生活の中で20の質問ゲーム★30
- 1 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 18:49:32 ID:K37yZiJY ?#
 -  2ch各板で親しまれる「20の質問ゲーム」。 
  
 出題者が頭の中で思い浮かべたものを、 
 20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。 
  
 人がバランスよく集まる生活全般板にうってつけです。 
 誰でも気軽に参加できます。 
 あなたも参加してみませんか? 
  
 まずは、ルール・心得などを読んでください。( >>2-10 あたり) 
 - 2 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 18:51:02 ID:e5XzMftm
 -  【ルール】 
  
 (1) 出題者は問題(名詞)を決め、名前欄に正解をトリップ(#****)として入れて出題。 
   ※解析されないようにキーは少し捻って。有効なのは半角8文字・全角4文字までです。 
   ※既出問題の再出題は現在禁じ手です。過去問をよくチェックしましょう。 
  
 (2) 解答者は相談しながら出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。 
    (例:【質問】スーパーで売ってますか?) 
  
 (3) 出題者はその質問があっていれば「Yes」、間違っていたら「No」と答える。 
  
 (4) 解答者は質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。 
    (例:【解答】それはピラミッドですか?) 
   ※解答も質問一つ分としてカウントされる。 
  
 (5) 20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。 
   ※解答者にできることは【質問】【解答】【相談】の3つです。 
     質問するときには【質問】、解答するときには【解答】と明記しましょう。 
   ※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。 
     その場合カウントは成立しません 
 - 3 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 18:51:25 ID:e5XzMftm
 -  【定義】 (1) 
  
 ◆定義を明確にしたい場合◆ 
 goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します。  
 ttp://dictionary.goo.ne.jp/ 
 複数の定義を持つ名詞の場合、出題者はある程度の基準に絞って出題して下さい。 
  
 ◆物・事◆ 
 物:事の反対。形があるもの。液体・気体もこっちです。 
 事:概念的なもの。行為・行動、状態、現象、組織、規則、仕様、行事などなど。 
  
 ◆可燃・不燃◆ 
 可燃:紙・木・布・革・ビニール・有機物・一部液体(油など)。 
 不燃:金属・ガラス・プラスチック(ビニールを除く)・ゴム・石・コンクリート・陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)。 
 ※微妙なものはノーコメントにするのが安全。 
  
 ◆道具◆ 
 物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる器具の総称。 
 ※道具か否かの判断に迷ったらノーコメントにするのが安全。 
 また、「〜具」と言えるものは道具です。 
 各種用具・工具・家具・玩具・寝具・遊具・建具・文房具・調理器具などなど。 
 ※おにぎりの具は『空気嫁』 
 このスレでは以下のものは道具として扱います。 
 ※衣服・乗物・化粧用品 
  
 ◆カタカナ表記◆ 
 答えの文字全てがカタカナのもの。ひらがな表記・漢字表記も同じです。 
  
 ◆ガクブル◆ 
 今までの相談の中に正解が出ているかを訊ねる質問。 
 - 4 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 18:51:47 ID:e5XzMftm
 -  【定義】 (2) 
  
 ◆ホームセンターでの購入◆ 
 コメリショップです。検索の参考にして下さい。 
 ttp://www.komeri.com/flb_shop_top_index.html 
 ※店舗によって取扱い商品が違うので考慮のこと。 
  
 ◆100円均一ショップでの購入◆ 
 ネット販売の100円ショップです。検索の参考にして下さい。 
 ttp://www.ne.jp/asahi/nyan/nyan2/100.html 
 ※店舗によって取扱い商品が違うので考慮のこと。 
  
 ◆飛行機内への持込み◆ 
 JALの案内です。参考にして下さい。 
 ttp://www.jal.co.jp/inter/service/bag/ 
  
 ◆名称◆ 
 goo辞書の例示(団体や組織)以外にも様々なものを示します。 
 『名前:ある人や事物を他の人や事物と区別して表すために付けた呼び方』に準じます。 
  
 ◆自然物・人工物◆ 
 自然物:人の手が加わっていない、自然界の有形物。 
 人工物:自然物でない物。人の手を加えた物。人の力で作った物。 
 - 5 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 18:52:08 ID:e5XzMftm
 -  【出題者の心得】 
  
 ○出題前にもう一度既出かどうかチェックしましょう。似たようなのが既出なら避けた方が無難。 
 ○抽象的な出題は避けたほうが無難です。 
 ○「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。 
 ○孤独に耐えましょう。 
 ○まとまった時間がとれない場合は、出題を見送りましょう。 
 ○予想していない質問に備えて辞書はひいておきましょう。 
 ○goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します。 ttp://dictionary.goo.ne.jp/ 
 ○固有名詞、及びgoo辞書の見出しに無い名詞を出題する場合には最初に宣言しましょう。 
   この場合「誰でも知っている」ものを念頭において出題しましょう。 
 ○難問的回答を目的とせずに、【解答】に導ける回答を心がけましょう。 
 ○一旦出題から離れる場合、予め宣言して下さい。 
   特に長時間の離脱・再開が未定の場合、【解答】とトリップキーを晒して下さい。 
 ○過去問まとめは出題者責任で忘れずに貼り付けて下さい。 
  
 【解答者の心得】 
  
 ○【相談】は質問回数としてカウントされません。 
   解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。 
 ○注意事項にあるように、このゲームは正解にたどり着く過程を楽しむことが重要です。 
   全員参加であることを忘れないようにして、解答者全員で解いていく雰囲気を楽しみましょう。 
  
 【注意事項】 
  
 ○このゲームは正解にたどり着くのが主目的ではありますが、 
   正解にたどり着く過程を楽しむのが大きなウェイトを占めます。 
 ○出題者も解答者も「他人を楽しませる」ことを忘れないようにしましょう。 
 ○場の雰囲気を考慮しましょう。 
 ○場の雰囲気が悪くなる原因のほとんどは、テンプレを読まないことに起因します。 
   怠ると荒らしにみられることもあります。 特に独断での質問連発は叩かれます。 
 - 6 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 18:52:27 ID:e5XzMftm
 -  【初心者の方へ】 
  
 ○このゲームは誰でも気軽に参加できます。 
   しかし、いきなり出題するのは少々難しいかもしれません。 
   まず解答者として参加してスレの雰囲気をつかんでみてください。 
   ROMだけでなく、実際に相談から参加してみましょう。 
   「初参加です」等と書き込めば、参加しやすいでしょう。 
 ○出題に慣れてくるまでは、まず身近な物(一般家庭によくある道具や飲食物等)での出題をお勧めします。 
   概念的なものや抽象的なものは、回答が難しい場合が多く見受けられます。 
   簡単に【解答】されても何も問題はありません。瞬殺歓迎くらいの気持ちで出題してください。 
   難問だけがゲームの面白さではありません。 
   不慣れな部分も「初出題です」宣言をすれば、解答者の配慮があると思います。 
  
 【参加者の方へ】 
  
 ○立候補は過去問を貼り終えたあとで。 
 ○がんばった人へのねぎらいは惜しみなく。 
 ○内輪ネタばかりでなく、不慣れな人にも親しみやすい雰囲気で。 
 ○時間的に余裕の無い参加者もいます。考慮して下さい。 
 ○携帯からの参加者もいます。特に回答は考慮して下さい。 
 ○2ch専用ブラウザの利用を推奨します。 
   参考サイト:2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮) 
   http://www.geocities.jp/browser_2ch/index.htm 
 ○テンプレの変更は随時検討して下さい。 
 ○あまり細かい部分に拘らないようにしましょう。 
  
 ○基本は『空気嫁』 
 - 7 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 18:53:12 ID:e5XzMftm
 -  【参考サイト】 
  
 20典@20の質問ゲーム ※お勧めです。一読して下さい。 
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9271/jiten/ 
  
 クイズ板まとめ 
 http://bonobonokyu.hp.infoseek.co.jp/20q.htm 
  
 20の質問ゲーム in ラウンジ 過去ログ倉庫 
 http://lounge20.gozaru.jp/ 
  
 20の質問inミステリー板過去回答集 
 http://cabin.jp/question/ 
  
 20の質問ゲームin鉄道総合板 
 http://www.geocities.jp/qa20intetsudo/ 
  
 ■■20の質問■■@ライトノベル板 
 http://20q.ifdef.jp/ 
  
 競馬板20の質問・テンプレ置き場 
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/2535/20question.html 
  
 リンク集 
 http://question20.at.infoseek.co.jp/ 
  
  
 その他、スレッドタイトル検索「20の」「20質」で稼動中のスレが分かります。 
 http://www.domo2.net/search/ 
 - 8 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 18:55:22 ID:e5XzMftm
 -  【前スレ】生活の中で20の質問ゲーム★29 
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1119804831/ 
  
 【過去スレ】 
 Part28 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1119522767/ 
 Part27 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1119175661/ 
 Part26 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1119013229/ 
 Part25 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118893655/ 
 Part24 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118733783/ 
 Part23 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118554385/ 
 Part22 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118418758/ 
 Part21 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118243027/ 
 Part20 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1117795837/ 
 Part19 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1117795837/ 
 Part18 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1117552002/ 
 Part17 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1117182717/ 
 Part16 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1116936285/ 
 Part15 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1116492505/ 
 Part14 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1115984989/ 
 Part13 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1115534984/ 
 Part12 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1115125989/ 
 Part11 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1114782773/ 
 Part10 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1113901307/ 
 Part09 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1113563928/ 
 Part08 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1113297306/ 
 Part07 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1113120805/ 
 Part06 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1112864771/ 
 Part05 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1112716612/ 
 Part04 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1112600881/ 
 Part03 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1112428421/ 
 Part02 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1112103565/ 
 Part01 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1110952664/ 
 - 9 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 19:43:35 ID:e5XzMftm
 -  過去問まとめ 全223問 (★は前スレでの出題) 
  
 【あ行】 
 相合傘 挨拶 アイスクリーム 握手 アルバイト 石垣 居眠り 色 印象派 インターネット ウォッカ 腕時計 運転免許証 
 エスカレーター エレキギター エプロン 鉛筆 おでん おにぎり 鬼ごっこ 
  
 【か行】 
 蚊 カーテン 海鮮丼 髪 かたつむり カチューシャ 蚊取り線香 紙テープ カレンダー キーボード 給食 牛丼 牛乳 金貨 
 ★熊 グミ 蜘蛛 携帯ストラップ 携帯電話 ゲジ 消しゴム 化粧 下駄 拳銃 懸垂 原動機付自転車 香水 コーヒー 公園 
 航空母艦 こうもり 国際郵便 ★骨折 小麦 ゴミ出し コロッケ コンタクトレンズ コンドーム 
  
 【さ行】 
 再会 桜 サッカー 参考書 三角コーナー サングラス サンルーフ 死 シークレットシューズ シーソー 自衛官 ★塩 
 ジグソーパズル 鹿威し 獅子舞 舌打ち 写真 遮眼子 シャボン玉 シャンプー 渋滞 蒸気機関車 焼酎 白バイ 真空管 心臓 
 寝台特急 新聞 水槽 ストップ安 砂絵 スロットマシン スポイト 清酒 精油 ゼミナール 戦車 扇子 戦闘機 洗面器 扇風機 
 象 双眼鏡 卒業 ゾンビ 
 - 10 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 19:43:58 ID:e5XzMftm
 -  【た行】 
 体温計 台風 タイムカード タイムカプセル 太陽 宝くじ 煙草 探検 誕生日 ダンス 段ボール箱 炒飯 超能力 チョーク 
 漬け物 爪楊枝 爪切り デジタルカメラ テディーベア 手旗信号 てるてる坊主 電球 胴上げ 東京タワー ドアノブ 図書館 
 ドナーカード トリートメント とんぼ玉 
  
 【な行】 
 ★納豆 縄跳び ナンパ 虹 日記帳 日本 日本放送協会 ぬいぐるみ ★寝癖 ねこ 野原 
  
 【は行】 
 灰皿 鋼 剥製 歯車 鋏 発泡スチロール ★バナナ ★花火 花札 ハムスター 腹帯 春休み ハンカチ パンスト 絆創膏 パンダ 
 パントマイム ビーチサンダル 光 飛行船 左利き 雹 表札 日焼け 昼寝 ブーメラン 風鈴 福笑い 付箋 二日酔い 布団叩き 
 フラスコ プラネタリウム ぶらんこ 偏頭痛 弁当箱 ボウリング 干し柿 蛍 ボタン ホヤ 本 
  
 【ま行】 
 マウス マヨネーズ 回し車 万引き ミシン 水鉄砲 未来 ミルクティー 虫干し 胸キュン 名刺 メープルシロップ 眼鏡 
 眼鏡っ娘 メレンゲ 物 モルモット 
  
 【や行】 
 やかん 野球 雪達磨 ゆで卵 夢 ★幼女 
  
 【ら行】 
 ライター ラジオ ラムネ リトマス試験紙 リモコン レジ袋 レッサーパンダ 老人ホーム 
  
 【わ行】 
 ★忘れ物 割り箸 
  
 【英数他】 
 CD DVD TSUTAYA 2ch 20の質問ゲーム 
 - 11 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 19:45:08 ID:e5XzMftm
 -  現在、前スレで224問目を出題中です 
 - 12 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:02:59 ID:e5XzMftm
 -  前スレから出題途中で移動してきました 
 - 13 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:03:36 ID:vCdJs0r6
 -  >>1 
 スレ立て( ´▽`)ノ♪オツカレサマ♪ 
  
 ID:e5XzMftmさん 
 テンプレ貼り( ´▽`)ノ♪オツカレサマ♪ 
 - 14 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:03:43 ID:TY1xITX9
 -  ということはソレが燃える時は、ソレを含む全体が燃えたと表現するわけですね! 
 - 15 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 20:04:22 ID:DYxzGnjz
 -  回答のレス番号はどうすればいいですか? 
 - 16 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:04:31 ID:vCdJs0r6
 -  >解答そのものは買えないが、解答を含むものは買えるという意味です。 
  
 何かの一部なのか? 
 - 17 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:08:42 ID:IGzdAcdT
 -  >15 
 そのままで良いんじゃないかな?みんな分かると思うし 
 - 18 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 20:09:18 ID:DYxzGnjz
 -  >17 
 了解です。 
 - 19 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:11:45 ID:vCdJs0r6
 -  部品類?色々な物に使われてるから家庭に沢山あるとか 
  
 でも螺子とか釘だとその物には電気使わないし・・・ 
 - 20 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:13:29 ID:e5XzMftm
 -  「【解答】の材料が買える」じゃなくって 
 「【解答】を含むものは買える」 
  
 何て言えばいいのか・・・ 
 割と大きい定義のものなのかな? 
 - 21 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:13:50 ID:IGzdAcdT
 -  そうそう。 
 瓶とか缶とか容器類も電気使わんのよね・・・ 
 - 22 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 20:14:04 ID:DYxzGnjz
 -  (´-`).。oO(ちょっとだけ近づいたけど、まだまだ遠いなぁ 
 - 23 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 20:15:28 ID:DYxzGnjz
 -  (´-`).。oO(ひょっとして、出題しちゃいけないものだったのかなぁ 
 - 24 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:17:16 ID:e5XzMftm
 -  >>21 
 近くないのかな? 
 「中に何か入れますか?」を聞いてみたい感じ 
  
 >>23 
 まぁ、後で話ししましょうw 
 - 25 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:18:09 ID:WE4X5qDx
 -  ないと不便なので 
  
 991 名前: ◆pJnAihYDa6 [] 投稿日:2005/06/30(木) 19:54:39 ID:DYxzGnjz 
 >870 A01 Y 物です。 
 >874 A02 Y 一般家庭で見かけます。結構沢山あるかもしれません。 
 >876 A03 N 趣味娯楽とは特に関係ありません。 
 >879 A04 N 飲食物ではありません。 
 >884 A05 N 自然物ではありません。 
 >890 A06 Y 漢字表記です。 
 >892 A07 N 可動部が無いものが一般的です。 
 >909 A08 N 季節感は全く無いです。 
 >958 A09 N 解答そのものは買えません。 
 >972 A10 Y 江戸時代の日本にもありました。 
 >989 A11 N 年齢差・性差で使用頻度に差があるとは思いません。が、良く使う人とあまり使わない人が居るでしょう。←訂正です。 
  
 ■ノーコメント■ 
 >872 道具では無いと思いましたが、だんだん道具っぽい気がしてきました。というか道具です。たぶん。 
 >882 収まる物と収まらないものがあります。 
 >889 燃えるものと燃えないものがあります。解答自体が燃えるとか燃えないとかいう言い方はしません。 
 >897 持てるものと持てないものがあります。 
 >916 (道具と考えた場合)屋内でも屋外でも使います。 
 >934 電気を使用するものとしないものがあります。使用しないものが主です。 
 - 26 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 20:18:40 ID:DYxzGnjz
 -  >24 
 >22は>19を見た段階でのことです 
 - 27 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:22:04 ID:e5XzMftm
 -  >>26 
 もうそれを、ヒントとして貰っておきますw 
 (14秒差だしね) 
  
 【質問】中に何かを入れるものですか? 
  
 自分の勘違いだったら、他の解答者さん、ごめんなさい 
 - 28 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 20:22:10 ID:DYxzGnjz
 -  >25 
 サンクス 
 - 29 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 20:26:35 ID:DYxzGnjz
 -  >870 A01 Y 物です。  
 >874 A02 Y 一般家庭で見かけます。結構沢山あるかもしれません。  
 >876 A03 N 趣味娯楽とは特に関係ありません。  
 >879 A04 N 飲食物ではありません。  
 >884 A05 N 自然物ではありません。  
 >890 A06 Y 漢字表記です。  
 >892 A07 N 可動部が無いものが一般的です。  
 >909 A08 N 季節感は全く無いです。  
 >958 A09 N 解答そのものは買えません。  
 >972 A10 Y 江戸時代の日本にもありました。  
 >989 A11 N 年齢差・性差で使用頻度に差があるとは思いません。が、良く使う人とあまり使わない人が居るでしょう。←訂正です。  
 ↑ここまで前スレ 
 >27  A12 N 中に何か入れません。 
  
 ■ノーコメント■  
 >872 道具では無いと思いましたが、だんだん道具っぽい気がしてきました。というか道具です。たぶん。  
 >882 収まる物と収まらないものがあります。  
 >889 燃えるものと燃えないものがあります。解答自体が燃えるとか燃えないとかいう言い方はしません。  
 >897 持てるものと持てないものがあります。  
 >916 (道具と考えた場合)屋内でも屋外でも使います。  
 >934 電気を使用するものとしないものがあります。使用しないものが主です。 
  
  
 >27ごめんなさい。勘違いしてるみたいだったから、言ってみただけです。 
 - 30 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:27:07 ID:K37yZiJY
 -  やかんや鍋は燃えないよね…。明確に道具ってわかるし。 
 - 31 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:28:02 ID:e5XzMftm
 -  すみませんでした・・・・ 
 - 32 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:28:15 ID:IGzdAcdT
 -  じゃあ『中身』の方か? 
 - 33 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:29:19 ID:IGzdAcdT
 -  >31 
 ドンマイ(´ω`)ノシ 聞かないと進まんしね 
 - 34 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 20:31:37 ID:DYxzGnjz
 -  >870 A01 Y 物です。  
 >874 A02 Y 一般家庭で見かけます。結構沢山あるかもしれません。  
 >876 A03 N 趣味娯楽とは特に関係ありません。  
 >879 A04 N 飲食物ではありません。  
 >884 A05 N 自然物ではありません。  
 >890 A06 Y 漢字表記です。  
 >892 A07 N 可動部が無いものが一般的です。  
 >909 A08 N 季節感は全く無いです。  
 >958 A09 N 解答そのものは買えません。  
 >972 A10 Y 江戸時代の日本にもありました。  
 >989 A11 N 年齢差・性差で使用頻度に差があるとは思いません。が、良く使う人とあまり使わない人が居るでしょう。  
 ↑ここまで前スレ  
 >27 A12 N 一般的に中に何か入れません。入れることも可能ですが。←訂正  
  
 ■ノーコメント■  
 >872 道具では無いと思いましたが、だんだん道具っぽい気がしてきました。というか道具です。たぶん。  
 >882 収まる物と収まらないものがあります。  
 >889 燃えるものと燃えないものがあります。解答自体が燃えるとか燃えないとかいう言い方はしません。  
 >897 持てるものと持てないものがあります。  
 >916 (道具と考えた場合)屋内でも屋外でも使います。  
 >934 電気を使用するものとしないものがあります。使用しないものが主です。 
 - 35 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:32:59 ID:K37yZiJY
 -  入れて使うものではないが中は空洞になってる、ってことなのかね? 
 - 36 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:33:07 ID:VeAghMV7
 -  ガラスとか素材みたいなものとか? 
 - 37 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:33:20 ID:WE4X5qDx
 -  車輪は趣味娯楽と関係ある? 
 コンビニには売ってないか… 
 - 38 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:36:36 ID:K37yZiJY
 -  家事に関係あるか聞いていい? 
 - 39 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:37:28 ID:vCdJs0r6
 -  ふた 0 【▼蓋】  
 (1)箱・容器などの口をおおってふさぐもの。 
  
 電気を使う蓋って有るかな? 
 - 40 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:39:35 ID:e5XzMftm
 -  >>39 
 いいかもしれない 
  
 って、自分が言っても説得力ないけどw 
 - 41 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:41:46 ID:vCdJs0r6
 -  部品類が近いらしいから蓋みたいな何かの一部なのは 
 考え方として間違ってない気はするけど・・・ 
  
 この方向で何か絞れないだろうか? 
 - 42 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:42:56 ID:IGzdAcdT
 -  家庭内でどこにあるか絞るという意味でいいんじゃないかな 
  
 炎とか火って自然物だよな・・・ 
 - 43 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:43:53 ID:e5XzMftm
 -  >>38,39 
 そこらへん踏まえて 
 「使用する際、手が触れますか?」とか・・・ 
  
 ・・・しかし今回、個人的に無駄弾撃ち過ぎた 
  
 自信ナス (´・ω・`) 
 - 44 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:45:08 ID:vCdJs0r6
 -  蓋だと調べたりしなくても江戸時代にも直ぐに有ったと判るから違うか・・・ 
  
 他に候補に成りそうな物何かないかな(´・ω・`) 
 - 45 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:46:24 ID:e5XzMftm
 -  >>38 
 膠着してるし、行ってみて下さい 
 - 46 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:53:41 ID:vCdJs0r6
 -  >38さん居ない?代理で聞いちゃいますよ 
  
 【質問】家事に関係ありますか? 
 - 47 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:54:07 ID:e5XzMftm
 -  あれ? >>38さん、いないのかな? 
 - 48 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 20:55:31 ID:DYxzGnjz
 -  ちなみに、私が「出題しちゃいけないかも」と思ったのは 
 ガイシュツのものの中にこの種類のものが無かったからで… 
  
 その辺ふまえてくださいね。 
 - 49 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 20:57:54 ID:DYxzGnjz
 -  >870 A01 Y 物です。  
 >874 A02 Y 一般家庭で見かけます。結構沢山あるかもしれません。  
 >876 A03 N 趣味娯楽とは特に関係ありません。  
 >879 A04 N 飲食物ではありません。  
 >884 A05 N 自然物ではありません。  
 >890 A06 Y 漢字表記です。  
 >892 A07 N 可動部が無いものが一般的です。  
 >909 A08 N 季節感は全く無いです。  
 >958 A09 N 解答そのものは買えません。  
 >972 A10 Y 江戸時代の日本にもありました。  
 >989 A11 N 年齢差・性差で使用頻度に差があるとは思いません。が、良く使う人とあまり使わない人が居るでしょう。  
 ↑ここまで前スレ  
 >27 A12 N 一般的に中に何か入れません。入れることも可能ですが。 
 >46 A13 N 家事に直接関係するものでは無いです。  
  
 ■ノーコメント■  
 >872 道具では無いと思いましたが、だんだん道具っぽい気がしてきました。というか道具です。たぶん。  
 >882 収まる物と収まらないものがあります。  
 >889 燃えるものと燃えないものがあります。解答自体が燃えるとか燃えないとかいう言い方はしません。  
 >897 持てるものと持てないものがあります。  
 >916 (道具と考えた場合)屋内でも屋外でも使います。  
 >934 電気を使用するものとしないものがあります。使用しないものが主です。 
 - 50 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:59:28 ID:vCdJs0r6
 -  >>48 
 確認 
 ●goo辞書に載ってる物ですよね? 
 ●名詞ですよね? 
 ●固有名詞じゃないですよね? 
 - 51 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 20:59:31 ID:K37yZiJY
 -  すいません。ちょっと手がふさがってました(汗 
 >>46さんありがとう 
 - 52 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 21:01:24 ID:DYxzGnjz
 -  >50 
 はい。その点はクリアしてます。 
 - 53 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:01:29 ID:vCdJs0r6
 -  趣味娯楽にも家事にも関係ない道具? 
  
 一般的部品としては歯車がガイシュツだし 
 と言うことは一般的な部品類とも違うのか? 
  
 - 54 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:05:19 ID:IGzdAcdT
 -  >解答自体が燃えるとか燃えないとかいう言い方はしません 
  
 やっぱどうしてもこれが理解しかねる 
 - 55 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:06:16 ID:e5XzMftm
 -  かつて出題されたことの無い範疇の名詞か・・・ 
  
 気体・・・今回は違うよなぁ〜 
 - 56 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:09:08 ID:e5XzMftm
 -  いい質問ないっすかね? 
  
 無ければ「使用する際、手が触れますか?」とか 
 いってみようと思いますが・・・ 
 - 57 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:12:29 ID:IGzdAcdT
 -  (´・ω・`)いってけれ 
 - 58 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:13:07 ID:e5XzMftm
 -  【質問】使用する際、手が触れますか? 
 - 59 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:14:21 ID:vCdJs0r6
 -  (´-`).。oO 砂絵以来の難問ですな 
 - 60 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 21:15:24 ID:DYxzGnjz
 -  >870 A01 Y 物です。  
 >874 A02 Y 一般家庭で見かけます。結構沢山あるかもしれません。  
 >876 A03 N 趣味娯楽とは特に関係ありません。  
 >879 A04 N 飲食物ではありません。  
 >884 A05 N 自然物ではありません。  
 >890 A06 Y 漢字表記です。  
 >892 A07 N 可動部が無いものが一般的です。  
 >909 A08 N 季節感は全く無いです。  
 >958 A09 N 解答そのものは買えません。  
 >972 A10 Y 江戸時代の日本にもありました。  
 >989 A11 N 年齢差・性差で使用頻度に差があるとは思いません。が、良く使う人とあまり使わない人が居るでしょう。  
 ↑ここまで前スレ  
 >27 A12 N 一般的に中に何か入れません。入れることも可能ですが。  
 >46 A13 N 家事に直接関係するものでは無いです。 
 >58 A14 N 使用する際に手を触れる必要はありません。  
  
 ■ノーコメント■  
 >872 道具では無いと思いましたが、だんだん道具っぽい気がしてきました。というか道具です。たぶん。  
 >882 収まる物と収まらないものがあります。  
 >889 燃えるものと燃えないものがあります。解答自体が燃えるとか燃えないとかいう言い方はしません。  
 >897 持てるものと持てないものがあります。  
 >916 (道具と考えた場合)屋内でも屋外でも使います。  
 >934 電気を使用するものとしないものがあります。使用しないものが主です。 
 - 61 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 21:16:53 ID:DYxzGnjz
 -  (´-`).。oO(身近にあるんだけどなー 
 - 62 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:17:31 ID:e5XzMftm
 -  ・・・不発スマソ 
  
 >>59 
 ありましたねぇ〜 
 - 63 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:17:37 ID:IGzdAcdT
 -  残弾6にして今だ絞りきれず!!ヽ(・∀.)ノ 
 - 64 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:23:13 ID:e5XzMftm
 -  いい質問ないですかねぇ〜 
 - 65 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 21:28:09 ID:DYxzGnjz
 -  (´-`).。oO(種類がわかれば簡単なんだけどなぁ 
 - 66 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:32:03 ID:IGzdAcdT
 -  付録とかオマケみたいな物も買えないが 
  
 種類? 
 - 67 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:32:26 ID:e5XzMftm
 -  (´-`).。oO(何の種類のことだろう 
 - 68 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 21:38:03 ID:DYxzGnjz
 -  カテゴリーっつうか… 
 - 69 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 21:42:12 ID:DYxzGnjz
 -  皆さんの想像する道具のイメージとは違うかも知れません 
 - 70 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:42:39 ID:e5XzMftm
 -  膠着は避けたいんだけど・・・ 
 如何せん、いい質問が思いつかないのです 
  
 誰か知恵貸して下さい 
 - 71 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:46:37 ID:IGzdAcdT
 -  新しい風吹かんかの〜ぉ・・・ 
 - 72 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:47:41 ID:K37yZiJY
 -  梃子とか滑車とかそういうもの? 
 - 73 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:48:16 ID:e5XzMftm
 -  出題が17時16分 
  
 長引いてしまって、出題者さんに悪いなぁ・・・ 
 - 74 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:49:45 ID:IGzdAcdT
 -  >72 
 それは最初から道具という気も 
 - 75 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:51:23 ID:K37yZiJY
 -  そうだよね… 
  
 触んなくてもいい、ってことは置いてあるもの? 
 何かの台とか? 
 - 76 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:53:02 ID:e5XzMftm
 -  鏡・・・やはり苦しいか・・・ 
 - 77 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:55:17 ID:c/PLQB7S
 -  記念写真は燃えるし 
 記念品は広すぎ 
 - 78 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:56:03 ID:vCdJs0r6
 -  屋外でも使えるのに手に触れないで置いておく物? 
  
 何か良い質問ないかなぁ(´・ω・`) 
 - 79 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:57:54 ID:e5XzMftm
 -  >>77 
 「記念品」とか、特定の形状を示さない名詞はいいかも 
 - 80 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 21:59:49 ID:c/PLQB7S
 -  壁とか屋根とかはあり? 
 - 81 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:00:43 ID:vCdJs0r6
 -  記念品・景品・贈物・贈答品? 
  
 なんかどれも微妙に違う希ガス 
 - 82 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:01:58 ID:e5XzMftm
 -  >>80 
 その手の物も考えたんだけど 
 しっくりくるものが見当たらんのです・・・ 
  
 ランドセル辺りが引っかかるかな 
 - 83 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:02:19 ID:VeAghMV7
 -  広告とかはどう? 
 - 84 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:03:47 ID:c/PLQB7S
 -  絵とか 
 - 85 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:05:23 ID:e5XzMftm
 -  >>83 
 一瞬「おぉ!」と思ったけど 
 季節感は結構あるかも・・・ 
  
 でも、今までよりいい感じかも? 
 - 86 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:05:43 ID:IGzdAcdT
 -  広告いいかも 
 - 87 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:05:59 ID:vCdJs0r6
 -  こうこく くわう― 0 【広告】  
 (名)スル 
 (1)人々に関心を持たせ、購入させるために、有 
 料の媒体を用いて商品の宣伝をすること。また、 
 そのための文書類や記事。 
  
 物としての定義以外に宣伝すると言う行為も含まれるんだけどどうかな? 
 - 88 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:07:49 ID:c/PLQB7S
 -  【質問】 
 著作物関係ですか? 
 - 89 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:09:12 ID:K37yZiJY
 -  定義だと広告は「物」じゃない 
 - 90 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:09:28 ID:TY1xITX9
 -  広告媒体ならOKだね 
 中に何か入れることも可能ってのがひっかかるけど。 
 - 91 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:10:08 ID:K37yZiJY
 -  物じゃないんじゃない? 
 って聞こうと思って途中で送ってしまった 
 - 92 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:11:41 ID:IGzdAcdT
 -  広告に絵や文字を『入れる』事はできる 
 - 93 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 22:13:51 ID:DYxzGnjz
 -  >870 A01 Y 物です。  
 >874 A02 Y 一般家庭で見かけます。結構沢山あるかもしれません。  
 >876 A03 N 趣味娯楽とは特に関係ありません。  
 >879 A04 N 飲食物ではありません。  
 >884 A05 N 自然物ではありません。  
 >890 A06 Y 漢字表記です。  
 >892 A07 N 可動部が無いものが一般的です。  
 >909 A08 N 季節感は全く無いです。  
 >958 A09 N 解答そのものは買えません。  
 >972 A10 Y 江戸時代の日本にもありました。  
 >989 A11 N 年齢差・性差で使用頻度に差があるとは思いません。が、良く使う人とあまり使わない人が居るでしょう。  
 ↑ここまで前スレ  
 >27 A12 N 一般的に中に何か入れません。入れることも可能ですが。  
 >46 A13 N 家事に直接関係するものでは無いです。  
 >58 A14 N 使用する際に手を触れる必要はありません。 
   
  
 ■ノーコメント■  
 >872 道具では無いと思いましたが、だんだん道具っぽい気がしてきました。というか道具です。たぶん。  
 >882 収まる物と収まらないものがあります。  
 >889 燃えるものと燃えないものがあります。解答自体が燃えるとか燃えないとかいう言い方はしません。  
 >897 持てるものと持てないものがあります。  
 >916 (道具と考えた場合)屋内でも屋外でも使います。  
 >934 電気を使用するものとしないものがあります。使用しないものが主です。 
 >88  著作物に関係がないとも言いきれません。 
 - 94 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:15:16 ID:vCdJs0r6
 -  また微妙な回答だな・・・ 
 - 95 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:16:20 ID:vCdJs0r6
 -  ストレートに印刷物ですか?とか文字や絵が描かれてますか?とか聞く? 
 - 96 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:16:59 ID:e5XzMftm
 -  広告の頭に入れて、もう一歩進んでみる? 
  
 因みに、出題者さんは初出題宣言有り 
 多少は融通利かせて考えとこうかなと 
 - 97 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:17:43 ID:e5XzMftm
 -  >>95 
 賛同 
 - 98 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 22:19:47 ID:DYxzGnjz
 -  >88 
 著作物に使われていることはあります。 
 - 99 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:20:57 ID:K37yZiJY
 -  広告ってぴんと来ないんだけど…。 
 可動部とか「よく使う」とか違和感ありまくり…。 
 - 100 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:21:22 ID:vCdJs0r6
 -  【質問】印刷物ですか? 
  
 まずこちらから聞いてみますか 
  
 広告は最初の方で思い浮かんだが行為が含まれるから除外してた('A`) 
 看板とか掲示板なんかも微妙に違うかなと思ったけど広告媒体なら 
 当てはまるかも 
 - 101 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:21:27 ID:e5XzMftm
 -  >>98 
 「著作物が使われてる」ではなくて 
 「著作物に使われている」のか・・・ 
  
 広告、厳しくなってきたかな? 
 - 102 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:22:42 ID:vCdJs0r6
 -  >>101 
 雑誌や本等の著作物に広告が載ってると考えればありじゃない? 
 - 103 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:22:48 ID:c/PLQB7S
 -  著作物と言い切れないのか 
  
  
 【質問】 
 基本的に自家製ですか 
 - 104 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 22:23:13 ID:DYxzGnjz
 -  >870 A01 Y 物です。  
 >874 A02 Y 一般家庭で見かけます。結構沢山あるかもしれません。  
 >876 A03 N 趣味娯楽とは特に関係ありません。  
 >879 A04 N 飲食物ではありません。  
 >884 A05 N 自然物ではありません。  
 >890 A06 Y 漢字表記です。  
 >892 A07 N 可動部が無いものが一般的です。  
 >909 A08 N 季節感は全く無いです。  
 >958 A09 N 解答そのものは買えません。  
 >972 A10 Y 江戸時代の日本にもありました。  
 >989 A11 N 年齢差・性差で使用頻度に差があるとは思いません。が、良く使う人とあまり使わない人が居るでしょう。  
 ↑ここまで前スレ  
 >27 A12 N 一般的に中に何か入れません。入れることも可能ですが。  
 >46 A13 N 家事に直接関係するものでは無いです。  
 >58 A14 N 使用する際に手を触れる必要はありません。  
  
  
 ■ノーコメント■  
 >872 道具では無いと思いましたが、だんだん道具っぽい気がしてきました。というか道具です。たぶん。  
 >882 収まる物と収まらないものがあります。  
 >889 燃えるものと燃えないものがあります。解答自体が燃えるとか燃えないとかいう言い方はしません。  
 >897 持てるものと持てないものがあります。  
 >916 (道具と考えた場合)屋内でも屋外でも使います。  
 >934 電気を使用するものとしないものがあります。使用しないものが主です。  
 >88 著作物に関係がないとも言いきれません。 
 >100 印刷されているものもあるでしょう。 
 - 105 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:24:12 ID:TY1xITX9
 -  >印刷されているものもある 
 ということは印刷で[正解]を作り出すことが可能なのかな? 
 - 106 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:24:19 ID:e5XzMftm
 -  >>99 
 そうは思うんだけど 
 可動式の看板も広告ととれるし 
 自営業の人とか「使う」と言えるかもしれないし・・・ 
 - 107 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:24:59 ID:c/PLQB7S
 -  日記 但し書き 賞状 
 - 108 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 22:25:56 ID:DYxzGnjz
 -  >870 A01 Y 物です。  
 >874 A02 Y 一般家庭で見かけます。結構沢山あるかもしれません。  
 >876 A03 N 趣味娯楽とは特に関係ありません。  
 >879 A04 N 飲食物ではありません。  
 >884 A05 N 自然物ではありません。  
 >890 A06 Y 漢字表記です。  
 >892 A07 N 可動部が無いものが一般的です。  
 >909 A08 N 季節感は全く無いです。  
 >958 A09 N 解答そのものは買えません。  
 >972 A10 Y 江戸時代の日本にもありました。  
 >989 A11 N 年齢差・性差で使用頻度に差があるとは思いません。が、良く使う人とあまり使わない人が居るでしょう。  
 ↑ここまで前スレ  
 >27 A12 N 一般的に中に何か入れません。入れることも可能ですが。  
 >46 A13 N 家事に直接関係するものでは無いです。  
 >58 A14 N 使用する際に手を触れる必要はありません。  
  
  
 ■ノーコメント■  
 >872 道具では無いと思いましたが、だんだん道具っぽい気がしてきました。というか道具です。たぶん。  
 >882 収まる物と収まらないものがあります。  
 >889 燃えるものと燃えないものがあります。解答自体が燃えるとか燃えないとかいう言い方はしません。  
 >897 持てるものと持てないものがあります。  
 >916 (道具と考えた場合)屋内でも屋外でも使います。  
 >934 電気を使用するものとしないものがあります。使用しないものが主です。  
 >88 著作物に関係がないとも言いきれません。  
 >100 印刷されているものもあるでしょう。 
 >103 「基本的に」って難しいなぁ。自家製(こういう表現はしないと思いますが)も出来ます。 
 - 109 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:26:03 ID:c/PLQB7S
 -  看板 表札 メモ 
 - 110 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:26:39 ID:K37yZiJY
 -  うーん、広告物としても「道具」って言えるのかなぁ。 
  
 …ココでガクブルしてみてNoならもう答えは出ないとみた(´・ω・`) 
 - 111 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 22:26:55 ID:DYxzGnjz
 -  >109 
 表札は既出 
 - 112 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:28:05 ID:c/PLQB7S
 -  DM チラシ 
 - 113 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:28:34 ID:vCdJs0r6
 -  >>106 
 其の意見は酸性でし 
 看板は可動する物もあるし電気を使う物もあるからね 
  
 でも看板だと一般家庭には無いから違うと思ったんだが 
 看板を含む広告全般だと当てはまる希ガス 
  
 コンビニでは広告その物は買えないけど広告が載ってる雑誌等は買えるし 
  
 燃えるのは雑誌や看板で其れに載ってる広告が燃えるとは言わない 
 - 114 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:30:11 ID:IGzdAcdT
 -  単純に文字とか日本語、英語とか 
 - 115 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:30:40 ID:e5XzMftm
 -  ここでガクブル行くかどうかの 
 判断の為所かも・・・ 
  
 ガクブルに一票・・・・・・・・・・・自信なし 
 - 116 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:30:50 ID:K37yZiJY
 -  ・一般家庭に結構たくさん 
 ・趣味娯楽と特に関係なし 
 ・燃えたり燃えなかったり 
 ・大小もいろいろあったり 
  
 >>114 
 それが「物」だと言うんなら俺は暴れる 
 - 117 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:32:57 ID:wo6G7X2V
 -  広告だとしたら趣味娯楽にも関係あるよね。 
 - 118 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:34:14 ID:IGzdAcdT
 -  >116 ww 
  
 カクプルもう一票・・・同じく自信無し 
 - 119 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:36:42 ID:vCdJs0r6
 -  >>117 
 内容が趣味娯楽に関係する広告でも基本的に 
 発信側からしたら営利だから微妙なり 
  
 他に候補思い付かないので一旦ガクブルに一票 
 外したら残弾4発かぁ・・・ 
 - 120 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:38:30 ID:e5XzMftm
 -  しかし、自分は今日は外してばかり・・・ 
  
 ガクブル行くのであれば、どなたかお願いします 
 - 121 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:39:19 ID:TY1xITX9
 -  む、ラジオ広告だと「物ですか?」はノーコメントになりそう 
 - 122 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:39:26 ID:K37yZiJY
 -  じゃあ言い出しっぺなので 
 【質問】ガクブル??? 
 - 123 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:40:26 ID:c/PLQB7S
 -  【質問】 
 ガクブル? 
 - 124 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:40:55 ID:e5XzMftm
 -  結果知る前に一旦離脱 ノシ 
  
 皆さん、頑張って下さい 
 また来ます 
 - 125 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 22:41:35 ID:DYxzGnjz
 -  >870 A01 Y 物です。  
 >874 A02 Y 一般家庭で見かけます。結構沢山あるかもしれません。  
 >876 A03 N 趣味娯楽とは特に関係ありません。  
 >879 A04 N 飲食物ではありません。  
 >884 A05 N 自然物ではありません。  
 >890 A06 Y 漢字表記です。  
 >892 A07 N 可動部が無いものが一般的です。  
 >909 A08 N 季節感は全く無いです。  
 >958 A09 N 解答そのものは買えません。  
 >972 A10 Y 江戸時代の日本にもありました。  
 >989 A11 N 年齢差・性差で使用頻度に差があるとは思いません。が、良く使う人とあまり使わない人が居るでしょう。  
 ↑ここまで前スレ  
 >27 A12 N 一般的に中に何か入れません。入れることも可能ですが。  
 >46 A13 N 家事に直接関係するものでは無いです。  
 >58 A14 N 使用する際に手を触れる必要はありません。  
 >122 A15 N ガクブルしてません。が、かなり惜しい意見はありました。 
  
 ■ノーコメント■  
 >872 道具では無いと思いましたが、だんだん道具っぽい気がしてきました。というか道具です。たぶん。  
 >882 収まる物と収まらないものがあります。  
 >889 燃えるものと燃えないものがあります。解答自体が燃えるとか燃えないとかいう言い方はしません。  
 >897 持てるものと持てないものがあります。  
 >916 (道具と考えた場合)屋内でも屋外でも使います。  
 >934 電気を使用するものとしないものがあります。使用しないものが主です。  
 >88 著作物に関係がないとも言いきれません。  
 >100 印刷されているものもあるでしょう。  
 >103 「基本的に」って難しいなぁ。自家製(こういう表現はしないと思いますが)も出来ます。 
 - 126 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:41:58 ID:IGzdAcdT
 -  いってらっさーノシ 
 - 127 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:42:49 ID:vCdJs0r6
 -  ( ̄□ ̄;)ガーン 
  
 さてどの意見が近いのやら(´・ω・`) 
 - 128 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:43:26 ID:IGzdAcdT
 -  ありゃ、やっぱブルってないのか。ないよな〜 
 - 129 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:43:31 ID:K37yZiJY
 -  惜しい意見ってなんだーー!!! 
 - 130 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 22:46:35 ID:DYxzGnjz
 -  かなりでもないか? 
 - 131 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:47:09 ID:vCdJs0r6
 -  印刷されてる物の中に解答があるらしいけど何だ? 
  
 広告でも文字や絵でもない物? 
  
 色は物とは言えないよな・・・ 
 - 132 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:48:33 ID:wo6G7X2V
 -  棚なんてどうかな? 
 - 133 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:53:22 ID:IGzdAcdT
 -  家『具』に分類されるから素直に道具なんじゃないかな? 
 可動部とかもひっかかるし 
 - 134 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:53:28 ID:wo6G7X2V
 -  すいません 
 忘れてください… 
 - 135 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:55:23 ID:IGzdAcdT
 -  (´ω`)ノシ キニシナーイ 私だってわけわかめ 
 - 136 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:58:42 ID:IGzdAcdT
 -  わからーん・・・ 
 出題者さん、ごめんね。時間大丈夫? 
 - 137 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 22:59:03 ID:DYxzGnjz
 -  (´-`).。oO(買い物行ってきてイイかなぁ 
 - 138 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 22:59:15 ID:TY1xITX9
 -  うーん、字を書いて使うものかなぁ 
 予定表とか献立表とか...etc 
 印刷物でYesでないということは手書きでもOKみたいな 
  
 柵はいくつかで適合してないけど、 
 触ると電気流れる柵があったり入り口のある柵とかあるし面白いと思った。 
 - 139 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 23:01:06 ID:IGzdAcdT
 -  >137 いいっすよ。模索してますから。飯まだでしょ? 
 - 140 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 23:02:14 ID:DYxzGnjz
 -  (´-`).。oO(うん。30分位したら戻るから。 
 - 141 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 23:03:55 ID:wo6G7X2V
 -  著作物「に」使われてるんだとしたら、活字とか写真とかそういう類? 
 - 142 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 23:04:51 ID:vCdJs0r6
 -  (´-`).。oO 鋼は12時間超えたんだっけ 
  
 オイラ砂絵とか鋼とか長時間問題に良く参加してるなw 
  
 御守とか御札は道具か微妙で印刷されてる物もあるけど 
 電気は使わないし・・・ 
 - 143 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 23:07:57 ID:vCdJs0r6
 -  ず づ 0 【図】  
 (1)絵。絵画。 
  
 可動しないし電気使わないしだめぽ 
  
 さっぱり判らない( ´Д⊂ヽ うぇーん 
 - 144 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 23:11:10 ID:IGzdAcdT
 -  活字!そうそう、その言葉がさっきから出てこなかったんですよ! 
 ちょっと調べてくる。 
  
 砂絵はROMで鋼は途中で落ちましたw 
 - 145 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 23:18:56 ID:wo6G7X2V
 -  自分で出しといてなんだけど、活字は電気使わないし動かないしランドセルに入る… 
 - 146 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 23:21:31 ID:c/PLQB7S
 -  立て看板 
 - 147 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 23:25:57 ID:e5XzMftm
 -  復帰 
  
 ガクブル・・・違ったのか・・・ 
  
 色々考えてみたけど、候補浮かばず 
 いやぁ〜難問だ・・・ 
 - 148 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 23:28:39 ID:DYxzGnjz
 -  あんまり考えないほうがいいよ>可動部 
 - 149 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 23:28:50 ID:e5XzMftm
 -  出題者さんも戻ってくる頃 
  
 が、解答も質問も思いつかず・・・ (´・ω・`)  
 - 150 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 23:35:06 ID:c/PLQB7S
 -  【質問】 
 広告関係? 
 - 151 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 23:36:07 ID:e5XzMftm
 -  かつじ くわつ― 0 【活字】 
 (1)活版印刷や和文タイプに用いる字型。 
 活版用は鉛合金を、タイプ用は亜鉛合金を用いて方形柱状に作り、 
 その頂面に文字類を左右逆に浮き彫りにしたもの。 
 古くは陶土・木材などを材料としたが、 
 1445年頃グーテンベルクが鉛合金の活字を考案し、実用化した。 
 大きさを表すのに、日本ではポイントと号数を用いる。 
 また、和文・欧文とも種々の書体がある。 
 (2)印刷した文字。また、書物。 
 「論文を―にする」「―に親しむ」「―離れ」 
  
 まだ候補かな? 
 - 152 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/06/30(木) 23:38:45 ID:DYxzGnjz
 -  >870 A01 Y 物です。  
 >874 A02 Y 一般家庭で見かけます。結構沢山あるかもしれません。  
 >876 A03 N 趣味娯楽とは特に関係ありません。  
 >879 A04 N 飲食物ではありません。  
 >884 A05 N 自然物ではありません。  
 >890 A06 Y 漢字表記です。  
 >892 A07 N 可動部が無いものが一般的です。  
 >909 A08 N 季節感は全く無いです。  
 >958 A09 N 解答そのものは買えません。  
 >972 A10 Y 江戸時代の日本にもありました。  
 >989 A11 N 年齢差・性差で使用頻度に差があるとは思いません。が、良く使う人とあまり使わない人が居るでしょう。  
 ↑ここまで前スレ  
 >27 A12 N 一般的に中に何か入れません。入れることも可能ですが。  
 >46 A13 N 家事に直接関係するものでは無いです。  
 >58 A14 N 使用する際に手を触れる必要はありません。  
 >122 A15 N ガクブルしてません。が、かなり惜しい意見はありました。  
 >150 A16 Y 広告にも使われるでしょう。 
  
 ■ノーコメント■  
 >872 道具では無いと思いましたが、だんだん道具っぽい気がしてきました。というか道具です。たぶん。  
 >882 収まる物と収まらないものがあります。  
 >889 燃えるものと燃えないものがあります。解答自体が燃えるとか燃えないとかいう言い方はしません。  
 >897 持てるものと持てないものがあります。  
 >916 (道具と考えた場合)屋内でも屋外でも使います。  
 >934 電気を使用するものとしないものがあります。使用しないものが主です。  
 >88 著作物に関係がないとも言いきれません。  
 >100 印刷されているものもあるでしょう。  
 >103 「基本的に」って難しいなぁ。自家製(こういう表現はしないと思いますが)も出来ます。 
 - 153 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 23:40:16 ID:wo6G7X2V
 -  掲示板 
 伝言板 
 - 154 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 23:42:34 ID:e5XzMftm
 -  印刷物とか・・・苦しいか・・・ 
 - 155 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 23:43:46 ID:vCdJs0r6
 -  顔文字【かおもじ】  
 電子メールなどで,括弧などの記号を組み合わ 
 せて筆者の感情を表現するマーク。笑い顔を表 
 現する(^_^)や(^o^)など。スマイリー。 
  
 江戸時代に有ったのか? 
  
 - 156 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 23:45:41 ID:e5XzMftm
 -  >>155 
 正解かどうかは別にして、発想は面白いw 
 - 157 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 23:48:06 ID:IGzdAcdT
 -  年齢差もないっていうしなー 
 へのへのもへじとかありそう→江戸時代 
 - 158 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 23:50:28 ID:vCdJs0r6
 -  「へのへのもへじ」は確かに顔文字だねw 
  
 江戸時代に有った可能性アリなのか! 
 - 159 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 23:51:59 ID:e5XzMftm
 -  何だか顔文字がよさそうに見えてきたw 
 - 160 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 23:56:27 ID:vCdJs0r6
 -  広告に使われてる物? 
  
 写真(ガイシュツ) 
 絵・文字(ガクブル前に出た) 
  
 色・模様・活字・顔文字・絵文字・図・地図・数字? 
  
 候補の中で江戸時代にあったかなかったか出題者が 
 調べた微妙な物って顔文字なんだよねw 
  
 - 161 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/06/30(木) 23:57:01 ID:e5XzMftm
 -  顔文字でいってみませんか? 
 「文字で表すものですか?」とか 
 - 162 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 00:01:12 ID:VeAghMV7
 -  顔文字だと、 
 『ランドセルに収まる物と収まらないものがあります』 
 がムリがある。。。。 
 - 163 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 00:02:46 ID:Ycj+o4dq
 -  >160 
  ごめん、最後のニ行どう言う意味? 
  
 顏文字、年齢差あると思う(´・ω・`) 
 - 164 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 00:07:36 ID:xR79j2kt
 -  >>163 
 前スレ見たら判るけど江戸時代の質問の時出題者さんが 
 念の為に調べたら江戸時代にもあったとコメントしたので 
  
 一応調べないとあったかなかったか微妙な物じゃないか推測しただけ 
  
 あと顔文字は余りにも候補が浮かばないので半分冗談で貼り付けた訳だが・・・ 
 - 165 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 00:09:18 ID:CJdD8miC
 -  ちょっと止まりすぎのような・・・ 
  
 候補一つずつでも潰していけるような質問でいきませんか? 
 - 166 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 00:09:39 ID:IFAcPOAy
 -  色は既出ですね。 
 - 167 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 00:10:50 ID:Ycj+o4dq
 -  >164 
 そっかー、ごめんね。 
 もう思考能力落ちてる感じ・・・ 
 - 168 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 00:11:24 ID:xR79j2kt
 -  >>165 
 ガクブル後候補らしい候補出てないけど・・・ 
  
 >>166 
 見落としてたスマソン 
 - 169 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 00:12:09 ID:Ycj+o4dq
 -  地図は買えるね 
 - 170 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 00:13:57 ID:Uqf5Vig2
 -  (´-`).。oO(風呂入ってきていい? 
 - 171 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 00:14:52 ID:xR79j2kt
 -  >>169 
 ですね 
  
 模様・図・数字なんかは調べなくても確実に江戸時代にもあった物だし 
  
 結局全部候補から外れて逝くんだよね(´・ω・`)ショボーン 
 - 172 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 00:15:47 ID:xR79j2kt
 -  >>170 
 いってら ノシ 
  
 オイラも風呂離脱 また戻ってきます ノシ 
  
 - 173 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 00:15:55 ID:CJdD8miC
 -  >>170 
 どうぞ 
  
 最終的に何時くらいまで大丈夫なんですか? 
 - 174 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 00:16:33 ID:Ycj+o4dq
 -  >170 
 いってらっさい。じゃ、オイラもシャワーしてくる 
 - 175 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 00:17:01 ID:Uqf5Vig2
 -  >173 
 朝の8時くらいまで。 
 風呂逝ってくるノシ 
 - 176 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 00:22:25 ID:8+jmpQW5
 -  ちょっとだけ参加 
  
 文字の類いや記号は「物」じゃないと思うんだが…。 
 - 177 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 00:25:41 ID:MYbbLVkv
 -  へのへのもへじは顔文字とはいわないでしょうね。 
 文字や記号は道具(ツール)だけど、物ではない?? 
 - 178 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 00:28:07 ID:Ysj5rjV6
 -  20質での「物」てのは、状態・現象  と  行為・行動  と比較してのもので、ことばは物だと思う。 
 - 179 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 00:37:18 ID:8+jmpQW5
 -  ごめん、よそでも20質やったことあるけど、 
 ことばが「物」って意見は初めて聞いた。 
  
 ことばのどこに「形がある」の? 
  
 文字や記号は紙に書かれた状態であれば「物」かもしれないけど、 
 それ自身はただの「概念」だと思ってる。 
 - 180 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 00:40:35 ID:KI5UQ0cB
 -  言葉や言語は>>3で言う概念や仕様だから「事」だね 
 - 181 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 00:52:52 ID:CJdD8miC
 -  止まってしまった? 
 - 182 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 00:54:29 ID:Uqf5Vig2
 -  解答は紙に書けるものですよ〜 
 - 183 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 00:57:38 ID:CJdD8miC
 -  肖像・・・これも厳しいか・・・ 
 - 184 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:02:24 ID:CJdD8miC
 -  (´-`).。oO(人居なくなったのかなぁ 
 - 185 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:03:37 ID:xR79j2kt
 -  ┬┴┬┴┤_・)ジ〜 
 - 186 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:04:23 ID:CJdD8miC
 -  ちょっと安心w 
  
 しかし、手詰まりは替わらず 
 - 187 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:06:34 ID:MYbbLVkv
 -   ┬┴┬┴┤∀・)ノシ ハァイ 
 - 188 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:07:59 ID:xR79j2kt
 -  風呂で広告の中に解答があるのじゃなく、解答を宣伝に使う物かも 
 等と考えてたけど、紙に書けるんじゃやはり広告の中にある物か? 
  
  
 - 189 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 01:08:22 ID:Uqf5Vig2
 -  >185 
 これいっつも変な虫に見えるんだよなー 
 - 190 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:08:41 ID:dFwMZ8SU
 -    
 - 191 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:09:04 ID:CJdD8miC
 -  >>187 
 やぁやぁ ノシ 
  
 >>188 
 そうとしか思えないね 
  
 でも、どうしよう・・・いっそもう一回ガクブル? 
 - 192 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:10:18 ID:KI5UQ0cB
 -  料金表?うーん、レストランの折りたためるメニューは可動部なんですかね。 
 - 193 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 01:13:44 ID:Uqf5Vig2
 -  >192 
 もっかい言うけど可動部は考えないほうがイイです。 
 - 194 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:14:05 ID:CJdD8miC
 -  >>192 
 料金表は一般家庭で良く見るもの、とは言いにくいような・・・ 
 - 195 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:14:20 ID:xR79j2kt
 -  >>192 
 goo辞書に載ってなかった・・・残念 
  
 料金・値段・価格とかは広告に載ってるけど物か? 
 - 196 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:16:17 ID:xR79j2kt
 -  じこく-ひょう ―へう 0 【時刻表】  
 乗り物の発着時刻を表にしたもの。タイム-テーブル。時間表。 
  
 江戸時代にあったのか? 
  
 電工掲示板としての時刻表なら電気使う?広告に時刻表って載ってる? 
  
  
 - 197 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:18:28 ID:Ycj+o4dq
 -  時刻表売ってるのもあるよぅ 
 - 198 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:19:22 ID:xR79j2kt
 -  では「表」その物か? 
  
 だんだん混乱してきた( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー 
 - 199 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:19:48 ID:KI5UQ0cB
 -  紙に書けるもの…書いてそれが成り立つもの…ウーン 
 料金とかは物じゃないけど、〜表をつけると物自体を指せるね 
 各種表がいけるとなると絞り方工夫しなきゃかな? 
 表の末尾検索 
 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C9%BD&kind=jn&mode=2&jn.x=24&jn.y=6 
 - 200 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 01:23:41 ID:Uqf5Vig2
 -  (´-`).。oO(なんか脱線してきたなぁ 
 - 201 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:25:54 ID:xR79j2kt
 -  (´-`).。oO 表談義が脱線なら文字や記号や顔文字の類の方が近いのか 
 - 202 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:26:31 ID:Ycj+o4dq
 -  やっぱ印刷又は書かれた数字・記号の類としか思えん 
 - 203 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:29:34 ID:CJdD8miC
 -  >>202 
 そこら辺が気になりますなぁ〜 
 - 204 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:30:17 ID:Ycj+o4dq
 -  標識 目印 
 - 205 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:44:18 ID:CJdD8miC
 -  「文字・記号の類ですか?」と聞きたい感じ 
 - 206 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:46:23 ID:Ycj+o4dq
 -  そんな感じ。 
 もう、聞きましょう!・・・半ばやけくそ気味 
 - 207 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:48:12 ID:CJdD8miC
 -  【質問】文字・記号の類ですか? 
  
 まぁ、多少やけ気味ですがw 
 - 208 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 01:51:26 ID:Uqf5Vig2
 -  >870 A01 Y 物です。  
 >874 A02 Y 一般家庭で見かけます。結構沢山あるかもしれません。  
 >876 A03 N 趣味娯楽とは特に関係ありません。  
 >879 A04 N 飲食物ではありません。  
 >884 A05 N 自然物ではありません。  
 >890 A06 Y 漢字表記です。  
 >892 A07 N 可動部が無いものが一般的です。  
 >909 A08 N 季節感は全く無いです。  
 >958 A09 N 解答そのものは買えません。  
 >972 A10 Y 江戸時代の日本にもありました。  
 >989 A11 N 年齢差・性差で使用頻度に差があるとは思いません。が、良く使う人とあまり使わない人が居るでしょう。  
 ↑ここまで前スレ  
 >27 A12 N 一般的に中に何か入れません。入れることも可能ですが。  
 >46 A13 N 家事に直接関係するものでは無いです。  
 >58 A14 N 使用する際に手を触れる必要はありません。  
 >122 A15 N ガクブルしてません。が、かなり惜しい意見はありました。  
 >150 A16 Y 広告にも使われるでしょう。  
 >207 A17 Y 文字・記号の類です。 
  
 ■ノーコメント■  
 >872 道具では無いと思いましたが、だんだん道具っぽい気がしてきました。というか道具です。たぶん。  
 >882 収まる物と収まらないものがあります。  
 >889 燃えるものと燃えないものがあります。解答自体が燃えるとか燃えないとかいう言い方はしません。  
 >897 持てるものと持てないものがあります。  
 >916 (道具と考えた場合)屋内でも屋外でも使います。  
 >934 電気を使用するものとしないものがあります。使用しないものが主です。  
 >88 著作物に関係がないとも言いきれません。  
 >100 印刷されているものもあるでしょう。  
 >103 「基本的に」って難しいなぁ。自家製(こういう表現はしないと思いますが)も出来ます。 
 - 209 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:51:57 ID:xR79j2kt
 -  文字・記号の類キタワァ.*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!☆  
 - 210 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:55:21 ID:CJdD8miC
 -  ここまで来るのに、えらい苦労したなぁ〜w 
 - 211 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:59:09 ID:CJdD8miC
 -  活字・顔文字・絵文字・数字 
 料金・値段・価格 
  
 後思いつくのは、漢字・記号くらいかな? 
 - 212 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 01:59:19 ID:Sjk6T3fL
 -  物なんだ〜へ〜 
 - 213 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:00:23 ID:xR79j2kt
 -  良く使う人とあまり使わない人が居るでしょう。  
  
 文字・記号の類で使う人と使わない人ってやはり絵文字・顔文字なのか? 
  
 若しくは外国語の類? 
  
  
 - 214 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:01:22 ID:CJdD8miC
 -  >>212 
 正直に言って、物ではないかもしれない 
 しかし、その話は解答が出た後にしたいと思う 
 - 215 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:05:03 ID:MYbbLVkv
 -  携帯メルの絵文字 
  
 絵文字 
 【えもじ】 
  
 (1)文字に近い機能を果たす絵。文字のつくられる以前,通信・記録などに使われたもので,古代文字のつくられる源となった。ピクトグラフ。 
 (2)絵画化した装飾文字。 
 (3)  
 ⇒ASCII アート 
 (4)携帯電話で用いる文字のうち,イラスト風の記号の総称。星座・交通機関・建物・イベント・感情などの記号。 
 - 216 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:05:34 ID:Ycj+o4dq
 -  数字も良く使う人とあまり使わない人わかれそう 
 - 217 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:06:12 ID:CJdD8miC
 -  >>213 
 「良く使う人とあまり使わない人が居る」ってのがあったか 
 そうすると文字・数字・漢字あたりは消えるか 
  
 顔文字・絵文字がありなのか? 
 - 218 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:06:28 ID:MYbbLVkv
 -  えもじ ゑ― 2 0 【絵文字】 
  
 (1)文字に近い機能を果たす絵。文字のつくられる以前、通信・記録などに使われたもので、古代文字のつくられる源となった。ピクトグラフ。 
 (2)絵画化した装飾文字。 
 - 219 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 02:08:53 ID:Uqf5Vig2
 -  職業によって良く使う人がいるでしょう。とだけ言っときます。 
 - 220 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:10:58 ID:CJdD8miC
 -  職業ね・・・ 
  
 英語とか? 
 - 221 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:11:04 ID:xR79j2kt
 -  >>211 
 漢字がありなら片仮名・平仮名だってありかな? 
  
 カタカナ・ひらがなも当たり前だけど漢字表記出来るだよねw 
 - 222 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:13:09 ID:xR79j2kt
 -  (´-`).。oO 職業?ここでヒントが出るって事はガクブルしてないのか 
 - 223 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:13:17 ID:MYbbLVkv
 -  暗号 
 - 224 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:13:24 ID:Ycj+o4dq
 -  英語はブルってなかった。 
 数字っぽいけどな〜 
 - 225 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:13:57 ID:CJdD8miC
 -  >>221 
 確かに片仮名・平仮名とも書けるね 
 うっかり忘れてたw 
  
 まぁ>>219だから違うっぽいけど 
 - 226 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:14:22 ID:xR79j2kt
 -  >>223 
 広告に暗号が使われてるのか?誰が読むんだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
 - 227 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 02:14:38 ID:Uqf5Vig2
 -  >222 
 別に。早く終わって欲しいなと。 
 - 228 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:16:09 ID:xR79j2kt
 -  あれ?ではガクブルしてるのか( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー 
 - 229 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:16:24 ID:CJdD8miC
 -  >>224 
 数字か・・・あるかな? 
  
 いい絞り方ないかな? 
 - 230 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:16:49 ID:Ycj+o4dq
 -  そうですか・・・(´・ω・`) 
 残弾投下しますか?(何で?w) 
 - 231 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 02:16:51 ID:Uqf5Vig2
 -  >228 
 ガクブルしてないとも言ってません 
 - 232 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:17:30 ID:MYbbLVkv
 -  サブリミナル広告とか脱線してないで、なんか考えないと… 
 言語なのかなあ。機械語 
  
 きかい-ご 0 【機械語】 
  
 コンピューターが翻訳処理なしに直接理解して処理できる言語。コンピューターの内部では、メモリーに特定のパターンとして表現され、人間が扱う際にはこれを数値表現に直して用いる。マシン語。 
 - 233 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:17:32 ID:CJdD8miC
 -  ガクブルいっとこうか? 
 - 234 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 02:17:58 ID:Uqf5Vig2
 -  >228 
 ガクブルしてるとも言ってません 
 - 235 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:20:01 ID:MYbbLVkv
 -  おんぷ 0 【音符】 
  
 (1)音楽の個々の音を書き表すために用いる記号で、形によって音の相対的な長さを、譜表上の位置によって音高を示す。俗に「おたまじゃくし」と呼ばれる。 
 - 236 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:24:23 ID:xR79j2kt
 -  ガクブル聞いても候補からあと質問一個で絞るの難しいかな(´・ω・`) 
  
  
 道具かもしれないと思いつつ飲食物ですか? 
 なんて質問したオイラが悪かったよ( ´Д⊂ヽ うぇーん 
 - 237 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:26:02 ID:Ycj+o4dq
 -  フォントひとコマで意味を成すかどうか…なんてどうでしょうか?ネムイデス 
 - 238 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:26:30 ID:MYbbLVkv
 -  ( ´Д⊂ヽ 後悔役立たず…でも、ドンマイハニー 
 - 239 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:27:06 ID:CJdD8miC
 -  数字・英語・音符くらいかなぁ 
  
 もうここら辺で決めてもいいような気も・・・ 
 充分眠いっす 
 - 240 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:28:41 ID:Ycj+o4dq
 -  じゃあ皆さん何だと思います? 
 私は数字。 
 - 241 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:29:47 ID:CJdD8miC
 -  >>240 
 乗りますw 
 - 242 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 02:30:00 ID:Uqf5Vig2
 -  (´-`).。oO(こんなに長引くと思わなかったな… 
 - 243 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:30:54 ID:Ycj+o4dq
 -  音符も有りか?英語はアウトでしたよ。 
 - 244 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:33:07 ID:MYbbLVkv
 -  ( ´Д⊂ヽ おめめがいたいから、数字でいってください 
 - 245 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:34:15 ID:CJdD8miC
 -  >>243 
 英語、どこかでアウトでしたっけ? 
 - 246 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:34:19 ID:Ycj+o4dq
 -  【解答】数字 
          もうワカンネ 
 - 247 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:35:16 ID:Ycj+o4dq
 -  >245 
 ガクブル前に私が発言したのです 
 - 248 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:35:49 ID:CJdD8miC
 -  >>247 
 失礼、見落としてたみたい・・・ 
 - 249 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:36:00 ID:xR79j2kt
 -  >>245 
 >114でガクブル前に出てます 
 - 250 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 02:40:03 ID:Uqf5Vig2
 -  >870 A01 Y 物です。  
 >874 A02 Y 一般家庭で見かけます。結構沢山あるかもしれません。  
 >876 A03 N 趣味娯楽とは特に関係ありません。  
 >879 A04 N 飲食物ではありません。  
 >884 A05 N 自然物ではありません。  
 >890 A06 Y 漢字表記です。  
 >892 A07 N 可動部が無いものが一般的です。  
 >909 A08 N 季節感は全く無いです。  
 >958 A09 N 解答そのものは買えません。  
 >972 A10 Y 江戸時代の日本にもありました。  
 >989 A11 N 年齢差・性差で使用頻度に差があるとは思いません。が、良く使う人とあまり使わない人が居るでしょう。  
 ↑ここまで前スレ  
 >27 A12 N 一般的に中に何か入れません。入れることも可能ですが。  
 >46 A13 N 家事に直接関係するものでは無いです。  
 >58 A14 N 使用する際に手を触れる必要はありません。  
 >122 A15 N ガクブルしてません。が、かなり惜しい意見はありました。  
 >150 A16 Y 広告にも使われるでしょう。  
 >207 A17 Y 文字・記号の類です。  
 >246 A18 N 数字ではありません。 
  
 ■ノーコメント■  
 >872 道具では無いと思いましたが、だんだん道具っぽい気がしてきました。というか道具です。たぶん。  
 >882 収まる物と収まらないものがあります。  
 >889 燃えるものと燃えないものがあります。解答自体が燃えるとか燃えないとかいう言い方はしません。  
 >897 持てるものと持てないものがあります。  
 >916 (道具と考えた場合)屋内でも屋外でも使います。  
 >934 電気を使用するものとしないものがあります。使用しないものが主です。  
 >88 著作物に関係がないとも言いきれません。  
 >100 印刷されているものもあるでしょう。  
 >103 「基本的に」って難しいなぁ。自家製(こういう表現はしないと思いますが)も出来ます。 
 - 251 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:40:59 ID:QYyUt2Jl
 -  アスキーアートじゃなくて? 
  
 通りすがりゆえ既出ならごめん。。。 
 - 252 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:41:09 ID:Ycj+o4dq
 -  ぐわっ、すまぬorz 
 - 253 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 02:41:54 ID:Uqf5Vig2
 -  もう残弾少ないから言うけど、文字ではなく、記号です。 
 - 254 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:42:41 ID:xR79j2kt
 -  やはり江戸時代微妙で絵文字・顔文字なのか? 
  
 若しくはまだガクブルしてない? 
 - 255 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 02:42:44 ID:Uqf5Vig2
 -  >251 
 難民板で出てましたね〜 
 - 256 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:43:17 ID:CJdD8miC
 -  >>252 
 問題なし 
  
 >>251 
 一応漢字表記ってことで 
  
 では、音符あたりはどうでしょう? 
 - 257 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:43:38 ID:xR79j2kt
 -  記号?音符って江戸時代あったの 
 - 258 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:46:39 ID:QYyUt2Jl
 -  屋号って記号には入らないよね。。。 
 - 259 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:46:48 ID:CJdD8miC
 -  ちょっとソースが即見つけられないけど 
 雅楽にも音符はあったような・・・ 
 - 260 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:47:54 ID:xR79j2kt
 -  >>258 
 商標なら記号かな?広告にも載ってるぽいけど 
 - 261 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:48:39 ID:CJdD8miC
 -  音符ではなく音譜か・・・ 
  
 ttp://www.yamaha.co.jp/edu/student/museum/gakufu/cont01.html 
 - 262 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:49:24 ID:xR79j2kt
 -  音符は趣味娯楽に関係しないかな? 
 - 263 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:51:24 ID:CJdD8miC
 -  >>262 
 その通りですね・・・ orz 
 - 264 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:54:43 ID:CJdD8miC
 -  他力本願だけど、商標に一票 
 - 265 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 02:57:55 ID:CJdD8miC
 -  登録商標って®だっけ? 
 - 266 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:04:13 ID:Ycj+o4dq
 -  ゴメソ…落ちます…まだ人いますか? 
 - 267 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:05:17 ID:CJdD8miC
 -  じゃ最後、特攻しときます 
  
 【解答】商標 
 - 268 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:06:45 ID:xR79j2kt
 -  >>266 
 ゴメンテニス見てたw 
  
 ( ´▽`)ノ♪オツカレサマ♪ 
 - 269 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:08:03 ID:CJdD8miC
 -  >>266 
 乙でした〜 
 - 270 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 03:08:05 ID:Uqf5Vig2
 -  >870 A01 Y 物です。  
 >874 A02 Y 一般家庭で見かけます。結構沢山あるかもしれません。  
 >876 A03 N 趣味娯楽とは特に関係ありません。  
 >879 A04 N 飲食物ではありません。  
 >884 A05 N 自然物ではありません。  
 >890 A06 Y 漢字表記です。  
 >892 A07 N 可動部が無いものが一般的です。  
 >909 A08 N 季節感は全く無いです。  
 >958 A09 N 解答そのものは買えません。  
 >972 A10 Y 江戸時代の日本にもありました。  
 >989 A11 N 年齢差・性差で使用頻度に差があるとは思いません。が、良く使う人とあまり使わない人が居るでしょう。  
 ↑ここまで前スレ  
 >27 A12 N 一般的に中に何か入れません。入れることも可能ですが。  
 >46 A13 N 家事に直接関係するものでは無いです。  
 >58 A14 N 使用する際に手を触れる必要はありません。  
 >122 A15 N ガクブルしてません。が、かなり惜しい意見はありました。  
 >150 A16 Y 広告にも使われるでしょう。  
 >207 A17 Y 文字・記号の類です。  
 >246 A18 N 数字ではありません。 
 >267 A19 N 商標ではありません。  
  
 ■ノーコメント■  
 >872 道具では無いと思いましたが、だんだん道具っぽい気がしてきました。というか道具です。たぶん。  
 >882 収まる物と収まらないものがあります。  
 >889 燃えるものと燃えないものがあります。解答自体が燃えるとか燃えないとかいう言い方はしません。  
 >897 持てるものと持てないものがあります。  
 >916 (道具と考えた場合)屋内でも屋外でも使います。  
 >934 電気を使用するものとしないものがあります。使用しないものが主です。  
 >88 著作物に関係がないとも言いきれません。  
 >100 印刷されているものもあるでしょう。  
 >103 「基本的に」って難しいなぁ。自家製(こういう表現はしないと思いますが)も出来ます。 
 - 271 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 03:10:23 ID:Uqf5Vig2
 -  なんか私が悪いみたいに思えてきた。。。 
 - 272 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 03:11:24 ID:Uqf5Vig2
 -  世界的にみるとかなり昔からあります。 
 - 273 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:11:37 ID:MYbbLVkv
 -  ( ´Д⊂ヽ 逃げ切りだよ、ママン 
 - 274 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:12:03 ID:CJdD8miC
 -  違うか・・・ 
  
 音符も苦しいし・・・ 
 「記号」で変換してもそれらしいの出てこないなぁ 
 - 275 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:12:42 ID:xR79j2kt
 -  実はガクブルしてないのか? 
 - 276 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:13:19 ID:xR79j2kt
 -  えんざん-きごう ―がう 5 【演算記号】  
 演算の種類を表す記号。四則演算の+、−、×、 
 ÷、平方根の√、論理演算の>、<など。 
  
 これか! 
  
 - 277 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 03:14:15 ID:Uqf5Vig2
 -  今もあなた方の部屋の中にあるでしょう。たぶん 
 - 278 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:14:59 ID:CJdD8miC
 -  疑問符・感嘆符 
  
 職業に関係ないし・・・ 
 - 279 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 03:15:23 ID:Uqf5Vig2
 -  >275 
 実はガクブルしてません。 
 - 280 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 03:16:35 ID:Uqf5Vig2
 -  >278 
 職業は、教師のつもりで言ってます。 
 - 281 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:17:12 ID:CJdD8miC
 -  >>276 
 最後それで行ってみましょうか 
 - 282 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:17:35 ID:xR79j2kt
 -  +と−の記号は,ドイツのヴィドマンの「商業用算術書」(1489)の中で,過不足を表 
 すものとして使われましたが,次第に加法,減法の演算記号として使われるようになり 
 ました. 
  
  
 かなり昔と言えるのか? 
  
 - 283 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:18:25 ID:MYbbLVkv
 -  署名 
 - 284 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:19:51 ID:IFAcPOAy
 -  おー。電子署名とかありますもんね。 
 - 285 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:22:49 ID:CJdD8miC
 -  >>277 
 >>280 
 ここら辺から「演算記号」を支持 
  
 と同時に、落ちます 眠い・・・ 
 - 286 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:25:53 ID:MYbbLVkv
 -  演算記号でどうぞ・・・ねむいです 
 - 287 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 03:26:04 ID:Uqf5Vig2
 -  >280 
 自己レス 
  
 でもそのイメージはあんまりないかも。 
 - 288 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:26:51 ID:xR79j2kt
 -  >>285 
 ( ´▽`)ノ♪オツカレサマ♪ 
  
 演算記号出した後でガクブルしてません 
 の書き込みだから微妙なんだけど・・・ 
  
 残り一発でガクブル聞けないのに教えてもらったし実質敗北です(´・ω・`)ショボーン 
 - 289 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 03:27:39 ID:Uqf5Vig2
 -  >288 
 それが、まだガクブルしてないんだよね 
 - 290 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:28:16 ID:xR79j2kt
 -  教師が使う記号と言えば花丸!わははは壊れかけてます 
 - 291 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:29:44 ID:CJdD8miC
 -  すっげー眠いんだけど 
 どうしても答え知りたくて戻ってきたよw 
 - 292 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:29:49 ID:xR79j2kt
 -  はなまる 0 【花丸】  
 (1)よくできた子供の作品につける丸印の一種。丸の外側に花びらの形を描いたもの。 
  
 goo辞書載ってるよw 
  
 - 293 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:30:20 ID:s6Gs84PI
 -  ちと参加 
 電話番号とか受験番号とか、数字の羅列系は? 
 - 294 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:30:28 ID:xR79j2kt
 -  >>291 
 演算記号違うらしいからお手上げ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい 
 - 295 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:31:10 ID:CJdD8miC
 -  >>290 
 よし、花丸で特攻しよう!w 
  
 さっきから何度もタイプミスして打ち直してる件w 
 - 296 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:31:52 ID:MYbbLVkv
 -  そうか、花丸かorz 
 教師ならそうだよね。 
 - 297 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 03:32:02 ID:Uqf5Vig2
 -  >246 A18 N 数字ではありません。 
 - 298 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:33:02 ID:CJdD8miC
 -  >>293 
 電話番号は広告とかいいかも、って思ったけど 
 記号ではないと思う・・・ 
 - 299 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:34:12 ID:s6Gs84PI
 -  >>297 
 ごめん、見てなかったorz 
 - 300 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:34:35 ID:xR79j2kt
 -  括弧?中に物入れるってこれか? 
 - 301 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 03:34:35 ID:Uqf5Vig2
 -  (´-`).。oO(目の前にあるかも 
 - 302 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:34:50 ID:CJdD8miC
 -  取り合えず正解が知りたい・・・ 
  
 引き止める人が居ない場合 
 特攻してしまいそうなんですが・・・ 
 - 303 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:36:44 ID:IFAcPOAy
 -  目の前?掲示板? 
 - 304 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:36:50 ID:CJdD8miC
 -  ¥ [yen]  
 邦貨,円の記号。 
  
 違うよな・・・ 
 - 305 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:37:31 ID:Ycj+o4dq
 -  おまいたち、まだやってたのか! 
 寝つけず戻ってきたよ。←この。は? 
 - 306 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:37:34 ID:IFAcPOAy
 -  掲示板は上の方にあったな・・ 
 - 307 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:38:45 ID:CJdD8miC
 -  >>305 
 自分も落とそうと思って、復活したよw 
  
 句点・読点か 
 - 308 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:39:19 ID:QYyUt2Jl
 -  >>305 句点 
  
 - 309 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:40:03 ID:xR79j2kt
 -  句点読点を含む丸/円か? 
  
 花丸も含むぞw 
 - 310 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:41:26 ID:xR79j2kt
 -  (イ)正解・優良などを示す〇の印。また、正しいこと、良いこと。 
  
 教師が使うな 
 - 311 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:42:54 ID:CJdD8miC
 -  もう解答しかない 
  
 どれでいこう? 
 丸でいいか? 
 - 312 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:42:57 ID:s6Gs84PI
 -  目の前… 
 感嘆符とか疑問符はもう出た? 
 - 313 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:44:29 ID:CJdD8miC
 -  >>312 
 出したけど、違ったみたい 
 - 314 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:45:13 ID:xR79j2kt
 -  感嘆符・疑問符はガクブルじゃないらしい 
  
 - 315 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:46:24 ID:s6Gs84PI
 -  >>313 
 そっかぁ。じゃあ、花丸に一票。 
 - 316 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:48:01 ID:CJdD8miC
 -  花丸より「まる」かもしれない・・・ 
  
 「まる」に一票 
 - 317 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:48:52 ID:Ycj+o4dq
 -  丸に一票 
 - 318 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:50:11 ID:xR79j2kt
 -  最後に華々しく散ります 
  
 【解答】丸 
 - 319 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:51:10 ID:CJdD8miC
 -  これで眠れると思うと、一安心・・・ 
 - 320 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 03:51:36 ID:Uqf5Vig2
 -  >870 A01 Y 物です。  
 >874 A02 Y 一般家庭で見かけます。結構沢山あるかもしれません。  
 >876 A03 N 趣味娯楽とは特に関係ありません。  
 >879 A04 N 飲食物ではありません。  
 >884 A05 N 自然物ではありません。  
 >890 A06 Y 漢字表記です。  
 >892 A07 N 可動部が無いものが一般的です。  
 >909 A08 N 季節感は全く無いです。  
 >958 A09 N 解答そのものは買えません。  
 >972 A10 Y 江戸時代の日本にもありました。  
 >989 A11 N 年齢差・性差で使用頻度に差があるとは思いません。が、良く使う人とあまり使わない人が居るでしょう。  
 ↑ここまで前スレ  
 >27 A12 N 一般的に中に何か入れません。入れることも可能ですが。  
 >46 A13 N 家事に直接関係するものでは無いです。  
 >58 A14 N 使用する際に手を触れる必要はありません。  
 >122 A15 N ガクブルしてません。が、かなり惜しい意見はありました。  
 >150 A16 Y 広告にも使われるでしょう。  
 >207 A17 Y 文字・記号の類です。  
 >246 A18 N 数字ではありません。  
 >267 A19 N 商標ではありません。 
 >318 A20 N 丸ではありませんでした。  
  
 ■ノーコメント■  
 >872 道具では無いと思いましたが、だんだん道具っぽい気がしてきました。というか道具です。たぶん。  
 >882 収まる物と収まらないものがあります。  
 >889 燃えるものと燃えないものがあります。解答自体が燃えるとか燃えないとかいう言い方はしません。  
 >897 持てるものと持てないものがあります。  
 >916 (道具と考えた場合)屋内でも屋外でも使います。  
 >934 電気を使用するものとしないものがあります。使用しないものが主です。  
 >88 著作物に関係がないとも言いきれません。  
 >100 印刷されているものもあるでしょう。  
 >103 「基本的に」って難しいなぁ。自家製(こういう表現はしないと思いますが)も出来ます。 
 - 321 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:52:06 ID:xR79j2kt
 -  玉砕( ´Д⊂ヽ うぇーん 
 - 322 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:52:31 ID:CJdD8miC
 -  そうか・・・ orz 
  
 正解と鳥をお願いします 
 - 323 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 03:52:38 ID:Uqf5Vig2
 -  解答普通にさらしていいの? 
 - 324 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:53:15 ID:Ycj+o4dq
 -  うん。 
 - 325 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:53:27 ID:xR79j2kt
 -  >>323 
 (5) 20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。  
  
 ルールですからおながいします 
 - 326 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 03:53:39 ID:Uqf5Vig2
 -  【正解】矢印#ヤジルシ 
 - 327 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:53:59 ID:s6Gs84PI
 -  残念… 
 - 328 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:54:24 ID:Ycj+o4dq
 -  そうだったか… 
 - 329 名前: ◆pJnAihYDa6  :2005/07/01(金) 03:54:30 ID:Uqf5Vig2
 -  なんか曖昧な返答ばかりでスミマセンでした…。 
 - 330 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:55:21 ID:Uqf5Vig2
 -  ちなみに化学の先生って化学式で使いますよね。 
 - 331 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:55:41 ID:s6Gs84PI
 -  長時間本当にお疲れさま。 
 - 332 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:56:11 ID:CJdD8miC
 -  出題者さん、解答者さん、皆さん心底お疲れ様でした 
  
 矢印か・・・弱ったなぁw 
 - 333 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:56:34 ID:Uqf5Vig2
 -  誰もトリテストしないのか? 
 - 334 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:57:24 ID:xR79j2kt
 -  実況民の敵矢印が答えかw 
  
 矢印はNGワード推奨だから身近に無いよ 
 - 335 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:57:26 ID:Ycj+o4dq
 -  乙乙乙!!皆さんほんとに乙でした! 
 コメントも今の頭では考え付かぬw 
 - 336 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:58:38 ID:Uqf5Vig2
 -  ポインタとか。 
 - 337 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 03:59:24 ID:xR79j2kt
 -  >↑ここまで前スレ  
  
 新スレに移ってずっと解答晒してたのかw 
  
 - 338 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 04:00:35 ID:xR79j2kt
 -  出題者さん参加者の皆さん( ´▽`)ノ♪オツカレサマ♪&良い夢を 
  
  
 - 339 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 04:01:14 ID:CJdD8miC
 -  >>333 
 専ブラの書き込みのプレビューで確認出来るよ 
  
 しかし、正直いって不満が残る回答だったと思う 
 (矢印は物とは言えないでしょう) 
 解答者も力足らなかったと思うが 
 出題者さん、次回は精進して下さい 
  
 出来れば簡単なものから出題に慣れていったほうがいいっすよ・・・ 
 - 340 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 04:01:15 ID:Uqf5Vig2
 -  >337 
 そうです。皆さんも使ってたので、ヒヤヒヤしました。 
 しかし、候補としてあがってたわけではないので、ガクブル対象外にしました。 
 - 341 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 04:06:01 ID:xR79j2kt
 -  >>339 
 道標や標識としての矢印を物と考えたんじゃないかな? 
  
 中々意見が分かれるところだとは思いますが記号と判ってからも 
 解答出なかったんだから残念ながら完敗ですよ(´・ω・`) 
 - 342 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 04:06:22 ID:Uqf5Vig2
 -  【過去問まとめ】 全224問  
 >>9>>10  ※既出問題の再出題は現在禁じ手です。過去問をよくチェックしましょう。  
  
 【このスレでの出題】  
  
 224問目 矢印  
  
 【・∀・】 テンプレ(>>2-10)をよく読んで気軽に参加して下さい。  
       ※【参考サイト】一部修正(06/16)  
  
 【関連スレ】生活の中で20の質問ゲーム★相談・雑談  
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1119155786/  
  
 - 343 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 04:11:32 ID:CJdD8miC
 -  >>341 
 完敗は別に構わないんですけどねw 
 「道標や〜」も同意です 
 そこら辺のことは初出題ってのも含めて 
 承知で最後までやりましたから 
  
 ただ、次からは精進して欲しいというお願いです 
  
 みなさん、おやすみなさい 
 - 344 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 04:13:42 ID:Uqf5Vig2
 -  >339 
 う〜ん。それ、思ったんだけど、 
 じゃあ、事なのかと言われると違うし。 
 - 345 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 04:16:31 ID:KI5UQ0cB
 -  物の定義の「形あるもの」ってところを見て物だと思ったのかな? 
 同じく結果を確認したので寝ます。おやすみなさい。 
 - 346 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 04:23:53 ID:Uqf5Vig2
 -  >345 
 一応goo辞典見たんだけどね。 
 「矢印」は「しるし」で、「しるし」は「もの」って書いてあったからさ…。 
 「もの」だと思ったわけよ。 
 - 347 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 05:06:41 ID:Sjk6T3fL
 -  途中窘められたが、気になったので覗いてみた。 
 感想:これからは「物ですか?」より「物質ですか?」 
 と質問した方が良いんだな、という事を勉強致しました。 
 - 348 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 06:57:55 ID:0bAgVEj4
 -  >347 
 なるほどね。質問の仕方も難しいよね。 
  
 ところで『中に入れる事も可能』ってどう言う事? 
 - 349 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 07:40:10 ID:Sjk6T3fL
 -  >348普通にレスがくるとは思ってなかったw 
 いや、文意的に意味が違うだろう「もの」と「物」を 
 同じと考える方もいるという事を踏まえて 
 丁寧〜に質問しないとダメなのね、と。 
  
 「中に入れる」は何だろね?文章中に〜とかか? 
 これは出題者のみぞ知るやな。 
 まあ、その内に分かってくれるでしょ。 
 - 350 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 09:07:01 ID:9Op7xDe5
 -  お 
 - 351 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 09:15:25 ID:iADYbqZf
 -  き 
 - 352 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 09:24:31 ID:9Op7xDe5
 -  やんわり出題 
 - 353 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 09:31:44 ID:iADYbqZf
 -  【質問】 
 物質ですか? 
 - 354 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 09:53:01 ID:9Op7xDe5
 -  放置ゴメン 
  
 >353 A01 Y 物です。  
 - 355 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 10:02:57 ID:9Op7xDe5
 -  >353 A01 Y 物質です。 
 - 356 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 10:03:30 ID:1E3RkMcl
 -  昨日途中までいた者だけど 
 「矢印」を「物」だとか「道具」だとかいう人は問題出さないでほしい。 
 「物」とは「物体」や「物質」を指す言葉。定義に「もの」ってあるからといって20質的「物」じゃないんだよ。 
 最後まで駄問に付き合ってた皆さん乙。 
 - 357 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 10:13:29 ID:iADYbqZf
 -  まったく同意だが雑談スレでやろうぜ 
 - 358 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 10:15:05 ID:iADYbqZf
 -  【質問】 
 道具ですか? 
 - 359 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 10:15:19 ID:Sm4z3M4C
 -  参加〜ノシ 
 【質問】燃えますか? 
 - 360 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 10:20:20 ID:9Op7xDe5
 -  >353 A01 Y 物質です。  
 >359 A02 Y 燃えます。 
  
  
 ノーコメンツ 
 >358 N01 道具になる場合もあります  
 - 361 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 10:26:48 ID:Sm4z3M4C
 -  【質問】一般家庭で見かけますか? 
 - 362 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 10:28:22 ID:9Op7xDe5
 -  >353 A01 Y 物質です。  
 >359 A02 Y 燃えます。  
 >361 A03 N 全く無いとは言えませんが、基本的に見かけません。 
  
 ノーコメンツ  
 >358 N01 道具になる場合もあります  
 - 363 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 10:29:16 ID:Sm4z3M4C
 -  【質問】成人女性が片手で持ち上げられますか? 
 - 364 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 10:29:42 ID:9Op7xDe5
 -  訂正 
  
 >353 A01 Y 物質です。  
 >359 A02 Y 燃えます。  
  
 ノーコメンツ  
 >358 N01 道具になる場合もあります  
 >361 N02 全く無いとは言えません 
 - 365 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 10:31:14 ID:9Op7xDe5
 -  >353 A01 Y 物質です。  
 >359 A02 Y 燃えます。  
 >363 A03 Y 持てると思います。 
  
 ノーコメンツ  
 >358 N01 道具になる場合もあります  
 >361 N02 全く無いとは言えません、たまーに見かけます。 
  
 - 366 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 10:36:35 ID:Sm4z3M4C
 -  質問者がいない…。時間帯が時間帯だから仕方ないのかな。 
 【質問】道具として使うときは手に持って使いますか? 
 - 367 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 10:41:06 ID:9Op7xDe5
 -  >353 A01 Y 物質です。  
 >359 A02 Y 燃えます。  
 >363 A03 Y 持てると思います。 
 >365 A04 Y 道具と見た場合、手に持って使用します。  
  
 ノーコメンツ  
 >358 N01 道具になる場合もあります  
 >361 N02 全く無い家庭と有る家庭とあります。(訂正) 
 - 368 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 10:45:40 ID:Sm4z3M4C
 -  >>361の答えが微妙に変わっていってる…。 
 - 369 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 10:48:31 ID:9Op7xDe5
 -  >361  
 スマソ、私のイメージの答えだとほとんど家庭で見ないんですが 
 調べる内に、ある家庭も少なくない事もないかなぁ〜 って 
 - 370 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 10:49:11 ID:Sm4z3M4C
 -  いや別にいいけど。 
  
 てえことは出題者の家にはない、って解釈していいのかな。 
  
 - 371 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 10:50:24 ID:9Op7xDe5
 -  (゜д゜)ハッ 見られている  のか? 
 - 372 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 10:55:10 ID:Sm4z3M4C
 -  自分の家にあるんなら「全くない」が先に来ないだろうなぁ、と思っただけのハナシ。 
  
 【質問】可動部はありますか? 
  
 人少ないからマターリいきませう。 
 - 373 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 11:01:03 ID:9Op7xDe5
 -  >353 A01 Y 物質です。  
 >359 A02 Y 燃えます。  
 >363 A03 Y 持てると思います。  
 >365 A04 Y 道具と見た場合、手に持って使用します。  
  
 ノーコメンツ  
 >358 N01 道具になる場合もあります  
 >361 N02 全く無い家庭と有る家庭とあります。 
 >372 N03 可動部がある場合と可動部ない場合があります 
 - 374 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 11:03:49 ID:Sm4z3M4C
 -  道具になったりならなかったりってのがよくわからないなー。 
  
 【質問】これを手に持って駅のプラットフォームに立っていたら違和感ありますか? 
 - 375 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 11:07:03 ID:9Op7xDe5
 -  >353 A01 Y 物質です。  
 >359 A02 Y 燃えます。  
 >363 A03 Y 持てると思います。  
 >365 A04 Y 道具と見た場合、手に持って使用します。  
 >374 A05 Y すっごく変だと思います。 
  
 ノーコメンツ  
 >358 N01 道具になる場合もあります  
 >361 N02 全く無い家庭と有る家庭とあります。  
 >372 N03 可動部がある場合と可動部ない場合があります  
 - 376 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 11:15:00 ID:Sm4z3M4C
 -  【質問】日本独自のものですか? 
 - 377 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 11:18:23 ID:9Op7xDe5
 -  >353 A01 Y 物質です。  
 >359 A02 Y 燃えます。  
 >363 A03 Y 持てると思います。  
 >365 A04 Y 道具と見た場合、手に持って使用します。  
 >374 A05 Y すっごく変だと思います。  
 >376 A06 N 日本独自のものではないようです。 
  
 ノーコメンツ  
 >358 N01 道具になる場合もあります  
 >361 N02 全く無い家庭と有る家庭とあります。  
 >372 N03 可動部がある場合と可動部ない場合があります  
 - 378 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 11:21:27 ID:Sm4z3M4C
 -  【質問】木製ですか? 
 - 379 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 11:24:24 ID:9Op7xDe5
 -  >353 A01 Y 物質です。  
 >359 A02 Y 燃えます。  
 >363 A03 Y 持てると思います。  
 >365 A04 Y 道具と見た場合、手に持って使用します。  
 >374 A05 Y すっごく変だと思います。  
 >376 A06 N 日本独自のものではないようです。  
 >378 A07 N 木製ではないです。 
  
 ノーコメンツ  
 >358 N01 道具になる場合もあります。  
 >361 N02 全く無い家庭と有る家庭とあります。  
 >372 N03 可動部がある場合と可動部ない場合があります。  
 - 380 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 11:29:11 ID:VyFHwH6s
 -  【質問】普通は屋内にありますか? 
 - 381 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 11:30:04 ID:Sm4z3M4C
 -  質問者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
 淋しかったよう。・゚・(ノД`)・゚・。うっうぇうぇえっ 
 - 382 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 11:31:52 ID:VyFHwH6s
 -  >>381 
 な、泣くなよ・・・ 
 - 383 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 11:34:53 ID:9Op7xDe5
 -  >353 A01 Y 物質です。  
 >359 A02 Y 燃えます。  
 >363 A03 Y 持てると思います。  
 >365 A04 Y 道具と見た場合、手に持って使用します。  
 >374 A05 Y すっごく変だと思います。  
 >376 A06 N 日本独自のものではないようです。  
 >378 A07 N 木製ではないです。  
  
 ノーコメンツ  
 >358 N01 道具になる場合もあります。  
 >361 N02 全く無い家庭と有る家庭とあります。  
 >372 N03 可動部がある場合と可動部ない場合があります。 
 >380 N04 室内外問わず存在します。  
 - 384 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 11:35:07 ID:5LNdLQzF
 -  >>381さんがあまりにも可哀想なので、ちょこっとだけ参加ノシ 
  
 - 385 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 11:35:33 ID:5LNdLQzF
 -  【質問】趣味娯楽に関係しますか? 
 - 386 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 11:39:10 ID:9Op7xDe5
 -  >353 A01 Y 物質です。  
 >359 A02 Y 燃えます。  
 >363 A03 Y 持てると思います。  
 >365 A04 Y 道具と見た場合、手に持って使用します。  
 >374 A05 Y すっごく変だと思います。  
 >376 A06 N 日本独自のものではないようです。  
 >378 A07 N 木製ではないです。  
  
 ノーコメンツ  
 >358 N01 道具になる場合もあります。  
 >361 N02 全く無い家庭と有る家庭とあります。  
 >372 N03 可動部がある場合と可動部ない場合があります。  
 >380 N04 室内外問わず存在します。  
 >385 N05 趣味娯楽にはほとんど関係しませんが、微妙に趣味が入るかも 
 - 387 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 11:39:24 ID:5LNdLQzF
 -  雷鳴ってるんで落ちるで@さいたま 
 - 388 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 11:43:28 ID:Sm4z3M4C
 -  (´・ω・)マタヒトヘッタ 
  
 【質問】江戸時代の日本にもありましたか? 
 - 389 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 11:45:47 ID:9Op7xDe5
 -  >353 A01 Y 物質です。  
 >359 A02 Y 燃えます。  
 >363 A03 Y 持てると思います。  
 >365 A04 Y 道具と見た場合、手に持って使用します。  
 >374 A05 Y すっごく変だと思います。  
 >376 A06 N 日本独自のものではないようです。  
 >378 A07 N 木製ではないです。  
 >388 A08 Y 江戸時代にありました、今よりたくさん見かけたと思います。 
  
 ノーコメンツ  
 >358 N01 道具になる場合もあります。  
 >361 N02 全く無い家庭と有る家庭とあります。  
 >372 N03 可動部がある場合と可動部ない場合があります。  
 >380 N04 室内外問わず存在します。  
 >385 N05 趣味娯楽にはほとんど関係しませんが、微妙に趣味が入るかも  
  
 - 390 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 11:48:50 ID:iADYbqZf
 -  【質問】 
 主原料は植物由来ですか? 
 - 391 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 11:50:35 ID:Sm4z3M4C
 -  旗かなと思ったんだけどちょっと違うかな… 
 - 392 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 11:51:51 ID:9Op7xDe5
 -  >353 A01 Y 物質です。  
 >359 A02 Y 燃えます。  
 >363 A03 Y 持てると思います。  
 >365 A04 Y 道具と見た場合、手に持って使用します。  
 >374 A05 Y すっごく変だと思います。  
 >376 A06 N 日本独自のものではないようです。  
 >378 A07 N 木製ではないです。  
 >388 A08 Y 江戸時代にありました、今よりたくさん見かけたと思います。  
 >390 A09 Y 植物系です。 
  
 ノーコメンツ  
 >358 N01 道具になる場合もあります。  
 >361 N02 全く無い家庭と有る家庭とあります。  
 >372 N03 可動部がある場合と可動部ない場合があります。  
 >380 N04 室内外問わず存在します。  
 >385 N05 趣味娯楽にはほとんど関係しませんが、微妙に趣味が入るかも  
  
 - 393 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 11:57:00 ID:vb47MoVQ
 -  ┬┴┬┴┤_・) ジー 
 - 394 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 11:59:20 ID:Sm4z3M4C
 -  【質問】ホームセンターで売ってますか? 
  
 >>393いらっさいノシ 
 - 395 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 12:00:20 ID:9Op7xDe5
 -  >353 A01 Y 物質です。  
 >359 A02 Y 燃えます。  
 >363 A03 Y 持てると思います。  
 >365 A04 Y 道具と見た場合、手に持って使用します。  
 >374 A05 Y すっごく変だと思います。  
 >376 A06 N 日本独自のものではないようです。  
 >378 A07 N 木製ではないです。  
 >388 A08 Y 江戸時代にありました、今よりたくさん見かけたと思います。  
 >390 A09 Y 植物系です。  
 >394 A10 Y ホームセンターで売っているを見た事があります。 
  
 ノーコメンツ  
 >358 N01 道具になる場合もあります。  
 >361 N02 全く無い家庭と有る家庭とあります。  
 >372 N03 可動部がある場合と可動部ない場合があります。  
 >380 N04 室内外問わず存在します。  
 >385 N05 趣味娯楽にはほとんど関係しませんが、微妙に趣味が入るかも  
 - 396 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 12:01:53 ID:s5/vLb/P
 -  【質問】漢字表記ですか? 
 - 397 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 12:05:05 ID:9Op7xDe5
 -  >353 A01 Y 物質です。  
 >359 A02 Y 燃えます。  
 >363 A03 Y 持てると思います。  
 >365 A04 Y 道具と見た場合、手に持って使用します。  
 >374 A05 Y すっごく変だと思います。  
 >376 A06 N 日本独自のものではないようです。  
 >378 A07 N 木製ではないです。  
 >388 A08 Y 江戸時代にありました、今よりたくさん見かけたと思います。  
 >390 A09 Y 植物系です。  
 >394 A10 Y ホームセンターで売っているを見た事があります。  
 >396 A11 Y 漢字表記できます。しかし一般的にひらがな表記が多いと思います。 
          ※検索結果「カタカナ」>「ひらがな」>「漢字」の順でした。 
  
 ノーコメンツ  
 >358 N01 道具になる場合もあります。  
 >361 N02 全く無い家庭と有る家庭とあります。  
 >372 N03 可動部がある場合と可動部ない場合があります。  
 >380 N04 室内外問わず存在します。  
 >385 N05 趣味娯楽にはほとんど関係しませんが、微妙に趣味が入るかも  
 - 398 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 12:06:45 ID:Sm4z3M4C
 -  ひらがな一般的はいいとしてカタカナもあるの? 
  
 なんかスゴいヒントなんだろうなぁ…思いつかないけど。 
 - 399 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 12:07:32 ID:vb47MoVQ
 -  ノシ ほうきは道具だしな・・・ 
 - 400 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 12:11:32 ID:8JmvYS/v
 -  農業とかガーデニング関連のものか? 
 でも思いっきり趣味って感じだしなぁ 
 - 401 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 12:11:54 ID:VyFHwH6s
 -  【質問】季節感はありますか? 
 - 402 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 12:17:09 ID:Sm4z3M4C
 -  そんなに一般的なものじゃないんだろうと想像 
 ホームセンターで売っている、って断言してないし 
 - 403 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 12:20:25 ID:8JmvYS/v
 -  ホームセンターで売ってそうな 
 一般的でないものねぇ・・・ 
 商い中とか準備中とかのふだなんか売ってるよね 
 - 404 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 12:21:02 ID:9Op7xDe5
 -  >353 A01 Y 物質です。  
 >359 A02 Y 燃えます。  
 >363 A03 Y 持てると思います。  
 >365 A04 Y 道具と見た場合、手に持って使用します。  
 >374 A05 Y すっごく変だと思います。  
 >376 A06 N 日本独自のものではないようです。  
 >378 A07 N 木製ではないです。  
 >388 A08 Y 江戸時代にありました、今よりたくさん見かけたと思います。  
 >390 A09 Y 植物系です。  
 >394 A10 Y ホームセンターで売っているを見た事があります。  
 >396 A11 Y 漢字表記できます。しかし一般的にひらがな表記が多いと思います。  
          ※検索結果「カタカナ」>「ひらがな」>「漢字」の順でした。  
  
 ノーコメンツ  
 >358 N01 道具になる場合もあります。  
 >361 N02 全く無い家庭と有る家庭とあります。  
 >372 N03 可動部がある場合と可動部ない場合があります。  
 >380 N04 室内外問わず存在します。  
 >385 N05 趣味娯楽にはほとんど関係しませんが、微妙に趣味が入るかも  
 >401 N06 道具は季節感がありませんが、道具ではないものは季節感があります。 
 - 405 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 12:33:38 ID:iADYbqZf
 -  【質問】 
 布製ですか? 
 - 406 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 12:34:30 ID:KI5UQ0cB
 -  くまでみたいな縁起物かなー? 
 早速、お出かけ(o_ _)o 
 - 407 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 12:37:44 ID:9Op7xDe5
 -  >353 A01 Y 物質です。  
 >359 A02 Y 燃えます。  
 >363 A03 Y 持てると思います。  
 >365 A04 Y 道具と見た場合、手に持って使用します。  
 >374 A05 Y すっごく変だと思います。  
 >376 A06 N 日本独自のものではないようです。  
 >378 A07 N 木製ではないです。  
 >388 A08 Y 江戸時代にありました、今よりたくさん見かけたと思います。  
 >390 A09 Y 植物系です。  
 >394 A10 Y ホームセンターで売っているを見た事があります。  
 >396 A11 Y 漢字表記できます。しかし一般的にひらがな表記が多いと思います。  
          ※検索結果「カタカナ」>「ひらがな」>「漢字」の順でした。  
 >405 A12 N 布製ではありません。 
  
 ノーコメンツ  
 >358 N01 道具になる場合もあります。  
 >361 N02 全く無い家庭と有る家庭とあります。  
 >372 N03 可動部がある場合と可動部ない場合があります。  
 >380 N04 室内外問わず存在します。  
 >385 N05 趣味娯楽にはほとんど関係しませんが、微妙に趣味が入るかも  
 >401 N06 道具は季節感がありませんが、道具ではないものは季節感があります。  
  
 (´-`).。oO(道具の場合の正式名称は、[答え+]だけど。一般的に略称で[答え]だからいいかっ) 
 - 408 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 12:38:24 ID:vb47MoVQ
 -  乙です 
 かなよりカナ検索が多い物が思い浮かばない 
 - 409 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 12:40:00 ID:VyFHwH6s
 -  当然のことだと思うけど、goo辞書では同一の定義として道具と道具じゃないものが 
 載ってるんだよね? 
 - 410 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 12:44:22 ID:9Op7xDe5
 -  (1)そのもの、食用、道具して 
 (2)例えに用いられる語として 
 - 411 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 12:46:51 ID:IFAcPOAy
 -  ノシ 
 食用か。。 
 - 412 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 12:48:01 ID:VyFHwH6s
 -  >>410 
 (1)として回答してるということですね。サンクス。 
 - 413 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 12:49:08 ID:xR79j2kt
 -  >>410 
 通りすがりの者ですがすごいヒントですね 
  
 なんとなく解答判った希ガス 
  
  
 - 414 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 12:53:00 ID:Sm4z3M4C
 -  植物名か。 
 それならカタカナ表記もうなずける。 
 - 415 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 12:57:07 ID:iADYbqZf
 -  竹は木だろうか 
 - 416 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 12:58:35 ID:8JmvYS/v
 -  道具として使える 
 植物ねぇ・・ 
 食えるか知らんがヘチマとか 
 例えには使われないけどアロエとか・・ 
 うーむ 
 - 417 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 12:58:36 ID:Sm4z3M4C
 -  道具としても用いる食用の植物ってなんだ? 
  
 アブラナ? 
 - 418 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 12:59:45 ID:8JmvYS/v
 -  >>415 
 竹は草だった気がす 
 - 419 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:00:10 ID:Sm4z3M4C
 -  >>416 
 ソレダ!!!!! 
  
 へちま 0 【〈糸瓜〉/〈天糸瓜〉】  
 (1)ウリ科のつる性一年草。熱帯アジア原産。日本には近世初期渡来。葉は掌状に浅裂。雌雄同株。 
 夏、黄色の花をつける。果実は細長い円柱形で深緑色、若いうちは食用になる。熟した果実の網目 
 状の繊維をたわしや草履に利用。茎からヘチマ水をとる。[季]秋。《痰一斗―の水も間に合はず 
 /正岡子規》 
 〔「糸瓜の花」は [季]夏〕 
 (2)つまらないものや役に立たないもののたとえ。 
 「勉強も―もあるものか」「哲学が―になつて金儲けが遥に面白くなる/社会百面相(魯庵)」 
 - 420 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:00:25 ID:VyFHwH6s
 -  >>416 
 あーヘチマか。 
 - 421 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:02:01 ID:IFAcPOAy
 -  ヘチマ の検索結果 約 68,200 件 
 へちま の検索結果 約 54,000 件 
 糸瓜 の検索結果 約 9,860 件 
 - 422 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:02:16 ID:vb47MoVQ
 -  ヘチマ きましたね 
 - 423 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:02:33 ID:HFHLdSL+
 -  ガクブル行く? 
 - 424 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:02:57 ID:Sm4z3M4C
 -  行こう行こう 
 - 425 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:03:07 ID:xR79j2kt
 -  >>416 
 ヘチマで正解じゃないですかね 
  
 「ひょうたん」か「へちま」どっちかかなと思ったけど 
  
 ひょうたんは検索したら 
 ひらがな>カタカナ>漢字 だったから違うぽい 
 - 426 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:04:20 ID:HFHLdSL+
 -  【質問】ガクブル?? 
 - 427 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 13:05:46 ID:9Op7xDe5
 -  >353 A01 Y 物質です。  
 >359 A02 Y 燃えます。  
 >363 A03 Y 持てると思います。  
 >365 A04 Y 道具と見た場合、手に持って使用します。  
 >374 A05 Y すっごく変だと思います。  
 >376 A06 N 日本独自のものではないようです。  
 >378 A07 N 木製ではないです。  
 >388 A08 Y 江戸時代にありました、今よりたくさん見かけたと思います。  
 >390 A09 Y 植物系です。  
 >394 A10 Y ホームセンターで売っているを見た事があります。  
 >396 A11 Y 漢字表記できます。しかし一般的にひらがな表記が多いと思います。  
          ※検索結果「カタカナ」>「ひらがな」>「漢字」の順でした。  
 >405 A12 N 布製ではありません。  
 >426 A13 Y ガクブル (((((( ;゚Д゚))))))) 
  
 ノーコメンツ  
 >358 N01 道具になる場合もあります。  
 >361 N02 全く無い家庭と有る家庭とあります。  
 >372 N03 可動部がある場合と可動部ない場合があります。  
 >380 N04 室内外問わず存在します。  
 >385 N05 趣味娯楽にはほとんど関係しませんが、微妙に趣味が入るかも  
 >401 N06 道具は季節感がありませんが、道具ではないものは季節感があります。  
 - 428 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:05:58 ID:HFHLdSL+
 -  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!  
 - 429 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:07:11 ID:8JmvYS/v
 -  じゃあ 
 【解答】ヘチマですか? 
 - 430 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:07:22 ID:vb47MoVQ
 -  >>416 さんどぞー 
 - 431 名前: ◆VOCCXqjwvc  :2005/07/01(金) 13:09:03 ID:9Op7xDe5
 -  >353 A01 Y 物質です。  
 >359 A02 Y 燃えます。  
 >363 A03 Y 持てると思います。  
 >365 A04 Y 道具と見た場合、手に持って使用します。  
 >374 A05 Y すっごく変だと思います。  
 >376 A06 N 日本独自のものではないようです。  
 >378 A07 N 木製ではないです。  
 >388 A08 Y 江戸時代にありました、今よりたくさん見かけたと思います。  
 >390 A09 Y 植物系です。  
 >394 A10 Y ホームセンターで売っているを見た事があります。  
 >396 A11 Y 漢字表記できます。しかし一般的にひらがな表記が多いと思います。  
          ※検索結果「カタカナ」>「ひらがな」>「漢字」の順でした。  
 >405 A12 N 布製ではありません。  
 >426 A13 Y ガクブル (((((( ;゚Д゚)))))))  
 >429 A14 Y 正解 へちま #へちの間 
  
 ノーコメンツ  
 >358 N01 道具になる場合もあります。  
 >361 N02 全く無い家庭と有る家庭とあります。  
 >372 N03 可動部がある場合と可動部ない場合があります。  
 >380 N04 室内外問わず存在します。  
 >385 N05 趣味娯楽にはほとんど関係しませんが、微妙に趣味が入るかも  
 >401 N06 道具は季節感がありませんが、道具ではないものは季節感があります。  
 - 432 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:11:38 ID:9Op7xDe5
 -  オメデトーございます 8JmvYS/v 
 参加者様 ありがとうございました。 
  
 昨日、読んだものに 
  
 実の形が「と」に似ているから いろはにほ「へ」と「ち」→へち間になった 
 という逸話が載っていたので出題 
  
 - 433 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:11:55 ID:IFAcPOAy
 -  お疲れでした〜 
 >>416さんGJです。いい問題でしたね。 
 - 434 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:11:57 ID:HFHLdSL+
 -  おめ〜 
 - 435 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:12:07 ID:VyFHwH6s
 -  乙 
 可動部のあるヘチマって何? 
 - 436 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:12:35 ID:vb47MoVQ
 -  皆さん乙でした〜 
 - 437 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:13:06 ID:9Op7xDe5
 -  緑の身を想像して出題したのですが 
 乾燥させたヘチマタワシも少し頭をよぎり、回答が曖昧になりました 
  
 みなさま、おつかれれさまでした 
 - 438 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:13:23 ID:8JmvYS/v
 -  皆さんおつです 
  
 初正解だ(゜∀゜) 
 - 439 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:14:32 ID:9Op7xDe5
 -  【過去問まとめ】 全225問  
 >>9>>10  ※既出問題の再出題は現在禁じ手です。過去問をよくチェックしましょう。  
  
 【このスレでの出題】  
  
 224問目 矢印  
 225問目 へちま 
  
 【・∀・】 テンプレ(>>2-10)をよく読んで気軽に参加して下さい。  
       ※【参考サイト】一部修正(06/16)  
  
 【関連スレ】生活の中で20の質問ゲーム★相談・雑談  
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1119155786/  
  
 - 440 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:15:13 ID:iADYbqZf
 -  良問乙 
 - 441 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:16:40 ID:Sm4z3M4C
 -  良問乙。>>416も乙。 
  
 でも俺も可動部がひっかかった。 
 ヘチマ(のタワシ)が折ったり曲げたりできるのは可動とは言わないよね? 
  
 - 442 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:19:09 ID:g6rdGYkD
 -  あ、ごはん喰ってたら終わってた…orz 
 - 443 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:22:40 ID:9Op7xDe5
 -  >折ったり曲げたりできるのは可動とは言わないよね?  
  
 ごめんなさい、その意味で回答してました。(^^; 
  
 可動部とは本体・部品で構成され、その一部または全部が動く事 
 という定義でしょうか? 
  
 また、例えばヘチマタワシに落下防止紐が付いている場合は 
 可動部にあたりますか? 
 - 444 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:29:37 ID:9Op7xDe5
 -  ツボだった質問 
  
 【質問】ヘチマを手に持って駅のプラットフォームに立っていたら違和感ありますか?  
  
 Y すっごく変だと思います。  
 - 445 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:29:49 ID:xR79j2kt
 -  >>443 
 (´-`).。oO 解答がヘチマタワシじゃないならヘチマタワシに関する事は含めちゃダメじゃない 
  
 材料としてのヘチマが解答なんだから其れから加工された物まで含めたら混乱するとおもわれ 
 - 446 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:37:44 ID:8JmvYS/v
 -  可動部って 
 ある部分を動かしたら他の部分も動くってな感じじゃない? 
 秒針が12を指したら分針も一つ進むとか 
 懐中電灯のボタン押したら光が出るとか 
 - 447 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:38:31 ID:Sm4z3M4C
 -  一応辞書によると可動部とは「動くしかけ」になってるが。 
 その定義だと落下防止紐は可動部と考えてもいいかも。 
  
 よくわからないときはノーコメントが安全。 
 - 448 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:40:28 ID:HFHLdSL+
 -  >>446 
 光が出るっていうのは動くわけじゃないから違うんじゃないかな。 
  
  
  
  
  
 ・・・・自信ないけど 
 - 449 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:46:37 ID:g6rdGYkD
 -  落下防止紐は可動部といえるかもしれないけど、 
 まずは >>445 だよね。 
 前質もそうだったけど、答え自体とそれから作られるものを混同しちゃうと 
 霧がかかってしまふ… 
 やっぱり出題は難しいなぁ。まだ1問しか出したことない。 
 - 450 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:47:34 ID:9Op7xDe5
 -  >445-447 
  
 勉強になります、この問題の問題を糧にして益々精進いたします。 
 - 451 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:47:41 ID:iADYbqZf
 -  可動部=動く為の部分・箇所じゃない? 
 - 452 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:50:09 ID:iADYbqZf
 -  >出題者さん 
 次を楽しみにしてます 
 さて軽く出題するかな 
 - 453 名前: ◆XWAvuuXPpU  :2005/07/01(金) 13:52:17 ID:iADYbqZf
 -  軽めの問題 
 - 454 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 13:58:51 ID:HFHLdSL+
 -  【質問】物質ですか? 
 - 455 名前: ◆XWAvuuXPpU  :2005/07/01(金) 14:00:57 ID:iADYbqZf
 -  イエス 物質です 
 - 456 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 14:02:06 ID:HFHLdSL+
 -  【質問】道具ですか? 
 - 457 名前: ◆XWAvuuXPpU  :2005/07/01(金) 14:07:10 ID:iADYbqZf
 -  2.ノー 道具ではありません 
 - 458 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 14:13:25 ID:HFHLdSL+
 -  【質問】飲食物ですか? 
 - 459 名前: ◆XWAvuuXPpU  :2005/07/01(金) 14:14:04 ID:iADYbqZf
 -  1.物質です 
 2.道具ではありません                                      書記さん募集 
 - 460 名前: ◆XWAvuuXPpU  :2005/07/01(金) 14:14:53 ID:iADYbqZf
 -  3 イエス 飲食物です 
 - 461 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 14:18:34 ID:HFHLdSL+
 -  【質問】調理もしくは加工した物ですか? 
 - 462 名前: ◆XWAvuuXPpU  :2005/07/01(金) 14:26:08 ID:iADYbqZf
 -  ノー 調理や加工をしなくても存在できます 
 - 463 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 14:28:49 ID:HFHLdSL+
 -  >>454 A01 Y 物質です 
 >>456 A02 N 道具ではありません 
 >>458 A03 Y 飲食物です 
 >>461 A04 N 調理や加工をしなくても存在できます 
 - 464 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 14:32:11 ID:HFHLdSL+
 -  【質問】野菜・果物ですか? 
 - 465 名前: ◆XWAvuuXPpU  :2005/07/01(金) 14:35:28 ID:iADYbqZf
 -  5イエス野菜果物です 
 - 466 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 14:36:26 ID:HFHLdSL+
 -  >>454 A01 Y 物質です 
 >>456 A02 N 道具ではありません 
 >>458 A03 Y 飲食物です 
 >>461 A04 N 調理や加工をしなくても存在できます 
 >>464 A05 Y 野菜果物です 
 - 467 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 14:37:58 ID:HFHLdSL+
 -  【質問】野菜ですか? 
 - 468 名前: ◆XWAvuuXPpU  :2005/07/01(金) 14:41:40 ID:iADYbqZf
 -  イエス 野菜です 
 - 469 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 14:46:07 ID:HFHLdSL+
 -  >>454 A01 Y 物質です 
 >>456 A02 N 道具ではありません 
 >>458 A03 Y 飲食物です 
 >>461 A04 N 調理や加工をしなくても存在できます 
 >>464 A05 Y 野菜果物です 
 >>467 A06 Y 野菜です 
 - 470 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 14:47:46 ID:HFHLdSL+
 -  【質問】葉菜類ですか? 
 - 471 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 14:48:29 ID:LP+K2lXD
 -  雨やんだ参加ノシ@さいたま 
  
 - 472 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 14:50:50 ID:HFHLdSL+
 -  >>471 
 いらっしゃ〜い 
 - 473 名前: ◆XWAvuuXPpU  :2005/07/01(金) 14:54:59 ID:iADYbqZf
 -  イエス 葉菜類です 
 - 474 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 14:57:07 ID:LP+K2lXD
 -  【質問】漢字表記ですか? 
 - 475 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 14:57:29 ID:HFHLdSL+
 -  >>454 A01 Y 物質です 
 >>456 A02 N 道具ではありません 
 >>458 A03 Y 飲食物です 
 >>461 A04 N 調理や加工をしなくても存在できます 
 >>464 A05 Y 野菜果物です 
 >>467 A06 Y 野菜です  
 >>470 A07 Y 葉菜類です 
 - 476 名前: ◆XWAvuuXPpU  :2005/07/01(金) 14:59:15 ID:iADYbqZf
 -  ノー 私は漢字名を知りません 
 - 477 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:03:12 ID:LP+K2lXD
 -  レタス キャベツ 焼肉と一緒に食べるやつ  
 他にあったっけ? 
 - 478 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:04:00 ID:9Op7xDe5
 -  モロヘイヤとか 
 - 479 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:05:27 ID:LP+K2lXD
 -  なるほど。ネバネバしたやつか。 
 - 480 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:06:20 ID:LP+K2lXD
 -  【質問】一般的に丸っこい形ですか? 
 - 481 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:08:14 ID:ws6g2ucf
 -  >>454 A01 Y 物質です 
 >>456 A02 N 道具ではありません 
 >>458 A03 Y 飲食物です 
 >>461 A04 N 調理や加工をしなくても存在できます 
 >>464 A05 Y 野菜果物です 
 >>467 A06 Y 野菜です  
 >>470 A07 Y 葉菜類です    
 >>474 A08 N 出題者は漢字名を知りません 
 - 482 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:12:08 ID:ws6g2ucf
 -  ブロッコリーやカリフラワーも葉菜類らすぃ。。 
 - 483 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:12:46 ID:g6rdGYkD
 -  >477 
 つ サンチュ 
 - 484 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:14:35 ID:Sm4z3M4C
 -  カリフラワーやブロッコリーは花菜じゃないのかな。 
 - 485 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:14:57 ID:LP+K2lXD
 -  >>482 
 へぇ〜知らなかったぁ〜 
 - 486 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:16:27 ID:LP+K2lXD
 -  >>483 
 サンクス  (・∀・)つI 
 - 487 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:20:16 ID:Sm4z3M4C
 -  あと細かいことだけど、漢字表記はあるかどうかを聞いてるわけで、出題者が知ってるかどうかは関係ないんじゃ。 
 辞書に出てれば「ある」とか「辞書にあるけど一般的じゃない」とか「辞書にあるけど知らなかった」でいいわけで。 
 - 488 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:22:25 ID:g6rdGYkD
 -  >484 
 うちのオーブンレンジの調理本には、フロッコリーは「果花菜」と記載されていて、 
 下ごしらえボタンもそうなってる。 
  
 ブロッコリーとかカリフラワーはところによって色々分類されてそうだから、 
 もっと単純に葉っぱっぽい野菜でいいんじゃないかな、と予想。 
 - 489 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:25:00 ID:ws6g2ucf
 -  >>484 
 ごめん、多分そうだ。 
 ググったら葉菜でひっかかってきたから、そうかなと思っちゃった。 
 - 490 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:25:01 ID:Sm4z3M4C
 -  参考までに… 
  
 そさい-るい 2 【▼蔬菜類】  
 主として人の副食物に用いる草本植物。根菜類・茎菜類・葉菜類・果菜類・花菜類などに大別される。 
  
  
 - 491 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:26:29 ID:LP+K2lXD
 -   
    ∧∧  
   (  ・ω・)      480の解答出るまで寝ようかな・・ 
   _| ⊃/(___  
 / └-(____/  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  
 - 492 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:27:02 ID:ws6g2ucf
 -  出題者さんが初めに「軽めの問題」と言ってるので、 
 キャベツ、レタスあたりかなぁと思うんだけど。 
 てか、出題者さん居ない?! 
 - 493 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:31:41 ID:g6rdGYkD
 -  >487 
 同意だけど、 
 携帯みたいだから…調べられなかったんだよきっと。 
 - 494 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:32:36 ID:LP+K2lXD
 -   
   ∧,,∧ 
  (;`・ω・)  。・゚・⌒) やっぱりチャーハン作ることにしたよ。 
  /   o━ヽニニフ)) 
  しー-J 
  
 - 495 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:35:11 ID:g6rdGYkD
 -  ようさいるい えふさい― 3 【葉菜類】  
  
 主に葉の部分を食用とする野菜。白菜・小松菜・キャベツなど。 
  
  
 軽めだからgoo辞書からそのままだったりして。 
 この3つの中で漢字じゃないのはキャベツだけか。 
  
  
 - 496 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:36:15 ID:Sm4z3M4C
 -  >>493 
 せめてgoo辞書の定義ぐらいは踏まえて出題してほしいなぁ 
 - 497 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:37:57 ID:LP+K2lXD
 -  軽めでサンチュだったら許さないw 
 - 498 名前: ◆XWAvuuXPpU  :2005/07/01(金) 15:39:38 ID:eKelrCJH
 -  携帯繋がらなくなったので、漫画喫茶に移動しました 
  
 >>454 A01 Y 物質です 
 >>456 A02 N 道具ではありません 
 >>458 A03 Y 飲食物です 
 >>461 A04 N 調理や加工をしなくても存在できます 
 >>464 A05 Y 野菜果物です 
 >>467 A06 Y 野菜です 
 >>470 A07 Y 葉菜類です 
 >>474 A08 N 出題者は漢字名を知りません 
 >>480 A09 Y丸っこい形です 
 - 499 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:40:31 ID:LP+K2lXD
 -  丸っこいのキタ 
 キャベツかレタスだよね? 
 - 500 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:40:54 ID:Sm4z3M4C
 -  レタスかキャベツだろうなたぶんw 
  
 わざわざ移動乙>出題者 
 - 501 名前: ◆XWAvuuXPpU  :2005/07/01(金) 15:42:43 ID:eKelrCJH
 -  >>454 A01 Y 物質です 
 >>456 A02 N 道具ではありません 
 >>458 A03 Y 飲食物です 
 >>461 A04 N 調理や加工をしなくても存在できます 
 >>464 A05 Y 野菜果物です 
 >>467 A06 Y 野菜です 
 >>470 A07 Y 葉菜類です 
 >>474 A08 N 漢字表記ではありません 
 >>480 A09 Y丸っこい形です 
 - 502 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:44:38 ID:LP+K2lXD
 -  回答しちゃっていいですかー? 
 - 503 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:45:46 ID:g6rdGYkD
 -  >496 
 それも同意。 
 自分は、何でも調べられる魔法の箱が目の前にある状態じゃないとできないw 
  
 と思ったら出題者さんも移動してたーーー。 
  
 キャベツ狙いで「赤ちゃんと関係ありますか」とか。 
 - 504 名前: ◆XWAvuuXPpU  :2005/07/01(金) 15:49:27 ID:eKelrCJH
 -  漢字表記は無いと思ったけど、中国にはあるだろうから「知らない」ってしました。 
 紙の辞書はあるし、語彙はあるほうなのでこれからも携帯で出題しますよ。 
 今まで十問ぐらいだしたけど問題なかったし 
 - 505 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:53:04 ID:ws6g2ucf
 -  【質問】3文字ですか? 
 - 506 名前: ◆XWAvuuXPpU  :2005/07/01(金) 15:53:40 ID:eKelrCJH
 -  まあ、あとは雑談スレでしましょう 
 - 507 名前: ◆XWAvuuXPpU  :2005/07/01(金) 15:54:34 ID:eKelrCJH
 -  >>454 A01 Y 物質です 
 >>456 A02 N 道具ではありません 
 >>458 A03 Y 飲食物です 
 >>461 A04 N 調理や加工をしなくても存在できます 
 >>464 A05 Y 野菜果物です 
 >>467 A06 Y 野菜です 
 >>470 A07 Y 葉菜類です 
 >>474 A08 N 漢字表記ではありません 
 >>480 A09 Y丸っこい形です 
 >>505 A10 N三文字では書き表せません 
 - 508 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 15:55:11 ID:ws6g2ucf
 -  キャベツかな。。。。 
 - 509 名前: ◆XWAvuuXPpU  :2005/07/01(金) 15:58:55 ID:eKelrCJH
 -  >>477さんドゾー 
 - 510 名前: ◆XWAvuuXPpU  :2005/07/01(金) 16:00:08 ID:eKelrCJH
 -  >>502 
 残段が腐るほどあるし、初出の人に敬意を示せば十分だと思いますよ。私は 
 - 511 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 16:01:54 ID:LP+K2lXD
 -  指名されてオロオロしてしまった。 
 残数あるんでいっちゃいますね。 
 【解答】キャベシ 
 - 512 名前: ◆XWAvuuXPpU  :2005/07/01(金) 16:03:56 ID:eKelrCJH
 -  はい正解です ご苦労様 
  
 >454 A01 Y 物質です 
 >456 A02 N 道具ではありません 
 >458 A03 Y 飲食物です 
 >461 A04 N 調理や加工をしなくても存在できます 
 >464 A05 Y 野菜果物です 
 >467 A06 Y 野菜です 
 >470 A07 Y 葉菜類です 
 >474 A08 N 漢字表記ではありません 
 >480 A09 Y丸っこい形です 
 >505 A10 N三文字では書き表せません 
 >511 A11 Yキャベツです#キャベツウマー 
 - 513 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 16:05:05 ID:LP+K2lXD
 -  ワーイ! 
 皆さん乙です。 
 キャベツ今年は安いですね。 
 - 514 名前: ◆XWAvuuXPpU  :2005/07/01(金) 16:05:12 ID:eKelrCJH
 -  【過去問まとめ】 全225問 
 >>9>>10  ※既出問題の再出題は現在禁じ手です。過去問をよくチェックしましょう。 
  
 【このスレでの出題】 
  
 224問目 矢印 
 225問目 へちま 
  
 【・∀・】 テンプレ(>>2-10)をよく読んで気軽に参加して下さい。 
       ※【参考サイト】一部修正(06/16) 
  
 【関連スレ】生活の中で20の質問ゲーム★相談・雑談 
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1119155786/ 
 - 515 名前: ◆XWAvuuXPpU  :2005/07/01(金) 16:05:42 ID:eKelrCJH
 -  【過去問まとめ】 全225問 
 >>9>>10  ※既出問題の再出題は現在禁じ手です。過去問をよくチェックしましょう。 
  
 【このスレでの出題】 
  
 224問目 矢印 
 225問目 へちま 
 226問目 キャベツ 
  
 【・∀・】 テンプレ(>>2-10)をよく読んで気軽に参加して下さい。 
       ※【参考サイト】一部修正(06/16) 
  
 【関連スレ】生活の中で20の質問ゲーム★相談・雑談 
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1119155786/ 
 - 516 名前: ◆XWAvuuXPpU  :2005/07/01(金) 16:06:11 ID:eKelrCJH
 -  【過去問まとめ】 全226問 
 >>9>>10  ※既出問題の再出題は現在禁じ手です。過去問をよくチェックしましょう。 
  
 【このスレでの出題】 
  
 224問目 矢印 
 225問目 へちま 
  
 【・∀・】 テンプレ(>>2-10)をよく読んで気軽に参加して下さい。 
       ※【参考サイト】一部修正(06/16) 
  
 【関連スレ】生活の中で20の質問ゲーム★相談・雑談 
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1119155786/ 
 - 517 名前: ◆XWAvuuXPpU  :2005/07/01(金) 16:19:11 ID:eKelrCJH
 -  >>513 
 そういう意味でも#キャベツウマーですね(・∀・) 
 私のところも一玉60円でキャベツづくし 
 - 518 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 16:20:48 ID:ws6g2ucf
 -  乙華麗〜。 
 - 519 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:00:34 ID:eKelrCJH
 -  誰か出題しませんか?空気悪くした責任感じる・・・ 
  
 30分以内に出題内&参加者3人以上で出題します 
 - 520 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:01:03 ID:eKelrCJH
 -  訂正 
 30分以内に出題無し&参加者3人以上で出題します 
 - 521 名前:船場蔓 :2005/07/01(金) 18:01:25 ID:Sjk6T3fL
 -  では僭越ながら、静電気漂う様な雰囲気の中、出題してみる。 
 しかも携帯からです。ノロかったらスマン。 
 - 522 名前: ◆cNgMAeFDJA  :2005/07/01(金) 18:03:48 ID:Sjk6T3fL
 -  あ、アホな事を…。 
  
 すまん。解答変えて出題。 
 - 523 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:04:25 ID:CJdD8miC
 -  >>521 
  
 【かいとう】千羽鶴 えぇ!?w 
 - 524 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:04:57 ID:CJdD8miC
 -  よろしく ノシ 
  
 【質問】物ですか? 
 - 525 名前: ◆cNgMAeFDJA  :2005/07/01(金) 18:08:47 ID:Sjk6T3fL
 -  よろしく。恥ずかしいボケをかましてしまった。 
  
 A01 >542 Y 物です。 
 - 526 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:10:17 ID:TUNNrVx9
 -  参加 
 【質問】道具ですか? 
 - 527 名前: ◆cNgMAeFDJA  :2005/07/01(金) 18:11:23 ID:Sjk6T3fL
 -  A01 >542 Y 物です。 
 A02 >546 Y 道具です。 
 - 528 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:11:43 ID:CJdD8miC
 -  携帯からなら書記しましょうか? 
 - 529 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:12:26 ID:CJdD8miC
 -  【質問】一般家庭でよくあるものですか? 
 - 530 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:16:33 ID:eKelrCJH
 -  【質問】 
 ランドセルに入りますか? 
 【質問】 
 漢字表記ですか? 
 - 531 名前: ◆cNgMAeFDJA  :2005/07/01(金) 18:16:49 ID:Sjk6T3fL
 -  >528今のとこ大丈夫ですよ。書記すんのも面倒だろうし。 
 お気使い感謝。 
  
 A01 >542 Y 物です。 
 A02 >546 Y 道具です。 
 A03 >529 N 一般家庭にはあまりありません。 
 - 532 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:19:24 ID:eKelrCJH
 -  【質問】 
 商業利用される物ですか? 
 - 533 名前: ◆cNgMAeFDJA  :2005/07/01(金) 18:20:54 ID:Sjk6T3fL
 -  A01 >542 Y 物です。 
 A02 >546 Y 道具です。 
 A03 >529 N 一般家庭にはあまりありません。 
 A04 >530 N ランドセルに入らない物が殆どです。 
 A05 >530 N 漢字表記はありますが、一般的ではありません。 
 - 534 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:21:47 ID:LP+K2lXD
 -  途中参加ノシ  船場釣るワロタ 
 - 535 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:23:38 ID:LP+K2lXD
 -  【質問】趣味娯楽に関係しますか? 
 - 536 名前: ◆cNgMAeFDJA  :2005/07/01(金) 18:24:40 ID:Sjk6T3fL
 -  A01 >542 Y 物です。 
 A02 >546 Y 道具です。 
 A03 >529 N 一般家庭にはあまりありません。 
 A04 >530 N ランドセルに入らない物が殆どです。 
 A05 >530 N 漢字表記はありますが、一般的ではありません。 
 A06 >532 Y 商品として売っているので、商業利用されていると思います。 
 - 537 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:24:50 ID:CJdD8miC
 -  ぼちぼち参加者が増えて何より 
  
 ( ´▽`)ノ 
 - 538 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:25:55 ID:CJdD8miC
 -  【質問】可動部はありますか? 
 - 539 名前: ◆cNgMAeFDJA  :2005/07/01(金) 18:26:18 ID:Sjk6T3fL
 -  A01 >542 Y 物です。 
 A02 >546 Y 道具です。 
 A03 >529 N 一般家庭にはあまりありません。 
 A04 >530 N ランドセルに入らない物が殆どです。 
 A05 >530 N 漢字表記はありますが、一般的ではありません。 
 A06 >532 Y 商品として売っているので、商業利用されていると思います。 
 A07 >535 Y 趣味娯楽に関係します。 
 - 540 名前: ◆cNgMAeFDJA  :2005/07/01(金) 18:28:30 ID:Sjk6T3fL
 -  A01 >542 Y 物です。 
 A02 >546 Y 道具です。 
 A03 >529 N 一般家庭にはあまりありません。 
 A04 >530 N ランドセルに入らない物が殆どです。 
 A05 >530 N 漢字表記はありますが、一般的ではありません。 
 A06 >532 Y 商品として売っているので、商業利用されていると思います。 
 A07 >535 Y 趣味娯楽に関係します。 
 A08 >538 Y 可動部があります。 
 - 541 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:30:10 ID:CJdD8miC
 -  【質問】燃えますか? 
 - 542 名前: ◆cNgMAeFDJA  :2005/07/01(金) 18:32:59 ID:Sjk6T3fL
 -  A01 >542 Y 物です。 
 A02 >546 Y 道具です。 
 A03 >529 N 一般家庭にはあまりありません。 
 A04 >530 N ランドセルに入らない物が殆どです。 
 A05 >530 N 漢字表記はありますが、一般的ではありません。 
 A06 >532 Y 商品として売っているので、商業利用されていると思います。 
 A07 >535 Y 趣味娯楽に関係します。 
 A08 >538 Y 可動部があります。 
  
 ◆ノーコメント◆ 
 >541 燃える物も、燃えない物もあります。 
 - 543 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:33:27 ID:LP+K2lXD
 -  【質問】電気や電池を使いますか? 
 - 544 名前: ◆cNgMAeFDJA  :2005/07/01(金) 18:36:11 ID:Sjk6T3fL
 -  A01 >542 Y 物です。 
 A02 >546 Y 道具です。 
 A03 >529 N 一般家庭にはあまりありません。 
 A04 >530 N ランドセルに入らない物が殆どです。 
 A05 >530 N 漢字表記はありますが、一般的ではありません。 
 A06 >532 Y 商品として売っているので、商業利用されていると思います。 
 A07 >535 Y 趣味娯楽に関係します。 
 A08 >538 Y 可動部があります。 
 A09 >543 N 電気や電池は使いません。 
  
 ◆ノーコメント◆ 
 >541 燃える物も、燃えない物もあります。 
 - 545 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:38:01 ID:CJdD8miC
 -  微妙に絞りづらい・・・ 
  
 【質問】使用するのに性差はありますか? 
 - 546 名前: ◆cNgMAeFDJA  :2005/07/01(金) 18:40:50 ID:Sjk6T3fL
 -  A01 >542 Y 物です。 
 A02 >546 Y 道具です。 
 A03 >529 N 一般家庭にはあまりありません。 
 A04 >530 N ランドセルに入らない物が殆どです。 
 A05 >530 N 漢字表記はありますが、一般的ではありません。 
 A06 >532 Y 商品として売っているので、商業利用されていると思います。 
 A07 >535 Y 趣味娯楽に関係します。 
 A08 >538 Y 可動部があります。 
 A09 >543 N 電気や電池は使いません。 
 A10 >545 N 使用するのに性差はありません。 
  
 ◆ノーコメント◆ 
 >541 燃える物も、燃えない物もあります。 
 - 547 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:43:46 ID:LP+K2lXD
 -  【質問】スポーツに関係しますか? 
 - 548 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:43:48 ID:CJdD8miC
 -  趣味娯楽で普通に考えると 
  
 ・スポーツ関係 
 ・楽器系 
  
 楽器はきびしいかな? 
 - 549 名前: ◆cNgMAeFDJA  :2005/07/01(金) 18:44:49 ID:Sjk6T3fL
 -  皆さんの中にも、持ってる人いると思う。 
 - 550 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:45:55 ID:LP+K2lXD
 -  あれ、楽器っぽい気がしてきた 
 - 551 名前: ◆cNgMAeFDJA  :2005/07/01(金) 18:46:22 ID:Sjk6T3fL
 -  A01 >542 Y 物です。 
 A02 >546 Y 道具です。 
 A03 >529 N 一般家庭にはあまりありません。 
 A04 >530 N ランドセルに入らない物が殆どです。 
 A05 >530 N 漢字表記はありますが、一般的ではありません。 
 A06 >532 Y 商品として売っているので、商業利用されていると思います。 
 A07 >535 Y 趣味娯楽に関係します。 
 A08 >538 Y 可動部があります。 
 A09 >543 N 電気や電池は使いません。 
 A10 >545 N 使用するのに性差はありません。 
 A11 >547 N スポーツには関係ありません。 
  
 ◆ノーコメント◆ 
 >541 燃える物も、燃えない物もあります。 
 - 552 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:47:42 ID:CJdD8miC
 -  【質問】使用時に音がしますか? 
 - 553 名前: ◆cNgMAeFDJA  :2005/07/01(金) 18:50:12 ID:Sjk6T3fL
 -  A01 >542 Y 物です。 
 A02 >546 Y 道具です。 
 A03 >529 N 一般家庭にはあまりありません。 
 A04 >530 N ランドセルに入らない物が殆どです。 
 A05 >530 N 漢字表記はありますが、一般的ではありません。 
 A06 >532 Y 商品として売っているので、商業利用されていると思います。 
 A07 >535 Y 趣味娯楽に関係します。 
 A08 >538 Y 可動部があります。 
 A09 >543 N 電気や電池は使いません。 
 A10 >545 N 使用するのに性差はありません。 
 A11 >547 N スポーツには関係ありません。 
 A12 >552 N 基本的に使用時に音はしません。 
  
 ◆ノーコメント◆ 
 >541 燃える物も、燃えない物もあります。 
 - 554 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:52:01 ID:CJdD8miC
 -  ハズシテシモタ・・・ 
  
 後はどう絞るかなぁ〜 
 - 555 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:53:04 ID:LP+K2lXD
 -  えー音しないのぉ。 
 頭の中はギターとドラムでいっぱいw 
 - 556 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:54:33 ID:CJdD8miC
 -  やっぱりランドセルが厳しいよなぁ〜 
  
 後、趣味というと・・・広すぎるw 
 他の線で行くべきか? 
 - 557 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:55:16 ID:CJdD8miC
 -  【質問】手に持って使用するものですか? 
 - 558 名前: ◆cNgMAeFDJA  :2005/07/01(金) 18:57:26 ID:Sjk6T3fL
 -  A01 >542 Y 物です。 
 A02 >546 Y 道具です。 
 A03 >529 N 一般家庭にはあまりありません。 
 A04 >530 N ランドセルに入らない物が殆どです。 
 A05 >530 N 漢字表記はありますが、一般的ではありません。 
 A06 >532 Y 商品として売っているので、商業利用されていると思います。 
 A07 >535 Y 趣味娯楽に関係します。 
 A08 >538 Y 可動部があります。 
 A09 >543 N 電気や電池は使いません。 
 A10 >545 N 使用するのに性差はありません。 
 A11 >547 N スポーツには関係ありません。 
 A12 >552 N 基本的に使用時に音はしません。 
 A13 >557 N 手に持って使用する物ではありません。 
  
 ◆ノーコメント◆ 
 >541 燃える物も、燃えない物もあります。 
 - 559 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 18:57:49 ID:LP+K2lXD
 -  ノーコメ少ないと辛いっすね。 
 - 560 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:00:32 ID:CJdD8miC
 -  可動部はあるけど電気・電池は使わない 
 しかし、手に持たないのか・・・ 
  
 身に付けるものは、大抵ランドセルに入りそうだし・・・ 
 - 561 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:01:02 ID:LP+K2lXD
 -  遊具系かなぁ。漢字表記で×だけどブランコみたいな。 
 - 562 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:01:39 ID:CJdD8miC
 -  >>559 
 辛いッすねw 
  
 まぁ明確なものだからだと思うんだけど 
 - 563 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:02:23 ID:LP+K2lXD
 -  室内か屋外かどっちだろ 
 - 564 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:04:06 ID:CJdD8miC
 -  >>561 
 ぶらんこ 1 2 【〈鞦韆〉】  
 遊具の一。腰を掛ける横板の両端に二本の綱や鎖を付けてつり下げたもの。 
 板に乗って前後に揺らして遊ぶ。ふらここ。しゅうせん。 
 [季]春。〔語源はポルトガル語 balano からという説がある〕 
  
 ブランコは漢字表記あるみたい 
  
 >>563 
 いってください 
 - 565 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:04:22 ID:yk9KrUru
 -  ランドセルに入らないものが殆どってことは、入るものもあるんだよね… 
 と考えていたら、突然 がばん が浮かんだ。 
 小学生つながりか、単純だな自分orz 
  
 でも、学生が授業で使用するか、 
 もしくは 
 小学生が一人で使うか 
 で絞れないかな? 
 - 566 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:05:46 ID:LP+K2lXD
 -  >>564 
 えーどこから見つけてきたの? 
 私のgooには載ってないぞっと。 
 - 567 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:06:37 ID:LP+K2lXD
 -  タイヤ交換で車を持ち上げるやつ、あれなんて名前だっけ? 
 手に「持って」は使わないよね。 
 - 568 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:06:51 ID:VyFHwH6s
 -  頭に浮かんだもの 
 イーゼル(画架) 
 - 569 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:07:19 ID:LP+K2lXD
 -  【質問】主に室内で使用しますか? 
 - 570 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:07:48 ID:LP+K2lXD
 -  >>568 
 おぉ! 
 - 571 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:08:21 ID:LP+K2lXD
 -  あ、燃えないや>車持ち上げ。 
 - 572 名前: ◆cNgMAeFDJA  :2005/07/01(金) 19:09:09 ID:Sjk6T3fL
 -  A01 >542 Y 物です。 
 A02 >546 Y 道具です。 
 A03 >529 N 一般家庭にはあまりありません。 
 A04 >530 N ランドセルに入らない物が殆どです。 
 A05 >530 N 漢字表記はありますが、一般的ではありません。 
 A06 >532 Y 商品として売っているので、商業利用されていると思います。 
 A07 >535 Y 趣味娯楽に関係します。 
 A08 >538 Y 可動部があります。 
 A09 >543 N 電気や電池は使いません。 
 A10 >545 N 使用するのに性差はありません。 
 A11 >547 N スポーツには関係ありません。 
 A12 >552 N 基本的に使用時に音はしません。 
 A13 >557 N 手に持って使用する物ではありません。 
  
 ◆ノーコメント◆ 
 >541 燃える物も、燃えない物もあります。 
 >569 室内でも屋外でも使います。 
 - 573 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:09:18 ID:CJdD8miC
 -  「屋内で使うか?」 
 「小学生が一人で使うか?」 
  
 後は「使用者の体に触れるか?」・・・これは無駄弾になりそうだしなぁ・・・ 
  
  
 >>566 
 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%D6%A4%E9%A4%F3%A4%B3&kind=jn&mode=0 
 カタカナでは引っかからないみたい 
  
 >>567 
 「ジャッキ」ですね 一般家庭が微妙だけれど 
 - 574 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:10:34 ID:CJdD8miC
 -  >>568 
 「イーゼル」いいかも 
  
 ランドセルに入るくらいの大きさのはあるのかな? 
 - 575 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:12:02 ID:LP+K2lXD
 -  >>573 
 サンクス!ぶらんこがあってブランコはないのか。不思議だgoo 
 - 576 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:12:30 ID:CJdD8miC
 -  http://www.rakuya.com/easel/table/ 
 小さいイーゼルもあるっぽい 
  
 さて、絞り方は? 
 - 577 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:12:45 ID:LP+K2lXD
 -  >>574 
 飾り用で持ってます。小さいイーゼル。 
 絵を描くためじゃなくて、ポストカード飾るためのニセモノっぽいやつだけど。 
 - 578 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:14:07 ID:LP+K2lXD
 -  芸術系かどうか、かな。自信ないけど。 
 - 579 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:14:46 ID:xR79j2kt
 -  (´-`).。oO ぶらんこはガイシュツで自分参加してたから覚えてるがカタカナじゃ載ってないんだよね 
  
 >>574 
 ↓の一番下の小型イーゼルなら入りそう 
 ttp://www.af-aiga.com/shopping/easel.htm 
  
 - 580 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:16:11 ID:CJdD8miC
 -  いやいや、待って 
  
 イーゼルだとしたら「可動部がある」と断言できるものなの? 
 - 581 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:16:54 ID:yk9KrUru
 -  ずばり、絵に関係あるか、と聞いてみるとか。 
 - 582 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:17:13 ID:LP+K2lXD
 -  >>580 
 脚をパタッと開かない? 
 あと高さ調整で。 
 - 583 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:18:45 ID:yk9KrUru
 -  >580 
 ああなるほど、100円ショップで売ってるようなヤツは 
 固定式かもしれない。どうかな。 
 持ってないからわかんないけど。 
 - 584 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:20:29 ID:CJdD8miC
 -  >>582 
 いや、イーゼルとか記憶の彼方なんで・・・w 
  
 >>581 
 いっそ、それいってみましょうか? 
 - 585 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:21:24 ID:LP+K2lXD
 -  ちなみにうちにあるのは景品で100均よりセコイやつだけど、開く。 
  
 >581賛成 
 - 586 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:22:42 ID:yk9KrUru
 -  【質問】 絵に関係がありますか? 
 - 587 名前: ◆cNgMAeFDJA  :2005/07/01(金) 19:23:59 ID:Sjk6T3fL
 -  A01 >542 Y 物です。 
 A02 >546 Y 道具です。 
 A03 >529 N 一般家庭にはあまりありません。 
 A04 >530 N ランドセルに入らない物が殆どです。 
 A05 >530 N 漢字表記はありますが、一般的ではありません。 
 A06 >532 Y 商品として売っているので、商業利用されていると思います。 
 A07 >535 Y 趣味娯楽に関係します。 
 A08 >538 Y 可動部があります。 
 A09 >543 N 電気や電池は使いません。 
 A10 >545 N 使用するのに性差はありません。 
 A11 >547 N スポーツには関係ありません。 
 A12 >552 N 基本的に使用時に音はしません。 
 A13 >557 N 手に持って使用する物ではありません。 
 A14 >586 Y 絵に関係あります。 
  
 ◆ノーコメント◆ 
 >541 燃える物も、燃えない物もあります。 
 >569 室内でも屋外でも使います。 
 - 588 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:24:27 ID:LP+K2lXD
 -  キタキタ 
 - 589 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:25:07 ID:CJdD8miC
 -  キタネー 
 - 590 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:25:32 ID:LP+K2lXD
 -  イッチャウ? 
 - 591 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:27:16 ID:yk9KrUru
 -  ゴーゴー 
 - 592 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:27:57 ID:CJdD8miC
 -  特に異存無し 
  
 っていうか、絵に関係あるものって他に思いつかないよw 
 - 593 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:28:09 ID:LP+K2lXD
 -  言いだしっぺの568さーん! 
  
 - 594 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:29:38 ID:yk9KrUru
 -  あれ以来出てきてないし席外しちゃったかな。 
 まずガクブルしますか? 
 - 595 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:30:35 ID:LP+K2lXD
 -  >>594 
 ウンウン 
 - 596 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:30:36 ID:CJdD8miC
 -  >>594 
 ですね 
 - 597 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:32:48 ID:VyFHwH6s
 -  【質問】ガクブル? 
 - 598 名前: ◆cNgMAeFDJA  :2005/07/01(金) 19:33:25 ID:Sjk6T3fL
 -  A01 >542 Y 物です。 
 A02 >546 Y 道具です。 
 A03 >529 N 一般家庭にはあまりありません。 
 A04 >530 N ランドセルに入らない物が殆どです。 
 A05 >530 N 漢字表記はありますが、一般的ではありません。 
 A06 >532 Y 商品として売っているので、商業利用されていると思います。 
 A07 >535 Y 趣味娯楽に関係します。 
 A08 >538 Y 可動部があります。 
 A09 >543 N 電気や電池は使いません。 
 A10 >545 N 使用するのに性差はありません。 
 A11 >547 N スポーツには関係ありません。 
 A12 >552 N 基本的に使用時に音はしません。 
 A13 >557 N 手に持って使用する物ではありません。 
 A14 >586 Y 絵に関係あります。 
 A15 >597 Y ちゃんと(((( ;゚Д゚)))してまっせw 
  
 ◆ノーコメント◆ 
 >541 燃える物も、燃えない物もあります。 
 >569 室内でも屋外でも使います。 
 - 599 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:35:38 ID:LP+K2lXD
 -  キタキタキタ 
 - 600 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:37:05 ID:yk9KrUru
 -  ID:VyFHwH6sサン キテター 
 ガクブルもキテター 
  
 解答どぞ! 
 - 601 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:37:50 ID:CJdD8miC
 -  順当にキタネ 
  
 出題者さん、ちょいとお願いが 
 最後の過去問まとめ、自分に貼らせて下さい 
 - 602 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:38:57 ID:VyFHwH6s
 -  いかせていただきます 
  
 【解答】イーゼル 
 - 603 名前: ◆cNgMAeFDJA  :2005/07/01(金) 19:40:56 ID:Sjk6T3fL
 -  A01 >542 Y 物です。 
 A02 >546 Y 道具です。 
 A03 >529 N 一般家庭にはあまりありません。 
 A04 >530 N ランドセルに入らない物が殆どです。 
 A05 >530 N 漢字表記はありますが、一般的ではありません。 
 A06 >532 Y 商品として売っているので、商業利用されていると思います。 
 A07 >535 Y 趣味娯楽に関係します。 
 A08 >538 Y 可動部があります。 
 A09 >543 N 電気や電池は使いません。 
 A10 >545 N 使用するのに性差はありません。 
 A11 >547 N スポーツには関係ありません。 
 A12 >552 N 基本的に使用時に音はしません。 
 A13 >557 N 手に持って使用する物ではありません。 
 A14 >586 Y 絵に関係あります。 
 A15 >597 Y ちゃんと(((( ;゚Д゚)))してまっせw 
 A16 >602 Y 正解です! 
           解答「イーゼル」#画架 
  
  
 ◆ノーコメント◆ 
 >541 燃える物も、燃えない物もあります。 
 >569 室内でも屋外でも使います。 
 - 604 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:42:15 ID:LP+K2lXD
 -  ヤッター! 
 皆さん乙です。 
 568さんも乙。 
 - 605 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:42:17 ID:CJdD8miC
 -  出題者さん、解答者さん、みなさんオツカレー 
 - 606 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:42:49 ID:VyFHwH6s
 -  乙かれさま〜 
 - 607 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:43:22 ID:yk9KrUru
 -  皆さん乙華麗サマ〜 
 - 608 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:44:21 ID:CJdD8miC
 -  【過去問まとめ】 全227問 
 >>9>>10  ※既出問題の再出題は現在禁じ手です。過去問をよくチェックしましょう。 
  
 【このスレでの出題】 
  
 224問目 矢印 
 225問目 へちま 
 226問目 キャベツ 
 227問目 イーゼル 
  
 【・∀・】 テンプレ(>>2-10)をよく読んで気軽に参加して下さい。 
       ※次スレから【過去スレ】変更します(相談スレ参照) 
  
 【関連スレ】生活の中で20の質問ゲーム★相談・雑談 
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1119155786/ 
 - 609 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:44:37 ID:eKelrCJH
 -  乙です 
 - 610 名前: ◆cNgMAeFDJA  :2005/07/01(金) 19:46:25 ID:Sjk6T3fL
 -  >608サンクスです。 
  
 いや〜トリまで当てられちゃいましたよw 
 やっぱ持ってる方いましたね。 
 細かいとこ、可動部とかランドセルの回答は 
 皆さんの推測通りです。 
 いつ江戸時代攻撃がくるかとヒヤヒヤしてましたw 
 お付き合いいただき有り難うございました。 
 - 611 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 19:47:50 ID:CJdD8miC
 -  ちょっと気になってたけど・・・皆sageだったね 
 他スレから顔出してる人も多いのかな? 
  
 >>610 
 江戸時代、ちょっと迷ったけどw 
 - 612 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 20:16:54 ID:bBkbl3lb
 -  ノシ 
 - 613 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 20:40:40 ID:NA+Ugem9
 -  ノシ 
 - 614 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:06:29 ID:8JmvYS/v
 -  壁|-`)コソコソ 問題いいですか? 
 - 615 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:10:45 ID:QdZsblD8
 -  璧|-`)コソコソ 参加ノシ 
 - 616 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:11:13 ID:jGyaKuV6
 -  参加ノシ  
 - 617 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:11:19 ID:8JmvYS/v
 -  壁|-`)コソコソ いらっしゃいませ 
 - 618 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:12:51 ID:jGyaKuV6
 -  とりあえず 
  
 【質問】物ですか? 
 - 619 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:13:16 ID:eKelrCJH
 -  璧|ノシ 
 - 620 名前: ◆DPkOkPvi9o  :2005/07/01(金) 21:13:16 ID:8JmvYS/v
 -  トリップ忘れてた 
 - 621 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:13:50 ID:eKelrCJH
 -  璧|つ【質問】漢字表記ですか? 
 - 622 名前: ◆DPkOkPvi9o  :2005/07/01(金) 21:14:22 ID:8JmvYS/v
 -  >618 A01 Y 物です 
 - 623 名前: ◆DPkOkPvi9o  :2005/07/01(金) 21:15:32 ID:8JmvYS/v
 -  >618 A01 Y 物です  
 >622 A02 N カタカナですね。 
 - 624 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:15:38 ID:QdZsblD8
 -  【質問】趣味・娯楽に関係しますか? 
 - 625 名前: ◆DPkOkPvi9o  :2005/07/01(金) 21:16:51 ID:8JmvYS/v
 -  >618 A01 Y 物です  
 >622 A02 N カタカナですね。 
 >624 A03 Y 大いに関係アリです 
 - 626 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:18:55 ID:jGyaKuV6
 -  【質問】電気を使用しますか? 
 - 627 名前: ◆DPkOkPvi9o  :2005/07/01(金) 21:20:56 ID:8JmvYS/v
 -  >618 A01 Y 物です  
 >622 A02 N カタカナですね。  
 >624 A03 Y 大いに関係アリです 
  
 ノーコメ 
 >626 電気で動くかどうかわかりません。 
 - 628 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:23:59 ID:QdZsblD8
 -  >>627 
 ん〜〜…!? 分からないものって何だろう…。 
 思いつかないw 
  
 とりあえず 
 【質問】主に屋内で使用しますか? 
 - 629 名前: ◆DPkOkPvi9o  :2005/07/01(金) 21:26:59 ID:8JmvYS/v
 -  >618 A01 Y 物です  
 >622 A02 N カタカナですね。  
 >624 A03 Y 大いに関係アリです  
  
 ノーコメ  
 >626 電気で動くかどうかわかりません。 
 >628 屋内・外どちらでも使用可です。 
 - 630 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:27:11 ID:QdZsblD8
 -  一般家庭にあるものって、たいがいは電気で動くかどうかって分かるような(?) 
 あんまり個人所有しなくて仕組みが分かりにくいものかな…? 
 - 631 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:28:13 ID:eKelrCJH
 -  【質問】 
 ランドセルに入りますか? 
 - 632 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:28:33 ID:Sm4z3M4C
 -  >【質問】主に屋内で使用しますか? 
 >屋内・外どちらでも使用可です。 
 道具と解釈していいのかな? 
 - 633 名前: ◆DPkOkPvi9o  :2005/07/01(金) 21:30:30 ID:8JmvYS/v
 -  >618 A01 Y 物です  
 >622 A02 N カタカナですね。  
 >624 A03 Y 大いに関係アリです  
 >632 A04 Y 入ります、が使用中は入らんでしょう。 
 ノーコメ  
 >626 電気で動くかどうかわかりません。  
 >628 屋内・外どちらでも使用可です。  
  
 - 634 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:30:43 ID:QdZsblD8
 -  >>632 
 道具かどうか聞くの忘れてたねw 
 でも道具くさい表現だなー。 
 - 635 名前: ◆DPkOkPvi9o  :2005/07/01(金) 21:32:15 ID:8JmvYS/v
 -  間違えたんで修正>>632は質問でいいの? 
 >618 A01 Y 物です  
 >622 A02 N カタカナですね。  
 >624 A03 Y 大いに関係アリです  
 >631 A04 Y 入ります、が使用中は入らんでしょう。  
  
 ノーコメ  
 >626 電気で動くかどうかわかりません。  
 >628 屋内・外どちらでも使用可です。  
  
 - 636 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:34:49 ID:eKelrCJH
 -  膨らむとか? 
 - 637 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:38:28 ID:QdZsblD8
 -  >>636 
 ビーチボールとか簡易プール?とか寝袋とか、そんなんを想像した。 
 でも電気がなぁー…。 
  
 ↓ちょっと的はずれだったらゴメン。 
 【質問】スポーツに関係しますか? 
 - 638 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:39:03 ID:Sm4z3M4C
 -  >>632は質問じゃないんだけど紛らわしかった? 
 なんか自然なやり取りの中で道具って確定してる気がして。 
 - 639 名前: ◆DPkOkPvi9o  :2005/07/01(金) 21:40:15 ID:8JmvYS/v
 -  >618 A01 Y 物です  
 >622 A02 N カタカナですね。  
 >624 A03 Y 大いに関係アリです  
 >631 A04 Y 入ります、が使用中は入らんでしょう。 
 >637 A05 N スポーツとは関係ありません。 
  
 ノーコメ 
 >626 電気で動くかどうかわかりません。  
 >628 屋内・外どちらでも使用可です。  
  
 - 640 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:43:47 ID:VyFHwH6s
 -  どこでもドアみたいなのだったら嫌だねw 
 - 641 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:44:36 ID:eKelrCJH
 -  【質問】 
 折りたたみ式ですか? 
 - 642 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:44:53 ID:jGyaKuV6
 -  膨らむじゃなくて、可動部があって形状が変わるということなのかな? 
  
 【質問】燃えますか? 
 - 643 名前: ◆DPkOkPvi9o  :2005/07/01(金) 21:45:16 ID:8JmvYS/v
 -  >>638 
 いえいえ、ただ質問するのかなーと思っただけですので 
 - 644 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:47:17 ID:LP+K2lXD
 -  まさか、ダッ・・・・ 
 - 645 名前: ◆DPkOkPvi9o  :2005/07/01(金) 21:47:21 ID:8JmvYS/v
 -  >618 A01 Y 物です  
 >622 A02 N カタカナですね。  
 >624 A03 Y 大いに関係アリです  
 >631 A04 Y 入ります、が使用中は入らんでしょう。  
 >637 A05 N スポーツとは関係ありません。  
 >641 A06 N 折りたたみ式ではないです。 
 >642 A07 N 燃えないです。 
  
 ノーコメ  
 >626 電気で動くかどうかわかりません。  
 >628 屋内・外どちらでも使用可です 
 - 646 名前: ◆DPkOkPvi9o  :2005/07/01(金) 21:49:37 ID:8JmvYS/v
 -  修正というかヒント 
 >618 A01 Y 物です  
 >622 A02 N カタカナですね。  
 >624 A03 Y 大いに関係アリです  
 >631 A04 Y 入ります、が使用中は入らんでしょう。  
 >637 A05 N スポーツとは関係ありません。  
 >641 A06 N 折りたたみ式ではないです。  
 >642 A07 N 燃えないです。  
  
 ノーコメ  
 >626 電気で動くかどうか以前になにで動いてるんですかねアレ 
 >628 屋内・外どちらでも使用可です  
  
 - 647 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:51:00 ID:eKelrCJH
 -  物が埋まってる場所で勝手に開く棒とか? 
 - 648 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:54:54 ID:7i8PYI2z
 -  >647 
 あーなんだつけアレ。 
 でも使用中に大きさは変わらないから違うんでは。 
 - 649 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:55:29 ID:eKelrCJH
 -  【質問】 
 ホームセンターで買えますか 
 - 650 名前: ◆DPkOkPvi9o  :2005/07/01(金) 21:57:31 ID:8JmvYS/v
 -  >618 A01 Y 物です  
 >622 A02 N カタカナですね。  
 >624 A03 Y 大いに関係アリです  
 >631 A04 Y 入ります、が使用中は入らんでしょう。  
 >637 A05 N スポーツとは関係ありません。  
 >641 A06 N 折りたたみ式ではないです。  
 >642 A07 N 燃えないです。 
 >649 A08 N 買えません。 
  
 ノーコメ  
 >626 電気で動くかどうか以前になにで動いてるんですかねアレ  
 >628 屋内・外どちらでも使用可です  
  
 - 651 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 21:58:51 ID:jGyaKuV6
 -  >>648 
 ダウジングロッドだったと思う。 
  
 その流れで言えばコックリさんとかw 
  
  
  
  
 - 652 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 22:01:04 ID:7i8PYI2z
 -  漢字ですか?の質問にカタカナです、とか、最初からヒント満載なのは 
 難しいってことなんだろうか…コワイヨー 
 - 653 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 22:08:32 ID:Sm4z3M4C
 -  慣れてないのか、親切なのかどっちかでは。 
  
 【質問】手に持って使いますか? 
 - 654 名前: ◆DPkOkPvi9o  :2005/07/01(金) 22:10:11 ID:8JmvYS/v
 -  >618 A01 Y 物です  
 >622 A02 N カタカナですね。  
 >624 A03 Y 大いに関係アリです  
 >631 A04 Y 入ります、が使用中は入らんでしょう。  
 >637 A05 N スポーツとは関係ありません。  
 >641 A06 N 折りたたみ式ではないです。  
 >642 A07 N 燃えないです。  
 >649 A08 N 買えません。  
 >653 A09 Y 手に持って使います。 
  
 ノーコメ  
 >626 電気で動くかどうか以前になにで動いてるんですかねアレ  
 >628 屋内・外どちらでも使用可です  
  
 - 655 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 22:13:20 ID:Sm4z3M4C
 -  動く原理がわからないけど手に持って使うものらしい。 
 コックリさんは違うな。 
  
  
  
  
 もう俺の頭の中にはダウジングロッドしかないぞ。さあ困った。 
 - 656 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 22:16:13 ID:QdZsblD8
 -  動力が電気じゃないとすれば何? 
 燃料系? 
 それか(何て言うんだろ)カラクリ系っていうか、アナログなそういう感じのもの? 
  
 ジャンルが上手く絞れれば…。 
 - 657 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 22:17:32 ID:7i8PYI2z
 -  【質問】保管時と使用時で大きさが変わる物ですか? 
 - 658 名前: ◆DPkOkPvi9o  :2005/07/01(金) 22:20:12 ID:8JmvYS/v
 -  >618 A01 Y 物です  
 >622 A02 N カタカナですね。  
 >624 A03 Y 大いに関係アリです  
 >631 A04 Y 入ります、が使用中は入らんでしょう。  
 >637 A05 N スポーツとは関係ありません。  
 >641 A06 N 折りたたみ式ではないです。  
 >642 A07 N 燃えないです。  
 >649 A08 N 買えません。  
 >653 A09 Y 手に持って使います。  
 >657 A10 Y 大きさは変わります。 
  
 ノーコメ  
 >626 電気で動くかどうか以前になにで動いてるんですかねアレ  
 >628 屋内・外どちらでも使用可です  
  
 - 659 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 22:22:59 ID:Sm4z3M4C
 -  動く原理がわかんない、ってのがミソなんだろうな。 
  
  
 折りたたみ式でないのに大きさが変わる…。 
 バラせるのかな? 
 - 660 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 22:23:00 ID:7i8PYI2z
 -  折りたたみではなく、大きさかわる…空気? 
 - 661 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 22:25:37 ID:QdZsblD8
 -  動く仕組みが分からないって時点で、個人所有するようなものじゃないような気がするけど、どうだろう…。 
 それとも知名度は高いけど、値段も高くて所有率が低いのか? 
 そもそも、どっかで買えるモンなんだろうか。 
 - 662 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 22:26:17 ID:Sm4z3M4C
 -  【質問】自作するものですか? 
 - 663 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 22:26:56 ID:Sm4z3M4C
 -  >>661の3行目 
 そう思って聞いてみました>>662 
 - 664 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 22:29:55 ID:QdZsblD8
 -  >>664 
 何かいいヒントになればいいなぁ…。 
  
 「動く仕組みが分からない」で、ジンジャー(だっけ?)思い出した。 
 あ、俺だけか?分かってないのw 
 - 665 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 22:30:52 ID:QdZsblD8
 -  マチガエタ…!>>663でした! 
 - 666 名前: ◆DPkOkPvi9o  :2005/07/01(金) 22:30:53 ID:8JmvYS/v
 -  >618 A01 Y 物です  
 >622 A02 N カタカナですね。  
 >624 A03 Y 大いに関係アリです  
 >631 A04 Y 入ります、が使用中は入らんでしょう。  
 >637 A05 N スポーツとは関係ありません。  
 >641 A06 N 折りたたみ式ではないです。  
 >642 A07 N 燃えないです。  
 >649 A08 N 買えません。  
 >653 A09 Y 手に持って使います。  
 >657 A10 Y 大きさは変わります。  
 >662 A11 Y これを使用する人達が自作するようです。 
  
 ノーコメ  
 >626 電気で動くかどうか以前になにで動いてるんですかねアレ  
 >628 屋内・外どちらでも使用可です 
 - 667 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 22:33:18 ID:7i8PYI2z
 -  >662 
 ビンゴ! 
 - 668 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 22:34:17 ID:QdZsblD8
 -  >>662 
 キターーーー!!!!!大ヒント!!!! 
 - 669 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 22:34:56 ID:Sm4z3M4C
 -  ダウジングロッドって針金をL字型に曲げたのを2本持って使うのを想像してたんだけど、 
 それ以外にもあるんだね。しかも売っている! 
 ttp://www.voice-inc.co.jp/goods_last.aspx?GD1CD=2&GD2CD=1&GD3CD=3&GDCD=4267&GDSCD=999 
 - 670 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 22:38:18 ID:QdZsblD8
 -  >>669 
 ダウジングロッドって「宝探しとかに使うアヤシイもの」ってイメージだったけど 
 結構ちゃんとしたことに使われてるんだね(汗) 
 - 671 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 22:40:23 ID:Sm4z3M4C
 -  いやー十分にアヤしいと思うよ>>669のサイト 
  
  
  
  
  
 …ちょっと用事ができたんで抜けます。 
 うー答えが知りたいけどあとで見よう。 
 ノシ 
 - 672 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 22:46:50 ID:7i8PYI2z
 -  少なくとも自分にはそういう趣味はないラスイ… 
 質問しようにも思い浮かばない、やばい… 
 とりあえず、参加者募集age 
 - 673 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 22:46:53 ID:QdZsblD8
 -  >>671 
 お疲れ〜!ノシ 
  
 てかホントだ…、あやしい。ダウジングロッドの説明見ただけで信頼してしまった俺って…orz 
  
 というか、A11の回答からまだ思い当たるものが無い。。。 
 - 674 名前: ◆DPkOkPvi9o  :2005/07/01(金) 22:53:39 ID:8JmvYS/v
 -  やっぱ難しすぎたか・・・ ってことで修正 
 >618 A01 Y 物です  
 >622 A02 N カタカナですね。  
 >624 A03 Y 大いに関係アリです  
 >631 A04 Y 入ります、が使用中は入らんでしょう。(ってかホントにそんなことしたら危ないw) 
 >637 A05 N スポーツとは関係ありません。  
 >641 A06 N 折りたたみ式ではないです。  
 >642 A07 N 燃えないです。  
 >649 A08 N ホームセンターってか、これの本物を売ってる店は無いです。 
 >653 A09 Y 手に持って使います。  
 >657 A10 Y 大きさは変わります。  
 >662 A11 Y これを使用する人達が自作するようです。  
  
 ノーコメ  
 >626 電気で動くかどうか以前になにで動いてるんですかねアレ  
 >628 屋内・外どちらでも使用可です  
  
 - 675 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 22:55:18 ID:7i8PYI2z
 -  >671 
 ノシ 
 >673 
 リフォームする時は気をつけてね(´д`) 
  
 うーん、質問が… 
 - 676 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 22:57:46 ID:jGyaKuV6
 -  >>674での修正点を踏まえて 
  
 【質問】殺傷能力はありますか? 
 - 677 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 22:59:02 ID:7i8PYI2z
 -  まさか…まさか……ライトセーバーじゃないよな…? 
  
 …だめだ、全ての質問とピッタリ合ってしまう…もう頭の中はブォーン…でイパーイ 
 SW関連スレと同時に参加してるオイラはA04あたりですでにブォーン…が 
 聞こえていたわけだが、それを必死で打ち消してきたのにぃぃ 
  
 - 678 名前: ◆DPkOkPvi9o  :2005/07/01(金) 22:59:37 ID:8JmvYS/v
 -  >618 A01 Y 物です  
 >622 A02 N カタカナですね。  
 >624 A03 Y 大いに関係アリです  
 >631 A04 Y 入ります、が使用中は入らんでしょう。(ってかホントにそんなことしたら危ないw)  
 >637 A05 N スポーツとは関係ありません。  
 >641 A06 N 折りたたみ式ではないです。  
 >642 A07 N 燃えないです。  
 >649 A08 N ホームセンターってか、これの本物を売ってる店は無いです。  
 >653 A09 Y 手に持って使います。  
 >657 A10 Y 大きさは変わります。  
 >662 A11 Y これを使用する人達が自作するようです。  
 >676 A12 Y 相当高いです。 
  
 ノーコメ  
 >626 電気で動くかどうか以前になにで動いてるんですかねアレ  
 >628 屋内・外どちらでも使用可です  
  
 - 679 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 23:00:21 ID:s6Gs84PI
 -  参加ノシ 
 コスプレする人の事をコスプレイヤーって言うかな? 
 - 680 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 23:00:35 ID:QdZsblD8
 -  >>675 
 ていうかちゃんと読んだらマジあやしいね(・▽・;) 
 な…斜め読みしてただけだい…!(言い訳) 
 - 681 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 23:03:06 ID:7i8PYI2z
 -  あああああもう頭の中がブォーンブォーンて 
 - 682 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 23:04:24 ID:s6Gs84PI
 -  >>677 
 あの光るアレ?それかも。 
 - 683 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 23:07:14 ID:QdZsblD8
 -  ライトセイバーだと、趣味娯楽に関係あるっていうのは「映画だから」ってことかな?w 
 なんだかマジでライトセイバーのような気もしてきた…。 
  
 あれって(映画の中では)自作するモンだっけ? 
 ルークとかは作れそうだよねw 
 - 684 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 23:12:33 ID:QdZsblD8
 -  いま調べてみたら自作だってww 
  
 http://www.starwars.jp/technology/jedi.html#lightsaber 
  
 >すべてのジェダイは自分で自分のライトセイバーを作ることになる。 
  
 マジ正解じゃない??? 
 - 685 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 23:15:05 ID:7i8PYI2z
 -  このままではダークサイドにとらわれてしまいそう。 
 邪念を払うために質問していいですか? 
 でも何て聞こう。 
 候補。 
 ・goo辞書に載っていますか? 
 ・光りますか? 
 ・映画に関係ありますか? 
 ・架空のものですか? 
 - 686 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 23:15:25 ID:avcNQvw4
 -  フォースを使用しますか、って聞いてみ 
 - 687 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 23:17:46 ID:QdZsblD8
 -  >>686 
 ワロタ 
  
 >>685 
 その中だと「映画〜」が良いかも? 
 - 688 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 23:18:38 ID:7i8PYI2z
 -  >686 
 ノーの場合に広がらないじゃないかw 
 そうやってダークサイドにひきずりこもうとして…さてはオマイ… 
 - 689 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 23:22:19 ID:s6Gs84PI
 -  ちょっと離脱。 
 みなさん頑張ってねノシ 
 - 690 名前:通りすがった :2005/07/01(金) 23:23:32 ID:pxvUiK2q
 -  goo辞書に載ってない物は宣言するんじゃなかったっけ? 
 - 691 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 23:24:46 ID:7i8PYI2z
 -  ノシ 
 よし、では思い切って聞いてみましょう。 
 【質問】映画に関係ありますか? 
  
 イエスなら次は>686でw 
 - 692 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 23:26:04 ID:QYyUt2Jl
 -  >>690 
 そうだったと思う。 
 なんで確認しておいた方が無難だとおもわれ 
 - 693 名前: ◆DPkOkPvi9o  :2005/07/01(金) 23:29:46 ID:8JmvYS/v
 -  >618 A01 Y 物です  
 >622 A02 N カタカナですね。  
 >624 A03 Y 大いに関係アリです  
 >631 A04 Y 入ります、が使用中は入らんでしょう。(ってかホントにそんなことしたら危ないw)  
 >637 A05 N スポーツとは関係ありません。  
 >641 A06 N 折りたたみ式ではないです。  
 >642 A07 N 燃えないです。  
 >649 A08 N ホームセンターってか、これの本物を売ってる店は無いです。  
 >653 A09 Y 手に持って使います。  
 >657 A10 Y 大きさは変わります。  
 >662 A11 Y これを使用する人達が自作するようです。  
 >676 A12 Y 相当高いです。  
 >691 A13 Y 関係があります。 
  
 ノーコメ  
 >626 電気で動くかどうか以前になにで動いてるんですかねアレ  
 >628 屋内・外どちらでも使用可です  
  
 その他 
 >690 goo辞書に載ってないのは宣言するようです。正直スマンカッタ・・・orz 
 - 694 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 23:31:49 ID:QdZsblD8
 -  キターーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!! 
  
 >686いっちゃってくださいw 
 - 695 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 23:35:20 ID:7i8PYI2z
 -  キターーー 
  
 >686 いっちゃうよ? 
  
 【質問】フォースを使用しますか? 
 - 696 名前: ◆DPkOkPvi9o  :2005/07/01(金) 23:38:09 ID:8JmvYS/v
 -  w 
 >618 A01 Y 物です  
 >622 A02 N カタカナですね。  
 >624 A03 Y 大いに関係アリです  
 >631 A04 Y 入ります、が使用中は入らんでしょう。(ってかホントにそんなことしたら危ないw)  
 >637 A05 N スポーツとは関係ありません。  
 >641 A06 N 折りたたみ式ではないです。  
 >642 A07 N 燃えないです。  
 >649 A08 N ホームセンターってか、これの本物を売ってる店は無いです。  
 >653 A09 Y 手に持って使います。  
 >657 A10 Y 大きさは変わります。  
 >662 A11 Y これを使用する人達が自作するようです。  
 >676 A12 Y 相当高いです。  
 >691 A13 Y 関係があります。  
 >695 A14 Y 使用しなくても使えますが、使用したほうがより巧みに扱えるようです。 
  
 ノーコメ  
 >626 電気で動くかどうか以前になにで動いてるんですかねアレ  
 >628 屋内・外どちらでも使用可です  
  
 - 697 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 23:41:43 ID:7i8PYI2z
 -  い、いっていいんだよね?? 
 - 698 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 23:46:11 ID:QYyUt2Jl
 -  >>697 
 どうぞどうぞ! 
 - 699 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 23:47:57 ID:7i8PYI2z
 -  では。 
  
 【質問】ライトセーバー(ライトセイバー) 
 - 700 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 23:48:32 ID:7i8PYI2z
 -  あああ間違ったorz 
  
 【解答】ライトセーバー(ライトセイバー)  
 - 701 名前: ◆DPkOkPvi9o  :2005/07/01(金) 23:51:50 ID:8JmvYS/v
 -  >618 A01 Y 物です  
 >622 A02 N カタカナですね。  
 >624 A03 Y 大いに関係アリです  
 >631 A04 Y 入ります、が使用中は入らんでしょう。(ってかホントにそんなことしたら危ないw)  
 >637 A05 N スポーツとは関係ありません。  
 >641 A06 N 折りたたみ式ではないです。  
 >642 A07 N 燃えないです。  
 >649 A08 N ホームセンターってか、これの本物を売ってる店は無いです。  
 >653 A09 Y 手に持って使います。  
 >657 A10 Y 大きさは変わります。  
 >662 A11 Y これを使用する人達が自作するようです。  
 >676 A12 Y 相当高いです。  
 >691 A13 Y 関係があります。  
 >695 A14 Y 使用しなくても使えますが、使用したほうがより巧みに扱えるようです。  
 >700 A15 Y 大正解!! ライトセイバー(#らいとせいばー)です! 
  
 ノーコメ  
 >626 電気で動くかどうか以前になにで動いてるんですかねアレ  
 >628 屋内・外どちらでも使用可です  
  
 - 702 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/01(金) 23:55:00 ID:7i8PYI2z
 -  ダークサイドに落ちずに済んだよママン・゚・(つД`)・゚・ 
  
 皆さんお疲れ様ですたー。 
  
 - 703 名前: ◆DPkOkPvi9o  :2005/07/01(金) 23:56:28 ID:8JmvYS/v
 -  参加者のみなさん乙です&マジで御免なさいorz 
 EP3がついに公開ってことで思いついたんですが 
 goo辞書にライトセイバーなんかのってねぇっつの 
 ルール100回読み直した後 
 吊ってきます・・・ 
 - 704 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 00:00:28 ID:PrM1lxed
 -  >703 
 goo辞書に載ってないけどある程度有名でみんなが知ってるような単語って 
 良問になると思うんです。だからこそ惜しかった… 
  
 でも自分はとても楽しかったです、ありがとうw 
 - 705 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 00:11:50 ID:rOAY/XD4
 -  【過去問まとめ】 全228問  
 >>9>>10  ※既出問題の再出題は現在禁じ手です。過去問をよくチェックしましょう。  
  
 【このスレでの出題】  
  
 224問目 矢印  
 225問目 へちま  
 226問目 キャベツ  
 227問目 イーゼル  
 228問目 ライトセイバー 
  
 【・∀・】 テンプレ(>>2-10)をよく読んで気軽に参加して下さい。  
       ※次スレから【過去スレ】変更します(相談スレ参照)  
  
 【関連スレ】生活の中で20の質問ゲーム★相談・雑談  
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1119155786/  
  
 - 706 名前:694 :2005/07/02(土) 00:56:19 ID:MfK2potl
 -  ちょっとヤボ用で急に落ちてしまいました…! 
 みなさん乙でした〜。 
  
 確かにルールに引っかかってたってところはアレでしたけど 
 自分的には楽しかったです! 
 - 707 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 02:52:07 ID:cmlu13BN
 -  みんな乙でし 
 - 708 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 05:10:21 ID:2nRbq4ED
 -  お 
 - 709 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 05:28:46 ID:SEcmG8rd
 -  は 
 - 710 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 07:56:45 ID:DblhrqT3
 -  し 
 - 711 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 08:03:57 ID:mlldm1KB
 -  ろ 
 - 712 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 09:04:16 ID:fFM9C1TI
 -  い 
 - 713 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 09:46:54 ID:mFaFDDAe
 -  ぬ 
 - 714 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 10:01:21 ID:mR1c5z7A
 -  さ 
 - 715 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 10:06:04 ID:2nRbq4ED
 -  【質問】 
 出題していいですか? 
 - 716 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 10:15:36 ID:rIv1t6YE
 -  参加ノシ 
 - 717 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 10:26:12 ID:fFM9C1TI
 -  >715 A01 Y 出題できます。 
 - 718 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 10:43:52 ID:2nRbq4ED
 -  軽めの駄問でございますぅ 
 - 719 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 10:47:26 ID:6WYHlmMW
 -  参加 
 【質問】物ですか? 
 - 720 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 10:53:31 ID:2nRbq4ED
 -  イエス 物でございます 
 - 721 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 10:53:54 ID:rIv1t6YE
 -  【質問】道具ですか? 
 - 722 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 10:55:05 ID:2nRbq4ED
 -  2.道具でございます 
 - 723 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 11:01:49 ID:rIv1t6YE
 -  【質問】一般家庭でよく見かけますか? 
 - 724 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 11:05:56 ID:2nRbq4ED
 -  3. 一般の御家庭でもよく御覧になれます 
 - 725 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 11:08:19 ID:rIv1t6YE
 -  出題者さん携帯からみたいですね。出来る範囲で書記します。 
  
 >719 A01 Y 物でございます 
 >721 A02 Y 道具でございます 
 >723 A03 Y 一般の家庭でもよく御覧になれます 
 - 726 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 11:12:48 ID:rIv1t6YE
 -  あれ…、1対1かな…? 
 まだ前半なんでどんどん行きます。 
  
 【質問】趣味・娯楽に関係しますか? 
 - 727 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 11:13:06 ID:2nRbq4ED
 -  はい携帯から出題させて頂いてます 
 書記の件宜しくお願い致します 
 - 728 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 11:15:55 ID:2nRbq4ED
 -  イエス趣味娯楽と関係ございます 
 - 729 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 11:19:38 ID:rIv1t6YE
 -  >719 A01 Y 物でございます  
 >721 A02 Y 道具でございます  
 >723 A03 Y 一般の家庭でもよく御覧になれます 
 >727 A04 Y 趣味娯楽と関係ございます 
  
 言い方は気にならないですよ。前はヘンな武士言葉みたいなの使ってたしw 
 - 730 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 11:25:13 ID:2nRbq4ED
 -  いつぞやの御武家でございますか? 
 - 731 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 11:27:31 ID:rIv1t6YE
 -  >>730 
 そうですそうですw 
 時々このスレは語尾とか喋り方(書き込み方?)が変なノリになりますねw 
 - 732 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 11:31:09 ID:rIv1t6YE
 -  なかなか人こないですねぇ 
  
 【質問】主に屋内で使用するものですか? 
 - 733 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 11:32:46 ID:2nRbq4ED
 -  あの時は楽しまさせて頂きました。 
  
 - 734 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 11:33:49 ID:2nRbq4ED
 -  イエス 屋内で使用致します 
 - 735 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 11:35:19 ID:rIv1t6YE
 -  >719 A01 Y 物でございます  
 >721 A02 Y 道具でございます  
 >723 A03 Y 一般の家庭でもよく御覧になれます  
 >727 A04 Y 趣味娯楽と関係ございます 
 >732 A05 Y 屋内で使用致します 
 - 736 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 11:50:58 ID:rIv1t6YE
 -  少し席を離れてました。 
  
 【質問】電気を使いますでしょうか? 
 - 737 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 11:53:52 ID:2nRbq4ED
 -  イエス 電気を使用致します 
 - 738 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 11:55:45 ID:rIv1t6YE
 -  >719 A01 Y 物でございます  
 >721 A02 Y 道具でございます  
 >723 A03 Y 一般の家庭でもよく御覧になれます  
 >727 A04 Y 趣味娯楽と関係ございます  
 >732 A05 Y 屋内で使用致します  
 >736 A06 Y 電気を使用致します  
 - 739 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 11:58:25 ID:7uG1WS3e
 -  ┬┴┬┴┤_・)ノ ノシでございます  
 - 740 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 11:59:31 ID:rIv1t6YE
 -  >>739 
 | _・)ノシ いらっしゃい〜 
 - 741 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 12:01:07 ID:7uG1WS3e
 -  【質問】解答は単体で使用しますか?  
 - 742 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 12:03:27 ID:2nRbq4ED
 -  ノー 単体では使用致せません 
 - 743 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 12:04:06 ID:2nRbq4ED
 -  ノシでございます 
 - 744 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 12:04:15 ID:rIv1t6YE
 -  >719 A01 Y 物でございます  
 >721 A02 Y 道具でございます  
 >723 A03 Y 一般の家庭でもよく御覧になれます  
 >727 A04 Y 趣味娯楽と関係ございます  
 >732 A05 Y 屋内で使用致します  
 >736 A06 Y 電気を使用致します 
 >741 A07 N 単体では使用致せません 
 - 745 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 12:11:17 ID:7uG1WS3e
 -  単体では使用されないのですね・・・。この時点で浮かびますのは、料理系とゲーム系でごさいます。 
 - 746 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 12:14:28 ID:rIv1t6YE
 -  パソコン関係(FDとかCDなんかのメディア)とか、あとAV機器なんかでも単体で使えないのは 
 ありそうでございますな(例えばバッテリーとかイヤホンとか)。 
 - 747 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 12:16:37 ID:rIv1t6YE
 -  あ、バッテリーとかイヤホンはポータブルなものに付属することが結構あるから 
 屋内とは言い切れないでございますな。。。 
 - 748 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 12:18:09 ID:7uG1WS3e
 -  うまく絞れる質問無いでしょうか・・・うーん  
 - 749 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 12:25:32 ID:6VElnmLC
 -  通りすがりの者でございます 
  
 ラジカセとかステレオなど電気製品ではないかと 
  
 カタカナ表記か聞いてみては?と思います 
 - 750 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 12:27:57 ID:rIv1t6YE
 -  >>749 
 ノシでございます 
  
 とりあえず表記は聞いておいて損ないと思いますね。 
 賛成ー。 
 - 751 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 12:29:30 ID:7uG1WS3e
 -  ノシでございます。ではそのままいただきます 
 【質問】カタカナ表記ですか? 
 - 752 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 12:36:36 ID:2nRbq4ED
 -  イエス カタカナ表記でございます 
 - 753 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 12:37:33 ID:rIv1t6YE
 -  >719 A01 Y 物でございます  
 >721 A02 Y 道具でございます  
 >723 A03 Y 一般の家庭でもよく御覧になれます  
 >727 A04 Y 趣味娯楽と関係ございます  
 >732 A05 Y 屋内で使用致します  
 >736 A06 Y 電気を使用致します  
 >741 A07 N 単体では使用致せません  
 >751 A08 Y カタカナ表記でございます 
 - 754 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 12:44:24 ID:6WYHlmMW
 -  【質問】ランドセルに入る大きさでございますか? 
 - 755 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 12:46:19 ID:rIv1t6YE
 -  すいません、ちょっと退席します。 
 どなたか書記引き継いでもらえると有り難いです…! 
 - 756 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 12:47:37 ID:7uG1WS3e
 -  ノシです 引き継ぎます 
 - 757 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 12:47:45 ID:2nRbq4ED
 -  ご質問の数には十分な余裕がございます 
 ご気軽にお申し付け下さいませ 
 - 758 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 12:49:52 ID:2nRbq4ED
 -  ノー ランドセル入る大きさではございません 
 - 759 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 12:50:18 ID:7uG1WS3e
 -  【質問】調理に関係ありますか? 
 - 760 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 12:51:13 ID:2nRbq4ED
 -  前書記の方、大変お疲れ様でございました 
  
 - 761 名前:書記 :2005/07/02(土) 12:52:14 ID:7uG1WS3e
 -  >719 A01 Y 物でございます  
 >721 A02 Y 道具でございます  
 >723 A03 Y 一般の家庭でもよく御覧になれます  
 >726 A04 Y 趣味娯楽と関係ございます  
 >732 A05 Y 屋内で使用致します  
 >736 A06 Y 電気を使用致します  
 >741 A07 N 単体では使用致せません  
 >751 A08 Y カタカナ表記でございます  
 >754 A09 N ランドセル入る大きさではございません 
  
 - 762 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 12:52:22 ID:2nRbq4ED
 -  ノー 調理には直接関係ございません 
 - 763 名前:書記2代目 :2005/07/02(土) 12:54:48 ID:7uG1WS3e
 -  >719 A01 Y 物でございます  
 >721 A02 Y 道具でございます  
 >723 A03 Y 一般の家庭でもよく御覧になれます  
 >726 A04 Y 趣味娯楽と関係ございます  
 >732 A05 Y 屋内で使用致します  
 >736 A06 Y 電気を使用致します  
 >741 A07 N 単体では使用致せません  
 >751 A08 Y カタカナ表記でございます  
 >754 A09 N ランドセル入る大きさではございません 
 >759 A10 N 調理には直接関係ございません 
  
    
 - 764 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 12:58:36 ID:7uG1WS3e
 -  直接ということは、メディア系は使うのでしょうかね・・・あれ、どなたかいらしっしゃいます? 
 - 765 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 13:02:37 ID:7uG1WS3e
 -  【質問】ポータブル型の解答はありますか?  
  
 - 766 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 13:06:39 ID:SEcmG8rd
 -  ノシ ここから参加します 
 - 767 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 13:07:00 ID:6VElnmLC
 -  (´-`).。oO 直接関係ないとは間接的には関係するのでございますかな 
  
 パソコン→料理のレシピを調べる 
 テレビ→料理番組 
  
 みたいな感じかもしれませんね 
  
 残念ですが出掛けなければなりませんので此れにて失礼致します ノシ 
 - 768 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 13:10:01 ID:7uG1WS3e
 -  >>766 
 お待ちしてました。タスケテ〜 
 - 769 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 13:15:06 ID:2nRbq4ED
 -  イエス ポータブルタイプがございます 
 - 770 名前:書記2代目 :2005/07/02(土) 13:17:29 ID:7uG1WS3e
 -  >719 A01 Y 物でございます  
 >721 A02 Y 道具でございます  
 >723 A03 Y 一般の家庭でもよく御覧になれます  
 >726 A04 Y 趣味娯楽と関係ございます  
 >732 A05 Y 屋内で使用致します  
 >736 A06 Y 電気を使用致します  
 >741 A07 N 単体では使用致せません  
 >751 A08 Y カタカナ表記でございます  
 >754 A09 N ランドセル入る大きさではございません  
 >759 A10 N 調理には直接関係ございません 
 >765 A11 Y ポータブルタイプがございます  
  
  
 - 771 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 13:19:43 ID:SEcmG8rd
 -  ゲーム機はランドセルに入りそうだし、 
 DVDプレーヤーしか思いつかない。。。。。 
 - 772 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 13:24:55 ID:7uG1WS3e
 -  そうなんですよねー。アルファベットはカタカナ扱いでいいのでしたっけ? 
 - 773 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 13:27:41 ID:SEcmG8rd
 -  ( ゚д゚)ハッ! 
 そうだよね、カタカナじゃないから違うかも。。。。 
 - 774 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 13:31:25 ID:7uG1WS3e
 -  プリンターとかどうでしょう・・・く・苦しい 
 - 775 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 13:32:43 ID:SEcmG8rd
 -  私も今考えてたんだよね>プリンター 
 ポータブルってあるのかな? 
 - 776 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 13:35:46 ID:7uG1WS3e
 -  調べたらあるみたい 行ってみます 
 【質問】インクは使用しますか? 
 - 777 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 13:40:30 ID:2nRbq4ED
 -  ノー インクは使用ございません 
 - 778 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 13:42:50 ID:2nRbq4ED
 -  ノー インクは使用致しません 
 - 779 名前:書記2代目 :2005/07/02(土) 13:43:01 ID:7uG1WS3e
 -  >719 A01 Y 物でございます  
 >721 A02 Y 道具でございます  
 >723 A03 Y 一般の家庭でもよく御覧になれます  
 >726 A04 Y 趣味娯楽と関係ございます  
 >732 A05 Y 屋内で使用致します  
 >736 A06 Y 電気を使用致します  
 >741 A07 N 単体では使用致せません  
 >751 A08 Y カタカナ表記でございます  
 >754 A09 N ランドセル入る大きさではございません  
 >759 A10 N 調理には直接関係ございません  
 >765 A11 Y ポータブルタイプがございます  
 >776 A12 N インクは使用ございません 
  
 - 780 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 13:44:33 ID:7uG1WS3e
 -  あえなく撃沈…すまんかったです 
 - 781 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 13:45:20 ID:SEcmG8rd
 -  【質問】使用頻度に性差・年齢差はありますか? 
 - 782 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 13:46:09 ID:SEcmG8rd
 -  >>780 キニスルナ! 
 - 783 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 13:53:25 ID:2nRbq4ED
 -  ノー 特に性差や年齢差はございません 
 - 784 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 13:55:00 ID:7uG1WS3e
 -  >719 A01 Y 物でございます  
 >721 A02 Y 道具でございます  
 >723 A03 Y 一般の家庭でもよく御覧になれます  
 >726 A04 Y 趣味娯楽と関係ございます  
 >732 A05 Y 屋内で使用致します  
 >736 A06 Y 電気を使用致します  
 >741 A07 N 単体では使用致せません  
 >751 A08 Y カタカナ表記でございます  
 >754 A09 N ランドセル入る大きさではございません  
 >759 A10 N 調理には直接関係ございません  
 >765 A11 Y ポータブルタイプがございます  
 >776 A12 N インクは使用ございません  
 >781 A13 N 特に性差や年齢差はございません 
   
 - 785 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 13:58:28 ID:7uG1WS3e
 -  ホームシアターなんて一般家庭にはないし・・・うちにもあるんだろうか?と見回してみる。 
 - 786 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 14:04:27 ID:SEcmG8rd
 -  ダメだ、何も思いつかない。。。。。 
 - 787 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 14:06:36 ID:7uG1WS3e
 -  グツグツに煮詰まった雰囲気の中、援軍求む!!! 
  
 チューナーもパソコンもランドセルに入りそうだし・・・ 
 - 788 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 14:09:23 ID:SEcmG8rd
 -  スピーカーかなと思ったけど、ランドセルに入る大きさのもあるよね。。。。 
 - 789 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 14:15:00 ID:0vemXNsO
 -  御免下さいませ ノシ 
 ビデオデッキやビデオプレーヤーなんてどうですかしらね? 
 「ポータブル」でもランドセルに入らないのでございますかしら? 
 - 790 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 14:15:12 ID:7uG1WS3e
 -  小さいのあるよね。シャンデリアのポータブルなんて無いしね・・・。 
 まさかノートパソコンじゃない奴?  
 - 791 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 14:17:13 ID:7uG1WS3e
 -  援軍キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! 
 ビデオデッキ いいかも 
 - 792 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 14:17:58 ID:SEcmG8rd
 -  >>789 
 ( ゚д゚)ハッ!そうだ、何故ビデオデッキ思いつかなかったんだろう! 
 それでいってみる? 
 - 793 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 14:19:25 ID:7uG1WS3e
 -  お願いします GOです 
 - 794 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 14:20:53 ID:SEcmG8rd
 -  【質問】テレビに接続して使用しますか? 
 - 795 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 14:34:46 ID:2nRbq4ED
 -  イエス 出来なくはなかったと存じます 
 - 796 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 14:36:21 ID:SEcmG8rd
 -  Σ(・ε・;)  エ? 
 出来なくはなかったってことは、ビデオデッキじゃないのかしら。。。。。 
 - 797 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 14:36:28 ID:0vemXNsO
 -  なんか違うみたい…スマソorz 
 - 798 名前:書記2代目 :2005/07/02(土) 14:38:56 ID:7uG1WS3e
 -  >719 A01 Y 物でございます  
 >721 A02 Y 道具でございます  
 >723 A03 Y 一般の家庭でもよく御覧になれます  
 >726 A04 Y 趣味娯楽と関係ございます  
 >732 A05 Y 屋内で使用致します  
 >736 A06 Y 電気を使用致します  
 >741 A07 N 単体では使用致せません  
 >751 A08 Y カタカナ表記でございます  
 >754 A09 N ランドセル入る大きさではございません  
 >759 A10 N 調理には直接関係ございません  
 >765 A11 Y ポータブルタイプがございます  
 >776 A12 N インクは使用ございません  
 >781 A13 N 特に性差や年齢差はございません  
 >794 A14 Y 出来なくはなかったと存じます 
  
  
 - 799 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 14:40:20 ID:SEcmG8rd
 -  >>797 
 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ 
 - 800 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 14:41:56 ID:0vemXNsO
 -  >>799 (`・ω・´) シャキーン!! 
 じゃあ、レコードプレーヤーはさすがにないだろうからカセットデッキとか? 
 でもこれ、今だに一般家庭にあるのかな? 
 ちなみに我家にはありません・・・ 
 - 801 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 14:42:02 ID:7uG1WS3e
 -  この曖昧なかんじは、一般的には接続しないということかな?? 
 ファックスとかコピーはどうでしょう もう浮かびません・・・ 
 - 802 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 14:44:55 ID:7uG1WS3e
 -  >>800うちにも無いよ そしてドンマイ 
 - 803 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 14:46:24 ID:B2sywiF7
 -  参加ノシ 
  
 オイラもビデオぽいなーと思いながらレス読んでました…でも>794で違いますね。 
  
 屋内で使用する、と断言されてるんで、ラジカセなんかは違うと思うんです。 
 あれって持ち運ぶこと前提で形作られてますし。 
  
 ヒントにノーコメが欲しいところですねぇ、何かいい質問ないかな。 
 - 804 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 14:47:54 ID:0vemXNsO
 -  スピーカー良さそうだけどなあ・・・ 
 出題者さん、A09は全ての解答が入らないと理解して良いですか? 
 - 805 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 14:48:34 ID:SEcmG8rd
 -  ラジカセも思ったんだけど、ラジオだけなら単体で使えるしねー。 
 電気店のチラシ見てるんだけど、該当しそうなものはないんだよね。 
 - 806 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 14:52:49 ID:0vemXNsO
 -  エアコンって、室外機が必ずある物なんですかね? 
 って、TVにつなげないか。 
 - 807 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 14:53:28 ID:2nRbq4ED
 -  >804 
 ポータブルタイプは例外でございますが、 
 それ以外は入りません 
 - 808 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 14:54:43 ID:0vemXNsO
 -  おっ? 
 - 809 名前:書記2代目 :2005/07/02(土) 14:55:34 ID:7uG1WS3e
 -  三時半ごろからちょっと外出してまいりますので、すみませんがどなたか三代目書記を 
 お願いしたいのですが。 
 - 810 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 14:55:44 ID:2nRbq4ED
 -  単体で使用している訳では無くても、そう見えるのだと思います 
 - 811 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 14:56:26 ID:7uG1WS3e
 -  と言ってるそばから、これは大ヒントキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!なのか? 
 - 812 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 14:59:29 ID:0vemXNsO
 -  私も夕方出掛けますが、それ迄なら引き継ぎますよーノシ 
 - 813 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 15:03:52 ID:7uG1WS3e
 -  >>812 よろしくお願いします  で、なんでしょうね・・・ 
 - 814 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 15:04:04 ID:SEcmG8rd
 -  >>810はどういうことだろ? 
 実際は単体で使用してるんじゃないけど、単体で使用しているように見えるってこと? 
 - 815 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 15:06:55 ID:0vemXNsO
 -  なんかなおさら分からなくなってきたよ・・・ 
 - 816 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 15:09:20 ID:0vemXNsO
 -  例えば、懐中電灯みたいに電池を入れて使う物も 
 「単体では使用していない」・・・って事なのかな? 
 - 817 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 15:14:51 ID:7uG1WS3e
 -  分からない・・・実はすでに出てるって事はないかな? 
 - 818 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 15:17:00 ID:0vemXNsO
 -  質問思い付かないし、ブルってみる? 
 - 819 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 15:20:58 ID:7uG1WS3e
 -  どろどろに煮詰まってきたし、この辺で一度いっときますか 
 - 820 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 15:21:45 ID:SEcmG8rd
 -  いこう! 
 - 821 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 15:22:29 ID:0vemXNsO
 -  わたくし、逝っちゃいますわよ! 
  
 【質問】カクブルしておりますかしら? 
 - 822 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 15:28:14 ID:2nRbq4ED
 -  イエス ハイ私はガクブル致してます 
 - 823 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 15:30:03 ID:7uG1WS3e
 -  ななな、なんとガクブルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! でもどれだ??? 
 - 824 名前:書記3代目 :2005/07/02(土) 15:30:22 ID:0vemXNsO
 -   >719 A01 Y 物でございます   
  >721 A02 Y 道具でございます   
  >723 A03 Y 一般の家庭でもよく御覧になれます   
  >726 A04 Y 趣味娯楽と関係ございます   
  >732 A05 Y 屋内で使用致します   
  >736 A06 Y 電気を使用致します   
  >741 A07 N 単体では使用致せません   
  >751 A08 Y カタカナ表記でございます   
  >754 A09 N ランドセル入る大きさではございません   
  >759 A10 N 調理には直接関係ございません   
  >765 A11 Y ポータブルタイプがございます   
  >776 A12 N インクは使用ございません   
  >781 A13 N 特に性差や年齢差はございません   
  >794 A14 Y 出来なくはなかったと存じます  
  >821 A15 Y ハイ私はガクブル致してます 
 - 825 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 15:30:56 ID:SEcmG8rd
 -  どれだ(`Д´≡`Д´)?? 
 - 826 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 15:33:33 ID:2nRbq4ED
 -  2代目書記様お疲れ様 
 - 827 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 15:34:49 ID:B2sywiF7
 -  パソコン バッテリー イヤホン ラジカセ ステレオ テレビ 
 ゲーム ホームシアター チューナー スピーカー 
 ビデオデッキ ビデオプレーヤー シャンデリア 
 ファクス コピー ラジオ エアコン 
  
 どれだ!? 
 - 828 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 15:36:39 ID:B2sywiF7
 -  あ、インク使用しないからプリンター外したんだけど、ファクスとコピーもだね。 
  
 あとランドセルに入らないから、明らかに小さいのも外します。 
  
 訂正。 
  
 パソコン ラジカセ ステレオ テレビ  
 ゲーム ホームシアター チューナー スピーカー  
 ビデオデッキ ビデオプレーヤー シャンデリア  
 ラジオ エアコン  
 - 829 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 15:37:07 ID:7uG1WS3e
 -  ダッシュで外出してきます。  まさか、伝説の鋼問題を越えるのか・・・まさかねフッ 
 - 830 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 15:38:17 ID:B2sywiF7
 -  …テレビかなあ。 
 アンテナないと使えない、みたいな。 
 - 831 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 15:38:35 ID:w87WEGdD
 -  ラジオは既出ですね。 
 - 832 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 15:40:53 ID:SEcmG8rd
 -  >>830 
 なるほどねー。 
 テレビで攻めてみる? 
 - 833 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 15:42:50 ID:B2sywiF7
 -  >831を踏まえて 
  
 パソコン ラジカセ ステレオ テレビ  エアコン 
 ゲーム ホームシアター チューナー スピーカー   
 ビデオデッキ ビデオプレーヤー シャンデリア 
  
  
 映像が映るものですか?とかかな。 
 - 834 名前:書記3代目 :2005/07/02(土) 15:45:18 ID:0vemXNsO
 -  >>833 酸性〜 
 >>829 いってらノシ 
 - 835 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 15:47:17 ID:B2sywiF7
 -  ではでは。 
  
 【質問】映像が映るものなのでございましょうか? 
 - 836 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 15:53:59 ID:2nRbq4ED
 -  イエス 映像が写ります 
 - 837 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 15:54:12 ID:SEcmG8rd
 -  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  
 - 838 名前:書記3代目 :2005/07/02(土) 15:54:58 ID:0vemXNsO
 -   >719 A01 Y 物でございます   
  >721 A02 Y 道具でございます   
  >723 A03 Y 一般の家庭でもよく御覧になれます   
  >726 A04 Y 趣味娯楽と関係ございます   
  >732 A05 Y 屋内で使用致します   
  >736 A06 Y 電気を使用致します   
  >741 A07 N 単体では使用致せません   
  >751 A08 Y カタカナ表記でございます   
  >754 A09 N ランドセル入る大きさではございません   
  >759 A10 N 調理には直接関係ございません   
  >765 A11 Y ポータブルタイプがございます   
  >776 A12 N インクは使用ございません   
  >781 A13 N 特に性差や年齢差はございません   
  >794 A14 Y 出来なくはなかったと存じます  
  >821 A15 Y ハイ私はガクブル致してます 
  >835 A16 Y映像が写ります 
 - 839 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 15:59:27 ID:0vemXNsO
 -  キタコレ。確認すべし。 
  
 【質問】解答の前に正座して観た時代もございましたか? 
 - 840 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 16:00:08 ID:B2sywiF7
 -  >767のID:6VElnmLCさんはまだお帰りではないのでしょうか。 
 - 841 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 16:00:54 ID:B2sywiF7
 -  >839 
 おいw 
 - 842 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 16:01:11 ID:S1hUReDW
 -  今から参加します。 
  
 テレビだとしたら>>794はおかしくないですか? 
 - 843 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 16:02:05 ID:2nRbq4ED
 -  イエス そういう時代もございました 
 - 844 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 16:03:04 ID:SEcmG8rd
 -  キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  
 解答ドゾー。 
 - 845 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 16:03:13 ID:0vemXNsO
 -  >>842 
 映像・音声の出入力できるはず 
 - 846 名前:書記3代目 :2005/07/02(土) 16:03:59 ID:0vemXNsO
 -   >719 A01 Y 物でございます   
  >721 A02 Y 道具でございます   
  >723 A03 Y 一般の家庭でもよく御覧になれます   
  >726 A04 Y 趣味娯楽と関係ございます   
  >732 A05 Y 屋内で使用致します   
  >736 A06 Y 電気を使用致します   
  >741 A07 N 単体では使用致せません   
  >751 A08 Y カタカナ表記でございます   
  >754 A09 N ランドセル入る大きさではございません   
  >759 A10 N 調理には直接関係ございません   
  >765 A11 Y ポータブルタイプがございます   
  >776 A12 N インクは使用ございません   
  >781 A13 N 特に性差や年齢差はございません   
  >794 A14 Y 出来なくはなかったと存じます  
  >821 A15 Y ハイ私はガクブル致してます 
  >835 A16 Y 映像が写ります 
  >839 A17 Y そういう時代もございました 
 - 847 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 16:04:09 ID:4Q8D88CE
 -  >A07 N 単体では使用致せません 
 これはアンテナかな? 
 - 848 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 16:05:57 ID:SEcmG8rd
 -  >>847 
 そうだと思う。 
 - 849 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 16:07:08 ID:B2sywiF7
 -  >847 
 なんかコードつながないと見られないもんね。 
  
 解答いってもいいのかな? 
 - 850 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 16:07:28 ID:0vemXNsO
 -  最初の発言者さん居ないのであれば 
 アンテナ発言のB2sywiF7さんどぞー 
 - 851 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 16:11:01 ID:B2sywiF7
 -  では僭越ながら…>767さんの代わりに失礼させて頂きます 
  
 【解答】テレビ 
 - 852 名前: ◆1mq2ovfV.6  :2005/07/02(土) 16:16:38 ID:2nRbq4ED
 -  イエス 「テレビ#テレビション」でございます 
 - 853 名前:書記3代目 :2005/07/02(土) 16:17:24 ID:0vemXNsO
 -   >719 A01 Y 物でございます   
  >721 A02 Y 道具でございます   
  >723 A03 Y 一般の家庭でもよく御覧になれます   
  >726 A04 Y 趣味娯楽と関係ございます   
  >732 A05 Y 屋内で使用致します   
  >736 A06 Y 電気を使用致します   
  >741 A07 N 単体では使用致せません   
  >751 A08 Y カタカナ表記でございます   
  >754 A09 N ランドセル入る大きさではございません   
  >759 A10 N 調理には直接関係ございません   
  >765 A11 Y ポータブルタイプがございます   
  >776 A12 N インクは使用ございません   
  >781 A13 N 特に性差や年齢差はございません   
  >794 A14 Y 出来なくはなかったと存じます  
  >821 A15 Y ハイ私はガクブル致してます 
  >835 A16 Y 映像が写ります 
  >839 A17 Y そういう時代もございました 
  >851 A18 Y 「テレビ#テレビション」でございます  
 - 854 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 16:18:26 ID:0vemXNsO
 -   【過去問まとめ】 全229問   
  >>9>>10  ※既出問題の再出題は現在禁じ手です。過去問をよくチェックしましょう。   
    
  【このスレでの出題】   
    
  224問目 矢印   
  225問目 へちま   
  226問目 キャベツ   
  227問目 イーゼル   
  228問目 ライトセイバー  
  229問目 テレビ 
    
  【・∀・】 テンプレ(>>2-10)をよく読んで気軽に参加して下さい。   
        ※次スレから【過去スレ】変更します(相談スレ参照)   
    
  【関連スレ】生活の中で20の質問ゲーム★相談・雑談   
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1119155786/   
 - 855 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 16:19:52 ID:B2sywiF7
 -  キターーー 
 >767さん、ありがとう (´∀`) 
 皆様御疲れ様でしたー 
 - 856 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 16:20:14 ID:SEcmG8rd
 -  出題者さん、みなさん、お疲れ様〜。 
  
 テレビとは盲点でした。 
 途中から、絶対にうちにはないものが解答だと思い込んでました・・・。 
 - 857 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 16:24:04 ID:2nRbq4ED
 -  長時間のお付き合いありがとうございました 
 軽めの問題とはいかなかったのが 
 反省点でございます 
 - 858 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 16:24:07 ID:7uG1WS3e
 -  皆様お疲れ様でした。 
 目の前にデーンとあったでございます。三時間前に答えが・・・_| ̄|.........○ コロコロ....  
 - 859 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 16:24:12 ID:0vemXNsO
 -  参加者の皆様乙でした〜。突っ走り野郎でごめんなさい。 
 出題者さん、良問サンクスです。 
 武士言葉の時もそうだったけど、言葉使いに気をとられて 
 解答だしにくくなりますねw 
 - 860 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 16:26:14 ID:B2sywiF7
 -  >857 
 今から思えばA03は大ヒントですねぇw 
 灯台下暗しってヤツですな。 
 - 861 名前: ◆1N7CMZylsk  :2005/07/02(土) 17:04:40 ID:4Q8D88CE
 -  初出題です。 
 - 862 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:09:11 ID:6VElnmLC
 -  前問最初にテレビ発言したのに出掛けてたので答えられなかった(´・ω・`) 
  
 前問の出題者さん参加者の皆さん( ´▽`)ノ♪オツカレサマ♪ 
  
 では初出題者さんヨロシク ノシ 
 【質問】物ですか? 
 - 863 名前: ◆1N7CMZylsk  :2005/07/02(土) 17:09:27 ID:4Q8D88CE
 -  イエス 物です 
  
 >862 Y 物です 
 - 864 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:11:01 ID:6VElnmLC
 -  【質問】道具ですか? 
  
 (´-`).。oO 援軍来ないかな 
 - 865 名前: ◆1N7CMZylsk  :2005/07/02(土) 17:11:39 ID:4Q8D88CE
 -  イエス 道具です。 
 参加者募集中です。 
  
 >862 Y 物です 
 >864 Y 道具です 
 - 866 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:12:55 ID:6VElnmLC
 -  【質問】一般家庭で見かけますか? 
 - 867 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:14:36 ID:xLnHy9Sx
 -  ノシ 
 - 868 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:15:04 ID:6VElnmLC
 -  援軍キタワァ.*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!☆  
 - 869 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:16:08 ID:B2sywiF7
 -  >862 おかえりなさい〜ノシ 
 - 870 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:16:22 ID:2nRbq4ED
 -  【質問】 
 漢字表記ですか? 
 - 871 名前: ◆1N7CMZylsk  :2005/07/02(土) 17:19:30 ID:4Q8D88CE
 -  見かけますが無い家庭もありますのでノーコメントに入れておきます。 
 漢字はgoo辞書に載ってなかったのでノーコメントに入れておきます。 
  
 >862 A01 Y 物です  
 >864 A02 Y 道具です 
  
 ノーコメント 
 >866 一般家庭で見かけますが、無い家庭も結構あると思います 
 >870 漢字表記も可能です 
 - 872 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:20:11 ID:6VElnmLC
 -  >>869 
 ただいま ノシ 
 ID:B2sywiF7さん代理解答ありがd 
  
 前問ラジカセならカセット、テレビならアンテナがないと 
 単体じゃ使えないかな等と出先で考えてたけどテレビ 
 が正解だったのでちょっと嬉しいです。 
 - 873 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:20:59 ID:6VElnmLC
 -  【質問】屋内で使う物ですか? 
 - 874 名前: ◆1N7CMZylsk  :2005/07/02(土) 17:21:56 ID:4Q8D88CE
 -  屋内では使いません。 
  
 >862 A01 Y 物です 
 >864 A02 Y 道具です 
 >873 A03 N 屋内では使いません 
  
 ノーコメント  
 >866 一般家庭で見かけますが、無い家庭も結構あると思います 
 >870 漢字表記も可能です 
 - 875 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:22:47 ID:6VElnmLC
 -  【質問】ランドセルに入りますか? 
 - 876 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:22:50 ID:rOAY/XD4
 -   ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ  
         ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、  
        [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }  ときどき抜けるかもしんないけど参加!! 
         ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //  
 .         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./  
          ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/  
           i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|  
           !                           |:    |  
              ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、  
  
 - 877 名前: ◆1N7CMZylsk  :2005/07/02(土) 17:23:30 ID:4Q8D88CE
 -  ランドセルに入りますね 
  
 >862 A01 Y 物です  
 >864 A02 Y 道具です  
 >873 A03 N 屋内では使いません  
 >875 A04 Y ランドセルに入ります 
  
 ノーコメント  
 >866 一般家庭で見かけますが、無い家庭も結構あると思います  
 >870 漢字表記も可能です 
 - 878 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:23:40 ID:6VElnmLC
 -  >>876 
 いらっさい ノシ 
  
 中々派手な登場ですねw 
 - 879 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:24:24 ID:B2sywiF7
 -  >872 
 結構早く出てたのに絞るのに時間かかっちゃいました。 
 どうせならあと30分悩んで入れば… 
  
 漢字表記もあるけどgoo辞書には載っていない。 
 なんだろうー。 
 - 880 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:24:32 ID:6VElnmLC
 -  (´-`).。oO 屋外限定だと乗り物系かもと思ったがランドセルに入るんじゃ違うな 
  
 【質問】手に持って使いますか? 
 - 881 名前: ◆1N7CMZylsk  :2005/07/02(土) 17:27:23 ID:4Q8D88CE
 -  解答についてgoo辞書で調べてると結構意外だったので参考にしない方がいいかもです。 
  
 ノー 手に持って使うものではありません 
  
 >862 A01 Y 物です 
 >864 A02 Y 道具です 
 >873 A03 N 屋内では使いません 
 >875 A04 Y ランドセルに入ります 
 >880 A05 N 手に持って使いません 
  
 ノーコメント 
 >866 一般家庭で見かけますが、無い家庭も結構あると思います 
 >870 漢字表記も可能です 
 - 882 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:28:43 ID:rOAY/XD4
 -  【質問】趣味・娯楽に関係ありますか? 
 - 883 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:29:40 ID:6VElnmLC
 -  (´-`).。oO ランドセルに入るぐらいの大きさで屋外で使うのに手には持たないのか 
  
 身に付ける物なのかな? 
  
 【質問】身に付ける物ですか? 
 - 884 名前: ◆1N7CMZylsk  :2005/07/02(土) 17:31:24 ID:4Q8D88CE
 -  ノー 趣味・娯楽には関係ありませんね 
 イエス 身に着けて使うものです 
  
 >862 A01 Y 物です 
 >864 A02 Y 道具です 
 >873 A03 N 屋内では使いません 
 >875 A04 Y ランドセルに入ります 
 >880 A05 N 手に持って使いません 
 >882 A06 N 趣味・娯楽に関係ありません 
 >883 A07 Y 身に着けるものです 
  
 ノーコメント 
 >866 一般家庭で見かけますが、無い家庭も結構あると思います 
 >870 漢字表記も可能です 
 - 885 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:37:58 ID:B2sywiF7
 -  屋外限定ちゅうと、屋外スポーツの道具かな…靴とかか… 
 なんて考えてたら、趣味娯楽関係ないんだった orz 
 - 886 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:39:32 ID:6VElnmLC
 -  身に付けると言うと衣類・履物・帽子みたいな被り物 
  
 上半身か下半身で絞りますか? 
 - 887 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:41:58 ID:rOAY/XD4
 -  なるほど 
 そりゃカナーリヒントになりまっせ 
 - 888 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:42:19 ID:B2sywiF7
 -  >886 
 そうですね。 
 - 889 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:43:21 ID:6VElnmLC
 -  では聞いてみますね 
  
 【質問】上半身に身に付ける物ですか? 
 - 890 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:43:21 ID:SEcmG8rd
 -  ノシ また参加します 
 - 891 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:43:35 ID:6VElnmLC
 -  >>890 
 いらっさい ノシ 
 - 892 名前: ◆1N7CMZylsk  :2005/07/02(土) 17:46:48 ID:4Q8D88CE
 -  上半身かどうか難しいのでノーコメントにしておきます。。 
  
 >862 A01 Y 物です 
 >864 A02 Y 道具です 
 >873 A03 N 屋内では使いません 
 >875 A04 Y ランドセルに入ります 
 >880 A05 N 手に持って使いません 
 >882 A06 N 趣味・娯楽に関係ありません 
 >883 A07 Y 身に着けるものです 
  
 ノーコメント 
 >866 一般家庭で見かけますが、無い家庭も結構あると思います 
 >870 漢字表記も可能です 
 >889 どちらかと言えば上半身っぽいです 
 - 893 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:48:18 ID:B2sywiF7
 -  胴まわり、か? ベルトとか。 
 工事現場で使うような、光るチョッキとか? 
 - 894 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:48:56 ID:6VElnmLC
 -  工エエェェ(´Д`)ェェエエ工  
  
 微妙な回答だな 
  
 材質から絞るか?燃えるかどうかとか 
 - 895 名前:893 :2005/07/02(土) 17:49:58 ID:B2sywiF7
 -  自己レス。チョッキはどう考えても上半身だよorz 
  
 大工がつける道具入れみたいなの、なんて言うんでしょう? 
 - 896 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:55:04 ID:rOAY/XD4
 -  ショルダーバッグかと思ったけど漢字表記が・・・orz 
 - 897 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:57:03 ID:6VElnmLC
 -  身に付ける物も色々種類あるから其れのどれなのか絞りたいね 
  
 衣類なのか、道具入れやバックみたいな物を入れる物か 
 アクセサリーの類か、あとウォークマンみたいな機械類も 
 身に付けると言えるかも? 
 - 898 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 17:58:36 ID:SEcmG8rd
 -  それでいて、屋内では使わず、趣味・娯楽に関係ないもの・・・・ 
  
 ∩( ・ω・)∩ワカンナイ 
 - 899 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:01:16 ID:6VElnmLC
 -  何か質問しないと絞れないので 
  
 【質問】燃えますか? 
  
 (´-`).。oO 種類が多くて色々な材質の物が有ればノーコメだろうな 
 - 900 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:02:31 ID:B2sywiF7
 -  身に付けるもので「屋内では使わない」と断言できるものって 
 少なそうなのに…しかも上半身かビミョウて… 
 まず衣服は大抵屋内で着替えたりするから、無しだと思う。 
 バッグも屋内で使わないとはいえない気ガス。 
 会社とか学校とかパーティー会場とかあるから。 
 うーん、なんだろうー。 
 - 901 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:08:58 ID:B2sywiF7
 -  中に何か入れて使うものですか?って聞いたら、 
 身に付けるものの種類絞れるかなぁ? 
 - 902 名前: ◆1N7CMZylsk  :2005/07/02(土) 18:09:36 ID:4Q8D88CE
 -  燃えないものが使われているタイプでも99%は可燃性のためYesにしておきます 
  
 >862 A01 Y 物です 
 >864 A02 Y 道具です 
 >873 A03 N 屋内では使いません 
 >875 A04 Y ランドセルに入ります 
 >880 A05 N 手に持って使いません 
 >882 A06 N 趣味・娯楽に関係ありません 
 >883 A07 Y 身に着けるものです 
 >899 A08 Y 燃えちゃいます 
  
 ノーコメント 
 >866 一般家庭で見かけますが、無い家庭も結構あると思います 
 >870 漢字表記も可能です 
 >889 上半身と言い切るのは難しいです 
 - 903 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:09:40 ID:SEcmG8rd
 -  >>901 
 それいいかも。 
 - 904 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:11:03 ID:6VElnmLC
 -  >>901 
 中に何か入れて使うか(・∀・)イイ!! 
  
  
 (´-`).。oO 全部燃えちゃうのかぁ  
 - 905 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:11:56 ID:B2sywiF7
 -  萌えちゃうのかーーーーー。布製かなヤッパリ。 
  
 では、 
 【質問】中に何か入れて使うものですか? 
 - 906 名前: ◆1N7CMZylsk  :2005/07/02(土) 18:15:27 ID:4Q8D88CE
 -  何か入れて使うものではありません。 
 「バッグや入れ物やケース類、収納の類ではありません」というニュアンスで答えました。 
  
 >862 A01 Y 物です 
 >864 A02 Y 道具です 
 >873 A03 N 屋内では使いません 
 >875 A04 Y ランドセルに入ります 
 >880 A05 N 手に持って使いません 
 >882 A06 N 趣味・娯楽に関係ありません 
 >883 A07 Y 身に着けるものです 
 >899 A08 Y 燃えちゃいます 
 >905 A09 N 中に何か入れて使うものではありません 
  
 ノーコメント 
 >866 一般家庭で見かけますが、無い家庭も結構あると思います 
 >870 漢字表記も可能です 
 >889 上半身と言い切るのは難しいです 
 - 907 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:19:20 ID:SEcmG8rd
 -  あと質問するとしたら 
 ・使用頻度に性差・年齢差があるか 
 ・季節感があるか 
 とかかなぁ 
 - 908 名前: ◆1N7CMZylsk  :2005/07/02(土) 18:20:11 ID:4Q8D88CE
 -  うーんA09ノーコメントの方が無難かなぁ 
 ちょっと変更します 
  
 >862 A01 Y 物です  
 >864 A02 Y 道具です  
 >873 A03 N 屋内では使いません  
 >875 A04 Y ランドセルに入ります  
 >880 A05 N 手に持って使いません  
 >882 A06 N 趣味・娯楽に関係ありません  
 >883 A07 Y 身に着けるものです  
 >899 A08 Y 燃えちゃいます  
  
 ノーコメント  
 >866 一般家庭で見かけますが、無い家庭も結構あると思います  
 >870 漢字表記も可能です  
 >889 上半身と言い切るのは難しいです 
 >905 考え方によってはそうとも取れますが、一般に「入れ物」としては見ません 
 - 909 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:22:07 ID:B2sywiF7
 -  うーーーーーん、詰まった… 
 - 910 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:23:34 ID:B2sywiF7
 -  >907 
 年齢差で絞れるかも…絞れて欲しい… 
 - 911 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:25:04 ID:6VElnmLC
 -  レーンコート?goo辞書には合羽載ってない 
  
 ●上半身から下半身まですっぽり覆うから上半身とは言い切れない 
 ●雨具は室内で着ることはないから屋外限定 
 - 912 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:25:37 ID:SEcmG8rd
 -  【質問】使用頻度に性差・年齢差はありますか?  
 - 913 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:27:04 ID:rOAY/XD4
 -  >>911 
 なるへそ、合羽で漢字表記もクリアか? 
 - 914 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:28:49 ID:B2sywiF7
 -  >911 
 ソレダ!! 
 しかも「レインコート」じゃないの??という感じが>881のコメントにピッタリ 
 - 915 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:30:06 ID:B2sywiF7
 -  屋外限定ちゅったら傘…まで思いついておいて、 
 どうして雨合羽が浮かばなかったんだろう〜 
 - 916 名前: ◆1N7CMZylsk  :2005/07/02(土) 18:30:22 ID:4Q8D88CE
 -  基本的に誰でも使いますが、幼い子の方がよく使ってるように感じます 
  
 >862 A01 Y 物です 
 >864 A02 Y 道具です 
 >873 A03 N 屋内では使いません 
 >875 A04 Y ランドセルに入ります 
 >880 A05 N 手に持って使いません 
 >882 A06 N 趣味・娯楽に関係ありません 
 >883 A07 Y 身に着けるものです 
 >899 A08 Y 燃えちゃいます 
  
 ノーコメント 
 >866 一般家庭で見かけますが、無い家庭も結構あると思います 
 >870 漢字表記も可能です 
 >889 上半身と言い切るのは難しいです 
 >905 考え方によってはそうとも取れますが、一般に「入れ物」としては見ません 
 >912 基本的に誰でも使いますが、幼い子の方がよく使ってるように感じます 
 - 917 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:31:27 ID:SEcmG8rd
 -  レーンコートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  
 - 918 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:32:01 ID:6VElnmLC
 -  >>914 
 オイラもレインコートと思ってたのに合羽もレインコートも載ってないので工エエェェ(´Д`)ェェエエ工でしたw 
  
 雨具の説明でレーンコートと出てたのでレーンコートで載ってると判明 
 - 919 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:32:41 ID:SEcmG8rd
 -  もうガクブルいっちゃっていいんじゃない? 
 - 920 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:34:43 ID:6VElnmLC
 -  ガクブルと言ってもそんなに候補出てないしw 
  
 残弾あるので一応聞いてみますね 
  
 【質問】主に雨の日に使用しますか? 
 - 921 名前: ◆1N7CMZylsk  :2005/07/02(土) 18:36:02 ID:4Q8D88CE
 -  イエス 主に雨の日に使います。 
  
 >862 A01 Y 物です 
 >864 A02 Y 道具です 
 >873 A03 N 屋内では使いません 
 >875 A04 Y ランドセルに入ります 
 >880 A05 N 手に持って使いません 
 >882 A06 N 趣味・娯楽に関係ありません 
 >883 A07 Y 身に着けるものです 
 >899 A08 Y 燃えちゃいます 
 >920 A09 Y 主に雨の日に使用します 
  
 ノーコメント 
 >866 一般家庭で見かけますが、無い家庭も結構あると思います 
 >870 漢字表記も可能です 
 >889 上半身と言い切るのは難しいです 
 >905 考え方によってはそうとも取れますが、一般に「入れ物」としては見ません 
 >912 基本的に誰でも使いますが、幼い子の方がよく使ってるように感じます 
 - 922 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:36:22 ID:SEcmG8rd
 -  キタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  
 - 923 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:39:28 ID:6VElnmLC
 -  此れで確定ですね 
  
 他に質問する人居ないならズバリ解答しちゃいますが良いですか? 
 - 924 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:39:50 ID:B2sywiF7
 -  ID:6VElnmLCサン、今度こそ…! 
 - 925 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:40:15 ID:SEcmG8rd
 -  解答ドゾー 
 - 926 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:40:56 ID:6VElnmLC
 -  ではgoo辞書に従って 
  
 【解答】レーンコート 
 - 927 名前: ◆1N7CMZylsk  :2005/07/02(土) 18:42:10 ID:4Q8D88CE
 -  カッパでしたが全く同じなので正解! 
 雨合羽も合羽もレインコートも載ってないんですねぇ<goo辞書 
 カッパとレーンコートなら載っていました。 
  
 >862 A01 Y 物です 
 >864 A02 Y 道具です 
 >873 A03 N 屋内では使いません 
 >875 A04 Y ランドセルに入ります 
 >880 A05 N 手に持って使いません 
 >882 A06 N 趣味・娯楽に関係ありません 
 >883 A07 Y 身に着けるものです 
 >899 A08 Y 燃えちゃいます 
 >920 A09 Y 主に雨の日に使用します 
 >926 A10 Y 正解!◆1N7CMZylsk#カッパ合羽 
  
 ノーコメント 
 >866 一般家庭で見かけますが、無い家庭も結構あると思います 
 >870 漢字表記も可能です 
 >889 上半身と言い切るのは難しいです 
 >905 考え方によってはそうとも取れますが、一般に「入れ物」としては見ません 
 >912 基本的に誰でも使いますが、幼い子の方がよく使ってるように感じます 
 - 928 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:46:23 ID:B2sywiF7
 -  皆様乙〜&オメ〜。 
  
 カッパの説明にはちゃんと「レインコート」ってなってるんですねぇ…不思議 
 - 929 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:47:14 ID:4Q8D88CE
 -  【過去問まとめ】 全230問  
 >>9>>10  ※既出問題の再出題は現在禁じ手です。過去問をよくチェックしましょう。  
  
 【このスレでの出題】  
  
 224問目 矢印  
 225問目 へちま  
 226問目 キャベツ  
 227問目 イーゼル  
 228問目 ライトセイバー  
 229問目 テレビ  
 230問目 カッパ(雨具) 
  
 【・∀・】 テンプレ(>>2-10)をよく読んで気軽に参加して下さい。  
       ※次スレから【過去スレ】変更します(相談スレ参照)  
  
 【関連スレ】生活の中で20の質問ゲーム★相談・雑談  
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1119155786/ 
 ------------------- 
 皆様お付き合いいただきありがとうございました。 
 上記の(雨具)は河童と区別しておきました。 
 - 930 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:47:34 ID:6VElnmLC
 -  goo辞書に漢字表記が載ってないが大きなヒントになりますた。 
  
 屋外限定で燃えるって言ったら衣類で屋外限定だろうと 
 マント・オーバー・コート・マフラーなんか調べてたら 
 レインコート思い付いたのに載ってないので合羽で調べたら 
 合羽も載ってないので工エエェェ(´Д`)ェェエエ工でしたw 
  
 出題者さん参加者の皆さん( ´▽`)ノ♪オツカレサマ♪ 
  
 - 931 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 18:52:03 ID:rOAY/XD4
 -  あ・・・ 
 いつの間にか終わっていた・・・orz 
  
 皆さん乙 
 - 932 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 19:27:13 ID:2nRbq4ED
 -  乙ですた 
 - 933 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/02(土) 20:52:39 ID:2uBnA0oH
 -  残り少ないんで、一応新スレたてました 
  
 生活の中で20の質問ゲーム★31 
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120303970/ 
 - 934 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/03(日) 10:55:17 ID:XAbyYkKL
 -  あ 
 - 935 名前:おさかなくわえた名無しさん :2005/07/07(木) 23:32:01 ID:7EoV+1GT
 -  チェック 
 
TOPに戻る 過去ログPart01〜50 に戻る 1-