08 >550 N 特定の場所だけで使用するものではありません  
 A09 >555 Y 一般的にはカタカナ表記です  
 A10 >562 N プラスチックではありません  
 A11 >575 Y 対象が必要な道具です  
 A12 >579 Y 消耗品です  
 A13 >582 N 接着剤の類ではありません  
  
 【ノーコメント】  
 >540 燃えにくそうではあるけど、ぐぐったら可燃ごみとしている市もあったのでノーコメ (>542)  
 >551 答えと全く同じじゃなければ漢字表記も出来ます(ライス→飯みたいな)  
 >560 文房具ですか?  
 >590 ある家とない家があると思います(出題者主観では無い家の方が多いかと) 
 >594 趣味娯楽にも使うと思うけど、どちらかといえば実用品 
 - 597 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:14:01 ID:ok5cRzEC
 -  こんばんは。 
 チョーク(白墨)なんてどうですか? 
 場所が限定されそうだからダメかな。 
 - 598 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:15:00 ID:kOZX1O85
 -  チョークいいかも。 
 屋外でも屋内でもどこでも使えそう。 
 - 599 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:16:25 ID:kOZX1O85
 -  問題はチョークを道具と断言出来るかどうかだね? 
 文房具はノーコメントになってるし。 
 - 600 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:17:51 ID:ok5cRzEC
 -  筆記具…… 
 - 601 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:18:21 ID:E+WoLqq/
 -  チョーク良さげだけど、文房具って言い切れるよなぁ? 
 何故ノーコメなんだろう 
 - 602 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:18:23 ID:kOZX1O85
 -  なるほど・・・・・ 
 - 603 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:20:25 ID:kOZX1O85
 -  >>600 
 筆記具なんて言葉、goo辞書に無いけど。 
 - 604 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:20:48 ID:mE7DJvn7
 -  復帰ノシ 
 同音異義語があるって話しでしたね。 
 それから言い方を変えると漢字表記ができる。 
 チョークだと白墨? 
 - 605 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:21:37 ID:ok5cRzEC
 -  >>603 
 そうですか。じゃあチョークではないんでしょうね。 
 おじゃましました。頑張ってください。 
 - 606 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:22:22 ID:TbX0jFlw
 -  >>603 
 goo辞書になかったらその言葉がないってわけじゃないでしょう。 
 辞書なんて言語のほんの一部分しかカバーしてないものだし。 
  
 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E7%AD%86%E8%A8%98%E5%85%B7%22&lr= 
 - 607 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:22:40 ID:kOZX1O85
 -  道具がノーコメントじゃないから難しいね。 
 チョークだとノーコメントになりそう。 
  
 ◆道具◆   
 物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる器具の総称。   
 ※道具か否かの判断に迷ったらノーコメントにするのが安全。 
 - 608 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 20:23:53 ID:WaJ6PNqm
 -  >>605 行くなw 
 - 609 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:24:01 ID:TbX0jFlw
 -  チョークは道具だと断言していいんじゃないかなぁ。 
 - 610 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:25:10 ID:kOZX1O85
 -  >>606 
 そうだね。 
 でも、このベームは一応goo辞書を基準にする事になってるし。。。 
 - 611 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:25:57 ID:TbX0jFlw
 -  同音異義語がある、言い換え(白墨)が漢字表記できる、という2点に関しては 
 完全に当てはまってるね<チョーク 
 - 612 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:26:38 ID:E+WoLqq/
 -  性差聞いていい? 
 化粧品も頭にあるんで。 
 - 613 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:26:39 ID:kOZX1O85
 -  どうやら、チョークが大勢を占めてますね。 
 どうぞ、チョークで解答お願いします。 
 - 614 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:27:45 ID:TbX0jFlw
 -  >>610 
 そのものの定義はgoo辞書によるけど、道具かどうかの判断は 
 goo辞書によらなくてもいいんじゃないかな? 
 もしチョークだとしたら、チョークは筆記具と言えると思うから 
 道具と判断してもいいように思うけど。 
 - 615 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:28:31 ID:kOZX1O85
 -  >>614 
 おっしゃる通りだと思います。ごめんなさい。 
 - 616 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:30:04 ID:TbX0jFlw
 -  >>597さんほんとにどっか行っちゃった? 
 - 617 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:31:04 ID:E+WoLqq/
 -  じゃあ、ガクブルしてはどうだろう? 
 チョークかどうか一発だ。 
 まだ質問数もあるし。 
 - 618 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:31:18 ID:mE7DJvn7
 -  ひとまずガクブル、もしくは解答でも良さげな気がしますが 
 - 619 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:35:17 ID:TbX0jFlw
 -  【質問】ガクブルですか? 
 - 620 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 20:37:12 ID:WaJ6PNqm
 -  A01 >536 Y 物です  
 A02 >538 Y 道具です  
 A03 >543 Y 手に持って使うものです  
 A04 >544 N 電気や電池は使いません  
 A05 >545 Y ランドセルに入ります  
 A06 >547 Y 乗客が飛行機の機内に持ち込めます(あまり使用はしないと思うけど)  
 A07 >548 N 可動部はありません  
 A08 >550 N 特定の場所だけで使用するものではありません  
 A09 >555 Y 一般的にはカタカナ表記です  
 A10 >562 N プラスチックではありません  
 A11 >575 Y 対象が必要な道具です  
 A12 >579 Y 消耗品です  
 A13 >582 N 接着剤の類ではありません  
 A14 >619 Y (((( ;゚Д゚)))ガクブル 
  
 【ノーコメント】  
 >540 燃えにくそうではあるけど、ぐぐったら可燃ごみとしている市もあったのでノーコメ (>542)  
 >551 答えと全く同じじゃなければ漢字表記も出来ます(ライス→飯みたいな)  
 >560 文房具ですか?  
 >590 ある家とない家があると思います(出題者主観では無い家の方が多いかと)  
 >594 趣味娯楽にも使うと思うけど、どちらかといえば実用品 
 - 621 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:40:04 ID:VutwMSje
 -  【解答】choke 
 - 622 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:41:28 ID:TbX0jFlw
 -  >>621 
 それwwwww違wwwww 
  
 わざと?w 
 - 623 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 20:42:28 ID:WaJ6PNqm
 -  A01 >536 Y 物です  
 A02 >538 Y 道具です  
 A03 >543 Y 手に持って使うものです  
 A04 >544 N 電気や電池は使いません  
 A05 >545 Y ランドセルに入ります  
 A06 >547 Y 乗客が飛行機の機内に持ち込めます(あまり使用はしないと思うけど)  
 A07 >548 N 可動部はありません  
 A08 >550 N 特定の場所だけで使用するものではありません  
 A09 >555 Y 一般的にはカタカナ表記です  
 A10 >562 N プラスチックではありません  
 A11 >575 Y 対象が必要な道具です  
 A12 >579 Y 消耗品です  
 A13 >582 N 接着剤の類ではありません  
 A14 >619 Y (((( ;゚Д゚)))ガクブル  
 A15 >621 N く…苦しい… 
  
 【ノーコメント】  
 >540 燃えにくそうではあるけど、ぐぐったら可燃ごみとしている市もあったのでノーコメ (>542)  
 >551 答えと全く同じじゃなければ漢字表記も出来ます(ライス→飯みたいな)  
 >560 文房具ですか?  
 >590 ある家とない家があると思います(出題者主観では無い家の方が多いかと)  
 >594 趣味娯楽にも使うと思うけど、どちらかといえば実用品 
 - 624 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:43:10 ID:VutwMSje
 -  あと5回ボケられるわけでw 
 - 625 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:44:13 ID:TbX0jFlw
 -  まあ一応確定させておこうよ 
 【質問】鼻の穴に入りますか? 
 - 626 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 20:46:09 ID:WaJ6PNqm
 -  A01 >536 Y 物です  
 A02 >538 Y 道具です  
 A03 >543 Y 手に持って使うものです  
 A04 >544 N 電気や電池は使いません  
 A05 >545 Y ランドセルに入ります  
 A06 >547 Y 乗客が飛行機の機内に持ち込めます(あまり使用はしないと思うけど)  
 A07 >548 N 可動部はありません  
 A08 >550 N 特定の場所だけで使用するものではありません  
 A09 >555 Y 一般的にはカタカナ表記です  
 A10 >562 N プラスチックではありません  
 A11 >575 Y 対象が必要な道具です  
 A12 >579 Y 消耗品です  
 A13 >582 N 接着剤の類ではありません  
 A14 >619 Y (((( ;゚Д゚)))ガクブル  
 A15 >621 N く…苦しい…  
 A16 >625 Y 短いやつを奥まで詰めたら取れなくなるかも知れません 
  
 【ノーコメント】  
 >540 燃えにくそうではあるけど、ぐぐったら可燃ごみとしている市もあったのでノーコメ (>542)  
 >551 答えと全く同じじゃなければ漢字表記も出来ます(ライス→飯みたいな)  
 >560 文房具ですか?  
 >590 ある家とない家があると思います(出題者主観では無い家の方が多いかと)  
 >594 趣味娯楽にも使うと思うけど、どちらかといえば実用品 
 - 627 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:46:42 ID:ok5cRzEC
 -  【解答】ttp://www.dz-015.net/mt3/archives/images%20/bjork.jpg 
 - 628 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 20:49:29 ID:WaJ6PNqm
 -  A01 >536 Y 物です  
 A02 >538 Y 道具です  
 A03 >543 Y 手に持って使うものです  
 A04 >544 N 電気や電池は使いません  
 A05 >545 Y ランドセルに入ります  
 A06 >547 Y 乗客が飛行機の機内に持ち込めます(あまり使用はしないと思うけど)  
 A07 >548 N 可動部はありません  
 A08 >550 N 特定の場所だけで使用するものではありません  
 A09 >555 Y 一般的にはカタカナ表記です  
 A10 >562 N プラスチックではありません  
 A11 >575 Y 対象が必要な道具です  
 A12 >579 Y 消耗品です  
 A13 >582 N 接着剤の類ではありません  
 A14 >619 Y (((( ;゚Д゚)))ガクブル  
 A15 >621 N く…苦しい…  
 A16 >625 Y 短いやつを奥まで詰めたら取れなくなるかも知れません  
 A17 >627 N ビヨークではありません おかえりノシ 
  
 【ノーコメント】  
 >540 燃えにくそうではあるけど、ぐぐったら可燃ごみとしている市もあったのでノーコメ (>542)  
 >551 答えと全く同じじゃなければ漢字表記も出来ます(ライス→飯みたいな)  
 >560 文房具ですか?  
 >590 ある家とない家があると思います(出題者主観では無い家の方が多いかと)  
 >594 趣味娯楽にも使うと思うけど、どちらかといえば実用品  
 - 629 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:50:21 ID:NmXGO3kv
 -  なんだかイイ雰囲気になってきたな 
 - 630 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:51:28 ID:us5xTrMY
 -  みんな必死にボケを考えているに違いない。 
 - 631 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:54:16 ID:VutwMSje
 -  【質問】解答+アート でググると信じられない作品が出てくる? 
 - 632 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 20:58:00 ID:WaJ6PNqm
 -  A01 >536 Y 物です  
 A02 >538 Y 道具です  
 A03 >543 Y 手に持って使うものです  
 A04 >544 N 電気や電池は使いません  
 A05 >545 Y ランドセルに入ります  
 A06 >547 Y 乗客が飛行機の機内に持ち込めます(あまり使用はしないと思うけど)  
 A07 >548 N 可動部はありません  
 A08 >550 N 特定の場所だけで使用するものではありません  
 A09 >555 Y 一般的にはカタカナ表記です  
 A10 >562 N プラスチックではありません  
 A11 >575 Y 対象が必要な道具です  
 A12 >579 Y 消耗品です  
 A13 >582 N 接着剤の類ではありません  
 A14 >619 Y (((( ;゚Д゚)))ガクブル  
 A15 >621 N く…苦しい…  
 A16 >625 Y 短いやつを奥まで詰めたら取れなくなるかも知れません  
 A17 >627 N ビヨークではありません おかえりノシ  
 A18 >631 Y すごいね 見入ってしまって回答忘れそうになった 
  
 【ノーコメント】  
 >540 燃えにくそうではあるけど、ぐぐったら可燃ごみとしている市もあったのでノーコメ (>542)  
 >551 答えと全く同じじゃなければ漢字表記も出来ます(ライス→飯みたいな)  
 >560 文房具ですか?  
 >590 ある家とない家があると思います(出題者主観では無い家の方が多いかと)  
 >594 趣味娯楽にも使うと思うけど、どちらかといえば実用品 
 - 633 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 20:59:15 ID:mE7DJvn7
 -  >>627 
 画像を選んでいるうちに先にやられますたw 
 - 634 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 21:05:14 ID:R11ZhX3R
 -  ttp://home.impress.co.jp/column/bestfood/webtv/arti2.htm 
 - 635 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 21:09:06 ID:WaJ6PNqm
 -  A01 >536 Y 物です  
 A02 >538 Y 道具です  
 A03 >543 Y 手に持って使うものです  
 A04 >544 N 電気や電池は使いません  
 A05 >545 Y ランドセルに入ります  
 A06 >547 Y 乗客が飛行機の機内に持ち込めます(あまり使用はしないと思うけど)  
 A07 >548 N 可動部はありません  
 A08 >550 N 特定の場所だけで使用するものではありません  
 A09 >555 Y 一般的にはカタカナ表記です  
 A10 >562 N プラスチックではありません  
 A11 >575 Y 対象が必要な道具です  
 A12 >579 Y 消耗品です  
 A13 >582 N 接着剤の類ではありません  
 A14 >619 Y (((( ;゚Д゚)))ガクブル  
 A15 >621 N く…苦しい…  
 A16 >625 Y 短いやつを奥まで詰めたら取れなくなるかも知れません  
 A17 >627 N ビヨークではありません おかえりノシ  
 A18 >631 Y すごいね 見入ってしまって回答忘れそうになった  
 A19 >634 N アーティチョーク(和名 朝鮮アザミ)ではないっ 
  
 【ノーコメント】  
 >540 燃えにくそうではあるけど、ぐぐったら可燃ごみとしている市もあったのでノーコメ (>542)  
 >551 答えと全く同じじゃなければ漢字表記も出来ます(ライス→飯みたいな)  
 >560 文房具ですか?  
 >590 ある家とない家があると思います(出題者主観では無い家の方が多いかと)  
 >594 趣味娯楽にも使うと思うけど、どちらかといえば実用品 
 - 636 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 21:09:50 ID:VutwMSje
 -  >>634 
 こんなの問題で出たら・・わからないな 
 - 637 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 21:11:56 ID:us5xTrMY
 -  やばい。解答を。 
 - 638 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 21:16:41 ID:us5xTrMY
 -  か、解答しますよ? 
 - 639 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 21:19:10 ID:ok5cRzEC
 -  どうぞ〜 
 - 640 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 21:19:42 ID:us5xTrMY
 -  【解答】チョーク 
 - 641 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 21:23:06 ID:WaJ6PNqm
 -  正解! チョーク(白墨)です 
  
 A01 >536 Y 物です  
 A02 >538 Y 道具です  
 A03 >543 Y 手に持って使うものです  
 A04 >544 N 電気や電池は使いません  
 A05 >545 Y ランドセルに入ります  
 A06 >547 Y 乗客が飛行機の機内に持ち込めます(あまり使用はしないと思うけど)  
 A07 >548 N 可動部はありません  
 A08 >550 N 特定の場所だけで使用するものではありません  
 A09 >555 Y 一般的にはカタカナ表記です  
 A10 >562 N プラスチックではありません  
 A11 >575 Y 対象が必要な道具です  
 A12 >579 Y 消耗品です  
 A13 >582 N 接着剤の類ではありません  
 A14 >619 Y (((( ;゚Д゚)))ガクブル  
 A15 >621 N く…苦しい…  
 A16 >625 Y 短いやつを奥まで詰めたら取れなくなるかも知れません  
 A17 >627 N ビヨークではありません おかえりノシ  
 A18 >631 Y すごいね 見入ってしまって回答忘れそうになった  
 A19 >634 N アーティチョーク(和名 朝鮮アザミ)ではないっ  
 A20 >640 Y 正解です チョーク 鳥#チョーク白墨 
  
 【ノーコメント】  
 >540 燃えにくそうではあるけど、ぐぐったら可燃ごみとしている市もあったのでノーコメ (>542)  
 >551 答えと全く同じじゃなければ漢字表記も出来ます(ライス→飯みたいな)  
 >560 文房具ですか?  
 >590 ある家とない家があると思います(出題者主観では無い家の方が多いかと)  
 >594 趣味娯楽にも使うと思うけど、どちらかといえば実用品 
 - 642 名前: ◆xzmM2dKfOk  :2005/05/16(月) 21:23:55 ID:WaJ6PNqm
 -  チョーク、文房具でよかったんですね。本当にすみませんでした。 
  
 「choke」ありがとう。救われました。 
 >627も帰ってきてくれてありがとう。 
 みなさん、お疲れ様でした&ありがとうございました。 
 - 643 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 21:24:53 ID:ok5cRzEC
 -  乙! 
 - 644 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 21:26:40 ID:kOZX1O85
 -  出題者さん、お疲れさまでした。 
 - 645 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 21:27:43 ID:NmXGO3kv
 -  良問乙。 
 - 646 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 21:28:01 ID:VutwMSje
 -  乙 
 何も救ってないのだが・・・ 
 - 647 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 21:29:49 ID:WaJ6PNqm
 -  過去問まとめ 全89問 (★はこのスレでの出題)  
  
 【あ行】 相合傘 握手 居眠り 色 印象派 ウォッカ 腕時計 運転免許証 エレキギター 鉛筆 鬼ごっこ  
 【か行】 海鮮丼 蚊取り線香 紙テープ カレンダー キーボード 金貨 携帯ストラップ 携帯電話  
       化粧 下駄 原動機付自転車 コーヒー ゴミ出し コンタクトレンズ  
 【さ行】  桜 参考書 サンルーフ シークレットシューズ 自衛官 ジグソーパズル 獅子舞 舌打ち 写真 遮眼子  
       シャンプー 焼酎 心臓 ストップ安 ★戦車 扇子 象   
 【た行】 ★体温計 宝くじ 煙草 誕生日 段ボール箱 炒飯 ★チョーク 爪切り テディーベア 胴上げ ドアノブ ★とんぼ玉  
 【な行】 ぬいぐるみ ねこ  
 【は行】 灰皿 鋏 発泡スチロール 腹帯 春休み パンスト 絆創膏 パントマイム 左利き 雹 日焼け 昼寝  
       ブーメラン 福笑い 付箋 二日酔い プラネタリウム 弁当箱 ボウリング 干し柿  
 【ま行】 マヨネーズ 回し車 万引き ミシン 名刺 メープルシロップ  
 【や行】 やかん ★ゆで卵  
 【ら行】  ライター ラジオ リモコン 老人ホーム  
 【わ行】 割り箸  
 【他】   CD  
  
 【・∀・】  テンプレ変わったんで、読んどいて (>>2>>4>>6-10) ※「道具の定義」変更しました  
       テンプレ変更案他、御意見はこちらへ  
       →Part08 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1113297306/  
 - 648 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 21:35:02 ID:WaJ6PNqm
 -  >>646 
 いや、最初にボケてくれたお陰でだいぶ気が楽になった。マジで。 
 - 649 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 21:38:33 ID:NmXGO3kv
 -  このイイ雰囲気のまま次の出題者さん、来ないかなー 
 - 650 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 21:51:29 ID:us5xTrMY
 -  チョークのボケで、いいジョークはないものかと探していたらアメリカンジョーク集に見入ってしまい、 
 気がついたら質問も19個されており、今更ぼけることができなかった。 
 そんな夜。 
 - 651 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 21:53:33 ID:VutwMSje
 -  >>650 
 A19は質問じゃないからまだOKだったのに  
 だれか〜 
 - 652 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 22:01:29 ID:WaJ6PNqm
 -  うわ、本当だ 
 >650 必殺のジョークを封じてしまって申し訳ない 
 - 653 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 22:10:48 ID:07E3ra/J
 -  >>652 
 まだいたの? 
 ついでにもう一問出していけば? 
 人がいるかは不明だけど 
 - 654 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/16(月) 22:28:37 ID:yEAF50X7
 -  あげ 
 - 655 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/17(火) 01:05:43 ID:rIbwscEr
 -  こんばんは。 
 とうとうここにもボケタイムが採用されたか…。 
 出題しにくくなったが、是非に及ばず。 
 - 656 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/17(火) 14:44:15 ID:MdYH1fut
 -  こんにちは 
 - 657 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/17(火) 14:57:25 ID:oHJSV4h8
 -  あ 
 - 658 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/17(火) 16:28:36 ID:rIbwscEr
 -  ちわっす。 
 - 659 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/17(火) 18:10:02 ID:rIbwscEr
 -  誰か出題しない? 
 - 660 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/17(火) 18:39:04 ID:rIbwscEr
 -  今日は閑人さんが居ないか…。 
 - 661 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/17(火) 18:46:49 ID:h4+mbErw
 -  出題者を閑人呼ばわりですか・・・ 
 - 662 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/17(火) 19:04:58 ID:rIbwscEr
 -  >>661 
 だめ? 
 閑人さんいいと思うけど…。 
 悠々自適な感じがするし。 
 - 663 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/17(火) 20:07:30 ID:j0ssSg1F
 -  閑人いいね。 
 俺なんか貧乏閑無し。 
 閑のある生活送りたいよ。 
 - 664 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/17(火) 20:25:18 ID:MdYH1fut
 -  こんばんにゃ 
 - 665 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 00:09:16 ID:WguDY4E8
 -  おばんです。 
 - 666 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 00:57:18 ID:FdSJGawV
 -  オイこそが 666へとー 
 - 667 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 01:59:50 ID:5zkx8F/N
 -  こんばんはー。 
 - 668 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 09:02:08 ID:G+nAVjsq
 -  おはようございます 
 - 669 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 13:59:05 ID:WguDY4E8
 -  ちわっす。 
 - 670 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 14:17:26 ID:WguDY4E8
 -  出題っす。 
 - 671 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 14:24:54 ID:WguDY4E8
 -  誰もいないので撤収っす。 
 - 672 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 14:24:57 ID:typsaKh1
 -  参加しまっす 
  
 【質問】物ですか? 
 - 673 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 14:25:44 ID:typsaKh1
 -  あたたたた・・・3秒差・・・寂しいッす 
 - 674 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 14:25:59 ID:WguDY4E8
 -  と思ったら・・・ 
 A01 >672 N 物ではないっす。 
 - 675 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 14:27:28 ID:typsaKh1
 -  おっ、よかったっす 
 取り合えず参加者一名ですが、よろしくっす 
  
 【質問】行為・行動ですか? 
 - 676 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 14:29:17 ID:WguDY4E8
 -  こちらこそよろしくっす。 
  
 A01 >672 N 物ではないっす。 
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。 
 - 677 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 14:31:01 ID:typsaKh1
 -  【質問】現象・状態ですか? 
  
 一人で解答に辿り着けるかな? 
 援軍を待ちながら進行っす 
 - 678 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 14:32:48 ID:SaZpjvCQ
 -  ノシ 
 参加します 
  
 - 679 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 14:33:25 ID:WguDY4E8
 -  A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。 
 - 680 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 14:34:06 ID:WguDY4E8
 -  >>678 
 ちわっす。 
 - 681 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 14:34:50 ID:typsaKh1
 -  >>678 
 おおっ、一人じゃ心許なかったっす 
 難問の気配がしているので 
  
 【質問】それは視認出来ますか? 
 - 682 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 14:35:31 ID:SaZpjvCQ
 -  【質問】天変地異の類ですか? 
  
 ぬう。物じゃないのは始めてだから質問が難しい…。 
  
 - 683 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 14:38:09 ID:WguDY4E8
 -  A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。  
 A04 >681 N それは視認出来ないと思われるっす。 
 - 684 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 14:40:39 ID:typsaKh1
 -  【質問】人間に起こる現象・状態ですか? 
 - 685 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 14:41:50 ID:WguDY4E8
 -  A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。  
 A04 >681 N それは視認出来ないと思われるっす。  
 A05 >684 N 人間に起こる現象・状態っす。 
 - 686 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 14:43:01 ID:WguDY4E8
 -  あちゃー、>>682を見逃したっす。 
 人間に起こる現象・状態なのでスルーっす。 
 - 687 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 14:43:39 ID:typsaKh1
 -  え〜と、>>682は出題者判断で保留ですか? 
  
 「A05 >684 N 人間に起こる現象・状態っす。」 
 が先に出ちゃってるけど・・・ 
 - 688 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 14:44:24 ID:WguDY4E8
 -  >>687 
 単純にうっかりミスっす。 
 - 689 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 14:44:57 ID:SaZpjvCQ
 -  【質問】季節は関係ありますか? 
 - 690 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 14:45:19 ID:WguDY4E8
 -  A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。  
 A04 >681 N それは視認出来ないと思われるっす。  
 A05 >684 Y 人間に起こる現象・状態っす。  
  
 Yですた。すんません。 
  
 - 691 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 14:45:22 ID:typsaKh1
 -  了解です、心遣い感謝 
  
 【質問】精神的ではなく肉体的な現象・状態ですか? 
 - 692 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 14:45:37 ID:SaZpjvCQ
 -  >>686 
 はいっす! 
 - 693 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 14:47:54 ID:WguDY4E8
 -  A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。  
 A04 >681 N それは視認出来ないと思われるっす。  
 A05 >684 Y 人間に起こる現象・状態っす。  
 A06 >689 N 特に季節は関係ないと思うっす。 
 A07 >691 N 精神的ではなく肉体的な現象・状態ではないっす。 
 - 694 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 14:49:09 ID:WguDY4E8
 -  A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。  
 A04 >681 N それは視認出来ないと思われるっす。  
 A05 >684 Y 人間に起こる現象・状態っす。  
 A06 >689 N 特に季節は関係ないと思うっす。  
 A07 >691 N 精神的ではなく肉体的な現象・状態ではないっす。 つまり精神的現象・状態っす。 
  
 - 695 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 14:49:28 ID:SaZpjvCQ
 -  【質問】カタカナ表記ですか? 
 - 696 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 14:49:54 ID:typsaKh1
 -  【質問】意図してその現象・状態になりますか? 
 - 697 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 14:50:55 ID:WguDY4E8
 -  A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。  
 A04 >681 N それは視認出来ないと思われるっす。  
 A05 >684 Y 人間に起こる現象・状態っす。  
 A06 >689 N 特に季節は関係ないと思うっす。  
 のーこめんと 
 >691 精神的ではなく肉体的な現象・状態ですか?(ちょっと微妙っす。) 
 - 698 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 14:54:06 ID:WguDY4E8
 -  訂正が多くてすまんこってす。 
  
 A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。  
 A04 >681 N それは視認出来ないと思われるっす。  
 A05 >684 Y 人間に起こる現象・状態っす。  
 A06 >689 N 特に季節は関係ないと思うっす。 
 A07 >695 N カタカナ表記ではありません。  
 のーこめんと  
 >691 精神的ではなく肉体的な現象・状態ですか?(ちょっと微妙っす。)  
 >696 意図してその現象・状態になるんじゃないと思うけど、やっぱり微妙っす。 
 - 699 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 14:55:03 ID:SaZpjvCQ
 -  【質問】漢字表記ですか? 
 - 700 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 14:55:25 ID:typsaKh1
 -  質問の意図に的確に反応してもらってありがたいッす 
  
 【質問】男女差関係ない現象・状態ですか? 
 - 701 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 14:57:37 ID:WguDY4E8
 -  A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。  
 A04 >681 N それは視認出来ないと思われるっす。  
 A05 >684 Y 人間に起こる現象・状態っす。  
 A06 >689 N 特に季節は関係ないと思うっす。  
 A07 >695 N カタカナ表記ではありません。  
 A08 >699 N 漢字表記ではありません。 
 A09 >700 N 特には男女差関係ない現象・状態だと思うっす。 
 のーこめんと  
 >691 精神的ではなく肉体的な現象・状態ですか?(ちょっと微妙っす。)  
 >696 意図してその現象・状態になるんじゃないと思うけど、やっぱり微妙っす。  
  
 - 702 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 14:58:44 ID:WguDY4E8
 -  A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。  
 A04 >681 N それは視認出来ないと思われるっす。  
 A05 >684 Y 人間に起こる現象・状態っす。  
 A06 >689 N 特に季節は関係ないと思うっす。  
 A07 >695 N カタカナ表記ではありません。  
 A08 >699 N 漢字表記ではありません。  
 A09 >700 Y 特には男女差関係ない現象・状態だと思うっす。  
 のーこめんと  
 >691 精神的ではなく肉体的な現象・状態ですか?(ちょっと微妙っす。)  
 >696 意図してその現象・状態になるんじゃないと思うけど、やっぱり微妙っす。  
  
 - 703 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:01:19 ID:typsaKh1
 -  うっかりしてた 
 職業の線はあるのか? 
 - 704 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:02:23 ID:typsaKh1
 -  あぁ、精神的なのもらしいってコメントありましたね・・・ 
 ごめんなさい・・・ 
 - 705 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 15:03:41 ID:WguDY4E8
 -  ここまでの回答の矛盾の言いわけさせて下さいっす。 
  
 出題者は精神的な現象・状態なので視認出来ないと思うのですが、 
 辞書見ると肉体的な現象・状態のようにも思えるかも。 
 でもやっぱり普通は視認出来ないと思うので解答はこのままにするっす。 
 - 706 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:04:11 ID:SaZpjvCQ
 -  >>703 
 職業なら視認できると思うけど… 
  
  
 - 707 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 15:04:33 ID:WguDY4E8
 -  解答はこのままにするっす。  
 ↓ 
 回答はこのままにするっす。  
 - 708 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:06:28 ID:SaZpjvCQ
 -  【質問】その現象・状態を解消するには医者や病院が必要ですか? 
 - 709 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 15:08:02 ID:WguDY4E8
 -  A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。  
 A04 >681 N それは視認出来ないと思われるっす。  
 A05 >684 Y 人間に起こる現象・状態っす。  
 A06 >689 N 特に季節は関係ないと思うっす。  
 A07 >695 N カタカナ表記ではありません。  
 A08 >699 N 漢字表記ではありません。  
 A09 >700 Y 特には男女差関係ない現象・状態だと思うっす。  
 A10 >708 N その現象・状態を解消するには医者や病院が必要というわけではないっす。 
 のーこめんと  
 >691 精神的ではなく肉体的な現象・状態ですか?(ちょっと微妙っす。)  
 >696 意図してその現象・状態になるんじゃないと思うけど、やっぱり微妙っす。  
  
 - 710 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:09:08 ID:typsaKh1
 -  慌てたんで「もの」を「のも」とか打っちゃってるし・・・(´・ω・`) 
 精神的・肉体的は微妙なラインみたいですね 
 あまり拘らずに考えてみよう 
  
 >>706 
 それをちょっと疑問に思ったんで 
 果たして職業全般が視認できるかな?と 
 (当然、職業に従事する人は視認出来るけど) 
  
 【質問】子供から老人まで、その現象・状態になりえますか? 
 - 711 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 15:11:32 ID:WguDY4E8
 -  A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。  
 A04 >681 N それは視認出来ないと思われるっす。  
 A05 >684 Y 人間に起こる現象・状態っす。  
 A06 >689 N 特に季節は関係ないと思うっす。  
 A07 >695 N カタカナ表記ではありません。  
 A08 >699 N 漢字表記ではありません。  
 A09 >700 Y 特には男女差関係ない現象・状態だと思うっす。  
 A10 >708 N その現象・状態を解消するには医者や病院が必要というわけではないっす。  
 A11 >710 Y 子供から老人まで、その現象・状態になりえるっす。(赤ちゃんとか意識のない人は除きます。) 
 のーこめんと  
 >691 精神的ではなく肉体的な現象・状態ですか?(ちょっと微妙っす。)  
 >696 意図してその現象・状態になるんじゃないと思うけど、やっぱり微妙っす。  
  
 - 712 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:12:10 ID:SaZpjvCQ
 -  >>710 
 >(当然、職業に従事する人は視認出来るけど) 
  
 視認できるかの問いで、 
 回答者さんは、できる場合もあるって書いてくれるはず。 
 だから見えないって考えていいと思う。 
 - 713 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:13:52 ID:Ea4bqVnt
 -  こんにちは。 
 良いイメージか聞いてもいいですか? 
 - 714 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:15:24 ID:SaZpjvCQ
 -  >>713 
 こんにちは。どぞー 
 - 715 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:16:17 ID:Ea4bqVnt
 -  では。 
 【質問】良いイメージですか? 
 - 716 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:16:31 ID:typsaKh1
 -  >>712 
 う〜んと 
 考えたのは、こういう感じです 
  
 「警察官」なら制服で視認できるが 
 「公認会計士」なら視認は出来ない、と回答が返ってくるかも・・・と 
  
 でも「子供から老人まで、その現象・状態になりえるっす。」で 
 可能性は完全に消えたんで、今回は問題ないっす 
  
 >>713 
 いらっしゃい、質問どうぞ〜 
 - 717 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 15:17:26 ID:WguDY4E8
 -  A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。  
 A04 >681 N それは視認出来ないと思われるっす。  
 A05 >684 Y 人間に起こる現象・状態っす。  
 A06 >689 N 特に季節は関係ないと思うっす。  
 A07 >695 N カタカナ表記ではありません。  
 A08 >699 N 漢字表記ではありません。  
 A09 >700 Y 特には男女差関係ない現象・状態だと思うっす。  
 A10 >708 N その現象・状態を解消するには医者や病院が必要というわけではないっす。  
 A11 >710 Y 子供から老人まで、その現象・状態になりえるっす。(赤ちゃんとか意識のない人は除きます。)  
 A12 >715 Y 出題者は良いイメージをもっているっす。 
 のーこめんと  
 >691 精神的ではなく肉体的な現象・状態ですか?(ちょっと微妙っす。)  
 >696 意図してその現象・状態になるんじゃないと思うけど、やっぱり微妙っす。  
  
 - 718 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:19:32 ID:SaZpjvCQ
 -  【質問】感情ですか? 
 - 719 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:20:21 ID:typsaKh1
 -  主に精神的イメージで考えると 
 漢字表記ばかり出てくるんだよなぁ〜 
  
 困ったッす 
 - 720 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:22:23 ID:SaZpjvCQ
 -  幸せ、安らぎ、夢うつつ、…うーん。 
  
 - 721 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 15:23:10 ID:WguDY4E8
 -  A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。  
 A04 >681 N それは視認出来ないと思われるっす。  
 A05 >684 Y 人間に起こる現象・状態っす。  
 A06 >689 N 特に季節は関係ないと思うっす。  
 A07 >695 N カタカナ表記ではありません。  
 A08 >699 N 漢字表記ではありません。  
 A09 >700 Y 特には男女差関係ない現象・状態だと思うっす。  
 A10 >708 N その現象・状態を解消するには医者や病院が必要というわけではないっす。  
 A11 >710 Y 子供から老人まで、その現象・状態になりえるっす。(赤ちゃんとか意識のない人は除きます。)  
 A12 >715 Y 出題者は良いイメージをもっているっす。  
 のーこめんと  
 >691 精神的ではなく肉体的な現象・状態ですか?(ちょっと微妙っす。)  
 >696 意図してその現象・状態になるんじゃないと思うけど、やっぱり微妙っす。  
 >718 出題者は感情だと思うけど、やっぱり微妙っす。 
 - 722 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:28:24 ID:Ea4bqVnt
 -  【質問】静か動かといえば動のイメージですか? 
 - 723 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:29:40 ID:typsaKh1
 -  感情を表す(と思われる)言葉 
 だけど、微妙に肉体にも影響があるらしい・・・萌え? 
  
 「萌え」ってgoo辞書にちゃんと出てるのねw 
 - 724 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 15:30:35 ID:WguDY4E8
 -  A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。  
 A04 >681 N それは視認出来ないと思われるっす。  
 A05 >684 Y 人間に起こる現象・状態っす。  
 A06 >689 N 特に季節は関係ないと思うっす。  
 A07 >695 N カタカナ表記ではありません。  
 A08 >699 N 漢字表記ではありません。  
 A09 >700 Y 特には男女差関係ない現象・状態だと思うっす。  
 A10 >708 N その現象・状態を解消するには医者や病院が必要というわけではないっす。  
 A11 >710 Y 子供から老人まで、その現象・状態になりえるっす。(赤ちゃんとか意識のない人は除きます。)  
 A12 >715 Y 出題者は良いイメージをもっているっす。  
 A13 >722 Y 出題射的には静か動かといえば動のイメージっす。 
 のーこめんと  
 >691 精神的ではなく肉体的な現象・状態ですか?(ちょっと微妙っす。)  
 >696 意図してその現象・状態になるんじゃないと思うけど、やっぱり微妙っす。  
 >718 出題者は感情だと思うけど、やっぱり微妙っす。 
 - 725 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:30:57 ID:SaZpjvCQ
 -  >>723 
 それのような気がする…w 
 - 726 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 15:31:24 ID:WguDY4E8
 -  A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。  
 A04 >681 N それは視認出来ないと思われるっす。  
 A05 >684 Y 人間に起こる現象・状態っす。  
 A06 >689 N 特に季節は関係ないと思うっす。  
 A07 >695 N カタカナ表記ではありません。  
 A08 >699 N 漢字表記ではありません。  
 A09 >700 Y 特には男女差関係ない現象・状態だと思うっす。  
 A10 >708 N その現象・状態を解消するには医者や病院が必要というわけではないっす。  
 A11 >710 Y 子供から老人まで、その現象・状態になりえるっす。(赤ちゃんとか意識のない人は除きます。)  
 A12 >715 Y 出題者は良いイメージをもっているっす。  
 A13 >722 Y 出題者的には静か動かといえば動のイメージっす。  
 のーこめんと  
 >691 精神的ではなく肉体的な現象・状態ですか?(ちょっと微妙っす。)  
 >696 意図してその現象・状態になるんじゃないと思うけど、やっぱり微妙っす。  
 >718 出題者は感情だと思うけど、やっぱり微妙っす。  
  
 - 727 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:33:07 ID:typsaKh1
 -  >>726 
 あれ? どこか訂正入りましたか? 
 - 728 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:35:52 ID:SaZpjvCQ
 -  【質問】最近、一般的になった名称の現象・状態ですか? 
 - 729 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 15:42:54 ID:WguDY4E8
 -  A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。  
 A04 >681 N それは視認出来ないと思われるっす。  
 A05 >684 Y 人間に起こる現象・状態っす。  
 A06 >689 N 特に季節は関係ないと思うっす。  
 A07 >695 N カタカナ表記ではありません。  
 A08 >699 N 漢字表記ではありません。  
 A09 >700 Y 特には男女差関係ない現象・状態だと思うっす。  
 A10 >708 N その現象・状態を解消するには医者や病院が必要というわけではないっす。  
 A11 >710 Y 子供から老人まで、その現象・状態になりえるっす。(赤ちゃんとか意識のない人は除きます。)  
 A12 >715 Y 出題者は良いイメージをもっているっす。  
 A13 >722 Y 出題者的には静か動かといえば動のイメージっす。  
 A14 >728 N 最近、一般的になった名称の現象・状態ではないっす。(「萌え」以前から一般的でした。) 
 のーこめんと  
 >691 精神的ではなく肉体的な現象・状態ですか?(ちょっと微妙っす。)  
 >696 意図してその現象・状態になるんじゃないと思うけど、やっぱり微妙っす。  
 >718 出題者は感情だと思うけど、やっぱり微妙っす。  
  
 - 730 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:43:54 ID:typsaKh1
 -  「萌え」違ったか 
 無駄弾撃たせて、すんません 
 - 731 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 15:44:31 ID:WguDY4E8
 -  >>727 
 A13の 出題射的→出題者的 っす。 
 - 732 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:45:21 ID:typsaKh1
 -  >>731 
 w 
 - 733 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:47:20 ID:typsaKh1
 -  動的なイメージの感情かぁ・・・ 
  
 「わくわく」とか「どきどき」とか思いつくけど 
 副詞なんだよなぁ〜 
 - 734 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:48:07 ID:SaZpjvCQ
 -  >>730 
 いや、私もそれだと思ったし。 
 - 735 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:48:26 ID:Ea4bqVnt
 -  某所ではこないだ「るんるん」が出題されたっけw 
 - 736 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:49:23 ID:typsaKh1
 -  >>735 
 見た見たw 
 参加はしていなかったけど 
 - 737 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:49:36 ID:SaZpjvCQ
 -  喜び… 
 - 738 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:52:22 ID:typsaKh1
 -  よろこび 0 34 【喜び/▽慶び/▽悦び】  
  
 (1)よろこぶこと。 
 「初優勝の―」 
 (2)よろこぶべきこと。慶賀すべきこと。 
 (ア)任官・昇進などの慶事。 
 「正月の司召に、さまざまの―どもありて/栄花(月の宴)」 
 (イ)出産という慶事。 
 「―ヲスル/日葡」 
 (3)祝いの言葉。祝辞。 
 「お―を申し上げる」 
 (4)謝礼。お礼。 
 「熊野へ―の奉幣をぞ立てられける/平家 3」 
  
 当てはまりそうな感じもするね 
 特に出産と言う肉体的なことに触れてあったりする 
 - 739 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:53:24 ID:SaZpjvCQ
 -  >>738 
 ガクブルいってみますか? 
 - 740 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:55:32 ID:Ea4bqVnt
 -  ガクブルはまだ気が早いような… 
 「喜怒哀楽の喜か楽かというと喜ですか」とかは? 
 - 741 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:57:47 ID:typsaKh1
 -  >>740 
 個人的には「喜」と「楽」の境界がよく分からない・・・ orz 
  
 >>739 
 ガクブルでもいいとは思うんですが 
 ちょっと待ちましょうか 
 - 742 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:59:28 ID:typsaKh1
 -  個人的に考えているのは 
 今このスレで「るんるん」が出題される可能性について 
 - 743 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 15:59:38 ID:SaZpjvCQ
 -  たのしみ 3 4 【楽しみ】 
  
 (名・形動)[文]ナリ 
 (1)たのしいと思うこと。また、たのしいと感ずる物事。趣味・娯楽など。 
 「読書の―」「囲碁が―だ」「毎日の晩酌を―にする」 
 (2)たのしいであろうと心待ちにすること。また、そう感じさせるさま。 
 「来月の旅行を―にする」「子供の成長を―にする」「将来が―な子」 
 ――極(きわ)まりて哀情多し 
 ⇒歓楽(かんらく)極まりて哀情多し 
 ――尽きて哀(かな)しみ来(きた)る 
 〔陳鴻「長恨歌伝」〕「歓楽(かんらく)極まりて哀情多し」に同じ。 
  
  
 - 744 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:00:15 ID:Ea4bqVnt
 -  少しでもつぶしのきく質問の方がいいかと思ったんですけど、 
 他の方々がガクブルOKなら、どうぞ行ってください。 
 - 745 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:02:27 ID:SaZpjvCQ
 -  楽しみだと、 
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。 
 ここにひっかかるような…。 
  
 萌えだと思ったんだけどな〜w 
  
 - 746 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:02:56 ID:typsaKh1
 -  多少迷いはあるものの 
 いいところまで来ている気はするので 
  
 【質問】ガクブルですか? 
 - 747 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:04:50 ID:typsaKh1
 -  >>745 
 ほとぼりがさめた頃に「萌え」で出題して下さいw 
 - 748 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 16:10:13 ID:WguDY4E8
 -  A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。  
 A04 >681 N それは視認出来ないと思われるっす。  
 A05 >684 Y 人間に起こる現象・状態っす。  
 A06 >689 N 特に季節は関係ないと思うっす。  
 A07 >695 N カタカナ表記ではありません。  
 A08 >699 N 漢字表記ではありません。  
 A09 >700 Y 特には男女差関係ない現象・状態だと思うっす。  
 A10 >708 N その現象・状態を解消するには医者や病院が必要というわけではないっす。  
 A11 >710 Y 子供から老人まで、その現象・状態になりえるっす。(赤ちゃんとか意識のない人は除きます。)  
 A12 >715 Y 出題者は良いイメージをもっているっす。  
 A13 >722 Y 出題者的には静か動かといえば動のイメージっす。  
 A14 >728 N 最近、一般的になった名称の現象・状態ではないっす。(「萌え」以前から一般的でした。)  
 A15 >746 N 近いイメージのものはあるけど、ガクブルじゃないっす。 
 のーこめんと  
 >691 精神的ではなく肉体的な現象・状態ですか?(ちょっと微妙っす。)  
 >696 意図してその現象・状態になるんじゃないと思うけど、やっぱり微妙っす。  
 >718 出題者は感情だと思うけど、やっぱり微妙っす。 
 - 749 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:12:03 ID:typsaKh1
 -  ニアピンらしいっす 
  
 やっぱ早かったか・・・すんません 
 - 750 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:14:20 ID:SaZpjvCQ
 -  >>749 
 いやいや。気にしないで〜 
  
 …ナンだろう…? 
 - 751 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:15:43 ID:SaZpjvCQ
 -  るんるんも否定されたしw 
 - 752 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:17:19 ID:typsaKh1
 -  「るんるん」で頭が一杯になったのは 
 人生で今日が初めてですw 
 - 753 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:17:56 ID:Ea4bqVnt
 -  対象となる事物があるか聞いてもいい? 
 - 754 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:18:46 ID:SaZpjvCQ
 -  >>753 
 どぞー 
 - 755 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:18:57 ID:typsaKh1
 -  >>753 
 いい質問かも 
 いってください 
 - 756 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:19:13 ID:Ea4bqVnt
 -  では 
 【質問】対象となる事物がありますか? 
 - 757 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 16:23:54 ID:WguDY4E8
 -  A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。  
 A04 >681 N それは視認出来ないと思われるっす。  
 A05 >684 Y 人間に起こる現象・状態っす。  
 A06 >689 N 特に季節は関係ないと思うっす。  
 A07 >695 N カタカナ表記ではありません。  
 A08 >699 N 漢字表記ではありません。  
 A09 >700 Y 特には男女差関係ない現象・状態だと思うっす。  
 A10 >708 N その現象・状態を解消するには医者や病院が必要というわけではないっす。  
 A11 >710 Y 子供から老人まで、その現象・状態になりえるっす。(赤ちゃんとか意識のない人は除きます。)  
 A12 >715 Y 出題者は良いイメージをもっているっす。  
 A13 >722 Y 出題者的には静か動かといえば動のイメージっす。  
 A14 >728 N 最近、一般的になった名称の現象・状態ではないっす。(「萌え」以前から一般的でした。)  
 A15 >746 N 近いイメージのものはあるけど、ガクブルじゃないっす。  
 A16 >756 Y 対象となる事物があると言えると思うっす。辞書見てもそんな感じっす。 
 のーこめんと  
 >691 精神的ではなく肉体的な現象・状態ですか?(ちょっと微妙っす。)  
 >696 意図してその現象・状態になるんじゃないと思うけど、やっぱり微妙っす。  
 >718 出題者は感情だと思うけど、やっぱり微妙っす。 
 - 758 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:29:15 ID:typsaKh1
 -  対象がある感情で良いイメージ 
  
 萌えじゃないけど 
 恋愛・親愛・慈愛に近い感情だろうか?・・・ 
 - 759 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:30:09 ID:Ea4bqVnt
 -  やっぱり喜怒哀楽聞いてもいいですか? 
 「喜=喜ぶ、嬉しい」と「楽=楽しい」では違うと思うし、 
 微妙だったらノーコメになると思うし… 
 - 760 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:31:36 ID:typsaKh1
 -  >>759 
 いってみてください 
  
 ここは冴えているあなたを頼ってみますw 
 - 761 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:32:44 ID:Ea4bqVnt
 -  では 
 【質問】喜怒哀楽の喜か楽かといえば、喜ですか? 
 - 762 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:33:15 ID:SaZpjvCQ
 -  >>759 
 お手上げっす!がんばって! 
 - 763 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 16:35:26 ID:WguDY4E8
 -  A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。  
 A04 >681 N それは視認出来ないと思われるっす。  
 A05 >684 Y 人間に起こる現象・状態っす。  
 A06 >689 N 特に季節は関係ないと思うっす。  
 A07 >695 N カタカナ表記ではありません。  
 A08 >699 N 漢字表記ではありません。  
 A09 >700 Y 特には男女差関係ない現象・状態だと思うっす。  
 A10 >708 N その現象・状態を解消するには医者や病院が必要というわけではないっす。  
 A11 >710 Y 子供から老人まで、その現象・状態になりえるっす。(赤ちゃんとか意識のない人は除きます。)  
 A12 >715 Y 出題者は良いイメージをもっているっす。  
 A13 >722 Y 出題者的には静か動かといえば動のイメージっす。  
 A14 >728 N 最近、一般的になった名称の現象・状態ではないっす。(「萌え」以前から一般的でした。)  
 A15 >746 N 近いイメージのものはあるけど、ガクブルじゃないっす。  
 A16 >756 Y 対象となる事物があると言えると思うっす。辞書見てもそんな感じっす。  
 のーこめんと  
 >691 精神的ではなく肉体的な現象・状態ですか?(ちょっと微妙っす。)  
 >696 意図してその現象・状態になるんじゃないと思うけど、やっぱり微妙っす。  
 >718 出題者は感情だと思うけど、やっぱり微妙っす。  
 >761 喜怒哀楽の喜か楽かといえば、喜ですか?(のーこめっていうか、難しくて答えられない感じっす。) 
 - 764 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:37:05 ID:SaZpjvCQ
 -  愛しい、はどうだろう? 
  
 (1)かわいい。恋しい。慕わしい。 
 「―・い人」 
 〔多く子供や異性を対象として使う〕 
  
 対象という言葉が載ってる。 
  
 - 765 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:38:46 ID:Ea4bqVnt
 -  >>764 
 名詞じゃないと思う 
 - 766 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:40:07 ID:typsaKh1
 -  >>764 
 「愛しい」だと形容詞ですね 
 出題は一応名詞となっています 
 「愛しさ」なら名詞ですけど 
 これはgoo辞書に出ていないっす 
 - 767 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:42:47 ID:SaZpjvCQ
 -  うがー。なんだ? 
 - 768 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:45:58 ID:typsaKh1
 -  ちょっと厳しい気はするんだけど・・・ 
 「愛情の一種と言えますか?」ってのはどうでしょう? 
  
 確たる候補は無いんで、Yが返ってきても 
 絞込みは出来ないんですが・・・ 
 - 769 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:49:11 ID:SaZpjvCQ
 -  >>768 
  
 >>758さんの書いた「恋愛・親愛・慈愛」のどれかひとつに絞って聞くのは? 
 恋愛ですか?とか。 
  
 あー、でも、まかせます。 
  
  
 - 770 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:51:24 ID:typsaKh1
 -  因みに、恋愛だとしたら 
 「岡惚れ」って考えたけど 
 いいイメージじゃないしな・・・ 
 - 771 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:51:59 ID:Ea4bqVnt
 -  >>768 
 いってみましょうか 
  
 >769 
 「愛情の一種」くらいでざっくり攻めた方がいいような気がします。 
 - 772 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:53:06 ID:typsaKh1
 -  じゃ取り合えず 
  
 【質問】愛情の一種と言えますか? 
 - 773 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:53:21 ID:SaZpjvCQ
 -  >>770 
 岡惚れって言葉知らなかった。 
 gooで調べてみた。 
 …なぜ、すし屋の娘なんだろう。 
 - 774 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 16:56:27 ID:WguDY4E8
 -  A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。  
 A04 >681 N それは視認出来ないと思われるっす。  
 A05 >684 Y 人間に起こる現象・状態っす。  
 A06 >689 N 特に季節は関係ないと思うっす。  
 A07 >695 N カタカナ表記ではありません。  
 A08 >699 N 漢字表記ではありません。  
 A09 >700 Y 特には男女差関係ない現象・状態だと思うっす。  
 A10 >708 N その現象・状態を解消するには医者や病院が必要というわけではないっす。  
 A11 >710 Y 子供から老人まで、その現象・状態になりえるっす。(赤ちゃんとか意識のない人は除きます。)  
 A12 >715 Y 出題者は良いイメージをもっているっす。  
 A13 >722 Y 出題者的には静か動かといえば動のイメージっす。  
 A14 >728 N 最近、一般的になった名称の現象・状態ではないっす。(「萌え」以前から一般的でした。)  
 A15 >746 N 近いイメージのものはあるけど、ガクブルじゃないっす。  
 A16 >756 Y 対象となる事物があると言えると思うっす。辞書見てもそんな感じっす。  
 A17 >772 N 愛情の一種と限定しては言えないっす。愛情と全く関係ないときもあるっす。 
 のーこめんと  
 >691 精神的ではなく肉体的な現象・状態ですか?(ちょっと微妙っす。)  
 >696 意図してその現象・状態になるんじゃないと思うけど、やっぱり微妙っす。  
 >718 出題者は感情だと思うけど、やっぱり微妙っす。  
 >761 喜怒哀楽の喜か楽かといえば、喜ですか?(のーこめっていうか、難しくて答えられない感じっす。) 
 - 775 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:56:31 ID:typsaKh1
 -  >>773 
 そこに注目するの、ワロタw 
  
 一瞬、「岡惚れは悪いイメージでもないかな?」と思ったけど 
 動的とは言いにくいし 
 goo辞書表記的にも今回は違いそう 
 - 776 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 16:58:42 ID:WguDY4E8
 -  A12 >715 Y 出題者は良いイメージをもっているっす。  
 A13 >722 Y 出題者的には静か動かといえば動のイメージっす。  
  
 このへんがミスリードになってるかなぁ。 
 あくまで出題者のイメージと言う事でご容赦お願いっす。 
 - 777 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 16:58:57 ID:typsaKh1
 -  対象がある、しかし 
 愛情と無関係の場合もある、いいイメージの感情・・・ 
  
 信仰・尊敬・・・他には・・・ 
 - 778 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:00:14 ID:typsaKh1
 -  >>776 
 了解ッす 
  
 深く突っ込まないようにしときますw 
 - 779 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 17:01:29 ID:WguDY4E8
 -  喜怒哀楽についてコメントするなら・・・ 
 全てのイメージを含んだ感じもするっす。 
 でもやっぱり難しいっす。 
 - 780 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 17:02:16 ID:WguDY4E8
 -  >>779のレスもあくまで出題者のイメージっす。 
 - 781 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:02:53 ID:typsaKh1
 -  >>779を受けて、悟り 
  
 ちょっと違うか・・・ 
 - 782 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:09:31 ID:SaZpjvCQ
 -  好き 
 - 783 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:11:54 ID:Ea4bqVnt
 -  「命がけ」は現象・状態ではないか・・・ 
 - 784 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:14:00 ID:SaZpjvCQ
 -  憧れ… 
  
 ああう。 
 - 785 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:15:25 ID:typsaKh1
 -  >>783 
 いのち-がけ 0 5 【命懸け】  
  
 生命を捨ててもよい覚悟で事にあたること。 
 「―の救出作業」「―で働く」 
  
 状態と言えるかもしれませんね 
  
 >>782 
 すき 2 【好き】  
  
 (名・形動)[文]ナリ 
 〔動詞「好く」の連用形から〕 
 (1)心がひきつけられること。気持ちにぴったり合うさま。 
 ⇔嫌い 
 「―な音楽」「明るい色が―だ」「―になる」 
 (2)片寄った好み。また、物好きなさま。 
 「―も度が過ぎる」「―だなあ、この寒空に釣りとは」 
 (3)色好みであること。 
 「―者」 
 (4)思いのままであること。気ままなこと。また、そのさま。 
 「―なことを言う」 
 (5)「すき(数寄)」に同じ。 
 「歌枕ども見んとて、―に事寄せてあづまの方へ行きけり/無名抄」 
 →ずき 
  
 微妙な定義が出ているけど、やっぱり愛情じゃないかなぁ? 
  
 - 786 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:18:24 ID:Ea4bqVnt
 -  「いちず」は「一途」と書くし・・・ 
 - 787 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:19:47 ID:typsaKh1
 -  すっかりgoo辞書転載係りに・・・ 
  
 あこがれ 0 【▼憧れ/▼憬れ】  
  
 あこがれること。憧憬(どうけい)((しようけい))。 
 「―を抱く」「少年の―のまと」 
  
  ↓ 
  
 あこが・れる 0 【▼憧れる/▼憬れる】  
  
 (動ラ下一)[文]ラ下二 あこが・る 
 〔「あくがる」の転〕 
 (1)理想とするものに強く心がひかれる。 
 「映画スターに―・れる」「情熱的な恋に―・れる」 
 「只徒らに―・れて両手を延ばすのみ/めぐりあひ(四迷)」 
 (2)(ある物に心がひかれて)ふらふらとさまよい出る。 
 「名月に鞭をあげ、そことも知らず―・れ行く/平家 6」 
 (3)気をもむ。 
 「母は―・れ火を吹消し/浄瑠璃・大経師(中)」 
  
 これもいいかも・・・ 
  
 自分的には、「命懸け」「憧れ」がいいような気がします 
 自分では発案してないっす orz 
 - 788 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 17:20:22 ID:WguDY4E8
 -  質問こないっすね・・・ 
 - 789 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:22:38 ID:SaZpjvCQ
 -  質問、あと3つか… 
  
  
 - 790 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:23:11 ID:Ea4bqVnt
 -  >>789 
 実質的には2つですね 
 - 791 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:23:44 ID:typsaKh1
 -  >>789 
 最後は解答だから、後二つですね 
 今ガクブルも行きにくいしなぁ・・・ 
 - 792 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:25:04 ID:Ea4bqVnt
 -  >>791 
 いや、今こそガクブルかと。 
 ガクブルしてなくてもあと1つ質問できるし。 
 - 793 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:26:50 ID:typsaKh1
 -  思い入れ・・・これもイマイチだ・・・ 
 - 794 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:28:38 ID:typsaKh1
 -  >>792 
 行ってみますか? 
  
 不安一杯ですが、お任せします 
 - 795 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:31:49 ID:Ea4bqVnt
 -  ID:SaZpjvCQさんはどう思いますか? 
 - 796 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:32:38 ID:SaZpjvCQ
 -  >>795 
 頭の中「るんるん」と「萌え」と「すし屋の娘」で一杯で混乱してます。 
  
 おまかせします! 
 - 797 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:35:48 ID:Ea4bqVnt
 -  >>796 
 w 
  
 おまかせされちゃったし、出題者さんも質問待ってるみたいだし、 
 行っちゃいますよ〜 
 【質問】ガクブル? 
 - 798 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:36:07 ID:typsaKh1
 -  >>795 
 後の二人の頭の中は似たような状態です 
 頼りになりませんw 
 - 799 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 17:37:38 ID:WguDY4E8
 -  A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。  
 A04 >681 N それは視認出来ないと思われるっす。  
 A05 >684 Y 人間に起こる現象・状態っす。  
 A06 >689 N 特に季節は関係ないと思うっす。  
 A07 >695 N カタカナ表記ではありません。  
 A08 >699 N 漢字表記ではありません。  
 A09 >700 Y 特には男女差関係ない現象・状態だと思うっす。  
 A10 >708 N その現象・状態を解消するには医者や病院が必要というわけではないっす。  
 A11 >710 Y 子供から老人まで、その現象・状態になりえるっす。(赤ちゃんとか意識のない人は除きます。)  
 A12 >715 Y 出題者は良いイメージをもっているっす。  
 A13 >722 Y 出題者的には静か動かといえば動のイメージっす。  
 A14 >728 N 最近、一般的になった名称の現象・状態ではないっす。(「萌え」以前から一般的でした。)  
 A15 >746 N 近いイメージのものはあるけど、ガクブルじゃないっす。  
 A16 >756 Y 対象となる事物があると言えると思うっす。辞書見てもそんな感じっす。  
 A17 >772 N 愛情の一種と限定しては言えないっす。愛情と全く関係ないときもあるっす。  
 A18 >797 N 前のガクブルの時と状況は変わってないっす。ニアピン具合もそもままっす。 
 のーこめんと  
 >691 精神的ではなく肉体的な現象・状態ですか?(ちょっと微妙っす。)  
 >696 意図してその現象・状態になるんじゃないと思うけど、やっぱり微妙っす。  
 >718 出題者は感情だと思うけど、やっぱり微妙っす。  
 >761 喜怒哀楽の喜か楽かといえば、喜ですか?(のーこめっていうか、難しくて答えられない感じっす。) 
 - 800 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 17:38:13 ID:WguDY4E8
 -  ニアピン具合もそもままっす。  
 ↓ 
 ニアピン具合もそのままっす。  
 - 801 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:38:48 ID:SaZpjvCQ
 -  きゃあああーっ。 
 ニアピン… 
 - 802 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:39:11 ID:Ea4bqVnt
 -  うひょ〜〜ダメだったか……すいません。 
 - 803 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 17:40:26 ID:WguDY4E8
 -  もしご希望があれば、もっともニアピンの候補をお知らせしますが 
 こういうヒントみたいのは嫌いな人も多いので相談っす。 
 - 804 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:40:44 ID:zV5zyXO1
 -  ちょっと参加。 
 やきもちはどう? 
 - 805 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:41:00 ID:Ea4bqVnt
 -  ニアピン具合もそのままってことは、>746より前に近いのがあって、 
 それ以降は近いのは出てないってことだよね? 
 - 806 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 17:41:38 ID:WguDY4E8
 -  >>804 
 ちわっす。 
 - 807 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:41:43 ID:typsaKh1
 -  ふむ・・・ 
 前回のガクブル以前のものを参考に 
  
 ・幸せ 
 ・安らぎ 
 ・夢うつつ 
 ・萌え 
 ・わくわく 
 ・どきどき 
 ・「 
 ・『るんるん』 
 ・喜び 
 ・楽しみ 
 - 808 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:42:19 ID:SaZpjvCQ
 -  >>803 
 ノシ。私は希望します。他の方はどうですか? 
 - 809 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:44:31 ID:Ea4bqVnt
 -  >>807 
 喜怒哀楽がらみのコメントからすると 
 ・喜び 
 ・楽しみ 
 この2つは消えるよね 
 - 810 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:44:59 ID:typsaKh1
 -  >>804 
 いらっしゃい 
 やきもちか、あるかな?ちょっと厳しいかも・・・ 
  
 ヒントは・・・他の人にお任せします 
 - 811 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:47:20 ID:typsaKh1
 -  夢うつつも、ニアピンとはいえ 
 動的イメージは少ないかな? 
  
 残るは 
 ・幸せ 
 ・安らぎ 
 ・萌え 
 ・わくわく 
 ・どきどき 
 ・『るんるん』 
 - 812 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:48:06 ID:SaZpjvCQ
 -  >>811 
 やっぱり、萌えとるんるんは残るのか… 
 - 813 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:48:55 ID:Ea4bqVnt
 -  >>811 
 個人的には「安らぎ」も静のイメージかな 
 - 814 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 17:50:22 ID:WguDY4E8
 -  >>811 
 出題者的にはその中に動的なイメージを感じるものがいくつかあるんっすけど・・・。 
 - 815 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:51:36 ID:Ea4bqVnt
 -  でもって喜怒哀楽すべてのイメージを含みそうなものというと、 
 個人的には「萌え」なんですがw 
 - 816 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:52:07 ID:typsaKh1
 -  明らかに動的イメージとするなら 
  
 ・萌え 
 ・わくわく 
 ・どきどき 
 ・『るんるん』 
  
 まだ『るんるん』を考えている俺ガイル 
 - 817 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 17:53:33 ID:WguDY4E8
 -  ニアピンはあくまでニアピンで正解ではないっすから。。。 
  
 ふ〜っ、出題って思いのほか疲れるんっすね。 
 いままでの出題者さんの気持ちがわかってきた今日このごろっす。 
 - 818 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:54:40 ID:typsaKh1
 -  >>817 
 もしかして、初出題っすか? 
 - 819 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 17:55:40 ID:WguDY4E8
 -  >>818 
 ここの板では初出題っす。 
 ラウンジでは出題した事がありやす。 
 - 820 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:56:05 ID:zV5zyXO1
 -  そわそわ 
 ひやひや 
 きょろきょろ 
 頭の中、ことば遊び状態W 
 - 821 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:57:21 ID:typsaKh1
 -  >>820 
 たちが悪いことに 
 繰り返す言葉ばかり思いつくんだよねw 
 - 822 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 17:58:35 ID:typsaKh1
 -  >>819 
 ラウンジでは出題も疲れなかった?w 
 - 823 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:00:51 ID:typsaKh1
 -  膠着しても出題者さんに悪い 
  
 ヒントをありがたく頂くに一票 
 - 824 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 18:01:54 ID:WguDY4E8
 -  >>822 
 ラウンジは良くも悪くも流れが早いっす。 
 叩かれる時も速効叩かれまくるし。 
 - 825 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:03:00 ID:zV5zyXO1
 -  私も、ヒントを貰うに一票。 
 - 826 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:04:40 ID:typsaKh1
 -  >>824 
 自分もラウンジで出題経験あるっす 
 ここでもあるっす 
  
 よくわかるっすw 
 - 827 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:05:25 ID:typsaKh1
 -  ID:Ea4bqVntさん、どうでしょう? 
 - 828 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:06:24 ID:Ea4bqVnt
 -  >>827 
 みなさんにお任せします 
 - 829 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:07:46 ID:typsaKh1
 -  >>828 
 賛同、感謝します 
  
 ってな訳で、>>803をお願いします 
 - 830 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 18:09:01 ID:WguDY4E8
 -  今までで一番ニアピンと思われるのは「どきどき」っす。 
 あんまりヒントにならないかなぁ。 
 - 831 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:10:19 ID:typsaKh1
 -  るんるんでなくてよかったよw 
 - 832 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:16:56 ID:Ea4bqVnt
 -  「ときめき」とか考えたけど、ちょっと違うか・・・ 
 すいません、買い物行くのでちょっと落ちます。 
 - 833 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 18:17:19 ID:WguDY4E8
 -  この静寂・・・。 
 いきなり正解が出てきそうな予感・・・っす。 
 - 834 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:18:04 ID:typsaKh1
 -  >>832 
 お疲れ様 
 - 835 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 18:18:26 ID:WguDY4E8
 -  >>832 
 乙っす。 
 - 836 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:18:57 ID:SaZpjvCQ
 -  びっくり…。違うなぁ。 
  
 みんな考えてるのね〜 
 - 837 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:20:10 ID:SaZpjvCQ
 -  >>832 
 乙っす! 
 - 838 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:20:48 ID:typsaKh1
 -  考えてるんだけど・・・ 
  
 「どきどき」からの連想される名詞・・・ 
 あかんわぁ〜 
 - 839 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:26:15 ID:typsaKh1
 -  望み・・・違うなぁ〜 
 - 840 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:28:23 ID:typsaKh1
 -  ・胸キュン 
 ・高鳴り 
 ・・・これくらいしか 
 - 841 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:29:57 ID:SaZpjvCQ
 -  >>840 
 胸キュン、いいと思う。 
  
 - 842 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:32:21 ID:typsaKh1
 -  むねキュン 【胸キュン】  
 喜びや期待のために,胸がどきどきすること。 
  
 goo辞書には出ているんだけど 
 ダメモトで解答いってみる? 
 - 843 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:33:59 ID:khqxZMNp
 -  ノシ 
 - 844 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:34:46 ID:typsaKh1
 -  >>843 
 らっしゃい 
  
 詰まっているんで 
 知恵貸してください・・・ 
 - 845 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:39:37 ID:typsaKh1
 -  反応が無い・・・しかし 
  
 特攻だけど、許してください 
 【解答】胸キュン 
 - 846 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 18:43:16 ID:WguDY4E8
 -  ID:typsaKh1さん、最初からのおつきあいありがとうの感謝っす。 
 おみごとっす。正解は「胸キュン」でした。#mune-kyn 
  
 A01 >672 N 物ではないっす。  
 A02 >675 N 行為・行動ではないっす。  
 A03 >677 Y 現象・状態っす。  
 A04 >681 N それは視認出来ないと思われるっす。  
 A05 >684 Y 人間に起こる現象・状態っす。  
 A06 >689 N 特に季節は関係ないと思うっす。  
 A07 >695 N カタカナ表記ではありません。  
 A08 >699 N 漢字表記ではありません。  
 A09 >700 Y 特には男女差関係ない現象・状態だと思うっす。  
 A10 >708 N その現象・状態を解消するには医者や病院が必要というわけではないっす。  
 A11 >710 Y 子供から老人まで、その現象・状態になりえるっす。(赤ちゃんとか意識のない人は除きます。)  
 A12 >715 Y 出題者は良いイメージをもっているっす。  
 A13 >722 Y 出題者的には静か動かといえば動のイメージっす。  
 A14 >728 N 最近、一般的になった名称の現象・状態ではないっす。(「萌え」以前から一般的でした。)  
 A15 >746 N 近いイメージのものはあるけど、ガクブルじゃないっす。  
 A16 >756 Y 対象となる事物があると言えると思うっす。辞書見てもそんな感じっす。  
 A17 >772 N 愛情の一種と限定しては言えないっす。愛情と全く関係ないときもあるっす。  
 A18 >797 N 前のガクブルの時と状況は変わってないっす。ニアピン具合もそもままっす。  
 A19 >845 Y 正解は胸キュンっす。 
 のーこめんと  
 >691 精神的ではなく肉体的な現象・状態ですか?(ちょっと微妙っす。)  
 >696 意図してその現象・状態になるんじゃないと思うけど、やっぱり微妙っす。  
 >718 出題者は感情だと思うけど、やっぱり微妙っす。  
 >761 喜怒哀楽の喜か楽かといえば、喜ですか?(のーこめっていうか、難しくて答えられない感じっす。)  
  
 - 847 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 18:44:41 ID:WguDY4E8
 -  過去問まとめ 全89問 (★はこのスレでの出題)  
  
 【あ行】 相合傘 握手 居眠り 色 印象派 ウォッカ 腕時計 運転免許証 エレキギター 鉛筆 鬼ごっこ  
 【か行】 海鮮丼 蚊取り線香 紙テープ カレンダー キーボード 金貨 携帯ストラップ 携帯電話  
       化粧 下駄 原動機付自転車 コーヒー ゴミ出し コンタクトレンズ  
 【さ行】  桜 参考書 サンルーフ シークレットシューズ 自衛官 ジグソーパズル 獅子舞 舌打ち 写真 遮眼子  
       シャンプー 焼酎 心臓 ストップ安 ★戦車 扇子 象   
 【た行】 ★体温計 宝くじ 煙草 誕生日 段ボール箱 炒飯 ★チョーク 爪切り テディーベア 胴上げ ドアノブ ★とんぼ玉  
 【な行】 ぬいぐるみ ねこ  
 【は行】 灰皿 鋏 発泡スチロール 腹帯 春休み パンスト 絆創膏 パントマイム 左利き 雹 日焼け 昼寝  
       ブーメラン 福笑い 付箋 二日酔い プラネタリウム 弁当箱 ボウリング 干し柿  
 【ま行】 マヨネーズ 回し車 万引き ミシン ★胸キュン 名刺 メープルシロップ  
 【や行】 やかん ★ゆで卵  
 【ら行】  ライター ラジオ リモコン 老人ホーム  
 【わ行】 割り箸  
 【他】   CD  
  
 【・∀・】  テンプレ変わったんで、読んどいて (>>2>>4>>6-10) ※「道具の定義」変更しました  
       テンプレ変更案他、御意見はこちらへ  
       →Part08 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1113297306/  
 - 848 名前: ◆vXboA9scSw  :2005/05/18(水) 18:45:59 ID:WguDY4E8
 -  他の解答者のみなさんも、乙でした。 
 みなさんに感謝っす。礼! 
 - 849 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:46:34 ID:typsaKh1
 -  おおっ、当たってたのかw 
  
 出題者さん、解答者さん、皆さんお疲れ様でした 
 特に出題者さん、時間かかって申し訳ないっす 
 - 850 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:47:53 ID:zV5zyXO1
 -  >>845おめでとー 
  
 出題者さんお疲れさまー 
 - 851 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:50:39 ID:SaZpjvCQ
 -  すごい! 
 胸キュン回答した人すごい! 
 出題者さんもナイスでした! 
  
 役に立たなかったけど楽しかった〜! 
 - 852 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:51:55 ID:typsaKh1
 -  確かに6時間半かかってるもんなぁ〜 
 長かったけど、楽しかったッす 
  
 次はもっと早く解答出来る様にします 
 - 853 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 18:55:11 ID:typsaKh1
 -  因みに「胸キュン」が出せたのは 
 自力じゃなくって、ヒントのおかげッす 
  
 goo辞書で「どきどき」と入力して 
 「説明文から検索」すると24件出てくる内の一つッす 
  
 出題者さんは分かっててやったような気もします 
 - 854 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 19:03:39 ID:WguDY4E8
 -  >>853 
 うっ、するどいっす。 
 「どきどき」をヒントにした時に検索される事を想定していたっす。 
  
 goo辞書って面白い言葉が載ってるんっすね。 
 こんどは、「チョベリバ」なんか出題してみようかと・・・。嘘です。 
 - 855 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 19:08:21 ID:typsaKh1
 -  >>854 
 ホントに悪かったなぁ〜って思ったのは 
 ヒント貰って、そこに気付くのに20分もかかったことっすw 
  
 「チョベリバ」・・・きついっすw 
 - 856 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 19:18:28 ID:G+nAVjsq
 -  嗚呼、終わってた。最近こんなんばっか・・・orz 
 - 857 名前: ◆IGJv.BnrW2  :2005/05/18(水) 22:13:37 ID:0lShv6Qb
 -  軽めのいくよ 
 - 858 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:23:10 ID:WguDY4E8
 -  おばんです。 
 【質問】者ですか? 
 - 859 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:23:43 ID:WguDY4E8
 -  間違えたっす。 
 【質問】物ですか? 
 - 860 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:24:09 ID:WguDY4E8
 -  >>858はスルーお願いっす。 
 - 861 名前: ◆IGJv.BnrW2  :2005/05/18(水) 22:24:12 ID:0lShv6Qb
 -  A01 >859 Y物です 
 - 862 名前: ◆IGJv.BnrW2  :2005/05/18(水) 22:24:34 ID:0lShv6Qb
 -  >860了解っす 
 - 863 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:24:54 ID:WguDY4E8
 -  【質問】道具ですか? 
 - 864 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:25:43 ID:WguDY4E8
 -  今のところ解答者が一人で頼りないっすけどすんません。 
 - 865 名前: ◆IGJv.BnrW2  :2005/05/18(水) 22:27:54 ID:0lShv6Qb
 -  道具といってかまわないと思う 
  
 A01 >859 Y物です 
 A02 >864 Y道具です 
 - 866 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:28:23 ID:WguDY4E8
 -  【質問】手に持って使う道具ですか? 
 - 867 名前: ◆IGJv.BnrW2  :2005/05/18(水) 22:30:08 ID:0lShv6Qb
 -  >864 こちらこそー そのうち集まりますよね 
  
 A01 >859 Y物です 
 A02 >864 Y道具です 
 A03 >866 Nまず手に持っては使わない 
 - 868 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:30:16 ID:WguDY4E8
 -  【質問】一般家庭でよく見かけるものですか? 
 - 869 名前: ◆IGJv.BnrW2  :2005/05/18(水) 22:31:02 ID:0lShv6Qb
 -  A01 >859 Y物です 
 A02 >864 Y道具です 
 A03 >866 Nまず手に持っては使わない 
 A04 >868 Y一般家庭でよく見かけます 
 - 870 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:31:23 ID:WguDY4E8
 -  >>867 そのうち集まってくれないと困るっす。 
 - 871 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:31:53 ID:WguDY4E8
 -  【質問】燃えますか? 
 - 872 名前: ◆IGJv.BnrW2  :2005/05/18(水) 22:33:46 ID:0lShv6Qb
 -  A01 >859 Y物です 
 A02 >864 Y道具です 
 A03 >866 Nまず手に持っては使わない 
 A04 >868 Y一般家庭でよく見かけます 
 A05 >871 N燃えません 
 - 873 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:34:24 ID:zV5zyXO1
 -  参加するっすw 
  
 【質問】可燃ですか? 
 - 874 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:34:28 ID:WguDY4E8
 -  【質問】可動部ありですか? 
 - 875 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:35:19 ID:WguDY4E8
 -  >>873 おばんです。でも燃えないらしいっすよ。w 
 - 876 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:35:23 ID:zV5zyXO1
 -  あちゃ、>>873はスルーで 
 - 877 名前: ◆IGJv.BnrW2  :2005/05/18(水) 22:36:13 ID:0lShv6Qb
 -  可動部はないですねぇ 
  
 A01 >859 Y物です 
 A02 >864 Y道具です 
 A03 >866 Nまず手に持っては使いません 
 A04 >868 Y一般家庭でよく見かけます 
 A05 >871 N燃えません 
 A06 >874 N可動部はありません 
 - 878 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:37:40 ID:WguDY4E8
 -  【質問】どこかに置いて使うものですか? 
 - 879 名前: ◆IGJv.BnrW2  :2005/05/18(水) 22:40:24 ID:0lShv6Qb
 -  どこかに設置するものですねぇ 
  
 A01 >859 Y物です 
 A02 >864 Y道具です 
 A03 >866 Nまず手に持っては使いません 
 A04 >868 Y一般家庭でよく見かけます 
 A05 >871 N燃えません 
 A06 >874 N可動部はありません 
 A07 >878 Yどこかに設置するものです 
 - 880 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:41:10 ID:WguDY4E8
 -  【質問】漢字表記ですか? 
 - 881 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:42:30 ID:WguDY4E8
 -  設置すると置くってちがうっすかね。 
 よくわかんないっす。ま、いいか。 
 - 882 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:43:54 ID:zV5zyXO1
 -  【質問】炊事・洗濯に関係しますか? 
 - 883 名前: ◆IGJv.BnrW2  :2005/05/18(水) 22:45:52 ID:0lShv6Qb
 -  やっぱり違和感がありますねぇ。 
 というわけでノーコメにします 
  
 A01 >859 Y物です 
 A02 >864 Y道具です 
 A03 >866 Nまず手に持っては使いません 
 A04 >868 Y一般家庭でよく見かけます 
 A05 >871 N燃えません 
 A06 >874 N可動部はありません 
 A07 >880 Y漢字表記です 
 A08 >882 N炊事・洗濯には直接関係しません 
  
 ノーコメント 
 Qどこかに設置するものです 
 - 884 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:47:16 ID:WguDY4E8
 -  >>883 これはご丁寧にありがとうです。感謝っす。 
 - 885 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:47:56 ID:WguDY4E8
 -  【質問】電気使いますか? 
 - 886 名前: ◆IGJv.BnrW2  :2005/05/18(水) 22:49:17 ID:0lShv6Qb
 -  キーポイントってかんじですねぇ 
  
 A01 >859 Y物です 
 A02 >864 Y道具です 
 A03 >866 Nまず手に持っては使いません 
 A04 >868 Y一般家庭でよく見かけます 
 A05 >871 N燃えません 
 A06 >874 N可動部はありません 
 A07 >880 Y漢字表記です 
 A08 >882 N炊事・洗濯には直接関係しません 
 A09 >885 Y電気使います 
  
 ノーコメント 
 Qどこかに設置するものですか? 
 - 887 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:51:31 ID:WguDY4E8
 -  【質問】主目的として光を発しますか? 
 - 888 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:52:53 ID:zV5zyXO1
 -  可動部がないけど、電気を使う・・? 
 なんだろ 
 - 889 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:53:00 ID:WguDY4E8
 -  わが家はそろそろ晩ご飯の時間になりそうっす。 
 その時は抜けるんでごめんなさいっす。 
 - 890 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:54:17 ID:zV5zyXO1
 -  >>889 
 その時は一人で頑張るっすw 
 - 891 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:54:57 ID:WguDY4E8
 -  >>890 お願いするっす。 
 - 892 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:57:16 ID:zV5zyXO1
 -  可動部って、どこまでを言うのかな? 
 スイッチやツマミ、ダイアルなんかも含むんだろうか。 
 - 893 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:58:08 ID:WguDY4E8
 -  >>892 スイッチやツマミ、ダイアルは可動部だと思うけど。 
 - 894 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:59:19 ID:typsaKh1
 -  頼りない助っ人が参りました 
  
 >>892 
 スイッチなんかも、やはり可動する部分でしょうね 
 電気使うのにスイッチ類がないってのは 
 珍しい感じ 
 - 895 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 22:59:28 ID:WguDY4E8
 -  そろそろ晩ご飯っす。 
  
 今考えているのは、電球、蛍光灯、点灯管、豆電球・・とかの照明関係っす。 
 - 896 名前: ◆IGJv.BnrW2  :2005/05/18(水) 22:59:42 ID:0lShv6Qb
 -  光まーすねぇ 
  
 A01 >859 Y物です 
 A02 >864 Y道具です 
 A03 >866 Nまず手に持っては使いません 
 A04 >868 Y一般家庭でよく見かけます 
 A05 >871 N燃えません 
 A06 >874 N可動部はありません 
 A07 >880 Y漢字表記です 
 A08 >882 N炊事・洗濯には直接関係しません 
 A09 >885 Y電気使います 
 A10 >887 Y主目的して光ります 
  
 ノーコメント 
 Qどこかに設置するものですか? 
 - 897 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 23:00:04 ID:WguDY4E8
 -  では、また後で参加するっす。 
 - 898 名前: ◆IGJv.BnrW2  :2005/05/18(水) 23:00:19 ID:0lShv6Qb
 -  いってらっさ 
 - 899 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 23:01:47 ID:typsaKh1
 -  そうか・・・例えば電球なら可動部はないかw 
 - 900 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 23:01:48 ID:zV5zyXO1
 -  >>893 
 て事は、例えばコンセントに差しただけで 
 勝手に何かをしてくれるのかな? 
 - 901 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 23:03:59 ID:typsaKh1
 -  いっそガクブルの頃合かも 
 - 902 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 23:04:34 ID:zV5zyXO1
 -  >>894 
 来てくれてありがとう。 
 そう、それが珍しくて。 
 >>895 
 いってら。 
 - 903 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 23:08:01 ID:typsaKh1
 -  途中から来て何なんですが・・・ 
  
 【質問】ガクブルですか? 
 - 904 名前: ◆IGJv.BnrW2  :2005/05/18(水) 23:11:25 ID:0lShv6Qb
 -  さあ、まな板の上の鯉ですよw 
  
 A01 >859 Y物です 
 A02 >864 Y道具です 
 A03 >866 Nまず手に持っては使いません 
 A04 >868 Y一般家庭でよく見かけます 
 A05 >871 N燃えません 
 A06 >874 N可動部はありません 
 A07 >880 Y漢字表記です 
 A08 >882 N炊事・洗濯には直接関係しません 
 A09 >885 Y電気使います 
 A10 >887 Y主目的して光ります 
 A11 >903 Yガクブルです 
  
 ノーコメント 
 Qどこかに設置するものですか? 
 - 905 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 23:13:24 ID:typsaKh1
 -  早く食事が終わって戻ってこないかな?w 
  
 因みに、勘違いだったらすみませんが 
 出題者さん、初代1さんですか? 
 - 906 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 23:13:33 ID:zV5zyXO1
 -  >>903 
 ナイスw 
  
 さぁ、どれからいきましょう。 
 - 907 名前: ◆IGJv.BnrW2  :2005/05/18(水) 23:17:30 ID:0lShv6Qb
 -  >>905 
 ええーーーなんでわかったの? 
 密かに10問近く匿名で出題させてもらってますw 
 回線はまだきてませんorz 
 - 908 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 23:17:55 ID:typsaKh1
 -  普通「可動部無し」だったら行かない質問なのに 
 「電気を使いますか?」って行った>>885がナイス質問でしたねw 
  
 電球、蛍光灯、点灯管、豆電球 
 もう好きなの行ってみて下さいw 
 - 909 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 23:21:01 ID:typsaKh1
 -  えっ? 10問近く出していたの? 
 自分は過去ログは全部持っているけど 
 (当然全部は参加していないけど) 
 そこまでは気付かなかったな〜 
  
 回線はまだですか 
 しかたないっすね 
 - 910 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 23:22:21 ID:zV5zyXO1
 -  そうか、可動部がないなら、普通は電気は使わないのか。 
  
 【解答】蛍光灯 
 - 911 名前: ◆IGJv.BnrW2  :2005/05/18(水) 23:23:26 ID:0lShv6Qb
 -  すいませんねぇ。契約したのに、まだ工事できる地域じゃなくて 
 保留扱いになってたそうです 
 - 912 名前: ◆IGJv.BnrW2  :2005/05/18(水) 23:24:11 ID:0lShv6Qb
 -  A01 >859 Y物です 
 A02 >864 Y道具です 
 A03 >866 Nまず手に持っては使いません 
 A04 >868 Y一般家庭でよく見かけます 
 A05 >871 N燃えません 
 A06 >874 N可動部はありません 
 A07 >880 Y漢字表記です 
 A08 >882 N炊事・洗濯には直接関係しません 
 A09 >885 Y電気使います 
 A10 >887 Y主目的して光ります 
 A11 >903 Yガクブルです 
 A12 >911 N蛍光灯では無いです 
  
 ノーコメント 
 Qどこかに設置するものですか? 
 - 913 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 23:27:28 ID:typsaKh1
 -  保留扱いとは頂けないですね 
  
 そろそろ食事が終われば 
 ID:WguDY4E8さんに解答行ってもらいたいけど 
 出題者さん待たせるのも何なんで 
  
 【解答】電球 
 - 914 名前: ◆IGJv.BnrW2  :2005/05/18(水) 23:29:15 ID:0lShv6Qb
 -  はーい正解だよー。みんな乙カレー 
  
 A01 >859 Y物です 
 A02 >864 Y道具です 
 A03 >866 Nまず手に持っては使いません 
 A04 >868 Y一般家庭でよく見かけます 
 A05 >871 N燃えません 
 A06 >874 N可動部はありません 
 A07 >880 Y漢字表記です 
 A08 >882 N炊事・洗濯には直接関係しません 
 A09 >885 Y電気使います 
 A10 >887 Y主目的して光ります 
 A11 >903 Yガクブルです 
 A12 >911 N蛍光灯では無いです 
 A13 >913 Y電球です#エジソンピカーリ 
 ノーコメント 
 Qどこかに設置するものですか? 
 - 915 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 23:30:45 ID:typsaKh1
 -  皆さん、お疲れ様〜 
  
 >>895 
 GJでした 
 - 916 名前: ◆IGJv.BnrW2  :2005/05/18(水) 23:30:48 ID:0lShv6Qb
 -  過去問まとめ 全90問 (★はこのスレでの出題) 
  
 【あ行】 相合傘 握手 居眠り 色 印象派 ウォッカ 腕時計 運転免許証 エレキギター 鉛筆 鬼ごっこ 
 【か行】 海鮮丼 蚊取り線香 紙テープ カレンダー キーボード 金貨 携帯ストラップ 携帯電話 
       化粧 下駄 原動機付自転車 コーヒー ゴミ出し コンタクトレンズ 
 【さ行】  桜 参考書 サンルーフ シークレットシューズ 自衛官 ジグソーパズル 獅子舞 舌打ち 写真 遮眼子 
       シャンプー 焼酎 心臓 ストップ安 ★戦車 扇子 象  
 【た行】 ★体温計 宝くじ 煙草 誕生日 段ボール箱 炒飯 ★チョーク 爪切り テディーベア ★電球 胴上げ ドアノブ ★とんぼ玉 
 【な行】 ぬいぐるみ ねこ 
 【は行】 灰皿 鋏 発泡スチロール 腹帯 春休み パンスト 絆創膏 パントマイム 左利き 雹 日焼け 昼寝 
       ブーメラン 福笑い 付箋 二日酔い プラネタリウム 弁当箱 ボウリング 干し柿 
 【ま行】 マヨネーズ 回し車 万引き ミシン ★胸キュン 名刺 メープルシロップ 
 【や行】 やかん ★ゆで卵 
 【ら行】  ライター ラジオ リモコン 老人ホーム 
 【わ行】 割り箸 
 【他】   CD 
  
 【・∀・】  テンプレ変わったんで、読んどいて (>>2>>4>>6-10) ※「道具の定義」変更しました 
       テンプレ変更案他、御意見はこちらへ 
       →Part08 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1113297306/ 
 - 917 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 23:31:20 ID:zV5zyXO1
 -  >>913 
 おめでとー 
  
 出題者さん、お疲れさまー 
 - 918 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 23:36:29 ID:typsaKh1
 -  まとめのHPは 
 まぁ、そのうちにって事で 
 よろしくお願いします 
  
 気長に待っています 
 - 919 名前: ◆IGJv.BnrW2  :2005/05/18(水) 23:46:22 ID:0lShv6Qb
 -  >>918 
 ありがとうございます。 
 なお、出題の際はキャラを変えて楽しんでます。 
 今回は軽め問いうことで、素に近かかったですがw 
 - 920 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/18(水) 23:48:57 ID:0lShv6Qb
 -  またねー 
 - 921 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/19(木) 00:00:35 ID:AOGsunR2
 -  晩ご飯のわったっす。 
 出題も終わったんすね。 
 出題者さん乙でした。 
 - 922 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/19(木) 01:04:16 ID:uUNaEU/F
 -  こんばんはー 
 - 923 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/19(木) 01:04:52 ID:ZxM1jfIi
 -  こんばんわ 
 - 924 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/19(木) 02:28:03 ID:9mTaqobL
 -  >921 あなたの電気使いますかが大きかったですよ 
 - 925 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/19(木) 10:31:20 ID:AOGsunR2
 -  おはようっす! 
 >>924 置いて使うものかって聞いたら、設置して使うものって答えだったから 
 壁か天井にくっついてるものなんだろうなって見渡したら一番最初に目に付いた 
 電気使うものが照明器具だったっす。たまたまっす。 
 - 926 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/19(木) 16:49:45 ID:QOAnmEXh
 -  こんにちは 
 - 927 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/19(木) 17:35:08 ID:LZ95G/El
 -  この時間は人居ないかな? 
 - 928 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/19(木) 17:46:18 ID:LZ95G/El
 -  出題しようかと思ったけど 
 次スレの時期でしたね 
 - 929 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/19(木) 17:52:20 ID:ZxM1jfIi
 -  テンプレ完了しました。  
 不備があれば修正お願いします。 
 - 930 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/19(木) 18:03:23 ID:LZ95G/El
 -  次スレたてました 
  
 生活の中でも20の質問ゲーム 15 
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1116492505/ 
 - 931 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/19(木) 18:06:07 ID:LZ95G/El
 -  >>929 
 逝ってくれw 
  
 しかし、何故の粘着? 
 大方他の20質で煽られた辛い過去を持つ 
 寂しい男とみた 
 - 932 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/05/19(木) 18:08:46 ID:mVgEdBT0
 -  >>931 
 スレ建て乙です 
  
 >>929は暇人であることもわかる 
 - 933 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/10(金) 05:18:42 ID:V1aydwb1
 -  ここを勝手に雑談サロンにします 
 - 934 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/10(金) 05:19:31 ID:V1aydwb1
 -  20質ノージャンルっていろんな板にあるけど、 
 生活板の位置づけってどんな感じ? 
 - 935 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/10(金) 07:56:10 ID:V1aydwb1
 -  遅くていいからまたーり20質したい→生活板 
 荒れてもいいからスピードがほしい→ラウンジ 
 荒れてもいいからやり慣れてる人としたい→難民 
 ディープなのをしたい→各種専門板 
 - 936 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/11(土) 01:35:45 ID:tBM/qind
 -  他を知らないからねぇ・・・ 
 - 937 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/13(月) 19:53:18 ID:4gq6h92U
 -  マンネリ化とその防止について意見はありませんか 
 - 938 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/14(火) 16:25:12 ID:LxMOZgkc
 -  野原出題者です 
  
 過去問貼ろうとしたら1000逝ってた・・・orz 
  
 こちらで失礼 参加者の皆さん( ´▽`)ノ♪オツカレサマ♪ 
 - 939 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/17(金) 05:35:53 ID:Ef2dKa/I
 -  >マンネリ化とその防止 
 ・goo辞書にない、固有名詞の出題で番外編 
 これってスレの残りでしかやらないの? 
 たまに普通にそれをやれば、おもいろいかも。 
  
 あと、携帯ユーザさんの出題者参加促進とか。 
 - 940 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/18(土) 00:17:01 ID:vw6sQas6
 -  クイズ板にあったような変則系スレを立てる手も。 
 現在リサイクルで回してるルール談義や雑談系も一緒にする 
 - 941 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/19(日) 13:47:23 ID:mNnssUwB
 -  20質の相談・雑談スレを新たにたてました 
  
 生活の中で20の質問ゲーム★相談・雑談 
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1119155786/ 
  
 このスレはまだ残りあるし使っても大丈夫ですが 
 向こうのほうが他の人の目に付きやすいと思うんで 
 そちらでもどうぞ 
 - 942 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/25(土) 15:45:21 ID:MWvDrEUn
 -  終盤で 解答焦らし ボケもなし 
 出題者さん 途方に暮れる 
  
 
TOPに戻る 過去ログPart01〜50 に戻る 1-